JPH0573418B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0573418B2
JPH0573418B2 JP60209017A JP20901785A JPH0573418B2 JP H0573418 B2 JPH0573418 B2 JP H0573418B2 JP 60209017 A JP60209017 A JP 60209017A JP 20901785 A JP20901785 A JP 20901785A JP H0573418 B2 JPH0573418 B2 JP H0573418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
sanitary napkin
sheet
cover
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60209017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61179152A (ja
Inventor
Pii Rutsufuo Anjero
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Hospital Services Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24623312&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0573418(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Johnson and Johnson Products Inc filed Critical Johnson and Johnson Products Inc
Publication of JPS61179152A publication Critical patent/JPS61179152A/ja
Publication of JPH0573418B2 publication Critical patent/JPH0573418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4755Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being a flat barrier on or inside the absorbent article, e.g. backsheet wrapped around the edges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F2013/51097Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers with high friction coefficient for fixation of the bandage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51409Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F2013/53445Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad from several sheets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は衛生ナプキンに関し、そして特に製造
を容易にするために、繊維層にラミネートされる
体液不浸透性層を組み合わせた構造を有する衛生
ナプキンに関する。 一般に衛生ナプキンはパツドもしくは芯を備
え、このパツド乃至芯は親水性物質、たとえば木
材パルプ、レーヨン、綿または或る種の合成親水
性物質、たとえば親水性発泡体の1以上の層から
形成される。パツドは通常長方形であり、その主
な表面の一方は身体に対して装着されるようにデ
ザインされており、そしてこれに対向する主な表
面は使用者の下着の内股に対して装着されるよう
になつている。この種の下着を汚染および湿潤か
ら保護するために、下着と対面する表面および両
表面間に位置する長手方向側面の少なくとも一部
分が体液不浸透性シートで覆われる。この種のシ
ートは通常、ポリオレフインの薄いフイルムから
なつていて、中でもポリエチレンは、容易に入手
可能であり、かつ比較的安価であるためにとくに
適している。このパツドとその体液不浸透性シー
トは通常外側カバーとともに重ね合わされてい
る。 最近の新製品は、この種の製品に外側カバーを
提供する方向を指向しており、このカバーは使用
