JPH057190Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057190Y2
JPH057190Y2 JP1987132896U JP13289687U JPH057190Y2 JP H057190 Y2 JPH057190 Y2 JP H057190Y2 JP 1987132896 U JP1987132896 U JP 1987132896U JP 13289687 U JP13289687 U JP 13289687U JP H057190 Y2 JPH057190 Y2 JP H057190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
rubber
rubber bag
container
transportation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987132896U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6439296U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987132896U priority Critical patent/JPH057190Y2/ja
Publication of JPS6439296U publication Critical patent/JPS6439296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057190Y2 publication Critical patent/JPH057190Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、コンテナにおいて使用される輸送
用ゴム袋に係わり、更に詳しくはコンテナに収容
して液体、粉体等の流体を封入して輸送するゴム
袋本体を、外傷から保護すると共に、万一の事故
の際、内容物が流出するのを防止し、更に輸送後
におけるゴム袋本体を輸送中の荷崩れ防止用にも
利用することが出来るコンテナにおいて使用され
る輸送用ゴム袋に関するものである。
〔従来技術〕 従来、輸送用ゴム袋は、ゴム状弾性体のゴム層
により袋状に構成され、液体、粉体等の流体の内
容物を封入した後には、コンテナやトラツク等に
積み込まれて所定場所まで輸送されるものであ
る。
然しながら、このような輸送用ゴム袋は、上述
のようにゴム状弾性体により構成されているた
め、積み込み時や輸送時に外傷を受け易く、また
万一の事故の際に、ゴム袋本体に穴があいた場合
には、内容物が流出すると言う問題があつた。
また、従来の輸送用ゴム袋は、内容物の排出
後、ゴム袋本体が巻取られコンテナの一部に格納
されるか、数個まとまつた時点で別便で移送され
るのが一般的であつた。この場合、コンテナ内で
の格納は、雑貨の積載量を減少させたり、別便で
の移送を行う場合には、追加の費用を必要とし、
いずれにしても従来では内容物の排出後における
ゴム袋本体の所在や移送に問題があつた。
〔考案の目的〕
この考案は、かかる従来の問題点に着目して案
出されたもので、その目的とするところはゴム袋
本体を外傷や、万一の事故の際にも内容物が流出
するのを有効に防止すると共に、内容物の排出後
においては、コンテナ等に積載する雑貨物の荷崩
れ防止用としても利用出来るようにした輸送用ゴ
ム袋を提供するものである。
〔考案の構成〕
この考案は上記目的を達成するため、雑貨物を
輸送するための箱状のコンテナ内に使用され、か
つ液体、粉体等の流体を封入可能なゴム袋本体
と、このゴム袋本体を覆う外袋とから成る輸送用
ゴム袋において、前記コンテナは、その内部上壁
に複数のガイド部材を備え、前記外袋は、ゴム状
弾性体からなる防水シートより構成され、前記外
袋の両側部には、吊上げ用の紐が係止可能な係止
部材が設けられ、前記外袋の底部には、空気を封
入可能な空気袋が形成され、前記輸送用ゴム袋
は、前記ガイド部材を介して吊上げ用の紐により
吊上げ可能に構成されたことを要旨とするもので
ある。
〔考案の実施例〕
以下添付図面に基いて、この考案の実施例を説
明する。
第1図は、コンテナにおいて使用される輸送用
ゴム袋の平面図を示し、該輸送用ゴム袋は液体、
粉体、流体等を封入可能なゴム袋本体1と、この
ゴム袋本体1を覆う外袋としての防水シート2と
から構成されている。ゴム袋本体1は、従来の物
と同様に補強層を埋設したゴム状弾性体で構成さ
れ、液体、粉体等の流体の内容物を注入、排出す
る図示しない注入排出口を備えている。
また、防水シート2は、第1図及び第5図に示
すように、ゴム状弾性体で袋状に構成されると共
にゴム袋本体1を覆う形状に構成され、またその
両側部には、複数の吊下げ用の係止部材3が取付
けられ、また底部には空気袋2aが形成されてい
る。
また防水シート2の中央部には、切欠部4と、
この切欠部4に掛け渡されたレーシング5が設け
られ、この切欠部4及びレーシング5は、防水シ
ート2内へゴム袋本体1を収納したり、ゴム袋本
体1に液体、粉体等の流体を入れた時の防水シー
ト2のずれや、脱落を防止するものである。
なお、防水シート2は、第5図に示すように袋
状のものに限定されず、第6図に示すようにリン
グ状に構成することも可能である。
次に、第2図及び第3図は、防水シート2で覆
つたゴム袋本体1を、コンテナ6内に収容してい
る状態を示し、第2図はゴム袋本体1内に液体、
粉体等の流体の内容物を封入した状態、第3図は
内容物を排出した状態を示している。
そして、第2図のようにゴム袋本体1内に液
体、粉体等の流体の内容物を封入した状態で所定
場所までゴム袋本体1を輸送し、そして所定場所
にてゴム袋本体1内の液体、粉体等の流体の内容
物を排出させる。
次に、空になつたコンテナ6に、雑貨物W等を
積み込む場合には、第3図に示すように、コンテ
ナ6に雑貨物Wを積込む前に、防水シート2の両
側部に設けた複数の吊下げ用の係止部材3に、ロ
ープ等の紐7を取付け、そしてこの紐7をコンテ
ナ6の内部上壁に設けたガイド部材8に掛け廻
し、紐7を引つ張つて第6図に示すように上方に
引き上げた状態で吊り下げる。
この状態で、コンテナ6内に雑貨物W等を積み
込み、更に雑貨物Wの最上部に防水シート2の空
気袋2aにエアーを入れて膨らました状態でゴム
袋本体1を当接させる。
これにより、コンテナ6内には空間部がなくな
り、雑貨物Wの輸送時に荷崩れを有効に防止する
ことが出来るのである。
以上のように、ゴム袋本体1に液体、粉体等の
流体の内容物を封入して輸送する時には、ゴム袋
本体1を覆う防水シート2でゴム袋本体1を保護
するので、ゴム袋本体1を外傷や、万一の事故の
際にも内容物が流出するのを有効に防止し、また
内容物の排出後においては、コンテナ6の上部に
等に吊り上げて、防水シート2の空気袋2aにエ
アーを注入して膨らませた状態でコンテナ6内に
積載する雑貨物Wの上部を押圧保持することによ
り、荷崩れを有効に防止することが出来るのであ
る。
〔考案の効果〕
この考案は、上述したようにコンテナが、その
内部上壁に複数のガイド部材を備え、外袋がゴム
状弾性体からなる防水シートより構成され、前記
外袋の両側部には、吊上げ用の紐が係止可能な係
