JPH0576365A - 微生物固定化担体およびその製造法 - Google Patents

微生物固定化担体およびその製造法

Info

Publication number
JPH0576365A
JPH0576365A JP3274618A JP27461891A JPH0576365A JP H0576365 A JPH0576365 A JP H0576365A JP 3274618 A JP3274618 A JP 3274618A JP 27461891 A JP27461891 A JP 27461891A JP H0576365 A JPH0576365 A JP H0576365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
granules
thermoplastic polymer
porous ceramic
polymer granules
microorganism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3274618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714344B2 (ja
Inventor
Yoshio Tomita
美穂 富田
Tadashi Nomura
忠士 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP3274618A priority Critical patent/JPH0714344B2/ja
Publication of JPH0576365A publication Critical patent/JPH0576365A/ja
Publication of JPH0714344B2 publication Critical patent/JPH0714344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 菌体保持量が多く、ガス抜け性や接液効率が
よく、流動性のある微生物固定化担体とその製造法を提
供する。 【構成】 菌体の固定化能が優れている多孔性セラミッ
クス顆粒1を熱可塑性ポリマー顆粒2の周囲に溶着させ
る。このような微生物固定化担体は、加熱した多孔性セ
ラミックス顆粒1を熱可塑性ポリマー顆粒2と混合して
攪拌する方法により製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の工場または処理
施設から発生する有機物を含む廃水や悪臭ガスを生物化
学的に処理する際に用いる微生物固定化担体およびその
製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】下水、産業廃水等に含有されている有機
物を除去するために、従来から微生物を利用した生物化
学的処理法が用いられており、好気性菌を利用した好気
的処理法や、嫌気性のメタン発酵処理法等が普及してい
る。ところがいずれの処理法の場合にも、処理槽内の菌
体濃度が低いために単位容積当りの有機物除去量が小さ
く、また処理に時間がかかるといった問題がある。そこ
で最近ではこのような問題を解決するために、処理槽内
にプラスチック等を使ったハニカム状もしくは幾何学形
状の担体や、無機質発泡粒状体、砕石、多孔性セラミッ
クス等の微生物固定化担体を充填する方法が提案されて
いる。(特開昭54−95785号公報、特開昭61−
283395号公報)
【0003】ところがこのような従来の微生物固定化担
体のうち、プラスチック等を使ったハニカム状の微生物
固定化担体は菌体保持表面積が小さく材質的にも菌体固
定化能が低いという欠点があった。また、無機質発泡粒
状体、砕石、多孔性セラミックス等の微生物固定化担体
は菌体保持表面積が大きく、菌体固定化能が優れている
反面、空隙に水が入り込むと流動性が低下し、また担体
と担体との隙間が狭くガス抜けや接液効率が悪く、その
うえ懸濁物質等による閉塞を生じ易いという欠点があっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した従来
の問題点を解決し、菌体保持表面積が大きく、菌体固定
化能が高く、しかも流動性、ガス抜け性、接液効率に優
れ、懸濁物質等による閉塞を生じにくい微生物固定化担
体およびその製造法を提供するために完成されたもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、多孔性セ
ラミックス顆粒を熱可塑性ポリマー顆粒の周囲に溶着さ
せたことを特徴とする微生物固定化担体により解決する
ことができる。また上記の課題は、多孔性セラミックス
顆粒を熱可塑性ポリマー顆粒の表面を軟化させうる温度
に加熱し、多孔性セラミックス顆粒の体積の10〜50
%の熱可塑性ポリマー顆粒と混合攪拌しながら溶着させ
ることを特徴とする微生物固定化担体の製造法により解
決することができる。なお、微生物固定化担体の製造に
あたり熱可塑性ポリマー顆粒が多孔性セラミックス顆粒
の体積の50%を越えると、熱可塑性ポリマー顆粒が多
く溶着しすぎ菌体固定能の優れている多孔性セラミック
ス顆粒の少ない担体となる。また10%未満では比重の
大きい担体となるので好ましくない。
【0006】
【作用】上記の方法により製造される微生物固定化担体
の粒径は5mmから30mm、表面積は10cm2 /c
3 から50cm2 /cm3 で好ましくは15cm2
cm3 から30cm2 /cm3 、比表面積は10cm2
/gから250cm2 /gで好ましくは15cm2 /g
から30cm2 /g、不規則充填時の充填密度は0.2
g/cm3 から0.8g/cm3 で好ましくは0.2g
/cm3 から0.5g/cm3 、含水時の密度は1.5
g/cm3 以下が好ましい。一般に多孔性セラミックス
顆粒の比重は1以下であるが、素材自体の比重は約2.5
