JPH0570184B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0570184B2
JPH0570184B2 JP59206670A JP20667084A JPH0570184B2 JP H0570184 B2 JPH0570184 B2 JP H0570184B2 JP 59206670 A JP59206670 A JP 59206670A JP 20667084 A JP20667084 A JP 20667084A JP H0570184 B2 JPH0570184 B2 JP H0570184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
processing program
memory
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59206670A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6184781A (en
Inventor
Taku Kamiide
Sadaichi Itsushiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Toppan Infomedia Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Magnetic Printing Co Ltd
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Magnetic Printing Co Ltd, Yamaha Corp filed Critical Tokyo Magnetic Printing Co Ltd
Priority to JP20667084A priority Critical patent/JPS6184781A/en
Publication of JPS6184781A publication Critical patent/JPS6184781A/en
Publication of JPH0570184B2 publication Critical patent/JPH0570184B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、娯楽、学習等に使用するに好適な
画像処理装置に関し、シートの一部に記録した画
像情報を読取つて表示面に画像を表示すると共に
キーボード等の操作により表示面にて画像を利用
した作図を行なえるようにしたことにより娯楽性
又は学習能率の向上を図つたものである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to an image processing device suitable for use in entertainment, learning, etc., which reads image information recorded on a part of a sheet and displays an image on a display surface. This is intended to improve entertainment and learning efficiency by displaying images and making it possible to draw diagrams using images on the display screen by operating a keyboard or the like.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、各種ゲーム装置等への情報入力手段とし
ては、カセツトテープ、磁気デイスク、半導体メ
モリ等が利用されていた。
Conventionally, cassette tapes, magnetic disks, semiconductor memories, etc. have been used as means for inputting information to various game devices.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

しかしながら、上記した従来技術によると、情
報内容に種々のバリエーシヨンを望む場合、各バ
リエーシヨン毎に情報入力手段を用意すると交換
が面倒であるばかりでなく、高価につくこと、ま
た、入力すべき情報をいくつかのバリエーシヨン
を含めて1つの情報入力手段に記憶させておくと
記憶容量の増大により情報入力手段が大型化し、
取り扱いが不便になることなどの問題点があつ
た。
However, according to the above-mentioned prior art, when various variations in information content are desired, if information input means are provided for each variation, it is not only troublesome to replace, but also expensive. If information including several variations is stored in one information input means, the information input means will become larger due to the increase in storage capacity.
There were problems such as inconvenience in handling.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明の目的は、小型汎用コンピユータを用
いてバラエテイに富んだ作図ゲーム又は作図学習
を行なうことができる新規な画像処理装置を提供
することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a novel image processing device that can perform a wide variety of drawing games or drawing studies using a small general-purpose computer.

