JPH057344A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH057344A
JPH057344A JP14843891A JP14843891A JPH057344A JP H057344 A JPH057344 A JP H057344A JP 14843891 A JP14843891 A JP 14843891A JP 14843891 A JP14843891 A JP 14843891A JP H057344 A JPH057344 A JP H057344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
image pickup
switch
solid
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14843891A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Tatsumi
晋吾 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14843891A priority Critical patent/JPH057344A/ja
Publication of JPH057344A publication Critical patent/JPH057344A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路規模を増すことなく、固体撮像素子の画
素の欠陥を補間する。 【構成】 固体撮像素子2の出力が正常な領域(欠陥の
無い期間)は、予測符号化器7のスイッチ7−8はaの
側に接続されており、正常な予測符号化(データ圧縮)
が行われる。画素の欠陥のタイミングになると、スイッ
チ7−8はbの側に接続されディジタルデータの“0”
が予測符号化器7のループに供給される。即ち、欠陥の
タイミングで現在の信号xn と1ライン前の同じタイミ
ングの信号xn-1 との差が“0”とされ、前値による補
間が行われる。このように、予測符号化器7にスイッチ
7−8を設けるだけで欠陥の補間ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固体撮像素子を用いた
撮像装置に関し、特にその画素の欠陥の補間及び情報圧
縮に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のこの種撮像装置のブロッ
ク図である。図示のように、被写体からの光oは、レン
ズ1を経て固体撮像素子2に至る。固体撮像素子2では
被写体からの光情報を電気信号に光電変換して、アナロ
グ処理部3へ出力する。アナログ処理部3では、固体撮
像素子2からの信号に処理(ノイズ除去,レベル変換
等)を施した後、A−D変換器4へ信号を送る。A−D
変換器4でアナログ信号をディジタル信号に変換した
後、欠陥補正器5で固体撮像素子2の欠陥を補間する。
欠陥補正器5の出力は、ディジタル信号処理器6に送ら
れ、必要な信号処理(例えば、γ補正,f特補正等)を
施した後、情報圧縮器である予測符号化器7へ送る。予
測符号化器7では、膨大な画像データを、伝送記録しや
すい様に、画像の相関性を利用してデータ圧縮を行い、
ディジタルデータとして出力する。
【0003】欠陥補正器5について簡単に説明する。A
−D変換器4からの信号の一方は、スイッチ5−2の入
力側の一端Aに入力され、他方は、メモリ5−1に入力
される。メモリ5−1の出力はスイッチ5−2の入力側
の他端Bに入力されている。そしてスイッチ5−2の出
力端は、欠陥補正器5の出力として次段に接続される。
【0004】次に動作について説明する。固体撮像素子
2の出力が正常な領域(欠陥の無い期間)は、スイッチ
5−2の入力側はAの側に接続されており、正常な画像
データを次段へ送る。固体撮像素子2の出力が欠陥のタ
イミングになると、スイッチ5−2の入力側はBの側に
接続されて、メモリ5−1のデータを欠陥のデータの替
りに次段へ送る。この様にして欠陥データの補間が行わ
れる。
【0005】次に予測符号化器7の構成について簡単に
説明する。図3は予測符号化器7の一例のブロック図で
ある。図3では、簡単のためにライン相関を利用した予
測符号化器として説明する。nライン目の入力信号(現
在値)xnは、引算器7−1で1ライン前の信号(予測
値)xn-1 との差を取り出力される。引算器7−1の出
力信号は、変換器7−2に入力される。変換器7−2で
は、例えばDCT(discrete cosine transform) 変換が
行われ量子化器7−3で量子化されることによって周知
の様に情報圧縮が行われ出力される。量子化器7−3の
出力は、他方、逆量子化器7−4,逆変換器7−5によ
って元の差信号(xn −xn-1)が復元され、加算器7
−6でメモリ7−7のデータxn-1 と加算されxn 信号
を復元し、メモリ7−7へ書き込まれる。メモリ7−7
へ書き込まれた信号xn は、次の入力信号xn-1 時の引
算器7−1用の信号として利用される。以上は、周知の
予測符号化器の動作である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述の様に従来の装置
では、固体撮像素子の欠陥箇所の信号を補間するため
に、補間用のメモリが必要である。またこのメモリを制
御するための制御装置も必要である。そのため回路規模
が増えるという問題がある。
【0007】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
もので、回路規模を増すことなく固体撮像素子の画素の
欠陥を補間することのできる撮像装置を提供することを
目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では前記目的を達
成するため、情報圧縮器を欠陥の補間に利用するもの
で、詳しくは撮像装置をつぎの(1)のとおりに構成す
るものである。 (1)固体撮像素子と、該固体撮像素子の出力をアナロ
グ−ディジタル変換するA−D変換器と、該A−D変換
器の出力情報を圧縮する圧縮器とを備える撮像装置にお
いて、前記圧縮器は、現在値と予測値の差情報を符号化
する予測符号化器であって、前記固体撮像素子の欠陥の
タイミングで前記差情報を零情報に切り換える切換器を
有する撮像装置。
【0009】
【作用】前記(1)の構成により、予測符号化器では、
固体撮像素子の出力が正常な領域で予測符号化が行わ
れ、固体撮像素子の出力が欠陥のタイミングで予測符号
化器における現在値と予測値の情報が零とされ前置補間
が行われる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳しく説明す
る。図1は本発明の一実施例である“白黒の撮像装置”
のブロック図である。図1において、図2の従来例と同
一機能ブロックには同一符号を付しここでの説明を省略
する。従来例と主として異なる点は、欠陥補正器5が省
かれ、予測符号化器7にスイッチ7−8が付加された点
である。