後汚染された外観を容易に示さない。疎水性材
料、たとえば疎水性繊維生地または小孔を設けた
フイルムからなるこの種のカバーは、体液を容易
に吸収性パツド内へ通過させるが、カバーの表面
に沿うこの種流体の横方向の吸い上げ作用を促進
せず、従つてカバーの汚染された外観を本質的に
狭い流体付着領域にのみ限定することが見出され
ている。 不幸にも或るナプキン構造においては、これら
のより新しいカバー材料の使用にも拘らず、所望
の非汚染特性は得られていないことが判明してい
る。具体的に、或る種のナプキン構造では、体液
不浸透性層が繊維層、たとえばテイシユーにラミ
ネートされているものが使用されてきた。このラ
ミネート構造は、先ず第1に体液不浸透性材料の
取扱いを容易にするために用いられており、この
材料は一般に薄いフイルムの形状をとり、これは
滑りやすく、脆い上に、静電荷を受け易く、従つ
て高速製造中にパツドの周りに、これを適切に位
置させるのは困難である。更にこの種の製品の製
造は、先ず吸収性物質からなる長いスネーク
(snake)あるいはスライバーを不浸透性材料の
連続的供給によつて包み、次いでこの種の包装し
たスライバーを小区分とし乃至切断して個々のパ
ツドとすることにより実施される。何らかの処理
の補助なしでは、不浸透性材料を外さずに包装し
たスライバーを切断することは本質的に不可能で
あつた。 かくて、この処理問題に対する一つの解決法が
Angelo P.Ruffo他のカナダ国特許第805351号
(発明の名称:「ナプキンの構造」、1969年2月4
日)中に示唆されている。このカナダ国特許の教
示によれば、不浸透性層がテイシユー層にラミネ
ートされるが、このテイシユー層は実質的にこの
不浸透性層よりも広く、従つてテイシユー層の長
手方向端縁は不浸透性層の端縁を越えて延在す
る。次いで、このラミネートはパツドの周りに巻
付けられるので、不浸透性層はパツドの、衣類と
対面する面およびパツドの長手方向側面の一部に
延び、これを覆うことになる。より広いテイシユ
ーが、不浸透性層の端縁を越えて延在し、そして
パツドの全身体対面表面を覆う。このテイシユー
は、テイシユー層の長手方向周縁部によつてパツ
ドの身体側表面を覆い、そして包装材料をその体
液不浸透性ラミネートと共に、切断およびその他
の処理のための適所に確実に保持されるのに十分
な付加的な幅を有している。 類似の解決法は米国特許第3230955号中にも提
案されており、この場合テイシユーにラミネート
された流体不浸透性シートは、テイシユーおよび
不浸透性シートが同一の外延を有し、かつそれら
が製品の周りを「ブリツジング(bridging)」し
ているテイシユー・プライであつて、それが製品
の全身体側表面を覆つているものにより保持され
ている以外は、上記のように用いられている。 これら両方法は、不浸透性層を備えたナプキン
の処理を容易にするには有効であるが、これら方
法はまた共通の欠点に遭遇し、それは比較的汚染
を伴わないカバーを生産するという最近の努力の
見地からは特に重要なものである。具体的には、
カナダ国特許第805351号に開示されるようなナプ
キンの身体側を覆うカバー、または米国特許第
3230955号に開示されるような同様にナプキンの
身体側を覆うブリツジング・プライの延長部は、
双方共費用上の配慮から顕著な吸上げ作用物質、
たとえば主としてテイシユーから構成されてい
る。これらの物質が体液で湿潤されると、これら
は体液をナプキンの身体側全表面を横切つて横方
向に吸上げる傾向を有する。その結果、最近開発
された非吸上げ性カバーを使用しても、その種の
カバーの直下の層は広い範囲にわたり汚染される
ことになり、そしてこの広範な汚染はカバーを介
して可視となり、そしてそのカバーを通して流体
を背面にまで滲透させることになり、かくてこの
新しいカバーの目的は無効となる。 上記の問題に鑑みて、製造中に不浸透性層の配
置と固定を容易にするが、使用後ナプキンの所望
清浄および乾燥外観を損なうことのないナプキン
構造に関するニーズが生じてきた。 本発明によれば、従来の構造における汚染伝播
性を予防し、かつ製造中の不浸透性層の迅速な配
置と固定をも容易とするナプキン構造が見出され
た。 具体的には、身体側表面および衣類側表面なら
びにこの両者間でその長手方向に延びる側面を有
し、細長い吸収性パツドからなる衛生ナプキン内
に、ラツパーが設けられる。このラツパーは、パ
ツドの衣類側表面、長手方向側面、および身体側
表面の周縁部を覆つて設けられている。ラツパー
は、繊維シートにラミネートされた体液不浸透性
シートで構成され、この繊維シートは不浸透性シ
ートよりも広く、したがつて繊維シートは体液不
浸透性シートを越えて延在する。本発明の教示に
よれば、不浸透性シートは、このシートがパツド
の衣類側表面および長手方向側面の少なくとも一
部を覆うのに十分な幅を有している。繊維シート
