JPH0571856A - 凝縮水収集器 - Google Patents

凝縮水収集器

Info

Publication number
JPH0571856A
JPH0571856A JP4063361A JP6336192A JPH0571856A JP H0571856 A JPH0571856 A JP H0571856A JP 4063361 A JP4063361 A JP 4063361A JP 6336192 A JP6336192 A JP 6336192A JP H0571856 A JPH0571856 A JP H0571856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensed water
groove
channel
food
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4063361A
Other languages
English (en)
Inventor
Swee Hock Yeoh
ホツク ヨー スウエー
Andrew Malcolm Mcmullen
マルコム マクマレン アンドリユー
Joseph Deans
デイーンズ ジヨセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisher and Paykel Appliances Ltd
Original Assignee
Fisher and Paykel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fisher and Paykel Ltd filed Critical Fisher and Paykel Ltd
Publication of JPH0571856A publication Critical patent/JPH0571856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/02Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by shelves
    • F25D25/024Slidable shelves
    • F25D25/025Drawers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/144Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the construction of drip water collection pans
    • F25D2321/1441Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the construction of drip water collection pans inside a refrigerator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/147Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by capillary, wick, adsorbent, or evaporation elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2500/00Problems to be solved
    • F25D2500/02Geometry problems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、冷蔵庫の蓋付きの容器内に
貯蔵された野菜や果物からの水蒸気による凝縮水を収
集、排出する簡単で効果的な装置を提供することにあ
