JPH0571752A - 空調機 - Google Patents

空調機

Info

Publication number
JPH0571752A
JPH0571752A JP3229916A JP22991691A JPH0571752A JP H0571752 A JPH0571752 A JP H0571752A JP 3229916 A JP3229916 A JP 3229916A JP 22991691 A JP22991691 A JP 22991691A JP H0571752 A JPH0571752 A JP H0571752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor unit
noise
heat exchanger
air
front panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3229916A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Nishiuma
三郎 西馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3229916A priority Critical patent/JPH0571752A/ja
Publication of JPH0571752A publication Critical patent/JPH0571752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 熱交換器11及び送風機12等が内装された
室内機10を備えた空調機において、室内機10の前面
パネル16に共鳴器形吸音構造25が形成されている空
調機。 【効果】 機外に漏れる熱交換器11の吸込み音及び送
風機12の運転音を減少させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空調機、より詳細には熱
交換器及び送風機等が内装された室内機を備えた空調機
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の空調機の概略断面を図3
に示す。図中30は室内機を示しており、室内機30の
中央には熱交換器31が下部を手前にして斜めに配設さ
れており、熱交換器31の下方には結露水を回収するた
めのドレンパン33及び空気の流れを安定化させるため
のスタビライザー34が形成されている。さらに熱交換
器31の後方下部には送風機32が配設され、送風機3
2の下方には空気の吹き出し口41が形成されている。
この室内機30の上部パネル37には空気の吸い込み口
40が形成され、これらの周囲に前面パネル36と背面
パネル35が配置されている。
【0003】上記のごとく構成された空調機において
は、室内機30の上部の吸い込み口40より室内空気を
吸い込み、室内空気を熱交換器31により加熱または冷
却・除湿した後、送風機32により下部の吹き出し口4
1から室内へ吹き出し、室内の温度調節をする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記した
空調機においては、室内機30を作動させる際、吸い込
み口40より吸い込まれた室内空気が、熱交換器31に
吸い込まれる吸い込み音と、送風機32の運転音が主に
吹き出し口41および吸い込み口40より室内に漏れる
という課題があった。
【0005】本発明はこのような課題に鑑み発明された
ものであって、熱交換器の吸込み音や、送風機による運
転音の低減を図ることができる空調機を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る空調機は、熱交換器及び送風機等が内装
された室内機を備えた空調機において、前記室内機の前
面パネルに共鳴器形吸音構造が形成されていることを特
徴とし、また上記空調機において、共鳴器形吸音構造の
内部空間に吸音材が充填されていることを特徴としてい
る。
【0007】
【作用】上記した構成によれば、熱交換器及び送風機等
が内装された室内機を備えた空調機において、前記室内
機の前面パネルに共鳴器形吸音構造が形成されており、
前記熱交換器及び前記送風機より発生する騒音が前記共
鳴器形吸音構造において吸収され、機外に漏れる騒音が
減少する。
【0008】また前記共鳴器形吸音構造の内部空間に吸
音材が充填されている場合には、熱交換器の吸い込み音
及び送風機の運転音がより一層確実に吸収され、機外に
漏れる騒音はさらに減少する。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係る空調機の実施例を図面に
基づいて説明する。
【0010】図1は本実施例に係る空調機を概略的に示
した断面図であり、図中10は室内機を示しており、室
内機10の中央には熱交換器11が下部を手前にして斜
めに配設されており、熱交換器11の下方には結露水を
回収するためのドレンパン13及び空気の流れを安定化
させるためのスタビライザー14が形成されている。さ
らに熱交換器11の後方下部には送風機12が配設さ
れ、送風機12の下方には吹き出し口21が形成されて
いる。この室内機10の上部パネル22には吸い込み口
20が形成され、これらの周囲に前面パネル16と背面
パネル15が配置されている。前面パネル16には共鳴
器形吸音構造25が形成されており、共鳴孔18が複数
個形成された共鳴孔付板17が前面パネル16に取り付
けられ、前面パネル16と共鳴穴付板17とに囲まれた
内部空間は空気層19となっている。
【0011】次に、上記した空調機の作動を説明する。
まず室内機10の上部の吸い込み口20より室内空気を
吸い込み、熱交換器11により室内空気を加熱または冷
却・除湿した後、送風機12により下部の吹き出し口2
1より室内へ吹き出し、室内の温度調節をする。このと
き、吸い込み口20より吸込まれた空気が、熱交換器1
1に吸い込まれる吸い込み音と、送風機12の運転音
は、共鳴孔付板17の共鳴孔18で共振現象を起こし、
共鳴孔18における空気の運動摩擦のためにエネルギー
が消費され、この結果として吸音効果が生じ、前記吸い
込み音及び運動音の低減を図ることが可能となる。
【0012】ところで、騒音の中で特に音圧レベルの高
い周波数域あるいは耳障りな周波数域は1KHz近傍で
ある。騒音の共鳴現象による吸音効果は共振孔付板17
の開口率、共鳴孔18の直径、空気層19の厚さ等によ
って変化する。図2は共鳴孔付板17の開口率と共振周
波数との関係を示したグラフである。共鳴孔付板17の
厚さを2mm、共鳴孔18の直径を20mm、空気層1
9の厚さを10mmに設定した場合、図2に示したよう
に、共鳴孔付板17の開口率を8%にすると周波数1K
Hz近傍で共振現象が起き、吸音効果が高くなることが
分かる。
【0013】以上説明したように、上記の如く構成され
ている空調機においては、前面パネル16に共鳴器形吸
音構造25が形成されているので、この共鳴器形吸音構
造25により熱交換器11の室内空気の吸い込み音及び
送風機12の運転音を吸音することができ、機外に漏れ
る騒音の低減を図ることができる。
【0014】また、空気層19内にガラスウール等の吸
音材(図示せず)を充填することにより、空気の共鳴振
動に対する摩擦抵抗を大きくすることができるため、吸
音効果をさらに増大させることができる。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る空調機
にあっては、熱交換器及び送風機等が内装された室内機
を備えた空調機において、前記室内機の前面パネルに共
鳴器形吸音構造が形成されており、前記熱交換器及び前
記送風機より発生する騒音が前記共鳴器形吸音構造にお
いて吸収され、機外に漏れる騒音が減少する。
【0016】また前記共鳴器形吸音構造の内部空間に吸
音材が充填されている場合には、熱交換器の吸い込み音
及び送風機の運転音がより一層確実に吸収され、機外に
漏れる騒音はさらに減少する。
【0017】従って、低コストで、快適に室内空気温度
が調節できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空調機の実施例を模式的に示した
断面図である。
【図2】実施例に係る前面パネルの共鳴孔付板の開口率
と共振周波数との関係を示したグラフである。
【図3】従来の空調機を模式的に示した断面図である。
【符号の説明】
10 室内機 11 熱交換器 12 送風機 16 前面パネル 25 共鳴器形吸音構造

