JPH0571357B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0571357B2
JPH0571357B2 JP61132031A JP13203186A JPH0571357B2 JP H0571357 B2 JPH0571357 B2 JP H0571357B2 JP 61132031 A JP61132031 A JP 61132031A JP 13203186 A JP13203186 A JP 13203186A JP H0571357 B2 JPH0571357 B2 JP H0571357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
welding
voltage
welding power
resonant circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61132031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62289383A (ja
Inventor
Tadaaki Ogino
Juji Ishizaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP13203186A priority Critical patent/JPS62289383A/ja
Publication of JPS62289383A publication Critical patent/JPS62289383A/ja
Publication of JPH0571357B2 publication Critical patent/JPH0571357B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高周波誘導溶接における溶接装置の溶
接部に与える溶接電力の測定方法に関するもので
ある。
〔従来技術〕
電縫管の製造は連続送給される金属板を所定径
寸法に曲成して端縁を互いに対向させたオープン
パイプを形成し、高周波誘導コイル内に挿通させ
るとともに、スクイズロールにて側圧を加えて端
縁同士を高周波溶着する。ところで、この高周波
を発振させる発振管に真空管を用いて高周波誘導
溶接を行う場合には、作業者は発振管の陽極直流
電圧、陽極直流電流を指標とするとともに、溶接
火色、ビード形状を見て被溶接材の材質、寸法等
に適合した入熱量を得るよう制御している。
またこのような入熱量又は溶接条件の制御方法
とは別に、高周波溶接装置の出力電力の計測を、
出力電圧の実効値、出力電流の実効値及び出力電
圧と出力電流の位相差とを測定して行う方法(特
開昭59−24585号)が提案されており、また高周
波発振器出力側と溶接部間の進行波電力と反射波
電力との差を測定して溶接電力を求める方法(特
開昭52−44752号)が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した如く作業者が入熱量又は溶接条件設定
のための指標としていた発振管の陽極直流電圧、
陽極直流電流は溶接装置の入力であるから、溶接
装置の効率が変化した場合には溶接装置の出力が
変化して溶接条件が一定しないことになる。また
発振管に真空管を使用しているこの種の溶接装置
では効率が低く、例えば発振管効率が60〜80%で
あり、総合効率は50%程度である。そして、この
効率は電縫管製造ラインに設けている加熱コイル
とスクイズロールとの距離、帯鋼の突き合わせ角
度、被加熱材の肉厚、外径の大小等の負荷状態に
よつて大きく変化する。これを補うのが作業者の
熟練及び勘による調節であるが安定した溶接が行
えないという問題がある。
一方、前記特開昭59−24585号により提案され
ている方法においては、出力電圧及びこれと出力
電流の位相差を正確に測定することが難しい。即
ち出力電圧が高電圧であり、正確な瞬時値の計測
が甚だ難しく、また溶接電力が50kHz〜1000kHz
の高周波であるため出力電圧と出力電流との位相
差の計測は、ナノ秒オーダの極短い周期の計測が
必要であるためであり、より正確な計測が困難で
ある。これは特開昭52−44752号のものについて
も同様である。
本発明は高周波溶接時の溶接電力を汎用の演算
装置を用いて高精度で求め得て、安定した溶接状
態を得ることができる溶接電力の測定方法を提供
することを目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前述した問題に鑑み、高周波溶接装置
の溶接電力を、発振出力が与えられている共振回
路の入力側における高周波電圧と、高周波電流と
を共振回路に加わる脈動電圧の1周期内の異なる
時点夫々で所定期間にわたりサンプリングしたデ
ータ、つまり発振器出力である高周波電圧と高周
波電流とを一時的に記憶装置に記憶した後、記憶
したデータを順次、演算装置で演算することによ
り、高精度で溶接電力を測定し得て、溶接状態を