は、パツドの衣類側表面、長手方向側面、および
身体側表面の長手方向周縁部を覆うのに十分な幅
を有しているが、この幅は、パツドの身体側表面
の中央主要部分を覆うのには不十分なものとなつ
ている。 上記説明に鑑みて、本発明に係る衛生ナプキン
のラツパーは、パイドの身体側表面の主要部分に
対しては何ら被覆吸上げ層として寄与するもので
はないことが理解されよう。比較的非吸上げ性の
カバーを使用する場合、パツドのこの表面を吸上
げ層が覆うことはなく、僅かに小さい汚染が生ず
るのみである。この点について言えば、第一の目
的は、本発明の構造を比較的非吸上げ性のカバー
と共に用いることであるが、吸上げ性カバーと関
連して使用したとしても、このナプキンの構造は
汚染の外観を可成りの程度に改良するものである
ことを理解すべきである。 驚くべきことには、先行技術の教示とは対照的
に、本明細書中に記載した製品を迅速に製造する
ために、繊維層の重ね合わせ、すなわち「ブリツ
ジング・プライ」を設ける必要は全くないことが
見出された。予期しないことであつたが、繊維層
をパツドの身体側表面の小部分にのみ、すなわち
身体側表面の長手方向周縁部に延在させることに
より、十分な摩擦係合が生じてラミネートラツパ
ーを適所に保持する。好ましいのは、ラツパーの
繊維面が、衣類側表面、長手方向側面および身体
側表面の長手方向縁部のすべての部分でパツドに
対面するように、製品中にラミネート・ラツパー
を設けることによつて摩擦係合を増大させること
である。 添付図面の第1−第3図を参照すると、ここに
図示されているのは本発明の教示を具体化する衛
生ナプキン10を示す斜視図および横断面図であ
る。ナプキン10は二つの主要表面を有するほぼ
平坦なパツド12を備え、この主要表面の一方は
使用者の身体に対面して適用されるべき面、すな
わち身体側表面14、そして他方は使用者の下着
に対面して適用されるべき面、すなわち衣類側表
面16である。これら表面14および16間に
は、長手方向側面18が存在している。 パツド12は緩やかに纏めた吸収性、親水性物
質、たとえば木材パルプ、再生セルロース、また
は綿繊維、その他の化学的あるいは物理的変性セ
ルロース、その他の天然および合成両重合性吸収
物質、たとえば親水性発泡体(たとえばポリウレ
タンフオーム)から成つていればよい。これらの
物質は単独または組合わせて用いてもよく、また
各種の自然の形状および形態、たとえば纏めたテ
イシユーペーパーから成る層あるいは成形発泡体
構造等を採ることができる。 月経液浸透性カバー20は、パツド12の身体
側表面14、長手方向側面18および衣類側表面
16を包囲している。一般にこのカバーは、単一
の、長方形シートである材料から成り、この材料
はパツド12を取囲むのに十分な幅を有してお
り、かつ長手方向側面21の重複部を備え、そし
てナプキンの衣類側表面上で共にシールされてい
る。カバー20は如何なる織成または不織成材料
であつてもよいが、その表面に浸み込む体液に対
して浸透性のものであり、この種のカバーは当該
技術分野において周知であり、かつ通常セルロー
ス性物質、たとえば綿またはレーヨンで構成され
る。最近の、非汚染性、清浄かつ乾燥外観の提供
に向かう努力に際して、この種のカバーは本質的
に非湿潤性、非吸上げ性、疎水性物質、たとえば
ポリエステルあるいはポリオレフイン繊維、たと
えばポリポロピレン繊維から構造されている。更
にポリエチレンや、ポリプロピレンのような材料
から成るフイルムも使用されており、この種のフ
イルムは月経液を透過させるための小孔を有して
いる。 本明細書の教示に従つて、カバー20とパツド
12との間にサンドイツチされているのはラツパ
ー22であり、これは第7図において最も良く理
解されるように、繊維シート24と流体不浸透性
シート26のラミネートで構成されている。流体
不浸透性シート26はほぼ長方形であつて、これ
はパツド12により吸収かつ保持された体液が、
装着等の衣類との接触に際してナプキンの外部へ
到達するのを妨げるために設けられている。従つ
て、不浸透性シート26は、薄く、可撓性で、月
経液不浸透性物質、たとえばポリエチレン、ポリ
プロピレンまたはセロフアンのような重合性フイ
ルムから構成されていてもよい。この種のフイル
ムは厚さ約0.1乃至約3.0ミル、好ましくは約0.2乃
至1.0ミルの厚さで用いることができる。 繊維層24は、本発明の教示に従つて機能する
十分な強度および結着性を有する繊維織成または
不織成シートから成つていてもよい。経済的な目
的で、テイシユーペーパーが用いられ、これは安
価であると共にロール状で容易に入手可能であ
り、従つて本発明の製品中に容易に組込むことが
できる。好ましくは、テイシユーは基本重量10乃
至約30gm/m2、そして更に好ましくは約13乃至
約26gm/m2を有する。 第7図で最も良く理解されるように、繊維層2
4は不浸透性層26に面対面の関係をもつて結合