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器及び送風機等が内装された室内
    機を備えた空調機において、前記室内機の前面パネルに
    共鳴器形吸音構造が形成されていることを特徴とする空
    調機。
  2. 【請求項2】 共鳴器形吸音構造の内部空間に吸音材が
    充填されている請求項1記載の空調機。
JP3229916A 1991-09-10 1991-09-10 空調機 Pending JPH0571752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229916A JPH0571752A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空調機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3229916A JPH0571752A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空調機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571752A true JPH0571752A (ja) 1993-03-23

Family

ID=16899752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3229916A Pending JPH0571752A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 空調機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272932B1 (en) 1995-07-07 2001-08-14 Sintokogio, Ltd. Method and apparatus for adjusting casting sand using the optimum compactibility
US7546898B2 (en) * 2007-07-30 2009-06-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noise reduction with resonatance chamber
EP3907407A1 (en) * 2020-05-06 2021-11-10 Carrier Corporation Fan coil unit with silencer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146296A (ja) * 1984-01-11 1985-08-01 株式会社荏原製作所 広帯域吸音機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146296A (ja) * 1984-01-11 1985-08-01 株式会社荏原製作所 広帯域吸音機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272932B1 (en) 1995-07-07 2001-08-14 Sintokogio, Ltd. Method and apparatus for adjusting casting sand using the optimum compactibility
US7546898B2 (en) * 2007-07-30 2009-06-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noise reduction with resonatance chamber
EP3907407A1 (en) * 2020-05-06 2021-11-10 Carrier Corporation Fan coil unit with silencer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3723537B2 (ja) 大型空気調和機の室外機用騒音低減構造
KR20000028591A (ko) 콤팩트형공기조절장치
KR100717680B1 (ko) 소음저감형 공기조화기
KR20000032363A (ko) 공기조화기의 흡음재
JPH0571752A (ja) 空調機
JP3674417B2 (ja) 空気調和装置の室内機
JPH06159752A (ja) クリーンルーム用ファンフィルターユニット
JP2743696B2 (ja) 送風装置
JPH02134487U (ja)
JPH07139369A (ja) エンクロージャの防音冷却換気構造
JP2003242558A (ja) 自動販売機
JP5531825B2 (ja) 空気調和装置
JPH0771781A (ja) 空気調和機
KR100469783B1 (ko) 에어컨의 산소 공급 장치
KR19990031806U (ko) 공기조화기용 실내기의 흡음구조
JP7118273B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2505681Y2 (ja) 空調装置の消音機構
CN214746747U (zh) 一种带有降噪功能的风冷式冷水机
CN213984477U (zh) 一种整体式除湿烘干机
JPH06159285A (ja) 貫流送風機及びこれを備えた空気調和機
KR200257473Y1 (ko) 공조기의 유로안내장치
KR20200111057A (ko) 공기조화기
KR20030024437A (ko) 공조기의 유로안내장치
JPH0618083A (ja) 空気調和機
JPH06272892A (ja) 窓用エアコン