JPH0577660U - 自動変速機の油圧制御装置 - Google Patents

自動変速機の油圧制御装置

Info

Publication number
JPH0577660U
JPH0577660U JP2363392U JP2363392U JPH0577660U JP H0577660 U JPH0577660 U JP H0577660U JP 2363392 U JP2363392 U JP 2363392U JP 2363392 U JP2363392 U JP 2363392U JP H0577660 U JPH0577660 U JP H0577660U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pressure
load
acceleration
controller
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2363392U
Other languages
English (en)
Inventor
武志 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2363392U priority Critical patent/JPH0577660U/ja
Publication of JPH0577660U publication Critical patent/JPH0577660U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 荷重センサを用いることなく積載荷重を求
め、これに応じて油圧をコントロールする。 【構成】 ライン圧調圧弁14と、ライン圧調圧弁14
の調圧状態を制御可能なソレノイド16と、ソレノイド
16の作動を制御する信号を出力する制御器22と、が
設けられている。制御器22は、これに入力される速度
センサ24及びスロットル開度センサ26からの信号に
基づいて加速度の基準値(α0)を演算し、この値と実
際の加速度(α)とを比較して、積載荷重を推定し、積
載荷重に対応して必要とされる油圧を演算する。この値
に基づいて、ソレノイド16に供給するデューティ比信
号を制御する。このようにして制御されたライン圧の下
で所定の変速が行われる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動変速機の油圧制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の自動変速機の油圧制御装置は、車両の積載荷重を検出する荷重センサと 、油圧調圧弁と、油圧調圧弁の調圧状態を制御可能なアクチュエータと、荷重セ ンサからの信号を1入力信号としてアクチュエータの作動を制御する信号を出力 する制御装置と、を有し、制御装置は積載荷重の増大に応じて増大する油圧が得 られるようにアクチュエータに信号を出力するように構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の自動変速機の油圧制御装置には、荷重センサの構造 が複雑で高価であるという問題がある。 本考案は、このような課題を解決するためのものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、実際の加速度と加速度の基準値との関係から積載荷重を推定するこ とにより上記課題を解決する。すなわち、本考案の自動変速機の油圧制御装置は 、油圧調圧弁と、油圧調圧弁の調圧状態を制御可能なアクチュエータと、アクチ ュエータへこれの作動を制御する信号を出力する制御器と、を有するものにおい て、制御器は、車両の実際の加速度を求める加速度検知手段と、速度及びエンジ ン負荷に基づいて加速度の基準値を演算する基準値演算手段と、実際の加速度と 加速度の基準値との関係から積載荷重を推定する積載荷重推定手段と、積載荷重 推定手段からの出力に応じて必要とされる油圧の演算を行うとともにこの油圧が 得られるようにアクチュエータに信号を出力する油圧調整手段と、を有している ことを特徴とする。
【0005】
【作用】
制御器は、速度及びエンジン負荷に基づいて加速度の基準値を求め、この値と 実際の平均加速度とを比較することによって、車両の積載荷重を推定し、積載荷 重に応じて必要とされる油圧を演算する。この値に応じてアクチュエータの作動 を制御し、油圧調圧弁によって得られる油圧を調整する。油圧調圧弁によって得 られた油圧をクラッチ、ブレーキなどの摩擦締結要素に作用させて変速が行われ るため、積載荷重の全範囲にわたって好適な変速状態となるように油圧を設定す ることができ、積載荷重の変化にかかわらず、常に変速ショックを小さくするこ とができる。
【0006】
【実施例】
図2に本考案の自動変速機の油圧制御装置の実施例を示す。自動変速機のオイ ルポンプ10の吐出油が供給されるライン圧油路12の油圧はライン圧調圧弁1 4(油圧調圧弁)によって調圧される。ライン圧調圧弁14は後述のソレノイド 16(アクチュエータ)による油圧信号が入力されていない場合には、スプリン グ18に対応した一定の油圧を調圧するように構成されている。ライン圧調圧弁 14にはデューティ比制御されるソレノイド16によって制御される油圧信号が 入力される。ソレノイド16はデューティ比0%で油路20の油圧信号を最も高 い状態とし、デューティ比100%で油圧信号0の状態とする。ソレノイド16 のデューティ比は制御器22からの信号により制御される。制御器22には車速 センサ24からの車速信号及びスロットル開度センサ26からのスロットル開度 信号(これはエンジン負荷に対応している)が入力されている。また、制御器2 2には、変速制御器28から変速用のシフトソレノイド30及び32に信号が出 力されたとき、その変速が指令されたこと及びその変速の種類(例えば、1−2 変速、2−3変速など)を示す信号も入力される。シフトソレノイド30及び3 2にはそれぞれ図示していないシフト弁を切換えて、ライン圧油路12の油圧の 摩擦締結要素(クラッチ、ブレーキなど)への供給を選択的に切換えて所定の変 速を行わせることができる。
【0007】 制御器22では、図3に示すフローチャートにしたがって制御が行われる。す なわち、まず、車速センサ24からの車速信号(VSP)が読み込まれ(ステッ プ102)、次に、スロットル開度センサ26からのスロットル開度信号(TH )が読み込まれる(同104)。次いで、実際の加速度(α)が演算される(同 106)。次いで、VSP及びTHから加速度の基準値(α0)が演算され(同 108)、次いで、実際の加速度(α)と加速度の基準値(α0)とが比較され る(同110)。α≧α0の場合は、THを基に小積載時の油圧(PL)を求め る演算が行なわれる(PL=f(TH))(同112)。また、α<α0の場合 は、大積載時の油圧(PL’)を求める演算が行われる。すなわち、α及びTH を基に増加した積載荷重に相当する油圧(A(α,TH))を求める演算が行わ れ、これをPLに加えてPL’が演算される(PL’=PL+A(α,TH)) (同114)。制御器22は、ステップ112及び114で得られた値に基づい て、ソレノイド16に供給するデューティ比信号を制御する。このようにして制 御されたライン圧の下で所定の変速が行われる。なお、ステップ106が加速度 検知手段を構成し、ステップ108が基準値演算手段を構成し、ステップ110 が積載荷重推定手段を構成し、またステップ112及び114が油圧調整手段を 構成する。
【0008】
【考案の効果】
本考案によれば、車速及びエンジン負荷から求められる加速度の基準値と実際 の加速度との関係から、積載荷重を推定し、これに応じて変速用の油圧を調整す るようにしたので、高価な荷重センサを必要とすることなく、積載荷重の変化に もかかわらず常に安定した変速性能を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の構成要素間の関係を示す図である。
【図2】本考案の実施例を示す図である。
【図3】制御器における演算を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
14 ライン圧調圧弁(油圧調圧弁) 16 ソレノイド(アクチュエータ) 22 制御器 24 車速センサ 26 スロットル開度センサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧調圧弁と、油圧調圧弁の調圧状態を
    制御可能なアクチュエータと、アクチュエータへこれの
    作動を制御する信号を出力する制御器と、を有する自動
    変速機の油圧制御装置において、 制御器は、車両の実際の加速度を求める加速度検知手段
    と、速度及びエンジン負荷に基づいて加速度の基準値を
    演算する基準値演算手段と、実際の加速度と加速度の基
    準値との関係から積載荷重を推定する積載荷重推定手段
    と、積載荷重推定手段からの出力に応じて必要とされる
    油圧の演算を行うとともにこの油圧が得られるようにア
    クチュエータに信号を出力する油圧調整手段と、を有し
    ていることを特徴とする自動変速機の油圧制御装置。
JP2363392U 1992-03-19 1992-03-19 自動変速機の油圧制御装置 Pending JPH0577660U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2363392U JPH0577660U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 自動変速機の油圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2363392U JPH0577660U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 自動変速機の油圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0577660U true JPH0577660U (ja) 1993-10-22