されて、ラツパー22を形成する。この結合は接
着剤を使用して行つてもよく、これらの接着剤に
は、たとえば乾燥後に硬化するエマルジヨン接着
剤または特定の温度における熱によつて接着的に
活性化され、次いで急速に冷却かつ硬化するホツ
トメルト接着剤がある。更にカナダ国特許第
805351号に記載された方法(ここに参考として引
用するものとする)を用いてもよく、それにより
不浸透性シートは熱可塑性合成プラスチツク材
料、たとえばポリエチレンから構成され、そして
これは、不浸透性シートよりも低い軟化点を有す
る中間熱可塑性プラスチツクフイルムにより繊維
シートに接着される。 本発明の教示に従えば、不浸透性シート26の
幅(第7図における寸法W2)はシート26がパ
ツド12の衣類対面表面16およびパツド12の
長手方向側面18の少なくとも一部分を覆うのに
十分な寸法とされる。「不浸透性シート26の幅」
は、長手方向に延びる端縁34間の距離を意味
し、この端縁は、ラツパー22がパツド12の周
りの適所にある場合、通常パツド12の長手方向
側面に対して平行におかれる。 更に、繊維シート24の幅(第7図における寸
法W1)は、シート26がパツド12の衣類側表
面16、パツド12の長手方向側面18およびパ
ツド12の身体側表面の長手方向周縁部分を覆う
のに十分な寸法とされる。しかし、幅W2は、繊
維シートがパツド12の身体側表面の中央主要部
分に重なるには十分でない。「繊維シート24の
幅」は、長手方向に延びる端縁32間の距離を意
味し、この端縁は、ラツパー22がパツド12の
周りの適所にある場合、通常パツド12の長手方
向側面に対し平行におかれることが理解されよ
う。 再び第1−第3図を参照すると、ラツパーはパ
ツド12の周りの所定位置におかれているものと
して示されている。本発明の教示を採り入れるこ
とにより理解されるように、不浸透性シート26
はパツド12の衣類側表面16上に横たわり、そ
してパツド12の長手方向側面18の上方に部分
的に連続する。繊維シート24は、パツド12の
衣類側表面16、長手方向側面18および身体側
表面14の長手方向に延びる周縁部36上に置か
れている。パツド12の身体側表面の主要中央部
分38には繊維シート24は存在しない。シート
24が存在しない「主要中央部分」により意味さ
れるのは、パツド12の身体側表面の少なくとも
30%で繊維シートが存在しないということであ
る。好ましくは、パツド12の身体側表面の少な
くとも40%が、被覆されない。処理上の理由によ
り、主要中央部分の85%未満を露出することが好
ましく、更に好ましいのは60%未満である。従つ
て、たとえば2.375インチ(約6cm)幅のパツド
12においては、各長手方向側面の0.6インチ
(約1.5cm)のみが繊維シート24で覆われている
にすぎない。好ましくは、各側面の約0.8インチ
(約2cm)未満が被覆される。 未被覆で残される主要中央部分38の値は、第
1−第3図中に概略的に示されているように、汚
染パターンの考慮から明かとなる。領域28はパ
ツド12上の汚染を示しており、そしてこれはナ
プキンの外面の中央部分に本質的に限定されてい
る。カバー20とパツド12との中間には、吸上
げ媒体は全く存在せず、領域28においてカバー
20を浸透する液体は直接パツド内へ吸引され
て、身体側表面14から離れる。従つて、ほんの
小部分のみの汚染がカバー20上に現れる。 この状況は、第4−第6図中に示された先行技
術ナプキン40内に存在するものとは対照的であ
る。ナプキン40は殆んどの点で第1−第3図に
示したナプキン10と類似である。従つて、ナプ
キン40は、身体側表面44、衣類側表面46、
および長手方向側面48を備えたパツド42から
なる。月経液不浸透性カバー50はパツドを包囲
し、そしてその衣類側表面上に重なるように設け
られている。 カバー50とパツド42との間にサンドイツチ
されているのは、ラツパー52であり、これはま
た繊維シート54と流体不浸透性シート56のラ
ミネートを備えている。シート56は本質的にナ
プキン10のシート26と同一の幅を有している
が、先行技術に従えば、シート54はパツド42
の身体側表面を完全に覆うのに十分な幅を有して
おり、事実それは十分に広いので、シート54の
長手方向端縁62が身体側表面上に重なつている
ことに注目すべきである。 従つて、ナプキンの中央領域に蓄積された流体
は容易にカバー50を通過することになる。しか
し、これに関してこの種の流体は、非常に吸上げ
性を示す繊維シート54に遭遇することになる。
その結果、流体が吸収性パツド42内へ吸引さ
れ、そして身体側表面44から離れる前に、流体
は吸上げ性繊維シート54によつて、ナプキンの
身体側表面を横切つて側方へ運ばれることにな
る。このような流体の広がりは、広範な汚染領域
58としてカバー50を介して明白となる。 従つて、本発明の教示に従い、かつ繊維シート
