JPH0570341A - 浴用剤組成物 - Google Patents

浴用剤組成物

Info

Publication number
JPH0570341A
JPH0570341A JP26329991A JP26329991A JPH0570341A JP H0570341 A JPH0570341 A JP H0570341A JP 26329991 A JP26329991 A JP 26329991A JP 26329991 A JP26329991 A JP 26329991A JP H0570341 A JPH0570341 A JP H0570341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent composition
bathing agent
sodium
ingredient
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26329991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Kimoto
喜久 木本
Yoshihiro Ohata
好博 大畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP26329991A priority Critical patent/JPH0570341A/ja
Publication of JPH0570341A publication Critical patent/JPH0570341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】良好な入浴感を与えるとともに、粉末流動性、
粉末凝縮性、湯水溶解性に優れた浴用剤組成物を提供す
ることを目的とする。 【構成】本発明の浴用剤組成物は、水膨潤性粘土鉱物
と、液性成分と、無機塩類とを配合することを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な浴用剤組成物に
関し、さらに詳しくは水膨潤性粘土鉱物と液性成分と無
機塩類とを配合した粉末流動生、粉末凝縮性及び湯水溶
解性に優れた浴用剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】浴用剤を用いた入浴を行うことで、血行
が促進し、新陳代謝が活発化することが知られている。
これらの作用が、疾患の予防や治療の促進、肉体的疲労
の回復を助長している。浴用剤の有効成分は、一般の温
泉や鉱泉に含有される各種無機塩類であり硫酸ナトリウ
ム、硫酸マグネシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナト
リウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム等が代表的成分
で、これらのうちの一種又は二種以上を組み合わせて製
剤化される。さらに、これら無機塩類とともに、香料や
色素を配合し湯水に芳香と色調を付与し、精神的疲労の
回復や入浴時のリラクゼーションにも寄与している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな浴用剤には、保湿効果やエモリエント効果と言った
美容的効果要素は少なく、保湿効果やエモリエント効果
を充分に得るために、保湿剤や油分等の液性成分の添加
が望まれる。保湿剤や油分等を添加することにより、良
好な保湿効果やエモリエント効果を得ることは可能であ
るが、それと同時に無機塩類が保湿剤や油分等により湿
気を帯びてしまい充分な粉末流動性が得られずに製造、
充填、保存、使用上で種々の問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記事項
に鑑み、鋭意研究を重ねた結果、保湿剤や油分や香料と
いった液性成分の浴用剤への添加において、水膨潤性粘
土鉱物を配合することで浴用剤製剤の物性改質に優れた
効果が得られることを見出し本発明を完成するに至っ
た。即ち本発明は、水膨潤性粘土鉱物と液性成分と無機
塩類とを配合することを特徴とする浴用剤組成物を提供
するものである。
【0005】以下本発明の構成について詳述する。本発
明にて用いられる水膨潤性粘土鉱物としては、例えば、
モンモリロナイト、サポナイト、ヘクトライト等の天然
又は合成のスメクタイト族の粘土鉱物があげられる。市
販されているものとしては、クニピア、スメクトン、
(クニミネ工業社製)、ビーガム(バンダービルト社
製)、ラポナイト(ラポルテ社製)等の天然または合成
の粘土鉱物が利用可能である。
【0006】本発明に用いられる水膨潤性粘土鉱物の配
合量は、保湿剤や油分等の液性成分量にもよるが、液性
成分のおよそ0.5 〜5 倍の重量が好ましい。液性成分の
0.5倍量未満では、充分な物性の改良効果が期待できな
い。また、5 倍量を超えて配合しても物質改質に大きな
差異は認められなくなる。
【0007】本発明に用いられる液性成分としては、大
豆油、ゴマ油、オリーブ油、ホホバ油、アボカド油、ヒ
マシ油、ヤシ油、ミンク油等の動植物油、ミリスチン酸
イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、アジピン酸
イソプロピル、ステアリン酸ブチル等のエステル油、ラ
ノリンアルコール、オレイルアルコール、2-ヘキシデカ
ノール等の高級アルコール、流動パラフィン、スクワラ
ン等の炭化水素油、メチルフェニルポリシロキサン、メ
チルポリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキ
サン、ジメチルシロキサン・メチルシロキサン共重合
体、デカメチルシクロペンタシロキサン、ミリスチルシ
リコーン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、テト
ラデカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシ
クロヘキサシロキサン、ヘキサメチルシクロトリシロキ
サン等のシリコーン類等の油状物や、グリセリン、プロ
ピレングリコール、ソルビトール、1.3-ブチレングリコ
ールなどの保湿剤、さらに香料が挙げられる。
【0008】本発明に用いられる無機塩類としては、例
えば、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、炭酸ナトリ
ウム、炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、炭
酸カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化ア
ンモニウム、ホウ砂、ホウ酸、リン酸水素ナトリウム、
リン酸水素カリウム、チオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリ
ウム、硫化カリウム、無水ケ酸、メタケイ酸、ポリリン
酸ナトリウム等が挙げられる。
【0009】本発明の浴用剤組成物には、上記した必須
成分の他に通常の浴用剤に用いられる有機酸、生薬、水
