JPH0576124B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0576124B2
JPH0576124B2 JP61186127A JP18612786A JPH0576124B2 JP H0576124 B2 JPH0576124 B2 JP H0576124B2 JP 61186127 A JP61186127 A JP 61186127A JP 18612786 A JP18612786 A JP 18612786A JP H0576124 B2 JPH0576124 B2 JP H0576124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
connector
stroke
terminal
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61186127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6273507A (ja
Inventor
Thomas Pellegrino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JPS6273507A publication Critical patent/JPS6273507A/ja
Publication of JPH0576124B2 publication Critical patent/JPH0576124B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/01Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for connecting unstripped conductors to contact members having insulation cutting edges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/53Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to cables except for flat or ribbon cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワイヤを電気コネクタに終端接続し
て電気ケーブルハーネスを製造する装置に係る。
特に、本発明は、ストローク制限手段を有する半
自動のベンチ型終端接続機構を備えた電気ケーブ
ルハーネスの製造装置に係る。
〔従来の技術〕
個別ケーブル又はフラツトケーブルの複数のワ
イヤを電気コネクタに終端接続したものより成る
電気ハーネスを製造するために種々様々な装置が
開発されている。このような装置や、ハーネスの
製造に用いられるコネクタ及びケーブルには種々
の改良が加えられている。
1例として複数のワイヤに同時に終端接続する
ためのコネクタは、互いに上下に食違い形態に配
置された2列の端子を有し、コネクタの上面から
全ての端子を同時に終端接続することができる。
又、このコネクタは、上記2列の端子と整列さ
れた2組のくぼみを有する対向する底面も有して
いる。
少量の電気ハーネスが直ちに必要とされる場
合、全自動の終端接続装置ではこのような要求を
満たすに適していない。従つて、このような状態
のもとで電気ハーネスを形成するためにベンチ型
の終端接続装置が典型的に設けられている。この
形式の装置は、全自動の装置よりも効率は低いが
労力が少なくてよいという点で、少量の生産に適
している。典型的に、各ハーネス製造サイクルを
実行するために1人のオペレータが必要とされ
る。
本出願によつて提供される装置においては、オ
ペレータが電気コネクタの各端子ごとに別々のワ
イヤを挿入する。この装置は、オペレータが第1
の端子の上にワイヤを挿入する前に一連のコネク
タを供給し、所定のコネクタに対して終端接続サ
イクルを開始するスイツチを作動する。又、この
装置は、次の終端接続サイクルに対し次の端子に
向けられるコネクタをオペレータに自動的に指示
する。この形式の装置は、2列のコネクタの場
合、各列ごとに1つづつ、2つの終端接続組立体
を設けなければならないという点で、適当でな
い。
〔発明が解決しようとする課題〕
2列の食違い式のコネクタに対して1段階で同
時に終端接続を行なう装置の一例が1978年5月30
日付けの米国特許第4091531号に開示されている。
この装置においては、下部の固定工具ヘツドと、
これに対向した上部の可動工具ヘツドとを有した
アーバプレスが設けられている。2列の食い違つ
たワイヤ受入部分を有するコネクタは、上部の可
動ヘツドに配置される。上部に鋸歯状のエツジを
有する一連のプレートが互いにアレイに積層さ
れ、これが下部の工具ヘツドに取付けられる。ブ
レードは、端子を支持し、ワイヤを挿入しそして
ワイヤを案内するという機能を果たす。次いで、
複数の個別のワイヤが上部の工具ヘツドと下部の
工具ヘツドとの間に供給され、上部のヘツドが下
げられてコネクタと上記プレートアレイの上部エ
ツジとの間でワイヤを圧縮する。この装置は、相
対的に開いた無支持のワイヤ受入部分を有するコ
