JPH057746A - ひも状多孔質膜の製造法 - Google Patents

ひも状多孔質膜の製造法

Info

Publication number
JPH057746A
JPH057746A JP19104191A JP19104191A JPH057746A JP H057746 A JPH057746 A JP H057746A JP 19104191 A JP19104191 A JP 19104191A JP 19104191 A JP19104191 A JP 19104191A JP H057746 A JPH057746 A JP H057746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous membrane
string
annular nozzle
passed
double annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19104191A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Saito
昌晴 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP19104191A priority Critical patent/JPH057746A/ja
Publication of JPH057746A publication Critical patent/JPH057746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多孔質膜部分が中空糸状であり、しかも耐圧
的にすぐれた多孔質膜の製造法を提供する。 【構成】 ポリエステル短繊維糸束またはポリプロピレ
ン短繊維糸束を充填した丸打ちのひもを、液体浸漬浴を
通過させて脱泡した後、2重環状ノズルの芯部に通し、
多孔質膜形成性樹脂のドープ液と共に、2重環状ノズル
から乾湿式紡糸または湿式紡糸する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ひも状多孔質膜の製造
法に関する。更に詳しくは、中空糸状の多孔質膜として
機能するひも状多孔質膜の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】ロ過膜などとして用いられる多孔質膜の
形態としては、平板状、中空糸状、管状のものなどがあ
るが、これらの中では単位体積当たりの有効ロ過面積の
大きい中空糸状のものが、近年盛んに用いられている。
しかしながら、中空糸状のものは、ロ過膜として用いる
際その二次側に常に支持するものがある平板状、管状の
ものと比べて、耐圧的には不利である。
【0003】中空糸状の多孔質膜の耐圧性を向上させる
ためには、その膜厚を厚くしたり、ドープ液の多孔質膜
形成性樹脂濃度を上げて強度を持たせたりする方法があ
るが、それらの方法はいずれもロ過能力を低下させるこ
とになる。このように、膜厚を薄くし、ロ過能力を維持
しつつ、耐圧的に有利な中空糸状多孔質膜を得ることは
困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、多孔
質膜部分が中空糸状であり、しかも耐圧的にすぐれた多
孔質膜の製造法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
合成繊維短繊維束を充填した丸打ちのひもを液体浸漬浴
を通過させて脱泡した後、2重環状ノズルの芯部に通
し、多孔質膜形成性樹脂のドープ液と共に、2重環状ノ
ズルから押出して凝固させ、ひも状多孔質膜を乾湿式紡
糸法または湿式紡糸法によって製造することにより達成
される。
【0006】合成繊維短繊維束を充填した丸打ちのひも
としては、ポリエステル短繊維、ポリプロピレン短繊維
などを束ねて丸打ちのひも内に充填したものが用いられ
る。ここで、短繊維の代わりに長繊維を用いると、繊維
の長さ方向に対する抵抗が大きくなり、多孔質膜でロ過
されたものが繊維層を通って二次側へ流れるのを困難と
させる。なお、丸打ちのひもとしては、ポリエステル、
ポリプロピレンなどの材質を編成したものが用いられ
る。
【0007】この丸打ちのひもの内部に充填された短繊
維束内の気泡を除去するために、液体浸漬浴を通過させ
ることが予備処理として行われる。浸漬浴を形成する液
体としては、ポリプロピレングリコール、エタノール、
N-メチル-2-ピロリドンなどが用いられる。粘度の多少
高いポリプロピレングリコールなどが用いられた場合に
は、浸漬後ガイドロールを複数回通過させ、余分の浸漬
液をかき落すと共に、脱泡を完成させる。
【0008】このようにして内部繊維層内の脱泡を行っ
た丸打ちのひもは、2重環状ノズルの芯部に通され、例
えばポリフッ化ビニリデン、ポリスルホンなどの多孔質
膜形成性樹脂のドープ液と共に、2重環状ノズルから押
出され、乾湿式紡糸法あるいは湿式紡糸法によって、凝
固浴中で凝固させる。
【0009】
【発明の効果】本発明方法により製造されるひも状多孔
質膜は、丸打ちのひも面上に多孔質膜を被覆形成させて
いるので、一種の中空糸状多孔質膜であり、しかもその
内部には短繊維束を充填させているので、耐圧的にもす
ぐれている。
【0010】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0011】実施例1 ポリエステル短繊維糸束を充填した丸打ちのひもを、ポ
リエチレングリコール(#200)浴よりなる浸漬槽を通過さ
せ、余分のポリエチレングリコールをガイドロールでか
き落した後、2重環状ノズルの芯部に通し、ポリフッ化
ビニリデン樹脂19.3重量部、エチレングリコール5.4重
量部、ジメチルホルムアミド53.8重量部およびアセトン
21.5重量部よりなるドープ液と共に、2重環状ノズルか
ら押出し、50重量%ジメチルホルムアミド水溶液よりな
る凝固浴中に浸漬後、水洗、乾燥して巻取機に巻き取っ
た。
【0012】得られたポリフッ化ビニリデン被覆ひも状
物数本を、直径10mm、長さ150mmのガラス管内にU字状
に収容し、その一端側をエポキシ樹脂でポッティングし
てモジュールを作製した。そして、その他端側から圧力
1kg/cm2の空気を送りこみ、そのときの上記一端側から
の透過空気量を測定すると、150ml/分・cm2・kg/cm2
値が得られた。
【0013】また、ポリフッ化ビニリデン被覆ひも状物
をエタノール中に浸漬し、そのひも状物内部側に加圧空
気を送り込み、ポリフッ化ビニリデン被覆層部分から気
泡が発生するときの加圧空気の圧力をバブルポイントと
して求めると、その値は1.7kg/cm2であった。
【0014】実施例2 ポリプロピレン短繊維糸束を充填した丸打ちのひもを、
N-メチル-2-ピロリドン浴よりなる浸漬槽を通過させた
後、2重環状ノズルの芯部に通し、ポリスルホン13重量
部、エチレングリコール27重量部およびN-メチル-2-ピ
ロリドン60重量部よりなるドープ液と共に、2重環状ノ
ズルから押出し、水よりなる凝固浴中に浸漬後、水洗、
乾燥して巻取機に巻き取った。
【0015】得られたポリスルホン被覆ひも状物につい
て、実施例1と同様に透過空気量およびバブルポイント
を測定すると、それぞれ250ml/分・cm2・kg/cm2および
2.0kg/cm2の値が得られた。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】実施例1 ポリエステル短繊維糸束を充填した丸打ちのひもを、ポ
リエチレングリコール(#200)浴よりなる浸漬槽を通過さ
せ、余分のポリエチレングリコールをガイドロールでか
き落した後、2重環状ノズルの芯部に通し、ポリフッ化
ビニリデン樹脂19.3重量部、エチレングリコール5.4重
量部、ジメチルホルムアミド53.8重量部およびアセトン
21.5重量部よりなるドープ液と共に、乾湿式紡糸法によ
り、2重環状ノズルから押出し、50重量%ジメチルホル
ムアミド水溶液よりなる凝固浴中に浸漬後、水洗、乾燥
して巻取機に巻き取った。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 合成繊維短繊維束を充填した丸打ちのひ
    もを液体浸漬浴を通過させて脱泡した後、2重環状ノズ
    ルの芯部に通し、多孔質膜形成性樹脂のドープ液と共
    に、2重環状ノズルから押出し、凝固させることを特徴
    とする乾湿式紡糸法または湿式紡糸法によるひも状多孔
    質膜の製造法。
JP19104191A 1991-07-05 1991-07-05 ひも状多孔質膜の製造法 Pending JPH057746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104191A JPH057746A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 ひも状多孔質膜の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104191A JPH057746A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 ひも状多孔質膜の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057746A true JPH057746A (ja) 1993-01-19