この発明による画像処理装置は、 (a) 互いに異なる画像情報を記録した情報記録部
をそれぞれ有する複数のシートであつて、各シ
ート毎にその情報記録部の画像情報に関連した
パターン又はグラフイツク等が記載されている
もの(第1図の16)と、 (b) これらのシートに関する画像処理プログラム
を記憶したメモリを内蔵したメモリパツクであ
つて、各シート毎にその情報記録部から画像情
報を読取るための読取手段(第1図の14)を
有するもの(第1図の12)と、 (c) 表示面を有する表示装置(第1図の18)
と、 (d) 前記メモリパツクを着脱自在な結合装置、情
報処理プログラムを記憶したプログラムメモ
リ、該情報処理プログラムに従つて作動する情
報処理装置、ランダムアクセスメモリ、キー操
作に応じてキー操作情報を発生するキーボード
及びマニアル操作に応じてカーソル移動制御情
報を発生するカーソル操作器を有する小型汎用
コンピユータ(第1図の10)とをそなえ、 前記情報処理プログラムは、前記メモリパツ
クが前記結合装置に装着されるのに応答して前
記情報処理装置を前記情報処理プログラムの代
りに前記画像処理プログラムに従つて作動させ
且つ前記メモリパツクが前記結合装置から取外
されるのに応答して前記情報処理装置を前記情
報処理プログラムの代りに前記情報処理プログ
ラムに従つて作動させるように作成され、 前記画像処理プログラムは、前記読取手段で
読取られた画像情報を前記ランダムアクセスメ
モリに書込む処理と、前記ランダムアクセスメ
モリに書込まれた画像情報を読出して該画像情
報に対応する画像を前記表示面に表示させるべ
く前記表示装置を制御する処理と、前記キーボ
ードからのキー操作情報及び前記カーソル操作
器からのカーソル移動制御情報を取込んで前記
表示面での表示画像を変化させるべく前記表示
装置を制御する処理とを前記情報処理装置に実
行させるように作成されている。
The image processing device according to the present invention includes: (a) a plurality of sheets each having an information recording section recording different image information, each sheet having a pattern or graphic, etc. related to the image information of the information recording section; (16 in Figure 1); (b) A memory pack containing a built-in memory that stores image processing programs related to these sheets, and for reading image information from the information recording section of each sheet. (12 in Figure 1) having a reading means (14 in Figure 1); and (c) a display device having a display surface (18 in Figure 1).
and (d) a coupling device for attaching and detaching the memory pack, a program memory storing an information processing program, an information processing device operating in accordance with the information processing program, a random access memory, and generating key operation information in response to key operations. a small general-purpose computer (10 in FIG. 1) having a keyboard for controlling the computer and a cursor operating device for generating cursor movement control information in response to manual operations; In response to the above, the information processing device is operated in accordance with the image processing program instead of the information processing program, and in response to the memory pack being removed from the coupling device, the information processing device is operated in accordance with the image processing program instead of the information processing program. The image processing program is created to operate according to the information processing program instead of the processing program, and the image processing program includes a process of writing the image information read by the reading means into the random access memory, and a process of writing the image information read by the reading means into the random access memory. A process of reading written image information and controlling the display device to display an image corresponding to the image information on the display surface, and controlling key operation information from the keyboard and cursor movement from the cursor operating device. The information processing apparatus is created to cause the information processing apparatus to execute a process of controlling the display apparatus to take in information and change a display image on the display surface.

[作用] この発明の構成によれば、メモリパツクを結合
装置に装着しない状態ではプログラムメモリ内の
情報処理プログラムに従つて通常の情報処理機能
が得られる一方、メモリパツクを結合装置に装着
した状態ではメモリパツク内の画像処理プログラ
ムと所望のシートの画像情報とに基づいてキー操
作乃至カーソル操作により表示画像を変更制御す
るようにしたので、表示面での作図が可能とな
り、娯楽又は学習機能が得られる。
[Function] According to the configuration of the present invention, when the memory pack is not attached to the coupling device, normal information processing functions can be obtained according to the information processing program in the program memory, while when the memory pack is attached to the coupling device, the memory pack Since the displayed image is changed and controlled by key operation or cursor operation based on the image processing program in the screen and the image information of the desired sheet, it is possible to draw on the display surface, providing an entertainment or learning function.

表示画像の変更制御処理としては、例えば画像
パターンを所望の位置に動かしたり、回転させた
り、拡大又は縮少したり、画像パターンの一部を
消したり、他の位置へ抜き出したり、画像パター
ンに関して点、線、円、方形等を描いたり、色付
けをしたりすることができる。この場合、娯薬又
は学習の種類毎に予め1又は複数枚のシートを用
意しておくと、画像パターンとして人形図形、乗
物図形等を表示して絵書き遊びをするとか、模様
ブロツク等を表示して組立て又は配置遊びをする
とか、動物図形等を表示して対応する単語を書く
とか、というようにシート毎又はシートセツト毎
に異なる娯楽又は学習活動を簡単に行なうことが
でき、入力シートを交換することで娯楽又は学習
内容に多彩な変化をもたせることができる。入力
シートの交換は、メモリパツク等の交換に比べて
容易である。
Display image change control processing includes, for example, moving the image pattern to a desired position, rotating it, enlarging or reducing it, erasing a part of the image pattern, extracting it to another position, and changing the points regarding the image pattern. You can draw and color lines, circles, squares, etc. In this case, if you prepare one or more sheets in advance for each type of entertainment or learning, you can display doll shapes, vehicle shapes, etc. as image patterns for drawing games, or display pattern blocks, etc. You can easily perform different entertainment or learning activities on each sheet or set of sheets, such as building or arranging games, displaying animal shapes etc. and writing the corresponding words, etc. By exchanging them, you can make a variety of changes to your entertainment or learning content. Replacing input sheets is easier than replacing memory packs and the like.