程度であるので、従来のものは空隙に水が入り込むと流
動性が著しく低下する欠点があった。これに対して本発
明の微生物固定化担体は、多孔性セラミックス顆粒を密
度が小さい熱可塑性ポリマー顆粒の周囲に溶着させたも
のであるので、含水時の微生物固定化担体の密度が小さ
くなり、流動性が良い。また本発明の微生物固定化担体
は、多孔性セラミックス顆粒が熱可塑性ポリマー顆粒の
周囲に溶着されているので、充填時の担体間の隙間が大
きくなり、ガス抜け性や接液効果が向上するとともに微
生物等による閉塞をなくすることができる。なお、図1
は本発明の微生物固定化担体の拡大断面図であり、1は
多孔性セラミックス顆粒、2は熱可塑性ポリマー顆粒、
3はその隙間である。
【0007】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
する。まず表1に示す化学組成及び表2に示す特性値を
持つ多孔性セラミックス顆粒と、表2に示す特性値を持
つスチレンポリマー顆粒を準備した。そして多孔性セラ
ミックス顆粒1リットルを耐熱容器に入れ、電気炉内で
熱可塑性ポリマー顆粒の表面を軟化させうる400℃で
15分間加熱したのち取り出し、粒径3mmから4mm
のスチレンポリマー顆粒0、2リットルと混合攪拌しな
がら多孔性セラミックス顆粒をスチレンポリマー顆粒の
周囲に溶着させた。その際、スチレンポリマー顆粒が均
一に分散するような攪拌を行った。その後、目開き5m
mのスクリーンに通してスクリーンを通過した多孔性セ
ラミックス顆粒は最初の工程に戻し、スクリーン上のも
のを取り出した。表2に示したように、このようにして
できた本発明の微生物固定化担体の粒径は7mmから1
0mm、表面積は17cm2 /cm3 、比表面積は21
cm2 /cm3 、基材の密度は1.53g/cm3 、不
規則充填時の充填密度は0、29g/cm3 で空隙率は
60%そして含水時の密度1.25g/cm3 であった。
【0008】
【表1】
【0009】
【表2】
【0010】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の微生物固定化担体は多孔性セラミックス顆粒を含水時
密度の小さい熱可塑性ポリマー顆粒の周囲に溶着させる
ことにより全体の含水時密度を小さくしたので、含水時
の密度を小さくして良好な流動性を持たせることができ
る。また本発明の微生物固定化担体は菌体の固定化能に
優れる多孔性セラミックス顆粒を熱可塑性ポリマー顆粒
をバインダーとして溶着したもので、充填時の担体間の
隙間を大きくすることができ、ガス抜け性や接液効果が
向上するとともに、微生物等による閉塞をなくすること
ができる。さらに本発明の微生物固定化担体の製造法に
よれば、上記の微生物固定化担体を容易に製造すること
ができる。よって本発明は従来の問題点を解決した微生
物固定化担体及びその製造法として、産業の発達に寄与
するするところは極めて大なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の微生物固定化担体を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 多孔性セラミックス顆粒 2 熱可塑性ポリマー顆粒

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多孔性セラミックス顆粒を熱可塑性ポリ
    マー顆粒の周囲に溶着させたことを特徴とする微生物固
    定化担体。
  2. 【請求項2】 多孔性セラミックス顆粒を熱可塑性ポリ
    マー顆粒の表面を軟化させうる温度に加熱し、多孔性セ
    ラミックス顆粒の体積の10〜50%の熱可塑性ポリマ
    ー顆粒と混合攪拌しながら溶着させることを特徴とする
    微生物固定化担体の製造法。
JP3274618A 1991-09-26 1991-09-26 微生物固定化担体およびその製造法 Expired - Lifetime JPH0714344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274618A JPH0714344B2 (ja) 1991-09-26 1991-09-26 微生物固定化担体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274618A JPH0714344B2 (ja) 1991-09-26 1991-09-26 微生物固定化担体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0576365A true JPH0576365A (ja) 1993-03-30
JPH0714344B2 JPH0714344B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17544239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274618A Expired - Lifetime JPH0714344B2 (ja) 1991-09-26 1991-09-26 微生物固定化担体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714344B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001029203A1 (fr) * 1999-10-19 2001-04-26 Japan Science And Technology Corporation Support contenant des elements traces pour la croissance de micro-organismes
KR20020011267A (ko) * 2000-08-01 2002-02-08 이태환 수처리를 위한 미생물집부재 및 이의 제조방법
