JPH057688Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057688Y2
JPH057688Y2 JP1989107192U JP10719289U JPH057688Y2 JP H057688 Y2 JPH057688 Y2 JP H057688Y2 JP 1989107192 U JP1989107192 U JP 1989107192U JP 10719289 U JP10719289 U JP 10719289U JP H057688 Y2 JPH057688 Y2 JP H057688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
cylindrical container
lighting
socket
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989107192U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346913U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989107192U priority Critical patent/JPH057688Y2/ja
Publication of JPH0346913U publication Critical patent/JPH0346913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057688Y2 publication Critical patent/JPH057688Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、各種工事現場等において照明として
使用される蛍光灯照明装置の改良に関する。
(従来の技術) 一般に、各種工事現場等において使用される照
明装置は、屋外で使用されたり、比較的乱暴に取
扱われるために、光源となる例えば蛍光灯を透光
性を有する容器内に収容したものがある。そし
て、蛍光灯を点灯させるためには、いわゆるグロ
ーランプ及び安定器等の点灯手段が必要であり、
従来このような点灯手段は、上記容器内に蛍光灯
と共に収容されている。
このような照明装置は、例えば実開昭57−
192019号公報に開示されており、第4図に示すよ
うになつている。
図示するように蛍光灯4、グローランプ及び安
定器6は、これらを保持する器枠1に取付けられ
ており、この器枠1ごと前記容器に相当する透光
性筒体15内に収容されている。
そして、透光性筒体15の両端部は、蓋体及び
防水栓20で密閉されている。これにより、照明
装置は、防水効果が得られるようになつている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の照明装置にあ
つては、蛍光灯及び点灯手段を保持する器枠が蛍
光灯からの光を冴えぎることになり、照明装置は
器枠側の面を照明することができず、照明範囲が
限定されていた。このため照明装置を設置するす
る際に照明させる方向を調節する等の手間が必要
となり、これが煩雑であつた。
又、蛍光灯を交換しようとする際には、変圧器
等が取付けられた器枠を透光性筒体から抜き出さ
なければならず、特に変圧器が比較的重いために
このような作業に手間がかかる等の問題があつ
た。
さらに、従来の照明装置は、照明することを専
用として使用されているために、工事現場等にお
いて例えば安全を促す文字、図形等の標章を、照
明が必要な暗所で表示させる場合には、照明装置
とは別に、このような表示を行なう光源を有する
表示器等を備えなければならなかつた。このた
め、このような表示器の取付作業が煩雑であり、
又、特に表示器が多数必要な場合には、消費電力
が多くなる等の問題があつた。
又、このような照明装置は、工事の作業効率を
重視することから、比較的乱暴に取扱われること
がある。これにより照明装置は、透光性筒体に外
圧を受け、破損する等の虞があつた。
本考案は、このような従来の問題点を解決する
ために成されたものであり、蛍光灯の全周方向に
対して照明することができ、又蛍光灯の交換が比
較的容易であり、さらには表示機能を有すると共
に比較的丈夫な蛍光灯照明装置を提供することを
目的とする。
[考案の構成] (問題を解決するための手段) 前記目的を達成するための本考案は、透光性を
有する筒状容器の内部に蛍光灯とこれを点灯させ
る点灯手段とを収容するとともに前記筒状容器の
両端部にそれぞれ蓋体を取り付けてなる蛍光灯照
明装置において、前記点灯装置を取り付けた基板
および前記蛍光灯の各一端部を両側にそれぞれ支
持する中間支持部材を介して前記基板および前記
蛍光灯が前記筒状容器の内部に長手方向に直列に
配置され、前記蛍光灯の光により表示される標章
が描かれた表示シートが前記蛍光灯の外側に位置
する前記筒状容器の内面に取り付けられているこ
とを特徴とする。
(作用) このように構成された本考案にあつては、基板
および蛍光灯が蓋体に挟持された形でそれぞれ中
間支持部材により支持されると同時にそれを介し
て長手方向に直列に配置された構造になつている
ため、装置をきわめて簡単に組み立てることがで
きるほか、蛍光灯側の蓋体を筒状容器から取り外
すだけで蛍光灯を取り出すことができるので、蛍
光灯の交換が容易となる。また、構造上蛍光灯の
全周方向には蛍光灯からの光を遮断する部材が存
在しないので、蛍光灯からの光は全周方向に照射
されうる。