〔実施例〕〔Example〕

第1図は、この発明の一実施例による画像処理
装置を示すもので、この装置は、小型汎用コンピ
ユータ(いわゆるパーソナルコンピユータ)10
と、メモリパツク12と、カードリーダ14と、
画像情報入力カード16と、表示装置18とを含
んでいる。
FIG. 1 shows an image processing device according to an embodiment of the present invention, and this device includes a small general-purpose computer (so-called personal computer) 10
, a memory pack 12, a card reader 14,
It includes an image information input card 16 and a display device 18.

小型汎用コンピユータ10は、第2図に詳細構
成を示すように、本体上面に多数のキーを含むキ
ーボード20が設けられている。キーボード20
において、右下方の4個のキー22は、カーソル
を上下左右に移動させるためのカーソル操作器と
して使用されるものである。カーソル操作器とし
ては、キー22を用いる代りに、ジヨイステイツ
ク、マウス等適宜のものを用いることができる。
As shown in detail in FIG. 2, the compact general-purpose computer 10 is provided with a keyboard 20 including a large number of keys on the top surface of the main body. keyboard 20
, the four keys 22 at the lower right are used as cursor manipulators for moving the cursor up, down, left and right. Instead of using the keys 22, a suitable cursor operating device such as a joy stick or a mouse can be used.

コンピユータ本体には、メモリパツク12の下
半分を受入れる受入口24が設けられており、こ
の受入口24内にはメモリパツク12の下端の電
極部をコンピユータ内部の回路に結合するための
結合装置(コネクタ装置)が設けられている。
The computer main body is provided with a receiving opening 24 for receiving the lower half of the memory pack 12, and within this receiving opening 24 is a coupling device (connector device) for coupling the lower end electrode portion of the memory pack 12 to the circuit inside the computer. ) is provided.

メモリパツク12は、プログラム等を記憶した
メモリと、カードリーダ14のための信号処理回
路とを内蔵したもので、その上端部には該信号処
理回路に接続されたジヤツク26が設けられてい
る。
The memory pack 12 has a built-in memory storing programs and the like and a signal processing circuit for the card reader 14, and a jack 26 connected to the signal processing circuit is provided at its upper end.

カードリーダ14は、片手で握れる程度の細長
い本体をそなえており、この本体の長手方向に沿
う中央部には、画像情報入力カード16を挿通す
るための溝28が設けられている。溝28の一端
の開口部28aは、カード挿入を容易にするた
め、外方に向けて幅が広がるようになつている。
また、溝28内の適宜の個所には、カード16の
情報記録部から情報を読取るための読取ヘツド
(図示せず)が設けられている。そして、この読
取ヘツドは、コード30の一端に接続されてお
り、コード30の他端のプラグ32をジヤツク2
6に挿入結合したとき、メモリパツク12内の信
号処理回路に接続されるようになつている。な
お、後述のように情報記録部の記録方式として磁
気記録を用いる場合、読取ヘツドは磁気再生ヘツ
ドとなる。
The card reader 14 has an elongated main body that can be held with one hand, and a groove 28 for inserting the image information input card 16 is provided in the center along the longitudinal direction of the main body. The opening 28a at one end of the groove 28 widens outward to facilitate card insertion.
Furthermore, a reading head (not shown) for reading information from the information recording section of the card 16 is provided at an appropriate location within the groove 28. This reading head is connected to one end of the cord 30, and the plug 32 at the other end of the cord 30 is connected to the jack 2.
6, it is connected to a signal processing circuit in the memory pack 12. Note that when magnetic recording is used as the recording method of the information recording section as described later, the reading head becomes a magnetic reproducing head.

画像情報入力カード16は、例えばB5判の紙
又はプラスチツクからなるもので、その表側にパ
ターン記載部34、グラフイツク記載部36及び
情報記録部38が設けられている。パターン記載
部34には、第3図Aに示すように、表示すべき
いくつかのパターン34aが並べて記載されてい
る。パターン記載部34に記載されるパターン3
4aとしては、第4図Aに示すような人形図形、
天気記号、乗物図形、第4図Bに示すような模様
ブロツク等任意のものであつてもよい。また、グ
ラフイツク記載部36には、コンピユータ・グラ
フイツクスによる模様図形、世界地図、日本地
図、複数列の乗物図形等任意のものが記載されて
いる。
The image information input card 16 is made of, for example, B5 paper or plastic, and has a pattern writing section 34, a graphic writing section 36, and an information recording section 38 on its front side. In the pattern writing section 34, as shown in FIG. 3A, several patterns 34a to be displayed are written side by side. Pattern 3 written in pattern description section 34
4a is a doll figure as shown in FIG. 4A,
It may be anything such as a weather symbol, a vehicle figure, or a pattern block as shown in FIG. 4B. Further, in the graphics description section 36, arbitrary items such as pattern figures created by computer graphics, a world map, a map of Japan, and multiple rows of vehicle figures are written.