る。 【構成】 上述の目的を達成するために本発明による凝
縮水収集器は、使用に際してほぼ水平に配置される下方
に面した部分と、該下方に面した部分に相互に離隔した
排水可能な細長い多数の溝部とを有した部材を具備し、
前記溝部の寸法、間隔、配置は、前記部分と前記溝部の
壁面に収集された凝縮水が前記溝部の上方に移動し、そ
して使用に際して前記凝縮水が排水領域に排水されるよ
う寸法、間隔、配置とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は凝縮水収集器に関し、特
に冷蔵庫の野菜、或いは果物貯蔵室と協働して使用され
る凝縮水収集器に関する。
【0002】
【従来の技術】野菜や果物は、しばしば冷蔵庫の蓋付き
の容器内に貯蔵される。野菜や果物は呼吸をしているた
めに、その水蒸気が、野菜室の蓋の冷たい上面に凝縮す
る。そして凝縮水が野菜や果物上に滴下して、これらの
野菜や果物を腐敗させるという欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、上述の問題を緩和、或いは克服する簡単でしかも効
果的な装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明では、使用に際してほぼ水平に配置される下
方に面した部分と、該下方に面した部分に相互に離隔し
た排水可能な細長い多数の溝部とを有した部材を具備
し、前記溝部の寸法、間隔、配置は前記部分と前記溝部
の壁面に収集された凝縮水が前記溝部の上方に移動し、
そして使用に際して前記凝縮水が排水領域に排水される
ように成っている凝縮水収集器が提供される。本発明の
第2の特徴によれば、冷蔵庫に使用される蓋付の食品貯
要素であって、容器(コンテナー)と、前記容器の上部
に配置可能な蓋とを具備して成り、前記蓋は、下方に面
した部分と、該下方に面した部分に相互に離隔した排水
可能な細長い多数の溝部とを有し、前記溝部の寸法、間
隔、配置は、前記部分と前記溝部の壁面に収集された凝
縮水が前記溝部の上方に移動し、使用に際して前記凝縮
水が排水領域に排水されるように成っている食品貯蔵要
素が提供される。更に本発明によれば、冷蔵庫の所定の
領域から凝縮水を収集し、排水する方法において、食品
貯蔵容器の上部に蓋を配置するステップを含んでなり、
前記蓋は、下方に面した部分と、該下方に面した部分に
相互に離隔した排水可能な細長い多数の溝部とを有し、
前記溝部の寸法、間隔、配置は、前記部分と前記溝部の
壁面に収集された凝縮水が前記溝部の上方に移動し、使
用に際して前記凝縮水が排水領域に排水されるように成
っている方法が提供される。
【0005】また本発明の1つの特徴によれば支持面、
或いはトレイ上に配置された食品上に安定的に配置され
た自己支持材料より成るカバーにおいて、前記カバー
は、下方に開放された少なくとも1つのチャンネルを有
した内面を画定し、前記チャンネルは、使用に際して覆
われた食品の上から下部位置に延設されて前記カバー内
に形成されており、そこから食品上の前記チャンネル内
に収集された凝縮水が、重力により移動可能と成ってお
り、前記下部位置は食品上ではなく、前記チャンネルの
横断方向の輪郭は、凝縮水が表面張力により該チャンネ
ル内に保持されるが、重力によりチャンネルに沿って移
動可能な形状、寸法と成っているカバーが提供される。
更に本発明は、食品が配置されているトレーと組み合わ
せられた、前記トレー上に配置された食品上に配置可能
なカバーにおいて、前記カバーは、下方に開放された少
なくとも1つのチャンネルを有した内面を画定し、前記
チャンネルは、使用に際して覆われた食品の上から下部
位置に延設されて前記カバー内に形成されており、そこ
から食品上の前記チャンネル内に収集された凝縮水が、
重力により移動可能と成っており、前記下部位置は食品
上ではなく、前記チャンネルの横断方向の輪郭は、凝縮