KR20020095904A (ko) * 2001-06-18 2002-12-28 보람이엔티 (주) 촉매를 코팅한 볼 형태의 담체
KR100420113B1 (ko) * 2000-12-05 2004-03-02 주식회사 한스환경엔지니어링 반응성 고정화 담체 및 이를 이용한 오폐수 처리방법
US8340869B2 (en) 2010-09-13 2012-12-25 Panasonic Corporation Riding type vehicle and method of controlling riding type vehicle
CN103150568A (zh) * 2011-12-06 2013-06-12 中国科学院沈阳自动化研究所 一种实现浮动阈值的装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001029203A1 (fr) * 1999-10-19 2001-04-26 Japan Science And Technology Corporation Support contenant des elements traces pour la croissance de micro-organismes
US6908753B1 (en) 1999-10-19 2005-06-21 Japan Science And Technology Corporation Trace element-containing carrier for growing microorganism
CN100383243C (zh) * 1999-10-19 2008-04-23 科学技术振兴事业团 含有微量元素的菌体增殖用载体
KR20020011267A (ko) * 2000-08-01 2002-02-08 이태환 수처리를 위한 미생물집부재 및 이의 제조방법
KR100420113B1 (ko) * 2000-12-05 2004-03-02 주식회사 한스환경엔지니어링 반응성 고정화 담체 및 이를 이용한 오폐수 처리방법
KR20020095904A (ko) * 2001-06-18 2002-12-28 보람이엔티 (주) 촉매를 코팅한 볼 형태의 담체
US8340869B2 (en) 2010-09-13 2012-12-25 Panasonic Corporation Riding type vehicle and method of controlling riding type vehicle
CN103150568A (zh) * 2011-12-06 2013-06-12 中国科学院沈阳自动化研究所 一种实现浮动阈值的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714344B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1265080A (en) Porous inorganic carriers bearing a growth of micro- organisms - procedure for immobilising micro- organisms and carrier bodies suitable for this purpose
US4657875A (en) Articles of porous glass and process for preparing the same
JP3385381B2 (ja) 飲料水又は排水及び/又は排煙を浄化するための方法
CN101648745A (zh) 以污泥为主要原料的磁种填料及其制备方法
CN101948173A (zh) 一种曝气生物滤池使用的复合填料及生物滤池结构
Branyik et al. The use of silica gel prepared by sol-gel method and polyurethane foam as microbial carriers in the continuous degradation of phenol
JPH0576365A (ja) 微生物固定化担体およびその製造法
CN112408727A (zh) 城镇垃圾转运站渗滤液原位脱氮除碳一体化装置及其工艺
CN113860908A (zh) 一种曝气生物滤池用多孔生物滤料的制备方法
CN106430528B (zh) 一种低温条件下移动床生物膜反应器快速启动的方法
JPS62501678A (ja) 生物学的に活性の有機材料を固定化するための担体
KR100249421B1 (ko) 폐수처리용미생물접촉여재및그제조방법
JP2000107608A (ja) 高強度光触媒体及びその製造方法並びにその用途
CN107162168A (zh) 一种基于微生物强化的生物曝气滤池
JPH0957291A (ja) 微生物コーティング濾材とその製造方法、およびこの濾材を用いた液処理方法
CN113121016A (zh) 填料、填料的制备和应用方法及水处理装置
US7892800B2 (en) Composite support material for bacteria
JP2000246282A (ja) 汚水処理装置
JPH0613119B2 (ja) 生物的水処理法
CN110452901A (zh) 一种固定化生物反应滤板及其制备方法和应用
CN107651812A (zh) 一种污水深度处理工艺
JP2000102798A (ja) 廃水の処理方法
CN114604963B (zh) 一种功能性生物载体、其制备方法及应用
JP2005040767A (ja) 水質浄化材、その製造方法、その使用方法、水質浄化材混合物
JPH074242B2 (ja) 非凝集性微生物の固定化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950804