また、表示シートが蛍光灯の光があたる筒状容
器の内面に取り付けられているため、表示シート
に描かれた標章が蛍光灯の光によつて表示される
ことになり、蛍光灯照明装置は照明機能に加えて
表示機能をも有することになる。
(実施例) 以下に、本考案に係る蛍光灯照明装置を図面に
づいて詳細に説明する。
第1図は、本考案に係る蛍光灯照明装置の断面
図であり、第2図は、第1図に示す補強リングの
外観図である。又、第3図には、本考案に係る蛍
光灯照明装置の外観図が示されている。
第1図に示すように、本考案の蛍光灯照明装置
は、従来の照明装置と同様に、夫々の端部が固定
蓋30及び着脱蓋31によつて密閉される透光性
を有する筒状容器32の内部に、蛍光灯33と、
この蛍光灯33を点灯させるための点灯回路基板
34とを収容して構成されている。
筒状容器32は、ポリカーボネート等の透光性
を有する樹脂材により薄肉円筒状に形成されてい
る。
そして、この筒状容器32の夫々の端部には、
固定蓋30及び着脱蓋31が取付けられ、筒状容
器32の内部は、これらの蓋30,31によつて
密閉され、防水効果が得られるようになつてい
る。
固定蓋30の内側面端部には、筒状容器32端
部に嵌合する溝35が形成されている。この溝3
5は、内周面が筒状容器32の内面に密着して、
筒状容器32に嵌合するようになつており、溝3
5の外周面と筒状容器外周面とによつて形成され
る隙間には、パツキン36が嵌着されている。そ
して、この溝35は、接着剤等によつて筒状容器
32に溶着されており、これにより固定蓋30
は、筒状容器32内部を密閉するようになつてい
る。
又、この固定蓋30には、点灯回路基板34に
電力を供給する電源ケーブル37を貫通させる貫
通口38が形成されており、この貫通口38に
は、その電源ケーブル37との隙間を塞ぐための
ブツシユ39が装着されている。
さらに、固定蓋30には、この蛍光灯照明装置
を吊り下げる際等に利用される支持部40が形成
されており、蛍光灯照明装置は、この支持部40
にフツク等の吊り下げ部材を取付けることによつ
て任意の位置に配置させることができるようにな
つている。
又、固定蓋30内側面中央部には、点灯回路基
板34の一端部を支持する爪41が形成されてい
る。この爪41は、点灯回路基板34を挟み込み
支持することができるように中央部に隙間が形成
されている。この爪41の間隔は、点灯回路基板
34が装填されるようになつており、隙間に点灯
回路基板34を嵌め込むことにより、爪41はそ
の基板34を確実に固定し、支持することができ
る。
そして、この爪41によつて支持される点灯回
路基板34は、いわゆるプリント基板であり、こ
れに形成されたパターンと図示するように取付け
られた各種電子部品42とによつて、蛍光灯33
を点灯させるための回路を構成している。
又、この点灯回路基板34には、爪41によつ
て支持される一端部に対する他端部端面に、その
回路によつて形成された電力を蛍光灯33に供給
するための接点43が設けられている。
そして、その他端部は、接点43に接触する面
電極44が取付けられたソケツト45によつて支
持されている。
図示するようにソケツト45は、内径が蛍光灯
33の端子部よりもわずかに大きい円筒状に形成
され、かつ開放端部は、筒状容器32内径よりも
わずかに大きい末広形状に形成されている。この
末広形状によつて、蛍光灯33の端子がソケツト
45の中央部に案内されるので、蛍光灯33の装
着が容易となつている。
ソケツト45の円筒状の中央底部には、蛍光灯
33の一方の端子が接合する面電極44が設けら
れている。面電極44は、ソケツト45の底部に
嵌合するように有底面筒状に形成されており、ソ
ケツト45の底部に設けられた爪47を挟むよう
にソケツト45に被着されている。そして、この
爪47には、点灯回路基板34が挟み込まれるよ
うに装着されている。
面電極44は、ソケツト45を介して蛍光灯3
3の端子と点灯回路基板34の接点34とに接触
し、これらを導通させる。
又、開放端部には、中心部に向つてスリツト4
9が形成されており、このスリツト49によつて
筒状容器32の内径よりもわずかに大きく形成さ
れた開放端部は、筒状容器32の内面に対して弾
撥力を付しつつ密着する。これによりソケツト4
5は、爪47を先頭にして筒状容器32内部に挿
入されると、挿入方向には移動可能であるが、逆
方向の移動が抑制され、筒状容器32に固定する
ようになつている。
そして、一方の端子が面電極44に接触する蛍
光灯33の他方の端子は、円板状に形成されたソ
ケツト電極50に接触するようになつている。こ
のソケツト電極50は、これと着脱蓋31との間
に装着されているばね51によりその他方の端子
を押圧しつつこの端子に接触するようになつてい
る。
又、このソケツト電極50の押圧力によつて、
前記一方の端子も面電極44に圧接するようにな
つている。
このソケツト電極50の外側面中央部には、取
手58が設けられており、この取手58によつ
て、容易にソケツト電極50を筒状容器32から
取外すことができ、蛍光灯33の交換等が操作簡
便に行なうことができる。
又、ソケツト電極50は、これの近傍で比較的
細い裸導線となつた配線材52によつて点灯回路
基板34の出力電力用のパターンに接続されてお
り、点灯回路基板34から出力される電力を蛍光
灯33の端子に導通させるようになつている。
この配線材52は、ソケツト電極50の近傍に
位置して筒状容器32内面に取付けられた固定部
材53によつて蛍光灯33に平行するように固定
されている。これにより、配線材52は、蛍光灯