水が表面張力により該チャンネル内に保持されるが、重
力によりチャンネルに沿って移動可能な形状、寸法と成
っているカバーを含んで居る。添付した図面に示す実施
例に基づき本発明を更に詳細に説明するが、本発明が以
下の実施例に限定されないことは言うまでもない。
【0006】
【実施例】本発明は凝縮水収集器に関する。凝縮水収集
器は、凝縮水が生成され、そしてその凝縮水を選定され
た特定領域から除去することが望ましいあらゆる空間に
使用される。然しながら本発明の好ましい実施例におい
て凝縮水収集器は、冷蔵庫24の野菜室2等の食品貯蔵
室(図5、6参照)上に配置可能な蓋、或いはカバー1
を具備している。図5に示す実施例では2つの野菜/果
物室2が示されている。単一トレー、或いは単一室でも
良いことは言うまでもない。好ましくは前記蓋、或いは
カバー1はプラスチックにより成形される。前記凝縮水
収集器は、下方に面した部分4を確定する部材3を有し
ており、略水平にして使用される。本発明の好ましい実
施例において、前記冷蔵庫24内には棚板5が備えられ
ており、前記蓋1はフック6により前記棚板5に取着さ
れている。前記蓋1の前縁端部20と、側端部19に
は、平坦部分7が具備されている。前記平坦部分7は、
前記食品貯蔵室2の外周上に載置可能となっている。本
実施例において前記野菜室2が前記蓋1の下方で押接さ
れると、該蓋1は、僅かに(例えば1mm)持ち上げら
れ、そしてこのことにより完全ではないが前記野菜室2
と、前記蓋1との間がシールされる。代替実施例として
前記蓋1を前記野菜室2と実質的に係合するように形成
することも可能である。本凝縮水収集器は、前記下方に
面した部分4に、多数の間隔をおいて配置された細長い
溝部9を有している。好ましくは並行して複数の溝8が
配置される。然しながら本発明の代替実施例において、
前記溝部9を前記蓋1の下方に面した部分4に、矩形様
式、或いは円形様式に備えることもできる。
【0007】図2、3は本発明の好ましい一実施例を示
しており、それらの図において前記溝部9は、プラスチ
ックにより真空成形される。前記溝部9は、上方に基礎
部10と、該基礎部10から下方に延設された一対の側
壁11とを有している。前記上方に配置された基礎部1
0の横断方向の幅Aは、好ましくは前記側壁11の隣接
する端部間の距離Bよりも小さくなっている。前記距離
Bは、例えば1.6mmから2.8mmの範囲にあり、
凝縮水が前記溝部9に保持され、重力により下方に滴下
しないように成っている。また前記距離Aは、図2、3
に示した実施例において、例えば1.5mmから2.5
mmと成っている。隣接する前記各溝部9の間の接合部
12は、前記下方に面した部分4の一部として形成され
る。今日までに実施された実験によれば、前記接合部1
2に生成された凝縮水の液滴は、表面張力(ウオーター
テンション)により前記上方に配置された基礎部10
に向かって、前記溝部9内に引き込まれる。前記溝部に
使用可能なプラスチック領域を最大として、表面張力下
において凝縮水が同溝部9内に引き込まれるようにする
ことは望ましい。図3に示した実施例において前記隣接
する各溝部9の側壁間の角度Cは、例えば約15゜から
30゜とすることができる。好ましくは前記角度Cは、
25゜である。
【0008】本発明の変形実施例を示している。図4
は、多数の隣接する溝部9を示しており、そしてそれ
は、例えばプラスチックにより射出成形により成形でき
る。本実施例において前記溝部9の側壁11は、ほぼ倒
立したV字形に構成、配置されている。V字形の側壁1
1のなす角度Dは、例えば15゜から25゜と成ってお
り、好ましくは25゜である。V字形の内頂点、或いは
前記溝部9の上方に配置された基礎部10は、延設され
た面領域を有しており、該延設された面領域は、前記溝
部9の側壁11に接続する平坦な面、或いは略半円形を
した湾曲面を具備することが可能となっている。これは