ネクタに使用するように用いられる。この装置
は、完全に閉じたワイヤ受入部分を有するコネク
タには使用できないが、これに受け入れられた端
子を支持し且つ保護するという点で顕著な効果を
発揮する。
更に別の終端接続装置は、ワイヤスイツチヤ型
のものであつて、別々のワイヤが一度に1本づつ
多端子コネクタに終端接続される。又、この装置
は、1つのワイヤ供給/終端接続ヘツドを有して
いる。この装置で製造されるコネクタは、2列の
ワイヤ受入端子を有し、これらは2つの別々の方
向に食い違うようにされている。この装置は、終
端接続ブレードの下の固定の位置に一連の次々の
端子を送り込むために3つの相互に直交する方向
においてコネクタネストを位置設定するインデツ
クステーブルを備えている。この形式の装置のイ
ンデツクステーブルは、特に、ワイヤ受入端子部
分が1つの方向のみに食い違つている場合には非
常に複雑で且つ若干コストが高いものとなる。
又、端子にワイヤを終端接続する装置として、
米国特許第3911721号や特公昭58−14147号で開示
された装置が公知である。これらの装置は、端子
にワイヤを挿入し、圧着する際の挿入力又は圧着
力を電磁石の吸着力制御やダイヤフラムで仕切ら
れた部屋に導入される流体圧力制御で加減する構
成である。然し乍ら、2列の食い違つた位置に端
子が並んだ電気コネクタにワイヤを終端接続する
場合に、ワイヤの挿入ストロークを、端子の各列
毎に変化させる必要に対応することができないも
のであつた。
更に特開昭52−135088号で開示された組立装置
が公知である。この組立装置は2列の食い違つた
位置に端子が並んだ電気コネクタに複数のワイヤ
を同時に終端接続する構成の装置である。従つて
フラツトケーブルを終端接続する場合に好適であ
るが独立した複数のワイヤを終端接続するような
場合には作業上不都合が生じることがあり、好ま
しくなかつた。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、本発明の目的は、多数のワイヤを2列
の食違い式のコネクタに終端接続する機構を具備
した電気ケーブルハーネスの製造装置を提供する
ことである。
本発明の別の目的は、食い違つた端子を上下の
列として有する2列のコネクタにワイヤを終端接
続する形式の電気ケーブルハーネスの製造装置で
あつて、一定の挿入力を有する単一のワイヤ終端
接続機構を備えた装置を提供することである。
この目的は、絶縁被覆食い込み端子が取り付け
られた少なくとも1つの端子受入空胴を有するハ
ウジングを備えたコネクタに少なくとも1つの絶
縁被覆ワイヤを電気的に終端接続したものより成
る電気ケーブルハーネスを製造する装置であつ
て、コネクタの付近にあり一定の所定の量だけ延
ばすことのできる往復アクチユエータを有する終
端接続機構と、上記アクチユエータに取り付けら
れコネクタに向かつて所定の終端接続ストローク
を移動してワイヤを端子に挿入する少なくとも1
つのワイヤ挿入ブレードと、終端接続中に上記ア
クチユエータから所定の間隔で上記コネクタを支
持するためのコネクタ支持面とを具備するような
製造装置において達成される。この装置は、更
に、アクチユエータとブレードとの間にあつてこ
の挿入ブレードによつて加えられる挿入力を終端
接続ストロークに拘りなく所定の終端接続力に自
動的に制限するストローク制限手段を具備し、こ
れにより、上記装置は、上記所定のストローク以
下の色々な終端接続ストロークを必要とする一連
の色々なコネクタを自動的に終端接続することが
できる。
〔実施例〕
第1図は、2列の食違い式コネクタを示してい
る。参照番号10で一般的に示されたコネクタ
は、端子受入空胴の上下の列12及び14を備
え、各列は、絶縁被覆食い込み式の端子(図示せ
ず)を有する複数の端子受入空胴16を備えてい
る。
第1図に示されたコネクタ10の特定の実施例
においては、該コネクタが、プリント基板38に
固定されたピン36に嵌合されるピン受入端子を
有している。複数の個別の絶縁被覆ワイヤ18が
コネクタ10の各端子に終端接続されて示されて
いる。
上記の列12及び14は食違い構成で互いに上
下に配列され、一方の列の端子受入空胴は他方の
列の端子受入空胴の間に配置される。更に、上の
列の端子受入空胴16は、下の列14に終端接続
されるワイヤを案内するワイヤ受入チヤンネル2
2を形成する側壁20を備えている。全てのワイ
ヤ18は、ハウジング18の上面のみから両列1
2,14へ終端接続することができる。コネクタ
10は、嵌合端(図示せず)と、これに対向する
ワイヤ受入端23とを有している。
第1図に示すコネクタ10の下面24は、下列
の各端子受入空胴の側壁20間に配置された下部
空胴壁26を備えている。又、コネクタ10の下
面には、2組のくぼみ30,32が上列及び下列
12,14の中心線と整列されて示されている。
くぼみ30は、上列12の端子受入空胴の下に
あり、下列14の隣接する端子受入空胴間に形成
される。以下に説明するように、くぼみ30,3
2は、コネクタインデツクス構成体に使用され
る。
第2図には、インデツクス機構が示されてお
り、一対のツメ手段40,42が矢印50の方向
に同時に前後に移動するように互いに接合されて
いる。ツメ40の先端はコネクタ10のくぼみ3