で被覆されていないパツド12の身体側表面の主
要中央部分を設けることにより、僅かな汚染パタ
ーンとなることを理解することができる。驚くべ
きことには、繊維シートの身体側表面全体に対す
る不完全な延在は、製造中にラツパーを配置し、
かつ動かないようにするのをより困難とする付随
的結果を伴なうことはない。今や、パツドの身体
側表面の長手方向周縁部分の領域における繊維シ
ートとパツド間の摩擦係合が、その適切な位置に
ラツパーを配置しあるいは保持するのに何らの困
難をも伴わずに、高速製造を行うのに十分である
ことが見出されたのである。このことは、ラツパ
ーを、パツド表面と接触する繊維シート部分と共
にパツドの周りに配置することにより高められた
摩擦係合である場合に特に顕著である。 本発明の教示の効果を例示するために、以下の
実施例を示す。 実施例 第1乃至第3図に示した構造を有する一連のナ
プキンを製造する。第2の一連のナプキンとし
て、第4乃至第6図に示した先行技術ナプキンの
構造を備えたものを製造する。これら双方の一連
のナプキンは、夫々全長9.72インチ(約24.7cm)
ナプキン幅3.75インチ(約9.5cm)、および厚さ
0.69インチ(約1.75cm)を有している。パツドは
全長7.68インチ(約19.5cm)を有し、そして木材
パルプで構成される。各ナプキンは、幅7.125イ
ンチ(約18cm)を有する外方カバーによつて包囲
され、そしてナプキンの衣類側側上に重なつてい
る。このカバーは、ポリエステル繊維から成る不
織布で構成される。先行技術の構造に従う一連の
ナプキンは、パツドおよびカバー間にサンドイツ
チされたポリエチレンと吸収性テイシユーのラミ
ネートを備えている。テイシユーの幅は7インチ
(約17.8cm)あり、そしてこれはナプキンの身体
側表面を横切つて重なり合つている。本発明の教
示を利用する一連のナプキンは、ポリエチレンお
よびカバーとパツド間にサンドイツチされたテイ
シユーから成る類似のラミネートを備えている
が、テイシユーの幅は41/2インチ(約11.4cm)
であり、従つてパツドの身体側表面の周縁部上に
のみ延在している。 各ナプキンを試験して可視汚染領域を測定す
る。この試験に従つて、各ナプキンを平坦で、正
常なレベル表面上に配置する。寸法10インチ×5
インチ×厚さ0.5インチ(約25.4cm×12.7cm×1.27
cm)であつて、その中央に長径1.5インチ(約3.8
cm)および短径0.75インチ(約1.9cm)である楕
円形オリフイスを設けたプレキシガラス板を、パ
ツドの長手方向と整列し、かつパツド上の中央に
設けたオリフイスと整列するオリフイスの長手方
向をもつてナプキン上に配置する。 目盛つきの円筒に様々な量の代用月経液を充填
するが、この代用液は、月経液と類似のイオン濃
度、粘度、および表面張力を有する混合物である
ように選定すべきものとする。この流体はまた、
月経液と類似の着色剤を含有している。次いで、
代用月経液をオリフイスに注ぐが、この場合全て
の月経液がナプキン中に吸収されるまでオーバー
フローしないように、オリフイスは充填状態の
まゝとする。次に、この板を除去し、そしてナプ
キンを残留させて1分間平衡させる。1ミル厚さ
の、曇りのない透明プラスチツクフイルムであつ
て、寸法10インチ×5インチのものをナプキンの
上に配置し、そして可視汚染の外郭線をフエルト
芯マーカーを用いてトレースする。次いで、この
トレース領域を、キユツフエル・アンド・イツサ
ー・カンパニー(Keuffel&Esser Company)に
より製造され、かつ「コンペンセーテイング・ポ
ーラー・プラニメータ(Compensating Polar
Planimeter)」として販売されるプラニメータに
よつて測定する。この試験の結果は以下の第表
中に示すが、「完充テイシユー(Full Tissue)」
と表示された欄は先行技術シリーズのナプキンに
ついて測定された汚染領域を表し、そして「部分
テイシユー(Partial Tissue)」と表示された欄
は本発明の教示を採り入れた一連のナプキンにつ
いて測定された汚染領域である。
【表】 第表から理解されるように、各種容量の流体
の夫々の場合をもつて適用された先行技術の、完
充テイシユーナプキンの汚染領域は、本発明の部
分テイシユーナプキンのそれよりも遥かに顕著で
あつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の衛生ナプキンを示す斜視図で
あつて、その内部構造を示すために除去した部分
をも例示するもの、第2図は第1図の2−2線に
沿うナプキンの横断面図、第3図は第1図の3−
3線に沿うナプキンの縦断面図、第4図は先行技
術による衛生ナプキンを示す斜視図であつて、そ
の内部構造を示すために除去した部分をも例示す
るもの、第5図は第4図のナプキンを示す横断面