前記溝部9の清掃を容易にする。前記接合部12を半円
形状、或いは平板形状として、前記各溝部9間の薄い部
材が機械的に損傷する危険を低減する。図4に示した実
施例において、前記溝部9内への凝縮水の収集能力を増
加するために、好ましくはV字の深さEを前記側壁の隣
接する端部間の距離Fよりも大きくし、凝縮水が、液滴
を形成されにくく前記溝部9から滴下しにくいプラスチ
ック材料より成る広い領域と接触するようにする。例え
ば前記倒立したV字の深さは、1mmから4mmとなっ
ている。前記距離Fが前記角度Dと前記深さFにより決
定されることは言うまでもない。
【0009】前記溝部9の大きさ、間隔、配置は、同溝
部9の側壁11だけでなく前記下方に面した部分4に収
集された凝縮水が、表面張力により前記溝部9の上方に
配置された基礎部10に引き込まれるように決定され
る。好ましくは、前記食品貯蔵室上に載置されたとき
に、前記溝部9が水平面に対して僅かに角度を有するよ
うにする。例えば、前記蓋1は、溝3の傾斜が2゜から
3゜の角度を有するように構成される。従って重力によ
り、凝縮領域に溜まった凝縮水は排水領域に排水され
る。前記排水領域は、前記蓋1の下方に延設された部分
に形成することができる。例えば、前記溝部9に対して
横断方向に延設されたバッフル13を具備することがで
きる。好ましくは前記溝部9の長さは、前記食品貯蔵室
2の前面と後面との距離よりも、例えば10%程度大き
くする。従って前記溝部9の端部は、前記食品貯蔵室2
の開放領域から離れて延設された領域14に延設され、
前記食品貯蔵室内の食品に液滴が滴下しないように成っ
ている。
【0010】前記溝部9を水平面に対して僅かに傾斜さ
せる種々の方法が考えられる。そうした実施例の1つを
図6に示す。図6に示すように蓋1の側壁19は、重な
る領域14から前記蓋1の前縁端部20へテーパーが付
されている。前記食品貯蔵室2の前面21は、同様に食
品貯蔵室2の後面22よりも長く成っている。前記野菜
室を所定位置に配置するために、前記冷蔵庫24内には
位置決め部材23が備えられている。前記蓋1はフック
6により、前記溝部9が前記冷蔵庫24の後方内面に向
かって傾斜するように所定の位置に保持される。従って
前記野菜室内の野菜、果物からの水蒸気による凝縮水は
前記溝部9に収集され、ゆっくりと前記排水領域13に
排水され、凝縮水はそこで蒸発させられ、或いは冷蔵庫
24の背面に排出される。前記溝部3からの排水につい
て代替手段を考えること可能であることは言うまでもな
い。例えば前記蓋1を水平に備えて、前記溝部9から凝
縮水を排水するために傾け、そして同蓋1を洗浄するた
めに取り外し可能とする。今日までの実験によれば、洗
剤を用いて洗浄した後は、前記溝部9の凝縮水を保持す
る能力は強化される。
【0011】
【発明の効果】少なくとも本発明の好ましい形状の凝縮
水収集器は、例えば野菜、果物等からの水蒸気によるほ
ぼ全ての凝縮水を保持することが可能である。そして本
発明による凝縮水収集器は、望ましい自己排水能力を有
している。
【図面の簡単な説明】
【図1】野菜室の上部に配置可能な蓋の形状をした本発
明による凝縮水収集器の斜視図である。
【図2】図1のB−B線による断面図である。
【図3】図2のX部分の拡大図である。
【図4】本発明の好ましい変形実施例による一連の溝部
の略示図である。
【図5】本発明の1つの好ましい実施例による野菜室の
上部に配置された蓋の斜視図である。
【図6】図5に示した野菜室と蓋の断面図であり、冷蔵
庫内に収納した状態で示してある。
【符号の説明】
1…蓋 2…野菜室 3…部材 4…下方に面した部分4 9…溝部 10…上方に配置された基礎部 11…側壁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジヨセフ デイーンズ ニユージーランド国,オークランド,デボ ンポート,タイヌイ ロード 53

