JPH0570188B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0570188B2
JPH0570188B2 JP63178768A JP17876888A JPH0570188B2 JP H0570188 B2 JPH0570188 B2 JP H0570188B2 JP 63178768 A JP63178768 A JP 63178768A JP 17876888 A JP17876888 A JP 17876888A JP H0570188 B2 JPH0570188 B2 JP H0570188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
channel
operation mode
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63178768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228783A (ja
Inventor
Koji Endo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP17876888A priority Critical patent/JPH0228783A/ja
Publication of JPH0228783A publication Critical patent/JPH0228783A/ja
Publication of JPH0570188B2 publication Critical patent/JPH0570188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、データ記憶装置に関するものであ
り、詳しくは、複数チヤンネルの測定データを格
納するように構成されたデータ記憶装置の改良に
関するものである。
(従来の技術) 測定器の一種に、複数チヤンネルのアナログ測
定信号をデジタルデータに変換して各チヤンネル
毎に専用に設けられている所定の記憶容量を有す
るメモリに一旦格納しておき、必要に応じて格納
されたデジタルデータを読み出して測定処理を行
うように構成されたものがある。
ところで、このようなデジタル型の測定器の一
種であるデジタルオシロスコープでは、表示画面
上の時間軸の単位目盛の分解能(時間/目盛)を
拡大して波形変化の状態を拡大観測したり、長時
間に渡る現象波形データをメモリから読み出して
表示することが行われている。
このようにより時間軸分解能の高い表示を行つ
たり、長時間に渡る現象の波形表示を行うために
は、メモリ容量を増やす必要がある。
このような観点に基づく従来のデータ記憶装置
として、実願昭59−183322号(実開昭60−99239
号)のマイクロフイルムに開示されているよう
に、複数の入力に対応するメモリ部を単一の入力
に対応させて記録長を長くして記憶させるように
したものが提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、このような従来のデータ記憶装置にお
ける各入力に対するメモリの割り当て容量は制御
回路で指定されるものであつて、その最大容量は
メモリ全体の容量により一義的に決まつてしまう
ことになり、容量拡張の自由度はない。
本発明は、このような点に着目したものであ
り、その目的は、比較的簡単な構成で必要に応じ
て特定測定チヤンネルのメモリ容量を増やすこと
ができるデータ記憶装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のデータ記憶装置は、 次のA〜Cで構成される複数のメモリモジユー
ルが複数の測定チヤンネルに対応するようにシス
テムバスに並列接続され、 A M(=2x)個のデータを格納する領域を有す
るメモリ、 B 2n×Mのアドレス制御領域を有し、上位nビ
ツトの出力がチツプイネーブル信号としてメモ
リに加えられ、下位xビツトがアドレスとして
メモリに加えられるアドレスカウンタブロツ
ク、 C メモリに入力されるデータを動作モードの設
定に応じて選択するデータセレクタ、 前記各アドレスカウンタブロツクは、第1の動
作モード設定時には各メモリのアドレスを2nの範
囲で並列に制御して第2の動作モード設定時には
各メモリ間にわたつてアドレスが2n×Mの範囲で
連続するように直列に制御し、 前記各データセレクタは、各メモリに入力され
るデータとして、第1の動作モード設定時には各
メモリに割り当てられた測定チヤンネルのデータ
を出力し、第2の動作モード設定時には特定測定
チヤンネルのデータを出力することを特徴とす
る。
(作 用) 第1の動作モード設定時には、各メモリモジユ
ールのメモリは、それぞれに割り当てられた測定
チヤンネルのデータを格納する。
一方、第2の動作モード設定時には、各メモリ
モジユールのメモリは、特定測定チヤンネルのデ
ータを連続的に格納する。
これにより、本発明によれば、必要に応じて全
く同一構成のメモリモジユールを単純に増減する
ことにより特定測定チヤンネルのメモリ容量をメ
モリモジユールのメモリ容量単位で自由に増減で
き、メモリ容量の拡張性について大きな自由度が
得られる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図は、本発明の一実施例の基本構成を示す
ブロツク図である。第1図において、1はメモリ
モジユールであり、2n系統の各測定チヤンネルch
1〜ch2n毎に設けられてシステムバス2に接続
されている。各メモリモジユール1は、メモリ
3、アドレスカウンタブロツク4およびデータセ
レクタ5によりそれぞれ同一に構成されている。
各メモリ3は、M(=2x)個のデータを格納す
る領域を有し、システムバス2に接続されてい
る。
各アドレスカウンタブロツク4は、第2図に示
すように2n×Mのアドレス制御領域を有するもの
であり、システムバス2に接続され、第1の動作
モード設定時には各メモリのアドレスを2nの範囲
で並列に制御し、第2の動作モード設定時には各
メモリ間にわたつてアドレスが2n×Mの範囲で連
続するように直列に制御する。第3図は、アドレ
スカウンタブロツク3の具体例を示すブロツク図
である。6はシステムバス2に接続され2n×M
(=2n+x)をカウントするカウンタであり、上位
nビツトはアンドゲート7を介してチツプイネー
ブル信号CEとしてメモリ3に加えられ、下位x
ビツトはxビツトのアドレスとしてメモリ3に加
えられている。このカウンタ6のスタートアドレ