0に受け入れられ、ツメ42はくぼみ32に受け
入れられる。第2図は、説明のために本発明の装
置を下から見た図である。従つて、コネクタ10
は、上下が反対に示されており、ツメ40,42
によつて与えられる増分的な移動(以下の変位
「x」を参照)でガイドトラツク46に沿つてス
ライド移動される。
好ましい実施例では、くぼみ30,32は、上
下の端子列と整列される。端子列間のずれの距離
は文字「x」で示されている。ツメ40,42
は、この変位「x」に等しい距離だけ、矢印50
の方向に前後に振動される。以下に示すように、
ツメ40,42はバネ偏位されて枢着されてお
り、これらに追従する一連のくぼみに容易に係合
したり解離したりされて、矢印52の方向にコネ
クタ10を「歩進」運動させることができる。
第3図には、上下の工具組立体62,64より
成る終端接続機構60が示されている。下部の工
具組立体64は、支持テーブルT又は他の支持面
に取り付けられる。上部の工具組立体62は、ベ
ンチ型のクリンプ終端接続機構に一般に見られる
ような往復プレス68の上部ダイ組立体66に取
り付けられている。プレス68は、上部の工具ヘ
ツド66を文字「z」で示された一定変位ストロ
ークで矢印69の垂直方向に往復運動させる。
工具組立体62は、可動のピストンロツド72
を有する空気ピストン即ちシリンダ70を備えて
いる。ピストンを作動させるために圧縮空気ライ
ン110が設けられている。ピストンロツド72
の下方の自由端には取付ブロツク74が接続され
ている。この取付ブロツク74には一般のワイヤ
挿入ブレード76が固定されており、このブレー
ドは、ワイヤ18に係合してこれを第3図に側面
図で示されたコネクタ端子86に挿入する(第3
図は、コネクタ10のワイヤ係合端壁23を示し
ている)。
又、上部のダイ66には、細長いインデツクス
ブレード80も示されており、これは下部にカム
面82を有している。上部のダイ組立体66に固
定されたブレード80は、変位「z」の全長にわ
たつて移動する。然し乍ら、以下で述べるよう
に、ワイヤ挿入ブレード76は、ピストン70の
選択的に衝突可能な作用により、所定長さの挿入
ストロークにおいて全距離「z」又はその一部分
を移動することができる。
又、第3図には、ツメ40,42と、これらを
矢印94の方向に枢着運動させる共通の取付ピン
92とが示されている。ツメ40,42は圧縮バ
ネ96により上方に偏位され、このバネはツメの
先端を各々のくぼみ30,32に向けて上方に押
しやる。ツメ40,42は、ピン92によつてス
ライド取付レール98に固定され、矢印100の
方向に往復運動することができる。レール98は
圧縮バネ101により矢印52の方向に動くよう
に偏位される。
第3図では、上部の工具組立体62がその最上
位置で示されており、そのブレード80はレール
98に固定された丸い駆動ペグ104を越えてい
る。第4図及び第5図に示されたように、上部の
工具組立体62は、一定変位「z」だけ移動した
最も下の位置へ押されており、ブレード80が駆
動ペグ104に係合し、これにより、駆動ペグ及
びレール98は、矢印52と反対に増分距離
「x」だけ変位される。この移動の際に、ツメ4
0,42は矢印52と反対の方向に移動され、ツ
メ40の先端はそのくぼみ30から解離され(従
つて、面24を押す)、ツメ42の先端はそれに
隣接する上列のくぼみ32に係合する。この点で
は、コネクタ10がまだ位置設定されていない。
然し乍ら、上方の工具組立体62が次に引つ込
められてブレード80が上方に動き駆動ペグ10
4を解離すると、駆動ペグ及びこれに取り付けら
れた可動プレート98がバネ101の力により矢
印52の方向に距離「x」だけ自由に移動し、コ
ネクタ10のインデツクス動作を行なう。いつで
も一度に1つのツメだけがくぼみに係合するよう
にされる。
上部の工具組立体62は、常に一定の垂直変位
「z」を移動するように上部ダイ66に固定され
る。第4図は、コネクタ10が終端接続ブレード
76の下で下列14の端子受入空胴16に送り込
まれるように位置設定された後にワイヤ18を下
列14に終端接続するストロークを示している。
オペレータは、下列の端子の真上にワイヤ18を
配置し、フツトスイツチを作動して終端接続サイ
クルを開始する。フツトスイツチは、実際には、
往復プレス68の繰返し動作を制御するもので、
最も下の位置に達すると、挿入ブレード76がワ
イヤ18を端子に挿入する。プレス68の挿入力
は、シリンダ70及びピストンロツド72を経て
終端接続ブレード76に伝えられる。
その後、プレスは、上部のダイ66を自動的に
持ち上げ、従つて、挿入ブレード76は第3図の
最も上の位置に引つ込められる。上部のダイが持
ち上げられると、ブレード80が引つ込められ、
駆動ペグ104及びレール98が解除され、矢印
52の方向に左へ動くことができる。従つて、コ
ネクタ10は、次の端子、即ち、上列12の端子
を挿入ブレード76の下にもつていくように位置
設定される。
第5図を説明すれば、オペレータは、上列12
の端子の上に別のワイヤ18を位置設定し、フツ
トスイツチを作動して別の終端接続サイクルを開
始する。プレス68に関する限りは、終端接続動
作のサイクルが上記したものと同じであり、上部
のダイ66は一定距離「x」だけ変位される。然