Family

ID=16267907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19104191A Pending JPH057746A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 ひも状多孔質膜の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057746A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114181A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 中空状多孔質膜用支持体、中空状多孔質膜およびそれらの製造方法
KR100872304B1 (ko) * 2006-11-28 2008-12-05 주식회사 코오롱 편물로 보강된 복합 중공사막
JP2012179598A (ja) * 2012-04-26 2012-09-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 中空状多孔質膜用支持体、中空状多孔質膜およびそれらの製造方法
WO2018151217A1 (ja) 2017-02-15 2018-08-23 Nok株式会社 ブレイド強化中空糸膜用ブレイドの接合方法およびブレイド強化多孔質中空糸膜の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114181A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 中空状多孔質膜用支持体、中空状多孔質膜およびそれらの製造方法
KR100872304B1 (ko) * 2006-11-28 2008-12-05 주식회사 코오롱 편물로 보강된 복합 중공사막
JP2012179598A (ja) * 2012-04-26 2012-09-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 中空状多孔質膜用支持体、中空状多孔質膜およびそれらの製造方法
WO2018151217A1 (ja) 2017-02-15 2018-08-23 Nok株式会社 ブレイド強化中空糸膜用ブレイドの接合方法およびブレイド強化多孔質中空糸膜の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860001140B1 (ko) 구리 암모니아 재생 셀룰로오스 중공섬유 및 그의 제조방법
US7413804B2 (en) Braid-reinforced hollow fiber membrane
US3871950A (en) Hollow fibers of acrylonitrile polymers for ultrafilter and method for producing the same
US4020230A (en) Microporous polyethylene hollow fibers and process of preparing them
US20080197071A1 (en) Nano Composite Hollow Fiber Membrane and Method of Manufacturing the Same
CN106731897A (zh) 一种高抗污染型聚偏氟乙烯中空纤维超滤膜、制备方法及装置
JP2000093768A (ja) 複合多孔質中空糸膜
JPH057746A (ja) ひも状多孔質膜の製造法
JPH11253771A (ja) ポリスルホン系中空糸膜の製造方法及びポリスルホン系中空糸膜
JPS5850761B2 (ja) セルロ−ス製透析膜及びその製法
JPH0359105A (ja) 紡糸口金及び中空繊維の製造方法
WO2017164019A1 (ja) 中空糸膜
JPS6051363B2 (ja) 半透性複合膜
US5505859A (en) Hollow fiber for dialysis and process of manufacturing
JPH035847B2 (ja)
US4830796A (en) Process for preparing a polyester-amide hollow fiber membrane
JP6888940B2 (ja) 繊維強化ポリフッ化ビニリデン多孔質中空糸膜の製造方法
JPS584810A (ja) 微孔性中空繊維
JP2013248589A (ja) 繊維強化多孔質中空糸膜の製造方法
JP2739509B2 (ja) 中空糸膜の製造方法及びそれに用いられる筒状物
JP2018075523A (ja) 繊維強化ポリフッ化ビニリデン多孔質中空糸膜の製造方法
JP2001000843A (ja) 複合半透膜および複合半透膜モジュ−ル
JPH0523554A (ja) セルロース系中空糸
JP2000288370A (ja) 多孔質ポリアミドイミド中空糸膜の製造法
JPS59169510A (ja) 異方性中空糸膜