常に安定したものとなし得る溶接電力測定方法を
提案するものである。
本発明に係る高周波溶接装置の溶接電力測定方
法は、高周波発振器を発振させて溶接を行う高周
波溶接装置の溶接電力測定方法において、前記発
振器出力を与えるべき共振回路を備えており、該
共振回路の入力側における高周波電圧と高周波電
流とを、共振回路に加わる脈動電圧の1周期内の
異なる時点夫々で所定期間にわたりサンプリング
して、サンプリングしたデータを記憶装置に記憶
し、記憶した計測値のデータを順次読出して演算
装置へ伝送し該演算装置で演算して溶接電力を求
めることを特徴とする。
〔作用〕
発振器出力である高周波電圧と高周波電流と
を、共振回路の入力側で、共振回路に加わる脈動
電圧の1周期内の異なる時点夫々で所定期間にわ
たりサンプリングする。サンプリングしたサンプ
リングデータを一時的に記憶装置に読込む。記憶
装置は読込んだサンプリングデータを演算装置に
入力し、演算装置は記憶装置からのサンプリング
データに基づいて演算を行つて溶接電力が測定さ
れる。これにより、高速度で演算する演算装置を
要しない。また高周波溶接における溶接電力を高
精度に測定できる。
〔実施例〕
まず、本発明の溶接電力測定方法を実施するた
めの溶接装置を図面によつて詳述する。第1図は
発振器に真空管を使用した高周波溶接装置の構成
を示す模式図である。
第1図において、発振器1はC級増幅動作を行
う真空管であつて、10〜15kV程度の直流高電圧
からなるプレート直流電圧Epを発振器1のプレ
ートPに与えている。
また発振器1のプレートPとカソードKとの間
には、結合コンデンサ(ブロツキングコンデン
サ)6を介して、共振コイルLに共振コンデンサ
C1,C2との直列回路が並列接続された共振回路
(タンク回路)2が接続されていて、前記共振コ
ンデンサC2と並列にコンデンサ3,4を直列接
続してなる分圧回路が接続されている。コンデン
サ3,4の接続点を発振器1のグリツドGに接続
していて、共振回路2から分圧コンデンサ3,4
によつて帰還される信号をグリツドGに与えてい
る。またグリツドGはグリツド抵抗5によりバイ
アス電圧が与えられている。これにより発振器1
はグリツド交流電圧に同期するスイツチング動
作、つまり負荷を含めた共振回路2の共振周波数
によつて回路が発振し、通常は50〜1000kHzの周
波数として共振回路2に高周波エネルギーを供給
する。
そして、溶接電力Pwは変流器CTで得られるプ
レート高周波電流ipと、共振回路2に加わるプレ
ート高周波電圧epとの積で(1)式の如くなる。
Pw=ip・ep ……(1) 前記共振回路2の共振コイルLには1ターンの
2次コイルLaがリンク結合されていて、その両
端は図示しない前述した高周波誘導コイルに接続
されており、共振回路2の高周波電力エネルギー
が溶接電力Pwとして図示しない溶接部に与えら
れるようになつている。
7は変流器CTによりプレート高周波電流ipを
計測する高周波電流計測装置であり、8は共振コ
ンデンサCの両端からプレート高周波電圧epを
計測する高周波電圧計測装置である。9は高周波
電流計測装置7及び高周波電圧計測装置8が計測
した計測値を一時的に記憶する記憶装置であり、
この記憶装置9に記憶した計測データは演算装置
10に伝送されて演算装置10で計測データを演
算処理して溶接電力Pwを求めるようになつてい
る。そして記憶装置9に計測値を読込むサンプリ
ング速度は発振器1のプレート高周波電圧の基本
波成分並びに高周波成分を精度良く読取るための
1〜50nsecとしている。
次にこの高周波溶接装置における溶接電力の測
定手順を第2図乃至第4図によつて説明する。第
2図は高周波電圧のサンプリングから演算までを
示したタイミングチヤートであり、第3図はサン
プリング期間内のプレート高周波電圧の波形図、
第4図は演算動作を説明するための高周波電圧1
サイクル分の波形図である。
共振回路2に加わる高周波電圧は、発振器1の
プレート直流電圧Epに50Hz又は60Hzの交流電圧
を整流した脈動電圧が与えられているために、波
高値が300Hz又は360Hzの周波数で第2図に示した
HFの波形の如く変化している。つまり、高周波
溶接の溶接電力が微妙に変化している。
したがつて、このような溶接電力を高精度で求
めるべく、高周波電圧の波高値が変化している略
1サイクル、即ち300Hzと360Hzの平均的周期
3msecの期間内における電気角90°間隔で設定し
たA,B,C,Dのタイミングで、各タイミング
について20μsecの期間内の高周波電圧のサンプリ
ングを行う。このサンプリング期間では高周波電
圧が200kHzである場合には、第3図の如く4サ
イクルの波高値を計測し得てサンプリングした計
測値を記憶装置9に読込む。そして記憶装置9に
読込んだ計測データ10aは、演算装置10によ
る演算速度に相応して与えられる制御信号10b
により40msecかけて演算装置10にデータ伝送
され、このような計測値のサンプリングとデータ
伝送とを5回繰返す。
