JPH057394A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JPH057394A
JPH057394A JP15657091A JP15657091A JPH057394A JP H057394 A JPH057394 A JP H057394A JP 15657091 A JP15657091 A JP 15657091A JP 15657091 A JP15657091 A JP 15657091A JP H057394 A JPH057394 A JP H057394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
magnetic gap
center
yoke
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15657091A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Saeki
周二 佐伯
Tetsuji Koura
哲司 小浦
Kazuki Honda
一樹 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15657091A priority Critical patent/JPH057394A/ja
Publication of JPH057394A publication Critical patent/JPH057394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ギャップ上下方向における磁束密度分布
の非対称性を改善し、大振幅時においても駆動力を一定
とし、低音域での駆動力に起因する歪を大幅に改善す
る。 【構成】 ショートリング12を互いが中央部で結合し
た2つのセンターポール13、14で対称的に挟み込
み、これらのそれぞれ上面に逆方向に着磁されたマグネ
ット15、16を固着し、さらにそれぞれのマグネット
15、16の上下面に上プレート17、下プレート18
を設け、センターポール13、14の外周と内周面で対
向して磁気ギャップを構成するヨーク19を備え、セン
ターポール13、14とヨーク19の間の磁気ギャップ
中にボイスコイル20を配置し、センターポール13、
14の磁気ギャップ部の厚みとショートリング12の厚
みを等しくし、さらにボイスコイル20の巻幅を2つの
センターポール13、14の厚みの和に等しくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスピーカ、特に動電形ス
ピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル信号処理技術が飛躍的に
進歩しスピーカに供給される電気信号の質が大幅に向上
したため、これに対応して高音質再生の可能なスピーカ
が強く求められている。以下に従来スピーカについて図
面を参照しながら説明する。
【0003】図3は従来のスピーカの構造断面図であ
り、1はプレート、2はプレート1の外周部の上面に固
着したヨーク、3はプレート1に固着したマグネット、
4はマグネット3の上面に固着したセンターポール、5
はセンターポール4の上部外周面を覆うように設けた銅
等の高導電率材料よりなるショートリング、6はセンタ
ーポール4の外周とヨーク2の内周面で構成される磁気
ギャップ中に保持されたボイスコイル、7はボイスコイ
ル6のボビン、8はボイスコイル6の先端に固着した振
動板、9はボイスコイルボビン7の外周部に固着したダ
ンパー、10は振動板8の外周部に設けたエッジ、11
はダンパー9及びエッジ10の外周を固着しプレート
1、ヨーク2、マグネット3及びセンターポール4で構
成される磁気回路を保持するフレームである。
【0004】上記構成において、ボイスコイル6に電気
入力が加えられるとダンパー9及びエッジ10によって
支持された振動板8がピストン振動を行い電気信号を空
間中で音として再生するものである。
【0005】この様な従来のスピーカでは、ボイスコイ
ル6に大きな電気入力が加えられた場合、そのボイスコ
イル6の振幅は大きくなりヨーク2の内周とセンターポ
ール4の外周面との間の磁気ギャップ中を上下移動する
が、ボイスコイル6が上記磁気ギャップより飛び出すと
ボイスコイル6に発生する駆動力は小さくなる。即ち、
振幅の大きさによってボイスコイル6に受ける力が変化
して、駆動力にひずみが発生する。そこで大入力時にお
いてもボイスコイル6がヨーク2とセンターポール4の
間の磁気ギャップより飛び出さないようにするため、こ
の磁気ギャップの厚さに対してボイスコイル6の巻幅を
十分に大きくとるロングボイスコイル形の設計が一般に
用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方式で
は、磁気ギャップ中にあるボイスコイル6の巻幅がボイ
スコイル全巻幅に比べて少なくなるため、ボイスコイル
6に加えられた電気エネルギーを有効に機械エネルギー
に変換することが出来ず、またボイスコイル6の重量が
重たくなるためスピーカとしての能率が低下してしまう
