JPH0572159A - フープ材のメツキ装置におけるメツキ不良検出方法 - Google Patents

フープ材のメツキ装置におけるメツキ不良検出方法

Info

Publication number
JPH0572159A
JPH0572159A JP15303591A JP15303591A JPH0572159A JP H0572159 A JPH0572159 A JP H0572159A JP 15303591 A JP15303591 A JP 15303591A JP 15303591 A JP15303591 A JP 15303591A JP H0572159 A JPH0572159 A JP H0572159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
hoop material
electrode
rotary drum
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15303591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2644105B2 (ja
Inventor
Tsunekichi Hozumi
恒吉 穂積
Chikashi Sekimukai
哉志 関向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Tohoku Corp
Original Assignee
NEC Tohoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tohoku Corp filed Critical NEC Tohoku Corp
Priority to JP15303591A priority Critical patent/JP2644105B2/ja
Publication of JPH0572159A publication Critical patent/JPH0572159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644105B2 publication Critical patent/JP2644105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】メッキ液9を噴射するメッキ液噴射用回転ドラ
ム5の回転ドラム側電極3と、搬送される側のフープ材
側電極ガイド4との間に定電流電源2からの定電流を流
し、フープ材7や回転ドラム5の位置ずれや、メッキ液
の噴射の強弱によりメッキ不良が生じた場合、回転ドラ
ム5とフープ材7間の抵抗が変化し、回転ドラム側電極
3とフープ材側電極ガイド4の間の電位差の変化を電圧
測定器1で検知し、メッキ不良を検出する。 【効果】フープ材自身の位置ずれによるメッキ不良以外
に、メッキ液噴射用回転ドラムの位置ずれやメッキ液の
噴射の強弱によるメッキ不良まで検出できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明はフープ材のメッキに際
し、材料のメッキ不良を検出するメッキ不良検出方法に
関する。
【従来の技術】従来、フープ材をメッキする際に生じる
メッキ不良は、図2に示すように、フープ材7上におけ
る材料自身の上下あるいは前後の位置ずれにより生じる
のが一般的であった為、光電スイッチ、マイクロスイッ
チ、タッチスイッチ等のセンサー11で材料の位置ずれ
を検出し、メッキ不良と判断していた。その為、メッキ
噴射用回転ドラム10の位置ずれなど他の要因でのメッ
キ不良は検知出来なかった。
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のメッキ
不良検出方法においては、材料自身が明らかに正常な位
置からずれていた場合に限りメッキ不良と判断する為、
メッキ液を噴射する回転ドラムの位置ずれや、メッキ液
の噴射の強弱によって発生するメッキ不良の検出は困難
であった。また検出用のセンサーがメッキ槽内という悪
環境に設置されるので、不具合が発生し易い欠点があ
る。
【課題を解決するための手段】本発明のフープ材のメッ
キ装置におけるメッキ不良検出方法は、フープ材のメッ
キ装置において、メッキ液を噴射する回転ドラム側に設
けた第1の電極と、搬送されるフープ材側に設けた第2
の電極との間に定電流電源からの定電流を流し、前記第
1及び第2の電極間の電位差を検知することによってメ
ッキ不良を検出するようにしたものである。
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を示し、同図(a)は本実
施例を適用した装置の構成図、同図(b)は回転ドラム
と材料の位置関係を示す斜視図である。電圧測定器1の
測定端子1aは定電流電源2の出力端子2aへ接続す
る。さらに定電流電源2の出力端子2aはメッキ液噴射
用の回転ドラム側電極3とフープ材側電極ガイド4へ接
続し、定電流を流す構成とする。メッキされるフープ材
7はフープ材側電極ガイド4及びメッキ液噴射用回転ド
ラム5を経由し、フープ材巻取りモータ6によって搬送
される。なお図1(b)に示すように、メッキ液噴射用
回転ドラム5より噴射されたメッキ液9はメッキされる
部品8のポイントをメッキするように位置決めされてい
る。このような本実施例において、搬送される材料自身
が上下あるいは前後に位置ずれを生じた場合、さらには
メッキ液を噴射する回転ドラム5の位置ずれや、メッキ
液の噴射の強弱によりメッキ不良が生じた場合、フープ
材7に当たるメッキ液の量が変化する為、メッキ液を噴
射する回転ドラム5とフープ材7間の抵抗が変化し、定
電流電源2の出力電圧が変化する。電圧測定器1はこの
電圧の変化を検知し、メッキ不良を検出する事が出来
る。
【発明の効果】以上説明した様に本発明は、メッキ液を
噴射する回転ドラム側電極と搬送されるフープ材側電極
とに接続した定電流電源に電圧測定器を接続する事によ
り、従来のフープ材自身の位置ずれによるメッキ不良以
外に、メッキ液噴射用回転ドラムの位置ずれや、メッキ
液の噴射の強弱によるメッキ不良まで検出できる効果が
ある。さらに、従来のように不具合の発生し易いセンサ
ーを削除出来る効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、同図(a)は本実施