つまり、演算周期50msecの内の215msecの時
間内に、高周波電圧の20波(20サイクル分)の波
高値がサンプリングされる。そして残りの
285msecの時間内に演算を行う。この500msecの
測定周期は、通常の指針型計器により演算結果を
表示する場合にその応答性から定めたものであ
る。
演算装置10による演算は第4図に示す如く高
周波電圧の各波(1サイクル分)の波高値の+
Vpと−Vpとを夫々求める。その後、1回のサン
プリングにより得た計測データの高周波電圧8波
の波高値の平均値を演算し、これに1/√2を乗
じて高周波電圧の実効値を得る。またこの高周波
電圧の実効値を求める処理動作と同様にして、高
周波電流の実効値を求める処理動作を並行して行
う。そして最終的に、前述したPw=ip・epによ
る演算により溶接電力Pwを求め、その値を一時
的にラツチして指針型計器(図示しない)等によ
り溶接時における溶接電力を指示させる。
このようにして、高周波溶接電力である発振器
出力の高周波電圧及び高周波電流をサンプリング
したデータを記憶装置9に一時的に記憶させるか
ら、演算装置10はサンプリング速度に関係なく
取り込んで演算することができ、汎用の演算装置
を流用し得る。
また、高周波電圧、高周波電流の波高値を、共
振回路に加わる脈動電圧の1周期内の異なる時点
夫々で所定期間にわたりサンプリングするから、
高周波電圧及び高周波電流の多くの波高値が求ま
り、波高値が変化している高周波電圧を平均的に
求め得て、溶接電力を高精度で検出して溶接状態
の安定化を図ることができる。また、共振回路の
入力側で高周波電圧及び高周波電流の波高値をサ
ンプリングするから、高周波電圧と高周波電流と
を位相差が零の状態で測定できることになり、簡
単な演算式で溶接電力を高精度に測定できる。
なお、本実施例では発振器の真空管を用いた
が、パワートランジスタ等の半導体素子を使用し
たものであつても同様の効果が得られる。
〔効果〕
以上詳述した如く、本発明の高周波溶接装置の
溶接電力測定方法は、高速度で変化する高周波電
圧と高周波電流とを、共振回路に加わる脈動電圧
の1周期内の異なる時点夫々で所定期間にわたり
サンプリングして、サンプリングしたデータを記
憶装置に記憶した後に、この記憶したデータを演
算装置に伝送して演算させるから、演算装置には
演算を行う汎用の演算装置を用いることができ
る。また高周波電圧及び高周波電流を、脈動電圧
の1周期内の異なる時点夫々でサンプリングする
から高周波電圧及び高周波電流の波高値を平均的
に求め得て、溶接電力を高精度に測定できる。更
に共振回路の入力側において高周波電圧及び高周
波電流をサンプリングするから、それらの位相差
が零の状態で測定できることになり、簡単な演算
式で溶接電力を高精度に測定できる等の優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る溶接電力測定方法を実施
するための高周波溶接装置の概略回路図、第2図
は高周波電圧のサンプリングから演算までを示し
たタイミングチヤート、第3図はサンプリング時
間内の高周波電圧の波形図、第4図は演算動作の
説明のための高周波電圧波形図である。 1……発振器、2……共振回路、7……高周波
電流計測装置、8……高周波電圧計測装置、9…
…記憶装置、10……演算装置、Pw……溶接電
力、ep……高周波電圧、ip……高周波電流。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高周波発振器を発生させて溶接を行う高周波
    溶接装置の溶接電力測定方法において、 前記発振器出力を与えるべき共振回路を備えて
    おり、該共振回路の入力側における高周波電圧と
    高周波電流とを、共振回路に加わる脈動電圧と1
    周期内の異なる時点夫々で所定期間にわたりサン
    プリングして、サンプリングしたデータを記憶装
    置に記憶し、記憶したデータを順次読出して演算
    装置へ伝送し、該演算装置で演算して溶接電力を
    求めることを特徴とする高周波溶接装置の溶接電
    力測定方法。
JP13203186A 1986-06-06 1986-06-06 高周波溶接装置の溶接電力測定方法 Granted JPS62289383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13203186A JPS62289383A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 高周波溶接装置の溶接電力測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13203186A JPS62289383A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 高周波溶接装置の溶接電力測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62289383A JPS62289383A (ja) 1987-12-16
