JPH057421U - ゴム連続加硫炉 - Google Patents

ゴム連続加硫炉

Info

Publication number
JPH057421U
JPH057421U JP6431291U JP6431291U JPH057421U JP H057421 U JPH057421 U JP H057421U JP 6431291 U JP6431291 U JP 6431291U JP 6431291 U JP6431291 U JP 6431291U JP H057421 U JPH057421 U JP H057421U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
furnaces
rubber
uhf
vulcanizate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6431291U
Other languages
English (en)
Inventor
勇三 畝川
馨 小林
一美 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP6431291U priority Critical patent/JPH057421U/ja
Publication of JPH057421U publication Critical patent/JPH057421U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 炉間を通るとき被加硫物が冷却されず、昇温
能力に優れたゴム連続加硫炉を提供する。 【構成】 ゴム押出成形機1の出口側に、HA炉2・U
HF炉3・HA炉2、もしくはUHF炉3・HA炉2を
交互に順に直列に並べ、一体化し、炉間の隙間を皆無に
したゴム連続加硫炉である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、UHF炉・HA炉を直列に設置したゴム連続加硫炉に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来、被加硫物を順次連続的に通し、加熱昇温し、加硫するゴム連続加硫炉と して、図3に示す如く、HA炉2・UHF炉3、もしくはUHF炉3・HA炉2 を交互に順に直列に設置したものがある。この炉は、隣合う炉の間隔Sが200mm 〜500mmもあり、その間は単にカバー(図示省略)を付けてあるだけである。ゴ ム加硫にUHF炉3を利用する理由は被加硫物の昇温速度が大きく、炉長を短縮 することが出来ることにある。
【0003】 しかしながら、前段の炉で折角加熱昇温した被加硫物の表層部分が炉間を通過 する間に、図4に示すように、急冷されるため、HAの温度・風速を変化させて も、被加硫物Rの昇温速度の制御幅が狭いと言う問題点がある。なお、この被加 硫物の表層部分の降温速度は炉内の昇温速度よりも大きく、20℃/秒にもなる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする問題点は、従来のUHF炉・HA炉を直列に設置したゴム連 続加硫炉は、炉間に隙間があって、前段の炉で折角加熱昇温した被加硫物の表層 部分が炉間を通過する間に急冷されることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、HA炉2・UHF炉3・HA炉2、もしくはUHF炉3・HA炉2 を順に直列に並べ、一体化し、炉間の隙間を皆無にしたゴム連続加硫炉である。
【0006】
【実施例】 実施例について図1及び図2を参考にして説明すると、1はゴム押出成形機、 2,3はそれぞれゴム連続加硫炉を構成するHA炉、UHF炉であって、HA炉 2・UHF炉3・HA炉2の順に直列に一体化されており、炉間の隙間を皆無に してある。なお、Rは被加硫物、Nは各炉壁に設けたHAノズルであって、3炉 が一体化されたため、その配置の最適化が可能になる。
【0007】 作用について説明すると、押出成形機1により成形された被加硫物Rは、順次 HA炉2・UHF炉3・HA炉2を通過する間に、図2に示すように、加熱され 、昇温し、加硫される。そのため、被加硫物Rが炉を移る際、外気と遮断され、 降温することなく、昇温能力が向上し、それだけ炉長が短縮されると共に、被加 硫物Rの表面から中心に向かう断面方向の昇温速度の制御幅が増大する。
【0008】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されるため、被加硫物Rの昇温能力に優れ、表面か ら中心に向かう断面方向の昇温速度の制御幅が増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す側面図である。
【図2】本考案の使用状態における炉内温度分布図であ
る。
【図3】従来例を示す側面図である。
【図4】従来例の使用状態における炉内温度分布図であ
る。
【符号の説明】
1 押出成形機 2 HA炉 3 UHF炉 N ノズル R 被加硫物 S 間隔

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 HA炉・UHF炉・HA炉、もしくはU
    HF炉・HA炉を交互に順に直列に並べ、一体化し、炉
    間の隙間を皆無にしたゴム連続加硫炉。
JP6431291U 1991-07-17 1991-07-17 ゴム連続加硫炉 Pending JPH057421U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6431291U JPH057421U (ja) 1991-07-17 1991-07-17 ゴム連続加硫炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6431291U JPH057421U (ja) 1991-07-17 1991-07-17 ゴム連続加硫炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057421U true JPH057421U (ja) 1993-02-02

Family

ID=13254598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6431291U Pending JPH057421U (ja) 1991-07-17 1991-07-17 ゴム連続加硫炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057421U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960585U (ja) * 1972-08-31 1974-05-28

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152045A (ja) * 1987-12-10 1989-06-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホースの製造方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152045A (ja) * 1987-12-10 1989-06-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The ホースの製造方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960585U (ja) * 1972-08-31 1974-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE130550T1 (de) Form zum vulkanisieren von reifen und verfahren zur herstellung dieser form.
HK1040476A1 (en) Method and apparatus for drying noodle with hot-air
CN103459122A (zh) 用于制造和冷却薄膜的装置和设备
JPH057421U (ja) ゴム連続加硫炉
JP7020402B2 (ja) 気流制御装置および延伸フィルムの製造方法
CN110920026B (zh) 提高p型橡胶型材生产效率的挤出模具及其生产方法
CN218838368U (zh) 流延拉伸成型膜片机组
KR102190741B1 (ko) 핵산 또는 단백질의 전기영동용 아가로즈 겔 제조용 틀
JP3164908B2 (ja) 押出し成形用ダイ
JP2004330537A (ja) 偏肉調整型エアーリング
JPS5856333B2 (ja) 熱可塑性シ−トを押出しから連続的に成形する装置
CN220482842U (zh) 一种医疗塑胶制造移印结构
CN116444137B (zh) 扁平玻璃管的成型方法
JP2003145609A (ja) 熱可塑性フィルムの製造方法
WO2017091874A1 (pt) Dispositivo corrugador de tubos e processo para corrugar tubos empregando um dispositivo corrugador de tubos
JPS58163226U (ja) マイクロ波によるゴムの連続加硫装置
KR100502312B1 (ko) 선재 냉각을 위한 송풍장치
JPS6026979Y2 (ja) インフレ−シヨン成形機における空冷装置
IT1163561B (it) Anello di raffreddamento ad aria, a settori separati, applicabile su macchine per la produzione di foglie e film con estrusione e soffiaggio
SU389035A1 (ru) Бортоформующее устройство машин вытягивания
SU954251A1 (ru) Устройство дл непрерывной вулканизации резиновых изделий
ATE363371T1 (de) Ein spritzgiesssystem für ein durch wärme vulkanisierbares material
JPH0367846B2 (ja)
JPS5852823B2 (ja) バリソンカネツロ
JP2002225112A (ja) 押出成型機及び該押出成型機を用いた成型方法