33からの光を遮断しないようになつている。
尚、ソケツト電極50と固定部材53の間の配線
材52は、絶縁部材によつて被覆されている。
さらに、ソケツト電極50をばね51を介して
保持している着脱蓋31には、筒状容器32の端
部に設けられたねじ部54にねじ結合するねじ5
5が形成されている。そして、着脱蓋31は、こ
れらのねじ部54及びねじ55によつて筒状容器
32の端部に着脱自在に取付けられるようになつ
ている。
又、この着脱蓋31の端部には、そのねじ部5
4の端面と着脱蓋31の端部とに密着し、筒状容
器32内部を密閉するパツキン56が取付けられ
ている。このパツキン56は、着脱蓋31を筒状
容器32に取付ける際にねじ部54と着脱蓋31
とに密着し、筒状容器32内部を密閉する。
さらに、着脱蓋31の外側面中央部には、前記
支持部40と同一形状の支持部57が形成されて
おり、この支持部57によつてもこの蛍光灯照明
装置は、任意の場所に配置可能になつている。
このように構成することによつて、点灯回路基
板34は、爪41と、前記中間支持部材としての
ソケツト45とに支持され、蛍光灯33は、その
ソケツト45と、ソケツト電極50とに支持され
ることになる。つまり、点灯回路基板34と蛍光
灯33とは、ソケツト45を介して筒状容器32
内部において直列に配置される。したがつて、蛍
光灯33と筒状容器32内面との間には、蛍光灯
33の光を遮るものがなく、全周方向に対して照
明することができ、又、蛍光灯33の交換は、着
脱蓋31、ソケツト電極50及びばね51を脱着
するだけで容易に行なうことができる。しかも、
組み立てにあたつては、点灯回路基板34に電源
ケーブル37を接続した後、単にこの点灯回路基
板34、ソケツト45、蛍光灯33等を順次筒状
容器32内に挿着するだけでよい。
又、図示するように、筒状容器32内部のソケ
ツト45とソケツト電極50との間には、筒状容
器32を補強する補強リング60が取付けられて
いる。
補強リング60は、第2図に示すように、弾性
を有する比較的硬い材料で円板状に形成されてお
り、その外径は、筒状容器32内径よりもわずか
に大きい外径となつている。
この補強リング60には、中央部に蛍光灯33
の外径よりも大径の挿通孔61と、その挿通孔6
1と外周面とを結ぶいわゆる切欠62とが形成さ
れている。又、この切欠62によつて形成された
補強リング60の夫々の端部には、同一方向に突
出した突部63が形成されている。
そして、この補強リング60は、夫々突部63
を工具等により接近させ、外径を小さくした状態
で、挿通孔61に蛍光灯33を挿通させつつ筒状
容器32内部に挿入され、任意の位置で突部63
を開放することによつて、外周面が筒状容器32
内面に圧接して固定される。これにより補強リン
グ60は、筒状容器32の部材の厚さが比較的薄
くとも内部から押圧することになるので、筒状容
器32にかかる外圧に対して反発し、筒状容器3
2を補強することができる。
さらに、第1図に示すようにソケツト45と補
強リング60との間の筒状容器32の内面には、
透光性のフイルムにより形成された表示シート7
0が付着されている。表示シート70は、補強リ
ング60により着脱蓋31の方向への位置ずれが
抑制されている。
この表示シート70には、第3図に示すよう
に、例えば工事現場等において安全を促す文字等
の標章が描かれている。そして、この表示シート
70に描かれた標章は、照明が必要となる比較的
暗所にあつても蛍光灯33の光によつて、鮮明に
表示される。尚、表示シート70は、上記透光性
のフイルムに限らず、例えば文字が切り抜かれた
紙等でも良く、蛍光灯33の光によつて描かれた
標章が表示されるものであれば良いのはもちろん
である。又、この表示シート70は、蛍光灯33
を覆うように全面的に筒状容器32内面に取付け
ても良い。この場合には、この蛍光灯照明装置
は、表示機能のみを有する表示装置として利用す
ることができる。
このように表示シート70を取付けることによ
つて蛍光灯照明装置は、文字や図形を表示しつ
つ、照明を行なうことができる。
(考案の効果) 以上の説明により明らかなように、本考案によ
れば、基板および蛍光灯が蓋体に挟持された形で
それぞれ中間支持部材により支持されると同時に
それを介して長手方向に直列に配置された構造に
なつているため、装置の組み立ておよびその後の
蛍光灯の交換をきわめて容易に行うことができる
ようになる。また、蛍光灯からの光が全周方向に
照射されうるため、暗所において効果的な照明を
行うことが可能になる。
さらに、表示シートが蛍光灯の光があたる筒状
容器の内面に取り付けられているため、照明機能
に加えて表示機能をも有することになり、利用範
囲が広がる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る蛍光灯照明装置の断面
図、第2図は第1図に示す補強リングの外観図、
第3図は本考案に係る蛍光灯照明装置の外観図、
第4図は従来の照明装置の説明図である。 30……固定蓋(蓋体)、31……着脱蓋(蓋
体)、32……筒状容器、33……蛍光灯、34
……点灯回路基板(基板)、41……爪(基板支
持部)、42……各種電子部品(点灯手段)、45
……ソケツト(中間支持部材)、50……ソケツ
ト電極(蛍光灯支持部)、51……ばね(蛍光灯
支持部)、60……補強リング(反発部材)、70
……表示シート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 透光性を有する筒状容器の内部に蛍光灯とこれ
    を点灯させる点灯手段とを収容するとともに前記
