JPH0574222A - 誘電体磁器の製造方法 - Google Patents

誘電体磁器の製造方法

Info

Publication number
JPH0574222A
JPH0574222A JP23015991A JP23015991A JPH0574222A JP H0574222 A JPH0574222 A JP H0574222A JP 23015991 A JP23015991 A JP 23015991A JP 23015991 A JP23015991 A JP 23015991A JP H0574222 A JPH0574222 A JP H0574222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
contained
zirconate
dielectric constant
xcax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23015991A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kato
純一 加藤
Hiroshi Kagata
博司 加賀田
Keiji Nishimoto
恵司 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23015991A priority Critical patent/JPH0574222A/ja
Publication of JPH0574222A publication Critical patent/JPH0574222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 (Pb1-xCax)ZrO3を主成分とする誘電体
磁器の焼結密度と誘電率を高くすることを目的とする。 【構成】 組成に含まれるCaの出発原料としてCaCO
3を用いる。 【効果】 同一組成のセラミックの焼結密度を高め、か
つ高い誘電率を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は温度特性がよく、損失の
小さい誘電体磁器、特にマイクロ波領域で使用される誘
電体磁器の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車電話や可搬型電話、あるい
は衛星放送など、マイクロ波領域の電磁波を利用する通
信の進展にともない、機器の小型化が要求されている。
このためには、機器を構成する個々の部品が小型化され
る必要がある。誘電体はこれらの機器において、フィル
タ素子や発振素子に誘電体共振器として組み込まれてい
る。誘電体共振器の大きさは同じ共振モードを利用する
場合、誘電体材料の持つ誘電率の平方根に逆比例するた
め、小型の誘電体共振器を作製するには、高い誘電率を
有する材料が必要である。また、誘電体に求められる他
の特性は、マイクロ波領域で低損失であること、すなわ
ち無負荷Q値が高いこと、さらに共振周波数の温度変化
が小さいこと、すなわち誘電率の温度変化が小さいこと
である。
【0003】誘電率が高く、かつ温度係数の小さい材料
として、本発明に関わる発明者は(Pb1-xCax)ZrO3
を見いだした(例えば特願平2−176008号)。こ
の材料はすでに出願している前記特許にも記載したよう
に、酸化鉛、炭酸カルシウムおよび酸化ジルコニウムを
出発原料として用い、通常のセラミック作製方法で作製
したが、焼成したセラミックの焼結密度が高くならない
という問題点を有していた。この原因には、原料の炭酸
カルシウムの分解が速やかに進まず、焼成時に残留した
炭酸カルシウムが(Pb1-xCax)ZrO3の合成を阻害す
るか、あるいはセラミックの焼結を阻害するためと考え
られる。セラミックの焼結密度が低いと機械的な強度が
低下すると同時に、誘電率も低下し、前述した高誘電率
のセラミックを実現する上からも緻密なセラミックの作
製方法が必要とされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、(Pb1-x
ax)ZrO3を主として含む組成物で、緻密でかつ高い誘
電率を有するセラミックの製造方法を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】ジルコン酸鉛とジルコン
酸カルシウムの固溶体を(Pb1-xCax)ZrO3で表した
ときのxが0.25以上、0.7以下である成分が50
重量%以上含まれる固溶体、または混合体から成る誘電
体磁器の製造において、含有されるカルシウムの出発原
料のすべて、または一部を、あらかじめ合成されたジル
コン酸カルシウムとする。
【0006】
【作用】セラミックに含有されるカルシウムのすべてま
たは一部をジルコン酸カルシウムとして加えることによ
り、(Pb1-xCax)ZrO3が速やかに合成され、セラミ
ックの焼結密度が高くなる。
【0007】
【実施例】以下本発明の誘電体磁器の製造方法の一実施
例について詳細に説明する。
【0008】出発原料には化学的に高純度であるPb
O、CaZrO3、およびZrO2を、所定量秤量し、安定
化ジルコニア製の玉石を用いたポリエチレン製のボール
ミルに入れ、純水を混合媒体に加えて17時間混合す
る。混合後、スラリーを乾燥し、アルミナ製の坩堝にい
れ、750〜850℃で2時間仮焼する。また、出発原
料にPbO、CaCO3、およびZrO2を用い、同様の方
法で作製した仮焼粉体を参照例とした。仮焼体は、ライ
カイ機で解砕した後、前述したボールミルで17時間粉
砕し、乾燥させ、原料粉体とする。この粉体にバインダ
としてポリビニルアルコールの5%水溶液を6重量%加
えて混合後、32メッシュのふるいを通して造粒し、1
00MPaで直径13mm、厚み約5mmの円柱状にプ
レス成形する。成形体は600℃で2時間加熱してバイ
ンダを焼却後、マグネシアの容器に入れ、周囲に同一組
成の仮焼粉を配してPbOの蒸発を防ぎながら、組成に
応じて1300〜1450℃で2時間保持して焼成す
る。得られた焼結体の密度をアルキメデス法により測定
した。また、誘電体共振器法による測定の共振周波数と
その半値幅から無負荷Q値を求めた。比誘電率は、焼結
体の寸法と共振周波数よりを算出した。この時、共振周
波数は、2〜4.5GHzであった。これらの結果を
(表1)に示す。
【0009】
【表1】
【0010】(表1)からも明らかなように、同一組成
のセラミックを比較したとき、本発明の作製方法を用い
た試料は、焼成密度が上がり、かつ誘電率も高くなって