JPH0571357B2 true JPH0571357B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=15071877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13203186A Granted JPS62289383A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 高周波溶接装置の溶接電力測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62289383A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924585A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Kawasaki Steel Corp 高周波電縫溶接部の電力測定方法および装置
JPS607586A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Fujitsu Ltd 文字情報認識装置
JPS6188981A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 電縫管溶接工程におけるスクイズ量算出方法およびその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924585A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Kawasaki Steel Corp 高周波電縫溶接部の電力測定方法および装置
JPS607586A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Fujitsu Ltd 文字情報認識装置
JPS6188981A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> 電縫管溶接工程におけるスクイズ量算出方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62289383A (ja) 1987-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6155043B2 (ja)
CN102520237B (zh) 一种数字式交直流电流转换测量装置和方法
US6713998B2 (en) Method for measuring the resistance and the inductance of a line
JPH0571357B2 (ja)
JPH0814614B2 (ja) 超電導磁界測定装置
CN113826954A (zh) 一种非接触式的温度检测电路及电子烟
JPS62187218A (ja) 電磁的流量計及び流量計測方法
EP0459679B1 (en) A system for sensing a magnetic field with use of a superconductor magneto-resistive element
JPH0674982A (ja) 電気エネルギの消費を測定する方法
JP2001241983A (ja) 電磁流量計
JPS62104688A (ja) 高周波溶接装置の溶接電力測定方法
JPS62118981A (ja) 高周波溶接装置の溶接電力測定方法
JPH01130887A (ja) 高周波溶接装置の溶接電力測定方法
JP2514211B2 (ja) トランスの巻数比測定方法及び装置
JPS6352778A (ja) 高周波溶接装置の高周波電圧測定方法
JPH01285881A (ja) 磁性体の鉄損計測装置
JPH079108Y2 (ja) 電子管式発振装置
JPS6182117A (ja) 直流帰還型渦流距離計
JPS59102101A (ja) 変位検出器の温度補償装置
JPS58103601A (ja) 絶縁物の厚み測定装置
Novák et al. A study of the phase relations in ionization waves in neon with the aid of a microwave resonator method
JPS609729Y2 (ja) 自動qメ−タ
SU1250931A1 (ru) Способ раздельного измерени магнитной проницаемости и удельной электрической проводимости и устройство дл его осуществлени
CN117553932A (zh) 温度检测方法及烹饪设备
JPS63103975A (ja) サイクル制御式電力調整装置の電流実効値測定回路