スはシステムバス2を介して図示しない演算制御
部により所望の値に設定される。アンドゲート7
にはシステムバス2を介して演算制御部からメモ
リ3を選択するためのチツプセレクト信号CSも
加えられている。また、システムバス2を介して
演算制御部から出力されるリードイネーブル信号
RDおよびライトイネーブル信号WRをメモリ3
に加えるように構成されている。
各データセレクタ5は、各メモリ3に入力され
るデータとして、第1の動作モード設定時には各
チヤンネルのデータを出力し、第2の動作モード
設定時には特定チヤンネルのデータを出力する。
各データセレクタ5にはモード設定信号MSが加
えられるとともに、一方のデータ入力端子にはそ
れぞれの対応する測定チヤンネルch1〜ch2n
データが加えられ、他方のデータ入力端子には第
1チヤンネルch1のデータが加えられている。
このような構成において、第1の動作モードが
選択された場合には各メモリモジユール1はそれ
ぞれに対応する測定チヤンネルch1〜ch2nのデ
ータを格納し、第2の動作モードが選択された場
合には各メモリモジユール1は各メモリ間にわた
つて連続的に第1チヤンネルch1のデータを格
納するように動作する。
すなわち、第1の動作モードでは、各カウンタ
6は第4図に示すように2xのカウンタとして同時
に動作し、最終カウント値に到達した場合には初
期カウント値に戻つて連続カウントを行う。
これに対し、第2の動作モードでは、後続する
カウンタ6のスタートアドレスを第5図に示すよ
うにそれぞれの前段のカウンタに対して2xずつ
ずらせておく。これにより、各メモリ3は対応す
るカウンタ6のカウント値が0〜2x−1の場合に
のみデータのリード/ライトを行うことになり、
第1チヤンネルの最初のM個のデータは第1チヤ
ンネルch1のメモリに格納され、続くM個のデ
ータは第2チヤンネルch2のメモリに格納され、
以下データは順次M個ずつ後続するチヤンネルの
メモリに連続的に格納されることになる。なお、
このような第2の動作モードにおける装置全体の
メモリアドレスは、第1チヤンネルch1のカウ
ンタが管理する。
このように構成することにより、同一の回路構
成で、特定チヤンネル(例えば第1チヤンネル
ch1)のデータを2n倍の長さで連続的に格納する
ことができる。
第6図は第1図の具体例を示すブロツク図であ
り、第7図は第3図の具体例を示すブロツク図で
あつて、2n=4の4チヤンネルでそれぞれのメモ
リ3の容量が16Kの例を示している。第2〜第4
チヤンネルch2〜ch4のメモリ3に入力される
データとしては、データセレクタ5によりそれぞ
れのメモリ3に対応した各チヤンネルch2〜ch
4のデータまたは第1チヤンネルch1のデータ
が選択される。カウンタ6としては16ビツトのも
のを用い、上位2ビツト(A15、A14)でチツプ
イネーブル制御を行い、下位14ビツト(A0〜
A13)でメモリアドレスの制御を行う。なお、上
位2ビツトの出力は0にマスクすることができ、
チツプセレクト信号がイネーブルで上位2ビツト
の出力が0の場合にのみチツプイネーブル信号
CEはイネーブルになる。
このように構成された装置の動作を説明する。
第1の動作モードが選択された場合には各メモ
リモジユール1はそれぞれに対応する測定チヤン
ネルch1〜ch4のデータを格納し、第2の動作
モードが選択された場合には各メモリモジユール
1は各メモリ間にわたつて連続的に第1チヤンネ
ルch1のデータを格納するように動作する。
すなわち、第1の動作モードでは、各カウンタ
6の上位2ビツトを0にマスクして第8図に示す
ように14ビツトのカウンタとして同時に動作させ
る。なお、各カウンタタ6のカウント値は同一と
する。この場合には、入力が4チヤンネルでメモ
リ長が16Kデータのデータ記憶装置として動作す
ることになる。
これに対し、第2の動作モードでは、各カウン
タ6は第9図に示すように16ビツトのカウンタと
して動作する。ここで、第2チヤンネルch2〜
第4チヤンネルch4の各カウンタ6のカウント
値を第1チヤンネルch1のカウンタ6のカウン
ト値に対して順次4000Hずつずらせて動作させ
る。装置全体のアドレスは第1チヤンネルch1
のカウンタ6で管理する。すなわち、第1チヤン
ネルch1のカウンタ6のカウント値が0000H〜
3FFFHの場合におけるデータのリード/ライト
は第1チヤンネルch1のチツプイネーブル信号
CEのみがイネーブルになつて第1チヤンネルch
1のメモリ3に対して実行され、第1チヤンネル
ch1のカウンタ6のカウント値が4000H〜
7FFFHの場合におけるデータのリード/ライト
は第2チヤンネルch2のチツプイネーブル信号
CEのみがイネーブルになつて第2チヤンネルch
2のメモリ3に対して実行され、第1チヤンネル
ch1のカウンタ6のカウント値が8000H〜
BFFFHの場合におけるデータのリード/ライト
は第3チヤンネルch3のチツプイネーブル信号
CEのみがイネーブルになつて第3チヤンネルch
3のメモリ3に対して実行され、第4チヤンネル
ch4のカウンタ6のカウント値ががC000H〜
FFFFHの場合におけるデータのリード/ライト
は第4チヤンネルch4のチツプイネーブル信号
CEのみがイネーブルになつて第4チヤンネルch
4のメモリ3に対して実行される。
これにより、装置は、第1チヤンネルch1の
測定データを64K個連続的にリード/ライトでき
る記憶装置として動作することになる。
なお、上記実施例では、第1チヤンネルの測定
データを連続的にリード/ライトする例を説明し
たが、他のチヤンネルであつてもよい。
また、本発明は、デジタルオシロスコープに限
るものではなく、その他の各種のデジタル測定器
のデータ記憶装置として好適である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、比較的
簡単な構成で必要に応じて特定測定チヤンネルの
メモリ容量を増やすことができるデータ記憶装置
が実現でき、実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の基本構成を示すブ
ロツク図、第2図は第1図で用いるアドレスカウ
ンタのアドレス領域説明図、第3図は第1図にお
けるアドレスカウンタブロツクの具体例を示すブ
ロツク図、第4図および第5図は第1図における
アドレスカウンタの動作説明図、第6図は第1図
の具体例を示すブロツク図、第7図は第6図にお
けるアドレスカウンタブロツクの具体例を示すブ
ロツク図、第8図および第9図は第6図における