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用に際してほぼ水平に配置される下方
    に面した部分と、該下方に面した部分に、相互に離隔し
    た排水可能な細長い多数の溝部とを有した部材を具備
    し、 前記溝部の寸法、間隔、配置は前記部分と前記溝部の壁
    面に収集された凝縮水が前記溝部の上方に移動し、そし
    て使用に際して前記凝縮水が排水領域に排水されるよう
    に成っている凝縮水収集器。
  2. 【請求項2】 使用に際して冷蔵庫内の食品貯蔵室の上
    部に配置可能な請求項1に記載の凝縮水収集器。
  3. 【請求項3】 前記各溝部は、上方に配置された基礎部
    と、そこから下方に延設された壁部とを具備している請
    求項1または2に記載の凝縮水収集器。
  4. 【請求項4】 前記基礎部の横断方向の長さは、前記壁
    部の隣接する端部間の距離よりも小さくなっている請求
    項3に記載の凝縮水収集器。
  5. 【請求項5】 前記壁部の隣接する端部間の距離は、約
    1.6mmから2.8mmと成っている請求項4に記載
    の凝縮水収集器。
  6. 【請求項6】 前記溝部は凝縮水が排水領域に排水可能
    なように水平面に対して僅かに傾斜している請求項1か
    ら5の何れか1項に記載の凝縮水収集器。
  7. 【請求項7】 前記溝部の傾斜は約2゜から3゜と成っ
    ている請求項6に記載の凝縮水収集器。
  8. 【請求項8】 前記溝部の壁部は、ほぼ倒立したV字形
    となるように配置されている請求項1または2に記載の
    凝縮水収集器。
  9. 【請求項9】 前記V字形の壁部の間の角度は、約15
    ゜から30゜と成っている請求項8に記載の凝縮水収集
    器。
  10. 【請求項10】 前記部分と前記溝部との間の接合は、
    該接合部で形成された液滴が低減されるように半円形、
    或いは平坦な形状から選択される請求項8または9に記
    載の凝縮水収集器。
  11. 【請求項11】 前記V字形の内部の先端は、延設され
    た面領域を有しており、前記延設された面領域は、前記
    溝部の壁面に接続する平坦な面と、略半円形の湾曲した
    面から選択される請求項8から10の何れか1項に記載
    の凝縮水収集器。
  12. 【請求項12】 冷蔵庫に使用される蓋付の食品貯要素
    において、 前記食品貯蔵要素は、容器(コンテナー)と、 前記容器の上部に配置可能な蓋とを具備して成り、 前記蓋は、下方に面した部分と、該下方に面した部分に
    相互に離隔した排水可能な細長い多数の溝部とを有し、
    前記溝部の寸法、間隔、配置は、前記部分と前記溝部の
    壁面に収集された凝縮水が前記溝部の上方に移動し、使
    用に際して前記凝縮水が排水領域に排水されるように成
    っている食品貯蔵要素。
  13. 【請求項13】 冷蔵庫の所定の領域から凝縮水を収集
    し、排水する方法において、 食品貯蔵容器の上部に蓋を配置するステップを含んでな
    り、 前記蓋は、下方に面した部分と、該下方に面した部分に
    相互に離隔した排水可能な細長い多数の溝部とを有し、
    前記溝部の寸法、間隔、配置は、前記部分と前記溝部の
    壁面に収集された凝縮水が前記溝部の上方に移動し、使
    用に際して前記凝縮水が排水領域に排水されるように成
    っている方法。
  14. 【請求項14】 支持面、或いはトレイ上に配置された
    食品上に安定的に配置された自己支持材料より成るカバ
    ーにおいて、 前記カバーは、下方に開放された少なくとも1つのチャ
    ンネルを有した内面を画定し、前記チャンネルは、使用
    に際して覆われた食品の上から下部位置に延設されて前
    記カバー内に形成されており、そこから食品上の前記チ
    ャンネル内に収集された凝縮水が、重力により移動可能
    と成っており、前記下部位置は食品上ではなく、前記チ
    ャンネルの横断方向の輪郭は、凝縮水が表面張力により
    該チャンネル内に保持されるが、重力によりチャンネル
    に沿って移動可能な形状、寸法と成っているカバー。
  15. 【請求項15】 多数のチャンネルを有している請求項
    14に記載のカバー。
  16. 【請求項16】 食品が配置されているトレーと組み合
    わせられた、前記トレー上に配置された食品上に配置可
    能なカバーにおいて、 前記カバーは、下方に開放された少なくとも1つのチャ
    ンネルを有した内面を画定し、前記チャンネルは、使用
    に際して覆われた食品の上から下部位置に延設されて前
    記カバー内に形成されており、そこから食品上の前記チ
    ャンネル内に収集された凝縮水が、重力により移動可能
    と成っており、前記下部位置は食品上ではなく、前記チ
    ャンネルの横断方向の輪郭は、凝縮水が表面張力により
    該チャンネル内に保持されるが、重力によりチャンネル
    に沿って移動可能な形状、寸法と成っているカバー。
JP4063361A 1991-03-19 1992-03-19 凝縮水収集器 Pending JPH0571856A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ237482 1991-03-19
NZ237482A NZ237482A (en) 1991-03-19 1991-03-19 Condensate collector tray with v-shaped grooves