止部材が設けられ、前記外袋の底部には、空気を
封入可能な空気袋が形成され、前記輸送用ゴム袋
は、前記ガイド部材を介して吊上げ用の紐により
吊上げ可能に構成されたもので、以下のような優
れた効果を奏するものである。
a ゴム袋本体を覆う外袋がゴム状弾性体の防水
シートから構成されているため、ゴム袋本体の
損傷を有効に防止して、万一の事故の際にもゴ
ム袋本体から流出する液体、粉体等の流体の内
容物を防水シートにより外部に流出するのを効
果的に防止することが出来る。
b 外袋は、その両側部に紐に取付可能な係止部
材を有し、かつ底部には、空気を封入可能な空
気袋を備える共に、輸送用ゴム袋がコンテナの
ガイド部材を介して吊上げ用の紐により吊り上
げ可能に構成されているため、内容物の排出後
にあつては、コンテナ内の上部に該ゴム袋を吊
り上げ、外袋の底部に備えた空気袋に空気を送
風し該空気袋を膨らませることにより、積載さ
れた雑貨物の上部を押圧保持することが出来、
荷崩れを有効に防止することが出来る。
c 内容物が排出された後に荷崩れ防止用具とし
て使用するため、輸送用ゴム袋を折り畳んで収
納する手間を省くことが出来、輸送用ゴム袋と
しての使用後の取扱を極めて容易にすることが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンテナにおいて使用される輸送用ゴ
ム袋の平面図、第2図は内容物を入れた輸送用ゴ
ム袋をコンテナ内に収容した状態を示す断面図、
第3図は内容物を排出したゴム袋本体をコンテナ
内に収容した状態を示す断面図、第4図はコンテ
ナ内に雑貨物を積載し、ゴム袋本体により押さえ
ている状態を示す断面図、第5図及び第6図は第
1図のA−A線に沿う断面図である。 1……ゴム袋本体、2……防水シート、2a…
…空気袋、3……係止部材、6……コンテナ、7
……紐、8……ガイド部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 雑貨物を輸送するための箱状のコンテナ内に使
    用され、かつ液体、粉体等の流体を封入可能なゴ
    ム袋本体と、このゴム袋本体を覆う外袋とから成
    る輸送用ゴム袋において、前記コンテナは、その
    内部上壁に複数のガイド部材を備え、前記外袋
    は、ゴム状弾性体からなる防水シートより構成さ
    れ、前記外袋の両側部には、吊上げ用の紐が係止
    可能な係止部材が設けられ、前記外袋の底部に
    は、空気を封入可能な空気袋が形成され、前記輸
    送用ゴム袋は、前記ガイド部材を介して吊上げ用
    の紐により吊上げ可能に構成されたことを特徴と
    するコンテナにおいて使用される輸送用ゴム袋。
JP1987132896U 1987-08-31 1987-08-31 Expired - Lifetime JPH057190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987132896U JPH057190Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987132896U JPH057190Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6439296U JPS6439296U (ja) 1989-03-08
JPH057190Y2 true JPH057190Y2 (ja) 1993-02-23

Family

ID=31390280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987132896U Expired - Lifetime JPH057190Y2 (ja) 1987-08-31 1987-08-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057190Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020882A (ja) * 1973-06-26 1975-03-05
JPS5055481A (ja) * 1973-09-17 1975-05-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020882A (ja) * 1973-06-26 1975-03-05
JPS5055481A (ja) * 1973-09-17 1975-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6439296U (ja) 1989-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100188806B1 (ko) 벌크 화물 운반용 포대
US3384106A (en) Dual-purpose shipping container for dry and liquid cargo
US4688979A (en) Strap support system for collapsible shipping containers
US5209364A (en) Collapsible containment system
US5069352A (en) Transportable cargo container
US5423611A (en) Reinforced bag-like container
US4917507A (en) Bag
US4364424A (en) End wall closure for bulk material transport bag
US7594581B2 (en) Collapsible container
US10486579B2 (en) Lightweight transport, storage and delivery system
US5713510A (en) Containers
US6742930B2 (en) Flexible container for liquids
AU2013101620B4 (en) Materials Handling Bag, Bag System and Method of Materials Handling using a Bag or Bag System.
US2861714A (en) Shipping unit
KR200413209Y1 (ko) 컨테이너백
US4953987A (en) Cone top to flat top fabric transport bag
JPH057190Y2 (ja)
US3477631A (en) Combination pallet and container
CN214421301U (zh) 一种盛装危险品的集装袋
JP2926474B2 (ja) 粉粒体の袋容器
KR200255475Y1 (ko) 콘테이너 백
JPH0223591Y2 (ja)
US4736449A (en) Flexible container with integrated lifting loops having separate cargo compartment
JPH0472187A (ja) 伸縮可能な大型筒状容器
JPH0239994Y2 (ja)