情報記録部38は、一例としてカード面に貼付
された幅6.5〔mm〕の磁気テープからなるもので、
これには第3図Aに示すように読取開始位置から
順次にシステム用パラメータデータ(イニシヤラ
イズ用データ)PDと、グラフイツクコマンド及
びデータGDとが記録されているこの例では、シ
ステム用パラメータデータPDとして約10バイト
のデータを記録可能であり、グラフイツクコマン
ド及びデータGDとして約400バイトのデータを
記録可能である。
The information recording section 38 is, for example, composed of a magnetic tape with a width of 6.5 [mm] attached to the card surface.
As shown in FIG. 3A, system parameter data (initialization data) PD and graphic commands and data GD are recorded sequentially from the reading start position.In this example, system parameter data PD Approximately 10 bytes of data can be recorded as GD, and approximately 400 bytes of data can be recorded as graphic commands and data GD.

一例として、システム用パラメータデータPD
を10バイトとした場合、各バイトには、次の(1)〜
(5)のような機能をもたせることができる。
As an example, system parameter data PD
When is 10 bytes, each byte contains the following (1) ~
Functions such as (5) can be provided.

(1) 第0及び第1バイト これらのバイトでは、情報記録部38に記録す
るデータが全部でいくつ(何バイト)あるか表わ
す。これは、読取エラーチエツク及びデータ転送
等に必要なものである。
(1) 0th and 1st bytes These bytes represent how many data (bytes) are recorded in the information recording section 38 in total. This is necessary for reading error checking, data transfer, etc.

(2) 第2及び第3バイト これらのバイトでは、カード種別、カード枚
数、カード追加の可否等を表わす。ここで、カー
ド枚数は、特定の娯楽又は学習活動に必要なカー
ドの枚数であり、通常は1枚であるが、場合によ
つては複数枚のカード(カードセツト)を利用す
ることもある。また、カード追加の可否は、原則
として1枚のカードを使うが、補助的に他のカー
ドの情報を取込んで利用してもよいか否かを表わ
すものである。
(2) Second and third bytes These bytes indicate the card type, number of cards, whether cards can be added, etc. Here, the number of cards is the number of cards required for a particular entertainment or learning activity, and is usually one, but in some cases a plurality of cards (card set) may be used. Further, whether or not to add a card indicates whether or not one card is used in principle, but information from other cards may be taken in and used as an auxiliary card.

(3) 第4及び第5バイト これらのバイトでは、パターンの初期サイズ、
パターンの配置(一列か、ランダム等)、カーソ
ル移動ステツプ(1回のカーソルキー操作でカー
ソルが動く幅)等を表わす。
(3) 4th and 5th bytes These bytes contain the initial size of the pattern,
It represents the pattern arrangement (single row, random, etc.), cursor movement step (width of movement of the cursor with one cursor key operation), etc.

(4) 第6及び第7バイト これらのバイトでは、カーソルスピード(遅い
か、速いか等)、図形の回転、反転、拡大、縮少、
カラー変更等の可否、楽音、人声音、効果音等の
音発生の可否、図形の消去、重ね重き等の可否等
を表わす。
(4) 6th and 7th bytes These bytes contain the cursor speed (slow or fast, etc.), rotation, flipping, enlarging, reducing, etc.
It indicates whether or not colors can be changed, whether sounds such as musical tones, human voice sounds, sound effects, etc. can be generated, and whether figures can be erased, overlapped, etc.

(5) 第8及び第9バイト これらのバイトでは、画面の初期カラー(ボー
ダーカラー、バツクカラー、パターンカラー等)、
バツクカラー変更の可否等を表わす。
(5) 8th and 9th bytes These bytes contain the initial color of the screen (border color, back color, pattern color, etc.),
Indicates whether or not the back color can be changed.