Family

ID=12115989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2363392U Pending JPH0577660U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 自動変速機の油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0577660U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011013024A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Advics Co Ltd 積載重量変動量取得装置および積載重量変動量取得方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011013024A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Advics Co Ltd 積載重量変動量取得装置および積載重量変動量取得方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5105923A (en) Engine braking control system for automotive automatic transmissions
EP0900957A2 (en) Hydraulic control system for automatic transmission
JP3358381B2 (ja) 無段自動変速機の制御装置
US6132336A (en) Slip control apparatus for torque converter
US5484354A (en) Controlled capacity torque converter clutch control system
EP0562803A2 (en) Speed change control apparatus and method for an automotive automatic transmission
JPH09280332A (ja) 無段自動変速機の変速制御装置
US5535863A (en) Controlled capacity torque converter clutch control during vehicle coast
US5152386A (en) Lock-up clutch pressure control device
JPS63180730A (ja) 車両用自動クラツチの制御装置
US8406972B2 (en) Device and method for controlling automatic transmission
JP2789896B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH09166160A (ja) クラッチ制御装置
JPH0577660U (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP2001336621A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
KR101737640B1 (ko) 유온의 추정 장치 및 유온의 추정 방법
US5219055A (en) Lock-up clutch pressure control device
JP2007046502A (ja) エンジンの制御装置
JPH04853B2 (ja)
JP2864921B2 (ja) 車両用直結クラッチのスリップ制御装置
US5390566A (en) Apparatus for controlling hydraulic coupling device in automatic transmission for motor vehicle
JP3435618B2 (ja) 無段自動変速機の変速制御装置
JPS61132427A (ja) 無段変速機のライン圧制御装置
JP2010265918A (ja) 無段変速機の制御装置および制御方法
KR100285470B1 (ko) 자동 변속기의 변속 제어 방법