例を適用した装置の構成図、同図(b)はメッキ液噴射
用回転ドラムと材料の位置関係を示す斜視図である。
【図2】従来のメッキ不良検出方法の一例を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 電圧測定器 2 定電流電源 3 回転ドラム側電極 4 フープ材側電極ガイド 5,10 メッキ液噴射用回転ドラム 6 フープ材巻取りモータ 7 フープ材 8 部品 9 メッキ液 11 センサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フープ材のメッキ装置において、メッキ
    液を噴射する回転ドラム側に設けた第1の電極と、搬送
    されるフープ材側に設けた第2の電極との間に定電流電
    源からの定電流を流し、前記第1及び第2の電極間の電
    位差を検知することによってメッキ不良を検出すること
    を特徴とするフープ材のメッキ装置におけるメッキ不良
    検出方法。
JP15303591A 1991-06-25 1991-06-25 フープ材のメッキ装置におけるメッキ不良検出方法 Expired - Lifetime JP2644105B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15303591A JP2644105B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 フープ材のメッキ装置におけるメッキ不良検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15303591A JP2644105B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 フープ材のメッキ装置におけるメッキ不良検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0572159A true JPH0572159A (ja) 1993-03-23
JP2644105B2 JP2644105B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=15553552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15303591A Expired - Lifetime JP2644105B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 フープ材のメッキ装置におけるメッキ不良検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644105B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344840B1 (en) 1998-01-13 2002-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Plasma-addressed liquid crystal display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6344840B1 (en) 1998-01-13 2002-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Plasma-addressed liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644105B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455606A (en) Ink jet printer with control
US8721032B2 (en) Method for monitoring a jetting performance of a print head
JPH0572159A (ja) フープ材のメツキ装置におけるメツキ不良検出方法
CN115090596A (zh) 基于兆声波技术的晶圆清洗设备及清洗方法
JPH0231189Y2 (ja)
US4524366A (en) Ink jet charge phasing apparatus
JP3946800B2 (ja) インクジェット短絡検出装置
JP3003072B2 (ja) 洗浄ノズル装置
JP2002186884A (ja) 静電塗装装置
JPS59178256A (ja) インクジエツトプリンタのノズル詰まり検出装置
EP1013426A2 (en) Short detection for ink jet printhead
GB2250235A (en) Interchangable printheads for ink drop printers
US6128450A (en) Method and apparatus for detecting ink concentration
GB2250236A (en) Adjusting ink-handling characteristics in continuous-jet ink-drop printer
JPH0230763Y2 (ja)
KR20040013239A (ko) 분체 도장기의 레벨감지센서 크리닝장치
SU1021800A1 (ru) Способ оценки подвижности иглы распылител форсунки дизел (его варианты)
KR20040053533A (ko) 화학 물질 분사 노즐용 세정 장치 및 그 방법
KR0141536B1 (ko) 도장용 초음파 자동분사노즐
KR20000066966A (ko) 반도체 웨이퍼의 세정장치
JPH04283022A (ja) 放電加工貫通検出装置
JPS647833B2 (ja)
KR0158062B1 (ko) 리튬전지 전해액 주입 장치용 컨베이어 이상 검출 장치
KR860003469Y1 (ko) 전착(電着) 절연피막 검사장치
JPH0669753U (ja) 液面検出器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970325