という問題があった。さらに磁気ギャップを構成する磁
気回路の構造が上下方向に非対称であるため磁束密度の
分布が非対称となり駆動力が非対称となって、これが駆
動力にひずみを発生させる1つの要因となっていた。ま
た、中高音域ではボイスコイル6に発生する交流磁界に
よりセンターポール4に渦電流が発生して、この影響で
ボイスコイルに流れる電流がひずみ、これが駆動力ひず
みを誘起させるため高導電率材料よりなるショートリン
グ5をセンターポール4の上部外周面、即ちボイスコイ
ル6の対向面に設けてこれを防止していた。ところがシ
ョートリング5はある程度の厚みがないと効果が少な
く、しかも、非磁性体でありセンターポール4とヨーク
2の磁気ギャップ中に設けられるため、ギャップの幅が
広がることとなって磁束密度が低下し、スピーカの能率
を低下させていた。
【0007】本発明は上記従来のスピーカの課題を解決
するもので、磁気ギャップ上下方向における磁束密度分
布の非対称性を改善するとともに、大振幅時においても
駆動力を一定として特に低音域での駆動力に起因するひ
ずみを大幅に改善することを目的とするものである。
【0008】また、中高音域で発生する電流ひずみにつ
いても磁気ギャップの磁束密度を低下させることなく低
減しようとすることを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、リング状の高
導電率材料よりなるショートリングを互いが中央部で結
合した2つのセンターポールで挟み込み、上記センター
ポールのそれぞれ上面に逆方向に着磁されたマグネット
を固着し、さらにそれぞれのマグネットの上下面にプレ
ートを設け、上記センターポールの外周と内周面で対向
して磁気ギャップを構成するヨークを備えたものであ
る。
【0010】
【作用】本発明は、ボイスコイルの上下振動に対して、
巻幅が磁気ギャップ中に存在する幅の変動を小さく押さ
えることが可能となる。
【0011】またセンターポールとヨーク間の磁気ギャ
ップの構造は2つのマグネットに挟まれて対称とする事
が出来、磁束密度の分布も対称的となるためボイスコイ
ルに誘起される駆動力は大振幅に対して一定で対称なも
のとなる。
【0012】また、ショートリングは2つのセンターポ
ールの外周部の間で挟まれボイスコイルと対向して配置
されているため、ボイスコイルに発生する交流磁界によ
る渦電流に起因するボイスコイルの電流ひずみを低減さ
せる。しかも、ショートリングはセンターポールとヨー
ク間のギャップ幅を広げることがなく磁気ギャップ中の
磁束密度を低下させることがない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0014】図1は本発明の一実施例におけるスピーカ
の構造断面図を示すものである。同図において、12は
銅などの高導電率材料よりなるリング状のショートリン
グ、13、14はショートリング12を外周部で対称的
に挟み込み中央部で結合したセンターポール、15、1
6はセンターポール13、14の上面に固着し互いが逆
方向に着磁したマグネット、17はマグネット15の上
面に固着した上プレート、18はマグネット16の下面
に固着した下プレート、19は下プレート18の外周部
上面に固着した円筒状のヨーク、20はショートリング
12と中央部で対向しセンターポール13、14とヨー
ク19の磁気ギャップ中に保持されたボイスコイル、2
1はボイスコイルボビン、22はボイスコイルボビン2
1の先端に固着した振動板、23はボイスコイルボビン
の外周部に固着したダンパー、24は振動板22の外周
に設けたエッジ、25はダンパー23及びエッジ24の
外周を固着し下プレート18とヨーク19で構成される
磁気回路の外形部分に固定保持されたフレームである。
【0015】以下、上記実施例の動作を説明する。
【0016】まず、ボイスコイル20とセンターポール
13、14及びショートリング12の寸法関係の詳細を
図2に示す。同図においてボイスコイル20の巻幅をH
v,センターポール13、14の外周部の厚みをHp,
ショートリング12の厚みをHsとおくと、Hp,Hs
を等しくし、さらにボイスコイル20の巻幅Hvが、セ
ンターポール13、14の外周部の厚みHpの2倍とな
るように設定するものである。上記構成とすると、ボイ
スコイル20が振幅の中立点にある同図(a)の状態か
ら上方向に移動してボイスコイル20の下端がショート
リング12の上端に至る同図(b)の状態と、下方向に
移動してボイスコイル20の上端がショートリング12
の下端に至る同図(c)の状態となるまで、即ち、ボイ
スコイル20の巻幅Hvの75%となる0.75Hvの
上下振幅に対してセンターポール13、14とヨーク1
9間の磁気ギャップ中にボイスコイル20の全巻幅の1
/2が常に存在することとなる。
【0017】また、センターポール13、14は互いに
逆方向に着磁されたマグネット15、16により挟み込
まれ中央部で結合しているためヨーク19との磁気ギャ
ップにおける磁束密度分布はボイスコイル20の振幅方
向に対して対称となる。従って、ボイスコイル20に発
生する駆動力は上下の振幅距離±0.75Hvに対して
一定で対称な値が得られるものである。