カード作成にあたつては、上記のような第0〜
第9バイトのデータ内容を特定することによつて
システムの基本的動作を決定することができる。
When creating a card, please follow the steps from 0 to
By specifying the data content of the 9th byte, the basic operation of the system can be determined.

一方、グラフイツクコマンド及びデータGDと
しては、次の(1)〜(4)のようなものがある。
On the other hand, graphic commands and data GD include the following (1) to (4).

(1) 画面設定用コマンド これには、カーソル表示、画像消去、パターン
の初期座標指定、グラフイツク範囲指定、画面状
態(カラーか、白黒か)設定、カード情報読込表
示、パルス用座標指定等のコマンドがある。ここ
で、カード情報読込表示のコマンドは、画面にカ
ード情報の読取動作開始をうながす図形(例えば
カードリーダにカードを挿入する状態を示す図
形)を表示すべきことを指令するためのものであ
る。
(1) Screen setting commands These commands include cursor display, image deletion, pattern initial coordinate specification, graphic range specification, screen status (color or monochrome) setting, card information reading display, pulse coordinate specification, etc. There is. Here, the command for reading and displaying card information is for instructing that a figure (for example, a figure indicating a state in which a card is inserted into a card reader) prompting the start of the card information reading operation be displayed on the screen.

(2) グラフイツクコマンド これには、点(ドツト)、線(ライン)、方形
(ボツクス)、ボツクスフイル、円、ペイント(色
付け)、タイルペイント、パターンの反転又は回
転、ブロツクカラー指定等のコマンドがある。
(2) Graphics commands This includes commands such as dot, line, box, box file, circle, paint (coloring), tile paint, inverting or rotating a pattern, and specifying block color. be.

(3) その他のコマンド これには、ノー・オペレーシヨン、1文字表
示、拡大文字表示、タイトルメツセージ表示、拡
大タイトル表示、音データ読込等のコマンドがあ
る。
(3) Other commands These include commands such as no operation, single character display, enlarged character display, title message display, enlarged title display, and sound data reading.

(4) データ これには、スプライトデータ、文字(1文字又
は文字列)データ、パターンデータ、音データ、
カーソルデータ、色データ、座標データ、スピー
ドデータ等がある。ここで、パターンデータはパ
ターン記載部34に記載した各パターン毎にその
パターンを特定するデータである。また、カーソ
ルデータはカーソルの形、色などを指定するデー
タである。
(4) Data This includes sprite data, character (one character or character string) data, pattern data, sound data,
There is cursor data, color data, coordinate data, speed data, etc. Here, the pattern data is data that specifies each pattern written in the pattern writing section 34. Further, cursor data is data that specifies the shape, color, etc. of the cursor.

カード作成にあたつては、上記のような各種の
コマンド及びデータを用いて、例えばどのような
パターンを画面上のどの位置にどのような色で表
示するか等を決定することができる。
When creating a card, the various commands and data described above can be used to determine, for example, what pattern to display at what position on the screen and in what color.

カード16の裏側には、例えば第3図Bに示す
ように、「グラフイツク・プログラム」と題して、
ブロツクモード、ペンモード等の各モード毎に基
本機能が記載される。カード16の裏面記載は、
各カード毎にそれに関する説明事項を記載したも
のであつてもよいが、複数枚のカードに共通する
事項もあるので、例えば12枚のカードを一組と
し、各々のカードの裏面を使つてシステム及びカ
ードの取扱いを統一的に説明する取扱説明書を構
成してもよい。
On the back of the card 16, for example, as shown in FIG.
Basic functions are described for each mode such as block mode and pen mode. The back of card 16 says:
It may be possible to write explanatory matters for each card, but since there may be matters common to multiple cards, for example, a set of 12 cards may be used to create a system using the back of each card. and an instruction manual that uniformly explains how to handle the card.

表示装置18は、小型汎用コンピユータ10に
付属したCRT(陰極線管)表示装置からなるもの
であるが、RFコンバータ等を設ければ家庭用の
テレビジヨン受像機等を用いることもできる。
The display device 18 is a CRT (cathode ray tube) display device attached to the small general-purpose computer 10, but a home television receiver or the like can also be used if an RF converter or the like is provided.