図、第6図は第4図のナプキンを示す縦断面図、
そして第7図は第1図のナプキンに使用されるラ
ツパーを示す斜視図である。 10……衛生ナプキン、12……平坦パツド、
14……身体側表面、16……衣類側表面、18
……長手方向側面、22……ラツパー、24……
繊維シート、26……流体不浸透性シート、36
……周縁部、38……主要中央部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 身体側表面および衣類側表面ならびにその間
    に存在する長手方向側面を有する細長い吸収性パ
    ツドを備えた衛生ナプキンであつて、 前記衣類側表面、前記長手方向側面、および前
    記身体側の長手方向の縁部を覆つて設けられたラ
    ツパーを備え、 前記ラツパーは繊維シートにラミネートされた
    体液不浸透性シートからなり、前記繊維シート
    は、前記体液不浸透性シートを越えて延在するよ
    うに前記不透過性シートより幅広であり、 前記不浸透性シートは、前記パツドの衣類側表
    面および前記長手方向側面の少なくとも一部を覆
    うのに十分な幅を有しており、 前記繊維シートは、パツドの衣類側表面、長手
    方向側面、および身体側の長手方向周縁部を覆う
    のに十分であるが、前記パツドの前記身体側表面
    の中央主要部分を覆うのには不十分である、 ことからなる衛生ナプキン。 2 前記パツドおよび前記ラツパーを包むカバー
    を更に備えている特許請求の範囲第1項記載の衛
    生ナプキン。 3 前記カバーが疎水性物質からなつている特許
    請求の範囲第2項記載の衛生ナプキン。 4 前記繊維シートにより被覆されていない前記
    パツドの前記身体側の前記中央主要部分が、前記
    パツドの前記身体側表面において全領域の少なく
    とも30%である特許請求の範囲第1項記載の衛生
    ナプキン。 5 前記繊維シートにより被覆されていない前記
    パツドの前記身体側表面の前記中央主要部分が、
    前記パツドの前記身体側表面の全領域の少なくと
    も40%である特許請求の範囲第4項記載の衛生ナ
    プキン。 6 前記繊維シートにより被覆されていない前記
    パツドの前記身体側表面の前記中央主要部分が、
    前記パツドの前記身体側表面の全領域の85%を超
    えない特許請求の範囲第1項記載の衛生ナプキ
    ン。 7 前記繊維シートにより被覆されていない前記
    パツドの前記身体側表面の前記中央主要部分が、
    前記パツドの前記身体側表面の全領域の60%を超
    えない特許請求の範囲第1項記載の衛生ナプキ
    ン。 8 前記繊維シートがテイシユーである特許請求
    の範囲第1項記載の衛生ナプキン。 9 前記テイシユーが、約10乃至約30グラム/m2
    の基準重量を有する特許請求の範囲第8項記載の
    衛生ナプキン。 10 前記テイシユーが、約13乃至約26グラム/
    m2の基準重量を有する特許請求の範囲第9項記載
    の衛生ナプキン。 11 前記不浸透性シートがポリエチレンのフイ
    ルムである特許請求の範囲第1項記載の衛生ナプ
    キン。 12 前記ポリエチレンが厚さ0.1乃至約3.0ミル
    (約2.54〜76.2ミクロン)を有する特許請求の範
    囲第11項記載の衛生ナプキン。 13 前記ポリエチレンが厚さ約0.2乃至約1.0ミ
    ル(約5.08〜25.4ミクロン)を有する特許請求の
    範囲第12項記載の衛生ナプキン。
JP60209017A 1984-09-25 1985-09-24 ラミネ−ト包装材料を備えたナプキン構造 Granted JPS61179152A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/654,066 US4675013A (en) 1984-09-25 1984-09-25 Napkin construction with laminate wrapper
US654066 1984-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61179152A JPS61179152A (ja) 1986-08-11
JPH0573418B2 true JPH0573418B2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=24623312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209017A Granted JPS61179152A (ja) 1984-09-25 1985-09-24 ラミネ−ト包装材料を備えたナプキン構造