【0018】また、ショートリング12は従来のように
センターポール13、14とヨーク19との間の磁気ギ
ャップ中には存在しないためギャップ幅を広げることが
なく、磁束密度を低下させることなく従来と同様に中高
音域におけるボイスコイル20の交流磁界によって磁気
回路に発生する渦電流により誘起されるボイスコイル2
0の電流ひずみを低減するものである。
【0019】このように、上記実施例により、2つのセ
ンターポールの外周部でショートリングを挟み込み上下
面に互いに逆方向に着磁したマグネットを固着し中央部
で結合させることにより、ヨークとの間に対称な磁束密
度分布を有する2つの磁気ギャップを構成し、ボイスコ
イルの振幅に対して、対称性に優れた一定の駆動力を
得、特に振幅の大きな低音域における駆動力の非直線に
起因する音圧のひずみを大幅に低減するものである。さ
らに、センターポールによって挟み込まれたショートリ
ングはその存在によってセンターポールとヨーク間の磁
気ギャップの磁束密度を低下させることがなく磁気回路
の渦電流に起因する電流ひずみを低減するものであり、
従来のスピーカの様に能率を低下させることなく、中高
音域での音圧ひずみが大幅に低減したスピーカを実現す
るものである。
【0020】
【発明の効果】以上の様に本発明は、ボイスコイルの振
動に対して、対称性に優れた一定の駆動力を得ることが
でき、特に振幅の大きな低音域における駆動力の非直線
に起因する音圧のひずみを大幅に低減出来る。
【0021】また、本発明は、センターポールとヨーク
間の磁気ギャップの磁束密度を低下させることがなく磁
気回路の渦電流に起因する電流ひずみを低減でき、従来
のスピーカの様に能率を低下させることなく、中高音域
での音圧ひずみが大幅に低減したスピーカを実現するも
のである。
【0022】また、本発明は、ボイスコイルの上下振動
に対して、巻幅が磁気ギャップ中に存在する幅の変動を
小さく押さえることが可能となる。特に、寸法を調整す
ることによって、ある範囲の変動に対して巻幅が磁気ギ
ャップ中に存在する幅の変動を0にすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のスピーカの構造断面図であ
る。
【図2】同実施例のスピーカの磁気ギャップ部の動作を
説明するための断面図である。
【図3】従来例のスピーカの構造断面図である。
【符号の説明】
12 ショートリング 13、14 センターポール 15、16 マグネット 17 上プレート 18 下プレート 19 ヨーク 20 ボイスコイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リング状の高導電率材料よりなるショー
    トリングと、前記ショートリングを外周部で対称的に挟
    み込み互いが中央部で結合する2つのセンターポール
    と、前記センターポール上下面にそれぞれ固着し、互い
    に逆方向に着磁したマグネットと、前記マグネットの各
    々上下面に固着した上下プレートと、前記センターポー
    ルの外周と内周面で対向して磁気ギャップを構成する円
    筒状のヨークと、前記センターポールと前記ヨーク間の
    磁気ギャップ中に保持されたボイスコイルとを備えたこ
    とを特徴とするスピーカ。
  2. 【請求項2】 ショートリングの厚みと、これを上下で
    挟み込む前記2つのセンターポールの外周部の厚みが実
    質上等しいことを特徴とする請求項1記載のスピーカ。
  3. 【請求項3】 ボイスコイルの巻き幅が前記2つのセン
    ターポールの外周部の厚みの和に実質上等しいことを特
    徴とする請求項2記載のスピーカ。
JP15657091A 1991-06-27 1991-06-27 スピーカ Pending JPH057394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15657091A JPH057394A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15657091A JPH057394A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057394A true JPH057394A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15630662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15657091A Pending JPH057394A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057394A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555693U (ja) * 1991-12-18 1993-07-23 株式会社ケンウッド スピーカ用磁気回路
US5853866A (en) * 1993-12-10 1998-12-29 Toto Ltd. Multi-functional material with photocalytic functions and method of manufacturing same