アドレスカウンタの動作説明図である。 1…メモリモジユール、2…システムバス、3
…メモリ、4…アドレスカウンタブロツク、5…
データセレクタ、6…カウンタ、7…アンドゲー
ト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次のA〜Cで構成される複数のメモリモジユ
    ールが複数の測定チヤンネルに対応するようにシ
    ステムバスに並列接続され、 A M(=2x)個のデータを格納する領域を有す
    るメモリ、 B 2n×Mのアドレス制御領域を有し、上位nビ
    ツトの出力がチツプイネーブル信号としてメモ
    リに加えられ、下位xビツトがアドレスとして
    メモリに加えられるアドレスカウンタブロツ
    ク、 C メモリに入力されるデータを動作モードの設
    定に応じて選択するデータセレクタ、 前記各アドレスカウンタブロツクは、第1の動
    作モード設定時には各メモリのアドレスを2nの範
    囲で並列に制御して第2の動作モード設定時には
    各メモリ間にわたつてアドレスが2n×Mの範囲で
    連続するように直列に制御し、 前記各データセレクタは、各メモリに入力され
    るデータとして、第1の動作モード設定時には各
    メモリに割り当てられた測定チヤンネルのデータ
    を出力し、第2の動作モード設定時には特定測定
    チヤンネルのデータを出力することを特徴とする
    データ記憶装置。
JP17876888A 1988-07-18 1988-07-18 データ記憶装置 Granted JPH0228783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17876888A JPH0228783A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 データ記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17876888A JPH0228783A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 データ記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0228783A JPH0228783A (ja) 1990-01-30
JPH0570188B2 true JPH0570188B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=16054278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17876888A Granted JPH0228783A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 データ記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228783A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217879A (ja) * 1985-07-17 1987-01-26 Yokogawa Electric Corp デ−タ記憶装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199239U (ja) * 1984-12-03 1986-06-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217879A (ja) * 1985-07-17 1987-01-26 Yokogawa Electric Corp デ−タ記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228783A (ja) 1990-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4100532A (en) Digital pattern triggering circuit
US4660181A (en) Memory system
JPH0570188B2 (ja)
US5412777A (en) Display device having a built-in memory
JPS5990139A (ja) アナログ入力の変換回路
US5500825A (en) Parallel data outputting storage circuit
JPS5876997A (ja) 信号測定装置
JP2605896B2 (ja) デジタルオシロスコープ
JPH04366770A (ja) 波形解析装置
JPS58137708A (ja) 度数分布計数回路
JP2574871B2 (ja) 表示装置
SU842957A1 (ru) Запоминающее устройство
SU622202A1 (ru) Устройство преобразовани кодов
JPS608514B2 (ja) 表示制御方式
JPS62161193A (ja) 波形表示装置
SU1439671A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране телевизионного индикатора
JPH06230084A (ja) シリアルパターン発生器
SU717801A1 (ru) Устройство дл отображени информации
SU955210A1 (ru) Устройство дл контрол блоков пам ти
SU1693629A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране телевизионного индикатора
JP3384213B2 (ja) メモリアクセス装置
SU1508273A1 (ru) Устройство дл отображени информации
SU813492A2 (ru) Устройство дл индикации информа-ции HA эКРАНЕ ОСциллОгРАфА
HU181213B (hu) Elrendezés gyorsított digitális függvényábrázolásra
KR890003234Y1 (ko) 다이나믹램의 타입에 따른 메모리뱅크 선택변환회로