    筒状容器の両端部にそれぞれ蓋体を取り付けてな
    る蛍光灯照明装置において、 前記点灯装置を取り付けた基板および前記蛍光
    灯の各一端部を両側にそれぞれ支持する中間支持
    部材を介して前記基板および前記蛍光灯が前記筒
    状容器の内部に長手方向に直列に配置され、 前記蛍光灯の光により表示される標章が描かれ
    た表示シートが前記蛍光灯の外周部に位置する前
    記筒状容器の内面に取り付けられていることを特
    徴とする蛍光灯照明装置。
JP1989107192U 1989-09-14 1989-09-14 Expired - Lifetime JPH057688Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989107192U JPH057688Y2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989107192U JPH057688Y2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346913U JPH0346913U (ja) 1991-04-30
JPH057688Y2 true JPH057688Y2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=31655893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989107192U Expired - Lifetime JPH057688Y2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057688Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6335234B2 (ja) * 2016-09-07 2018-05-30 三菱電機株式会社 ランプ
JP6777681B2 (ja) * 2018-04-27 2020-10-28 三菱電機株式会社 ランプ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831682A (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘリカル走査vtr装置
JPS62252002A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 松下電子工業株式会社 電球口金形螢光灯
JPS634341U (ja) * 1986-06-26 1988-01-12

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165309U (ja) * 1980-05-08 1981-12-08
JPS57192019U (ja) * 1981-05-29 1982-12-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5831682A (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヘリカル走査vtr装置
JPS62252002A (ja) * 1986-04-24 1987-11-02 松下電子工業株式会社 電球口金形螢光灯
JPS634341U (ja) * 1986-06-26 1988-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346913U (ja) 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3118699B2 (ja) 液晶用バックライトソケット
CN210925249U (zh) 一种密封耐老化型标示牌更换装置
JPH057688Y2 (ja)
JPH0353378Y2 (ja)
US2991576A (en) Illuminated instrument panel assembly
JP2588537Y2 (ja) 蛍光灯照明装置
US2855709A (en) Illuminated instrument panel
KR100437597B1 (ko) 백 라이트 장치
CN211654636U (zh) 一种方便接线的开关
KR100338281B1 (ko) 형광등 등기구 조립체
CN210535534U (zh) 一种方便使用的面板开关
KR101957410B1 (ko) Led 전원 연결 소켓 및 기존에 설치된 등기구의 램프를 led로 교체하는 방법
US4250645A (en) Indicating device with flat fluorescent lamp
JPS5918378Y2 (ja) 照明装置付腕時計
JP3065783U (ja) パネル型照明灯
JP2000229544A (ja) 字光性ナンバープレート
JPH10247406A (ja) 蛍光灯照明装置
JPS6022504Y2 (ja) 蛍光灯保持装置
JPH0567809A (ja) 集合型ledランプ
JP3048133B2 (ja) 面発光照明体の天井等への取り付け構造
JPS5826470Y2 (ja) けい光灯ソケット
JPH04206305A (ja) パネル付蛍光灯照明器具
KR200392414Y1 (ko) 램프의 교체가 용이한 유도등
JPH02973Y2 (ja)
JPS647433Y2 (ja)