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4675013A (ja)
EP (1) EP0176914B1 (ja)
JP (1) JPS61179152A (ja)
AU (1) AU576894B2 (ja)
CA (1) CA1252954A (ja)
DE (1) DE3576114D1 (ja)
GR (1) GR852325B (ja)
IE (1) IE56710B1 (ja)
MX (1) MX162455A (ja)
NO (1) NO163999C (ja)
NZ (1) NZ213444A (ja)
PH (1) PH21979A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556596A (en) * 1984-11-30 1985-12-03 Kimberly-Clark Corporation Method for adhering tensioned elastic strips to a flexible base material and article produced therefrom
US4798603A (en) * 1987-10-16 1989-01-17 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a hydrophobic transport layer
CA2014203C (en) * 1989-05-08 2000-03-21 Margaret Gwyn Latimer Absorbent structure having improved fluid surge management and product incorporating same
CA2026326A1 (en) 1989-10-04 1991-04-05 James Arthur Davis Disposable diaper having a humidity transfer region, breathable zone panel and separation layer
US5037409A (en) * 1990-07-12 1991-08-06 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a hydrophilic flow-modulating layer
CA2054029C (en) * 1991-07-17 1998-05-19 Louise Cynthia Ellis Coe Absorbent article exhibiting improved fluid management
CA2053930C (en) * 1991-07-17 1997-01-07 Robert Emmet Kirby Bodyside cover for an absorbent article
US5192606A (en) * 1991-09-11 1993-03-09 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having a liner which exhibits improved softness and dryness, and provides for rapid uptake of liquid
ZA92308B (en) 1991-09-11 1992-10-28 Kimberly Clark Co Thin absorbent article having rapid uptake of liquid
USD434145S (en) * 1991-11-11 2000-11-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article
BR9207014A (pt) * 1991-11-11 1995-12-12 Procter & Gamble Artigo absorvente
TW354889U (en) * 1992-05-29 1999-03-21 Kimberly Clark Co An absorbent article having a non-absorbent resilient layer
US5370764A (en) * 1992-11-06 1994-12-06 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for making film laminated material
MX9300424A (es) * 1992-11-06 1994-05-31 Kimberly Clark Co Tela laminada fibrosa y metodo y aparato para la fabricacion de la misma.