し乍ら、終端接続ブレード76の下端がワイヤ1
8に係合し、上部ダイ66の全下方移動の前に、
コネクタハウジングの上部の端子受入空胴に係合
する。終端接続ブレード76にかかる圧力は、ワ
イヤ18が上列の空胴の端子に挿入される時に増
加する。
この点において、挿入ブレード76の下方移動
が続けられ、上列の端子受入空胴を押しつぶす
が、この場合、シリンダ70の動作には所定圧力
リリーフ設定が含まれる。挿入ブレード76によ
つてシリンダ70に与えられる圧力は、その設定
点を越えて増加するので、シリンダ70の空気圧
力がライン110に沿つて供給源へ強制的に戻さ
れ、シリンダはピストンロツド72に対して実質
的に自由に動くことができる。これにより、上部
のダイ66は、長さ「z」にわたる全下方移動を
続けることができるが、挿入ブレード76はその
下方移動の一部分しか移動することができず、ブ
レード76によつてコネクタ10に加えられる挿
入力が所定量に限定される。シリンダ70の圧力
解除設定は、所定の範囲にわたつて色々に変える
ことができ、ブレード76に対して所望数の限界
ストローク設定を行なうことができる。シリンダ
70は、市販の形式のものである。
以上の説明から明らかなように、本発明による
終端接続機構は、所定長さの一定の挿入ストロー
ク「z」方向に延びることのできる往復式のプレ
ス即ちアクチユエータ68と、このプレス68と
ワイヤ挿入ブレード76との間に設けられたシリ
ンダ即ちストローク制限手段70とを備えてい
る。更に、このストローク制限手段であるシリン
ダ70は、挿入ブレード76と上部の端子列12
との係合に自動的に応答するものである。従つ
て、ワイヤ18は、所定長さ「z」の1つの終端
接続ストロークを用いて所定の終端接続力でコネ
クタ10の各列の端子に終端接続することができ
る。
〔効果〕
以上の説明より、多数のワイヤを2列の食違い
式のコネクタに終端接続する機構を具備した電気
ケーブルハーネスの製造装置が提供されたことが
明らかである。又、本発明によれば、食い違つた
端子を上下の列として有する2列のコネクタにワ
イヤを終端接続する形式の電気ケーブルハーネス
の製造装置であつて、一定の挿入力を有する単一
のワイヤ終端接続機構を備えた装置が提供され
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に用いられる2列の食違い式
コネクタの斜視図、第2図は、コネクタの位置設
定技術を示す斜視図、第3図は、本発明による改
良された終端接続機構及びコネクタ位置設定機構
を示す終端接続装置の前面図、第4図は、ワイヤ
をコネクタの下列に終端接続するところを示した
図、第5図は、コネクタの上列にワイヤを終端接
続するところを示した図、そして第6図は、第3
図ないし第5図の装置の側面図である。 10……コネクタ、12,14……端子受入空
胴の上下の列、16……端子受入空胴、18……
絶縁被覆ワイヤ、20……側壁、30,32……
くぼみ、38……プリント基板、40,42……
ツメ手段、46……ガイドトラツク、60……終
端接続機構、62,64……工具組立体、66…
…上部のダイ組立体、68……往復プレス、70
……空気ピストンもしくはシリンダ、72……ピ
ストンロツド、76……挿入ブレード、80……
ブレード、86……端子、92……ピン、98…
…スライド式の取付レール、101……圧縮バ
ネ、104……駆動ペグ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁被覆食い込み端子86が取り付けられた
    少なくとも1つの端子受入空胴16を有するハウ
    ジングを備えたコネクタ10に少なくとも1つの
    絶縁被覆ワイヤ18を電気的に終端接続したもの
    より成る電気ケーブルハーネスを製造する装置で
    あつて、コネクタ10の付近にあり一定の所定の
    量だけ延ばすことのできる往復アクチユエータ6
    8を有する終端接続機構と、上記アクチユエータ
    68に取り付けられコネクタ10に向かつて所定
    の終端接続ストロークZを移動してワイヤ18を
    端子86に挿入する少なくとも1つのワイヤ挿入
    ブレード76とを具備するような装置において、
    更に、アクチユエータ68とブレード76との間
    に設けられていて所定の挿入力が加えられるのに
    応答して選択的に収縮しそのストロークを所定の
    量に制限するストローク制限手段70を具備し、
    これにより、上記所定のストロークZ以下の色々
    な終端接続ストロークを必要とする一連の色々な
    コネクタを自動的に終端接続できるように構成さ
    れたことを特徴とする電気ケーブルハーネスの製
    造装置。 2 端子受入空胴16の少なくとも1つの上列1
    2と下列14が互いに上下に食違い式に積層され
    て下列14の空胴16が上列12の空胴16の間
    に配置されるようになつたハウジングを有し、各
    空胴16がハウジングの上面に対して開いた上向
    きのワイヤ受入スロツトを有し、更に上記空胴1
    6に複数の絶縁被覆食い込み端子86が取り付け
    られているようなコネクタ10に、複数の個別の
    絶縁被覆ワイヤ18を電気的に接続したものより