いる。また、無負荷Q値も高くなっている場合が多い。
【0011】
【発明の効果】本発明の誘電体磁器の製造方法によれ
ば、セラミックの焼結密度が向上し、かつマイクロ波領
域における誘電率が改善されるので、自動車電話や可搬
型電話などのマイクロ波用機器の小型化に寄与するとこ
ろが大である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジルコン酸鉛とジルコン酸カルシウムの
    固溶体を(Pb1-xCax)ZrO3で表したとき、xが0.
    25以上、0.7以下である成分が50重量%以上含ま
    れる固溶体、または混合体から成る誘電体磁器の製造に
    おいて、含有されるカルシウムの出発原料のすべて、ま
    たは一部が、あらかじめ合成されたジルコン酸カルシウ
    ムであることを特徴とする誘電体磁器の製造方法。
JP23015991A 1991-09-10 1991-09-10 誘電体磁器の製造方法 Pending JPH0574222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23015991A JPH0574222A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 誘電体磁器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23015991A JPH0574222A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 誘電体磁器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0574222A true JPH0574222A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16903524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23015991A Pending JPH0574222A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 誘電体磁器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0574222A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114428A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. スパッタリングターゲット及び酸化物焼結体の製造方法
CN114874007A (zh) * 2022-05-10 2022-08-09 河南科技大学 锆酸钙-钛酸锶高效率储能电介质复合陶瓷的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007114428A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. スパッタリングターゲット及び酸化物焼結体の製造方法
CN101316944A (zh) * 2006-03-31 2008-12-03 三井金属矿业株式会社 溅射靶及氧化物烧结体的制造方法
KR100945196B1 (ko) * 2006-03-31 2010-03-03 미츠이 긴조쿠 고교 가부시키가이샤 스퍼터링 타깃 및 산화물 소결체의 제조 방법
CN114874007A (zh) * 2022-05-10 2022-08-09 河南科技大学 锆酸钙-钛酸锶高效率储能电介质复合陶瓷的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04285046A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0616469A (ja) アルミナ磁器組成物
JP2974829B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JPH08295561A (ja) 誘電体磁器組成物
EP0464773B1 (en) The use of dielectric ceramic compositions and dielectric microwave resonator
JPH0574222A (ja) 誘電体磁器の製造方法
JPH0812424A (ja) 圧電磁器組成物とその製造方法
JPH0520925A (ja) 誘電体磁器組成物
JP3407523B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH10330165A (ja) 高周波用誘電体磁器
JP3098763B2 (ja) 誘電体共振器
JP3407524B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0826824A (ja) 圧電磁器組成物およびその製造方法
JP2842756B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JP2917476B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0971464A (ja) 誘電体磁器組成物
JP2737394B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3243890B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH08301653A (ja) 圧電磁器組成物及びその製造方法
JP2737395B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0828129B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05139812A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH052918A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH09241073A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH0737429A (ja) 誘電体磁器組成物