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571856A true JPH0571856A (ja) 1993-03-23

Family

ID=19923535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4063361A Pending JPH0571856A (ja) 1991-03-19 1992-03-19 凝縮水収集器

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0505171B1 (ja)
JP (1) JPH0571856A (ja)
AT (1) ATE154121T1 (ja)
AU (1) AU653790B2 (ja)
DE (1) DE69220117T2 (ja)
NZ (1) NZ237482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007033969A1 (de) 2005-09-22 2007-03-29 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Auszugkasten für ein kältegerät
CN111174511A (zh) * 2019-11-08 2020-05-19 青岛海尔电冰箱有限公司 直冷冰箱及其接水盘组件

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6173580B1 (en) 1998-04-24 2001-01-16 Max Rosenburg Refrigerator crisper drawer liner for preventing the spoilage of produce stored in a refrigerator drawer
JP3699931B2 (ja) * 1999-09-03 2005-09-28 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 冷蔵庫の野菜保管室
US6883336B2 (en) * 2003-01-13 2005-04-26 Crossd Holdings, LTD Air conditioning condensation drainage system
JP4028548B2 (ja) * 2003-12-31 2007-12-26 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 複合機能を搭載した冷蔵庫の排水構造
DE102009029145B4 (de) * 2009-09-02 2014-08-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Einbaubehälter
EP2333469B1 (en) * 2009-11-30 2018-05-30 LG Electronics Inc. Refrigerator and storing device for refrigerator
CN102235788B (zh) * 2011-08-11 2013-07-24 山东宏泰电器有限公司 冷柜用冷凝水蒸发装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915987U (ja) * 1972-04-10 1974-02-09

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2275324A (en) * 1940-03-04 1942-03-03 James G Scott Means for and the method of refrigeration
US2267486A (en) * 1940-09-24 1941-12-23 John B West Hydrator
US2377941A (en) * 1943-03-06 1945-06-12 Admiral Corp Refrigerator
US2670611A (en) * 1949-05-11 1954-03-02 Electrolux Ab Refrigerator having provisions for collecting moisture
US2750759A (en) * 1952-07-30 1956-06-19 Gen Electric Sloping baffle for a refrigerator
US2755158A (en) * 1953-11-25 1956-07-17 Gen Electric Support means for a meat container
DE1006441B (de) * 1956-02-02 1957-04-18 Bbc Brown Boveri & Cie Vorrichtung zum Auffangen von Kondenswasser, insbesondere Tropfplatte unter Verdampfern von Kaelteanlagen, wie Kuehlschraenken od. dgl.
US3108455A (en) * 1962-05-14 1963-10-29 Gen Motors Corp Refrigerator with meat storage receptacle
DE3769688D1 (de) * 1986-04-07 1991-06-06 Matsushita Refrigeration Lagerungsbehaelter.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915987U (ja) * 1972-04-10 1974-02-09

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007033969A1 (de) 2005-09-22 2007-03-29 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Auszugkasten für ein kältegerät
CN111174511A (zh) * 2019-11-08 2020-05-19 青岛海尔电冰箱有限公司 直冷冰箱及其接水盘组件
CN111174511B (zh) * 2019-11-08 2021-09-21 青岛海尔电冰箱有限公司 直冷冰箱及其接水盘组件

Also Published As

Publication number Publication date
EP0505171B1 (en) 1997-06-04
DE69220117T2 (de) 1997-09-18
EP0505171A2 (en) 1992-09-23
DE69220117D1 (de) 1997-07-10
AU1299192A (en) 1992-09-24
ATE154121T1 (de) 1997-06-15
EP0505171A3 (en) 1993-01-13
AU653790B2 (en) 1994-10-13
NZ237482A (en) 1995-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6386531B1 (en) Cutting board with drain holes
US4739698A (en) Apparatus and method for cooking with steam
US5127616A (en) Pot lid and utensil holder
US4790503A (en) Hot lid holder
US4291616A (en) Roaster tray
US3633863A (en) Coaster arrangement
US4542684A (en) Fry basket and separator insert system
US7975857B2 (en) Cooking utensil support apparatus
US4933528A (en) Bacon holder for microwave oven
US5552585A (en) Microwave cooking vessel with removable food supports
RU2001115104A (ru) Отделение для овощей в холодильнике
US6167799B1 (en) Tamale and vegetable steaming device
US6433312B1 (en) Electric roaster
JPH0571856A (ja) 凝縮水収集器
US4339051A (en) Silverware basket
US2469067A (en) Ice cube tray
US5588539A (en) Plastic dish drainer having integral cup area
RU2426044C2 (ru) Выдвижной ящик для холодильного аппарата
US7025216B2 (en) Cap for household appliances
US3596354A (en) Watermelon-handling utensil
US5389768A (en) Microwaveable chip maker
CN208927155U (zh) 消毒柜拉篮和消毒柜
US6902072B2 (en) Cooking utensil holder for preventing intermingling of cooking liquids and residue
US2715284A (en) Drain tray
KR200249891Y1 (ko) 컵거치대