【0011】そこで、予測符号化器7の構成,動作につ
いて説明する。予測符号化器7の構成で従来と異なるの
は、引算器7−1の後に、スイッチ7−8が設けられて
いる事である。スイッチ7−8の入力側の一端aには、
引算器7−1の出力端が接続されており、スイッチ7−
8の入力側の他端bには、ディジタルデータの“0”が
供給されている。スイッチ7−8の出力端は、変換器7
−2に接続されている。又、スイッチの切換えは、固体
撮像素子2の欠陥画素のアドレスによって制御されい
る。
【0012】次に動作について簡単に説明する。固体撮
像素子2の出力が正常な領域(欠陥の無い期間)は、ス
イッチ7−8は、aの側に接続されており、通常の予測
符号化(データ圧縮)が行われる。固体撮像素子2の欠
陥のタイミングになると、スイッチ7−8は、bの側に
接続され、“0”の信号が予測符号化器7のループに供
給される。即ち、欠陥のタイミングで、現在の信号xn
と1ライン前の信号xn-1 との差が“0”となる。言い
かえると、現在の信号(現在値)xn の欠陥のタイミン
グの情報が、1ライン前の同じタイミングの情報xn-1
(予測値)に置き替えられた事に相当する。即ち、前値
による補間が行われた事になる。以後の動作は従来例と
同様である。
【0013】以上の実施例では、予測符号化器として、
変換器(DTC等)の付加されているものについて説明
した。しかし、変換器(T),逆変換器(T-1)の無い
予測符号化器を用いても良い事は明らかである。
【0014】又、実施例では、白黒の撮像装置について
説明したが、カラー撮像装置に適用しても同様の効果が
得られる事は明らかである。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれぱ、
予測符号化器内にスイッチとスイッチの1つの入力端に
“0”データを付加するだけで、回路規模を増すことな
く固体撮像素子の欠陥を補間することが可能な撮像装置
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のブロック図
【図2】 従来例のブロック図
【図3】 予測符号化器のブロック図
【符号の説明】
2 固体撮像素子 4 A−D変換器 7 予測符号化器 7−8 スイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 固体撮像素子と、該固体撮像素子の出力
    をアナログ−ディジタル変換するA−D変換器と、該A
    −D変換器の出力情報を圧縮する圧縮器とを備える撮像
    装置において、前記圧縮器は、現在値と予測値の差情報
    を符号化する予測符号化器であって、前記固体撮像素子
    の欠陥のタイミングで前記差情報を零情報に切り換える
    切換器を有するものであることを特徴とする撮像装置。
JP14843891A 1991-06-20 1991-06-20 撮像装置 Withdrawn JPH057344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14843891A JPH057344A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14843891A JPH057344A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH057344A true JPH057344A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15452799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14843891A Withdrawn JPH057344A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057344A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057136A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
WO2010137310A1 (ja) * 2009-05-26 2010-12-02 パナソニック株式会社 撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057136A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
WO2010137310A1 (ja) * 2009-05-26 2010-12-02 パナソニック株式会社 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100616262B1 (ko) 디지털 카메라 장치 및 기록 방법
JP3227173B2 (ja) 撮像装置及びその方法
JP3348612B2 (ja) ブロック間予測符号化装置、ブロック間予測復号化装置、ブロック間予測符号化方法、ブロック間予測復号化方法、及びブロック間予測符号化復号化装置
JP3221785B2 (ja) 撮像装置
JPH0795566A (ja) 画像符号化方法および装置
JPH057344A (ja) 撮像装置
JP3164056B2 (ja) 動画像符号化復号化装置、動画像符号化復号化方法及び動画像符号記録媒体
JP3239583B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置を有するテレビ電話装置
JP2000165875A (ja) メモリ量の少ない動画像解像度変換符号化・復号装置
JP2867634B2 (ja) カメラ一体型記録装置
JPH09261530A (ja) 映像記録装置
JP3348776B2 (ja) 動画像符号化装置及びその方法
JPH02241285A (ja) 動画像信号の高能率符号化装置
JP4164903B2 (ja) 動画像符号列変換装置及びその方法
JP3260783B2 (ja) 画像処理装置
KR950005624B1 (ko) 영상 압축부호화 장치 및 방법
WO2016047250A1 (ja) 信号処理装置、撮像装置および信号処理方法
JP3804237B2 (ja) 動き補償動画像符号化装置及びその方法
JPH0686130A (ja) 画像処理装置
JPH0795590A (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法及び撮像装置
JPH0865565A (ja) 撮像記録装置
JPH07162853A (ja) 撮像装置
JP3401273B2 (ja) 符号化装置
JP2009130561A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法および撮像装置の制御プログラム
JP2917782B2 (ja) 画像ブロック符号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903