溶性高分子、色素等の成分を適宜選択し配合することが
できる。
【0010】有機酸類としては、コハク酸、クエン酸、
フマル酸、酒石酸、リンゴ酸、フタル酸、マレイン酸、
マロン酸、ピロリドンカルボン酸、アスコルビン酸等が
挙げられる。
【0011】生薬類としては、ソウジュツ、ビャクジュ
ツ、マロニエ、キッソウコン、カンゾウ、ランタケ、ヤ
レンズラ、マツ、カバノキ、トチノキ、ノコギリソウ、
ホップ、ローズマリー、ボダイジュ、ヨロイグサ、スイ
カズラ、ビワ、オトギリソウ、ユズ、ダイダイ、モモ、
サイカチ、カノコソウ、ケイガイ、コウホウ、センキュ
ウ、トウヒ、トウキ、ショウキョウ、オウゴン、ケイ
ヒ、ニンジン、アロエ、ガイヨウ、サイシン、シャクヤ
ク、ハッカ葉、ブクリョウ、ショウブ、マツグサ、ビャ
クシ、サフラン、オウバク、ウイキョウ、チンピ、カミ
ツレ、ダイコン、ヤナギ、クスノキ、ニワトコ、ヤツデ
等が挙げられ、これらは、粉末状でも抽出液でもよい。
【0012】水溶性高分子としては、カラギーナン、カ
ルボキシメチルセルロースナトリウム、ゼラチン、デン
プン、メチルセルロース、エチルセルロース、アルギン
酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、コンドロイチ
ン硫酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、ポリビニ
ールアルコール、ポリビニールピロリドン等が挙げられ
る。
【0013】色素としては、厚生省令タール系色素別表
IおよびIIの色素やクロロフィル、リボフラビン等の
食品添加物用の天然色素等が挙げられる。上記成分の他
にもタンパクや脂肪の分解酵素、各種ビタミン類、界面
活性剤、殺菌剤、防腐剤などの配合も可能である。
【0014】
【実施例】次に本発明を実施例により更に詳細に説明す
るが、本発明はこれにより限定されるものではない。配
合量は重量%である。表1に示す浴用剤組成物を調整
し、粉末流動性、粉末凝集性、湯水溶解性についての評
価を行い、結果を表1に記述した。物性の評価は、以下
に示す評価基準により判定した。
【0015】粉末流動性 ○: 良好な流動性 △: やや悪い流動性 ×: 著しく流動性が悪い 粉末凝集性 ○: 凝集を認めない △: 一部に凝集物を認める ×: 凝集物が大きく、多い 湯水溶解性 ○: 良好な溶解性 △: 一部に溶解性の悪い物が認められる ×: 溶解性が不良である
【0016】
【表1】
【0017】表1に示した結果より、本発明における水
膨潤性粘土鉱物を配合した浴用剤組成物は粉末流動性、
粉末凝縮性及び湯水溶解性に優れていることがわかる。
【0017】
【発明の効果】本発明の浴用剤組成物は、湯水に投入溶
解することにより、水膨潤性粘土鉱物が、保湿剤、油
分、香料等を湯水の表面に拡散させたり、湯水中に溶解
し、良好な入浴感を与えることができる。さらに、本発
明は、浴用剤製剤の物性(粉末の流動性、粉末の凝集
性、湯水溶解性)が良好であり、製造、充填、保存、使
用上での問題が解決されたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水膨潤性粘土鉱物と液性成分と無機塩類と
    を配合することを特徴とする浴用剤組成物。
JP26329991A 1991-09-13 1991-09-13 浴用剤組成物 Pending JPH0570341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26329991A JPH0570341A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 浴用剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26329991A JPH0570341A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 浴用剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0570341A true JPH0570341A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17387549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26329991A Pending JPH0570341A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 浴用剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0570341A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010056002A (ko) * 1999-12-14 2001-07-04 조재우 구운소금을 주 재료로 한 피부미용재 제조방법 및 그 조성물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010056002A (ko) * 1999-12-14 2001-07-04 조재우 구운소금을 주 재료로 한 피부미용재 제조방법 및 그 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW510801B (en) Skin toning formulation
JP4235849B2 (ja) 耐変色性及び分散性に優れた防臭化粧料
JPH02115115A (ja) 入浴剤組成物
JPH057062B2 (ja)
JP4494795B2 (ja) シリコーンオイル配合乳化物化粧料組成物の安定化方法。
JP3288765B2 (ja) 水性含粉体化粧料
JP4806601B2 (ja) 液体入浴剤
JP5199612B2 (ja) 2剤式化粧料
JP2009040738A (ja) 油中水乳化剤形の皮膚外用剤
WO2013065664A1 (ja) 化粧料
JP2544102B2 (ja) 弱酸性入浴剤
JPWO2016084615A1 (ja) 液状皮膚外用剤
JPH0570341A (ja) 浴用剤組成物
JP4814745B2 (ja) 液体入浴剤
JPH11279031A (ja) 2剤式化粧料
JP3565320B2 (ja) 無機塩含有水中油型乳化組成物
JP2004307414A (ja) W/o/wエマルション皮膚外用組成物およびその製造方法
JP2003192532A (ja) O/w型乳化組成物
JP4282395B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2010030933A (ja) 皮膚外用剤
JP3198460B2 (ja) 粉末エアゾール組成物
JP3492754B2 (ja) 浴用剤組成物
JP7044284B1 (ja) 皮膚外用剤
JPH09286718A (ja) 入浴剤組成物
JP4332468B2 (ja) 香粧品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001129