WO2006082874A1 (ja) * 2005-02-07 2006-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スピーカおよびこれを用いた電子機器、装置
JP2006217451A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカおよびこれを用いた電子機器、装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555693U (ja) * 1991-12-18 1993-07-23 株式会社ケンウッド スピーカ用磁気回路
US6268050B1 (en) 1993-10-12 2001-07-31 Toto Ltd. Multi-functional material with photocatalytic functions and method of manufacturing same
US6294247B1 (en) 1993-10-12 2001-09-25 Toto Ltd. Multi-functional material with photocatalytic functions and method of manufacturing same
US5853866A (en) * 1993-12-10 1998-12-29 Toto Ltd. Multi-functional material with photocalytic functions and method of manufacturing same
US6027797A (en) * 1993-12-10 2000-02-22 Toto Ltd. Multi-functional material with photocatalytic functions and method of manufacturing same
US6210779B1 (en) 1993-12-10 2001-04-03 Toto Ltd. Multi-functional material with photocatalytic functions and method of manufacturing same
US6294246B1 (en) 1993-12-10 2001-09-25 Toto Ltd. Multi-functional material with photocatalytic functions and method of manufacturing same
WO2006082874A1 (ja) * 2005-02-07 2006-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スピーカおよびこれを用いた電子機器、装置
JP2006217451A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカおよびこれを用いた電子機器、装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7477757B2 (en) Dual-gap transducer with radially-charged magnet
US7065225B2 (en) Electromagnetic transducer having a low reluctance return path
JPH06133394A (ja) スピーカの構造
US11310604B2 (en) Flat speaker driven by a single permanent magnet and one or more voice coils
US4295011A (en) Linear excursion-constant inductance loudspeaker
JPH057394A (ja) スピーカ
JPH08331691A (ja) 動電型スピーカ
CN116320935A (zh) 磁路系统及具有其的发声装置
JP2917578B2 (ja) スピーカ
JP3188825B2 (ja) スピーカ
JPH11187484A (ja) スピーカ
JP3190189B2 (ja) スピーカ
JP7302837B2 (ja) 補助マグネットを含むスピーカー
JP3598423B2 (ja) デュアルギャップ用リニアボイスコイル
JPH0614393A (ja) スピーカ用磁気回路
JPH0522794A (ja) スピーカ
JPH06261393A (ja) スピーカ
JP3961960B2 (ja) スピーカ
CN208227314U (zh) 一种扬声器
WO1998054924A2 (en) Ultra structure subwoofer
CN108471581A (zh) 一种扬声器
CN115996347A (zh) 平面扬声器及耳机
JPH0715794A (ja) スピーカ
JP2567052Y2 (ja) スピーカ
JPH06125596A (ja) スピーカ