US5817394A (en) * 1993-11-08 1998-10-06 Kimberly-Clark Corporation Fibrous laminated web and method and apparatus for making the same and absorbent articles incorporating the same
US5562647A (en) * 1994-05-16 1996-10-08 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having a fluid pervious peripheral masking member
US20060025739A1 (en) * 2003-12-30 2006-02-02 Dipalma Joseph Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening
US8231590B2 (en) 2003-12-30 2012-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Visually coordinated absorbent product

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA805351A (en) * 1969-02-04 Johnson And Johnson Napkin construction
US2843125A (en) * 1955-10-05 1958-07-15 Kimberly Clark Co Sanitary napkin
DE1128078B (de) * 1955-10-05 1962-04-19 Kimberly Clark Co Fluessigkeit absorbierendes Polster, insbesondere Monatsbinde, mit wasserdichtem Kantenschutz und Verfahren zur Herstellung desselben
US3230955A (en) * 1963-03-28 1966-01-25 Joa Curt G Inc Sanitary napkin
US3559649A (en) * 1967-12-20 1971-02-02 Procter & Gamble Sanitary napkin
SE407514B (sv) * 1977-08-31 1979-04-02 Moelnlycke Ab For absorption av mensklig kroppsutsondring avsedd dambinda, bloja eller liknande langstreckt alster jemte forfarande for framstellning derav
US4200103A (en) * 1978-04-28 1980-04-29 Personal Products Company Increasing absorbent capacity of sanitary napkin by sealing cover material to repellent barrier
US4389211A (en) * 1981-06-01 1983-06-21 Lenaghan Arlene R Catamenial bandage
SE446245B (sv) * 1982-03-10 1986-08-25 Akerlund & Rausing Ab Fluidabsorberande produkt samt forfarande for dess tillverkning
GB8322974D0 (en) * 1983-08-26 1983-09-28 Smith & Nephew Ass Absorbent device
EP0165756B1 (en) * 1984-06-16 1993-12-08 Smith & Nephew plc Hygienic absorbent pads

Also Published As

Publication number Publication date
EP0176914B1 (en) 1990-02-28
NO163999B (no) 1990-05-14
PH21979A (en) 1988-05-02
NO163999C (no) 1990-08-22
CA1252954A (en) 1989-04-25
DE3576114D1 (de) 1990-04-05
JPS61179152A (ja) 1986-08-11
EP0176914A1 (en) 1986-04-09
US4675013A (en) 1987-06-23
AU576894B2 (en) 1988-09-08
GR852325B (ja) 1986-01-24
NO853752L (no) 1986-03-26
MX162455A (es) 1991-05-13
IE56710B1 (en) 1991-11-06
IE852356L (en) 1986-03-25
NZ213444A (en) 1988-01-08
AU4784285A (en) 1986-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1306857C (en) Absorbent body having hydrophobic insert
US2939461A (en) Sanitary napkins with external padding
JPH0573418B2 (ja)
EP0173068B1 (en) Channeled napkin with dry cover
US4501586A (en) Absorbent structure with reservoir
US4219019A (en) Bandage
US4015604A (en) Absorbent product with side leakage control means
KR940008958B1 (ko) Z방향의 초흡수제 농도 구배를 갖는 무층 흡수제 삽입체
JPH02257951A (ja) 吸収構造体
NZ198894A (en) Sanitary napkin,second reservoir contains superabsorbent particles
GB2087731A (en) Absorbent structure containing superabsorbent for body fluids
US4820295A (en) Absorbent body with fluid transport means
HU218648B (hu) Eldobható folyadékelnyelő termék
CA1185051A (en) Absorbent structure with reservoir
CA2347468C (en) Absorbent article having an improved cover layer
US2468876A (en) Sanitary pad
US3329145A (en) Sanitary napkin having control element with gel-forming material
GB2145970A (en) Sanitary napkins
CA1237552A (en) Absorbent body with fluid transport means
CA2105025A1 (en) Absorbent article having a foam baffle
JPS6227946A (ja) おむつ、失禁防護帯または月経帯のごとき吸収性物品
JPH10504737A (ja) 衛生ナプキンおよび衛生ナプキンを製造する方法
KR820000531Y1 (ko) 생리용 냅킨
JPS596052A (ja) 体液吸収用衛生用品
GB2192832A (en) Nappies