    成る電気ケーブルハーネスを製造する装置におい
    て、 上記コネクタ10の付近にあり一定の所定の量
    Zだけ延ばすことのできる往復アクチユエータ6
    8を有する終端接続機構と、 上記アクチユエータ68に取り付けられコネク
    タ10に向かつて所定の終端接続ストロークZを
    移動してワイヤ18を少なくとも1つの端子86
    に挿入する少なくとも1つのワイヤ挿入ブレード
    76と、 上記アクチユエータ68とブレード76との間
    に設けられていて所定の挿入力が加えられるのに
    応答して選択的に収縮しそのストロークを所定の
    量に制限するストローク制限手段70とを具備す
    ることを特徴とする電気ケーブルハーネスの製造
    装置。 3 上記ストローク制限手段70は、上記ワイヤ
    挿入ブレード76に圧力を加えるように上記アク
    チユエータ68とワイヤ挿入ブレード76との間
    に設けられたエアシリンダ70を備え、このエア
    シリンダ70は、上記所定のストローク制限値に
    正比例する圧力解除手段110を有している特許
    請求の範囲第1項に記載の電気ケーブルハーネス
    の製造装置。
JP61186127A 1985-09-20 1986-08-07 電気ケ−ブルハ−ネスの製造装置 Granted JPS6273507A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77809385A 1985-09-20 1985-09-20
US778093 1997-01-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6273507A JPS6273507A (ja) 1987-04-04
JPH0576124B2 true JPH0576124B2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=25112285

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61186127A Granted JPS6273507A (ja) 1985-09-20 1986-08-07 電気ケ−ブルハ−ネスの製造装置
JP61186128A Granted JPS6280919A (ja) 1985-09-20 1986-08-07 電気ケ−ブルハ−ネスの製造装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61186128A Granted JPS6280919A (ja) 1985-09-20 1986-08-07 電気ケ−ブルハ−ネスの製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4724609A (ja)
EP (1) EP0216461B1 (ja)
JP (2) JPS6273507A (ja)
DE (1) DE3687251T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754865A (en) * 1987-05-21 1988-07-05 Molex Incorporated Connector transfer system
US4907324A (en) * 1988-09-07 1990-03-13 Molex Incorporated Connector termination apparatus and method
US4918804A (en) * 1989-03-06 1990-04-24 Molex Incorporated Modular application tooling for electrical connectors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911721A (en) * 1974-09-03 1975-10-14 Diamond Die & Mold Co Terminal applicator
JPS52135088A (en) * 1976-05-05 1977-11-11 Amp Inc Apparatus for assembling electric connector
JPS56167282A (en) * 1980-04-18 1981-12-22 Du Pont Dielectric connector housing
JPS5787084A (en) * 1980-09-22 1982-05-31 Amp Inc Module type electric connector
JPS5814147A (ja) * 1981-07-20 1983-01-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL170577C (nl) * 1972-05-15 Amp Inc Verbetering van een inrichting voor het krimpen van een elektrisch verbindingsorgaan op een elektrische draad.
US4184244A (en) * 1978-04-26 1980-01-22 Bunker Ramo Corporation Conductor terminating apparatus
US4227299A (en) * 1978-12-11 1980-10-14 Bunker Ramo Corporation Hand tool for terminal connection of electrical cable to an electrical connector
US4534107A (en) * 1984-03-09 1985-08-13 Amp Incorporated Wire insertion and terminal crimping tool

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3911721A (en) * 1974-09-03 1975-10-14 Diamond Die & Mold Co Terminal applicator
JPS52135088A (en) * 1976-05-05 1977-11-11 Amp Inc Apparatus for assembling electric connector
JPS56167282A (en) * 1980-04-18 1981-12-22 Du Pont Dielectric connector housing
JPS5787084A (en) * 1980-09-22 1982-05-31 Amp Inc Module type electric connector
JPS5814147A (ja) * 1981-07-20 1983-01-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0216461A3 (en) 1988-05-18
DE3687251D1 (de) 1993-01-21
JPS6273507A (ja) 1987-04-04
US4724609A (en) 1988-02-16
EP0216461A2 (en) 1987-04-01
JPH0570889B2 (ja) 1993-10-06
DE3687251T2 (de) 1993-06-03
EP0216461B1 (en) 1992-12-09
JPS6280919A (ja) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0034433B1 (en) An electrical connector, a method of gang terminating electrical conductors and apparatus for carrying out the method
US6105229A (en) Apparatus for securing twisted-pair electrical cable to a connector
US4035047A (en) Electrical connector
US3766622A (en) Automatic apparatus for attaching wires to terminals
EP0311149B1 (en) Electrical harness fabrication machine
US3959868A (en) Tool and adapter for electrical connector unit using insulation piercing contacts
US3938246A (en) Method and apparatus for attaching multi-conductor flat cable to an electrical connector
EP0001891B1 (en) Apparatus for inserting wires into electrical terminals
EP0087209A2 (en) A method of, and apparatus for, terminating an electrical conductor to an electrical connector
EP0004779B1 (en) Apparatus for applying electrical connectors to cables
EP0059060A2 (en) Electrical harness manufacturing method and apparatus
US3866296A (en) Apparatus for connecting conductors to terminals in connectors intermediate the ends of the conductors
JPH0576124B2 (ja)
US3986256A (en) Adapter for positioning multi-conductor cable and electrical connector
EP0333395A2 (en) Electrical connectors
US4488355A (en) Methods of and apparatus for forming contact elements in a cord coupler housing
US4881321A (en) Method and apparatus for making a harness
EP0001678B1 (en) Wire deploying apparatus
US5950300A (en) Stator coil lead termination method and apparatus
US5417134A (en) Apparatus for laterally positioning flat cable
JPH0151860B2 (ja)
EP0152690B1 (en) Multi-wire insulation displacement connector assembly
US3724054A (en) Machine for feeding a continuous strip of electrical connectors
EP3616278A1 (en) Crimp tooling for terminal crimping machine
JPS6188476A (ja) 両端自動圧接機