第5図は、上記した画像処理装置の回路構成を
示すものである。
FIG. 5 shows the circuit configuration of the above-described image processing device.

小型汎用コンピユータ10において、システム
バス40には、中央処理装置(CPU)42、
ROM(リード・オンリイ・メモリ)44、RAM
(ランダム・アクセス・メモリ)46、カセツト
テープ装置48用のインターフエース回路50、
ブリンタ52用のインターフエース回路54、キ
ーボード20用のキーボードインターフエース回
路56、表示装置18用のビデオインターフエー
ス回路58及び音発生器60が結合している。ビ
デオインターフエース回路58に結合したビデオ
FAM62は、表示装置18の画面に対応した画
像情報を記憶する画面専用のメモリである。
In the small general-purpose computer 10, the system bus 40 includes a central processing unit (CPU) 42,
ROM (read only memory) 44, RAM
(random access memory) 46, interface circuit 50 for cassette tape device 48,
Coupled are an interface circuit 54 for the printer 52, a keyboard interface circuit 56 for the keyboard 20, a video interface circuit 58 for the display 18, and a sound generator 60. Video coupled to video interface circuit 58
The FAM 62 is a screen-dedicated memory that stores image information corresponding to the screen of the display device 18.

システムバス40には、前述の結合装置を介し
てメモリパツク12も結合される。メモリパツク
12は、第6図に示すように、画像処理プログラ
ム等を記憶したROM部64と、カードリーダ1
4の読取ヘツド14Aからの読取信号を処理する
ための信号処理回路66とを含んでいる。信号処
理回路66において、68は読取ヘツド14Aか
らの読取信号を増幅するアンプ、70はアンプ6
8の出力を波形整形すると共にアナログ/デイジ
タル(A/D)変換する回路、72は回路70か
らのシリアルデータをパラレルデータに変換する
シリアル/パラレル(S/P)変換回路、74は
回路72からのパラレルデータを一時記憶する等
の機能を有するバツフア回路である。なお、実際
には、メモリパツク12内に1個のメモリがあ
り、その大部分がROM部64として使用され、
残りの一部分がバツフア回路74内の一時記憶手
段として使用されるようになつている。
Memory pack 12 is also coupled to system bus 40 via the aforementioned coupling device. As shown in FIG. 6, the memory pack 12 includes a ROM section 64 that stores image processing programs, etc., and a card reader 1.
and a signal processing circuit 66 for processing the read signals from the four read heads 14A. In the signal processing circuit 66, 68 is an amplifier that amplifies the read signal from the read head 14A, and 70 is the amplifier 6.
72 is a serial/parallel (S/P) conversion circuit that converts serial data from circuit 70 into parallel data; 74 is a circuit from circuit 72; This is a buffer circuit that has functions such as temporarily storing parallel data. Note that in reality, there is one memory in the memory pack 12, and most of it is used as the ROM section 64.
The remaining portion is used as temporary storage means within the buffer circuit 74.

ROM部64に記憶されるプログラム及びデー
タとしては次の(1)〜(11)のようなものがある。
The programs and data stored in the ROM section 64 include the following (1) to (11).

(1) イニシヤライズルーチン これは、システムをイニシヤライズするための
ものである。
(1) Initialization routine This routine initializes the system.

(2) カード情報取込ルーチン これは、バツフア回路74からシステムバス4
0を介してRAM46にカード16からの読取情
報を取込むためのものである。
(2) Card information import routine This is a routine from the buffer circuit 74 to the system bus 4.
This is for loading read information from the card 16 into the RAM 46 via the card 16.

(3) カード情報処理の基本ルーチン これは、RAM46に取込まれたカード情報を
順次に読出して処理し、表示装置18の画面に静
止画像を表示させるためのものであり、以下に述
べるようなルーチンや固有データを適宜使用する
ようになつている。
(3) Basic routine for card information processing This routine is for sequentially reading and processing the card information loaded into the RAM 46 and displaying a still image on the screen of the display device 18, as described below. Routines and specific data are used as appropriate.

(4) カードコマンド・キーコマンド処理ルーチン これは、カード16から入力されたコマンド及
びキーボード20から入力されたコマンドの処理
を行なうものなので、ブロツクモード、ペンモー
ド、コピーモード、メモリモード等の各モード毎
に処理内容が異なる。
(4) Card command/key command processing routine This is to process commands input from the card 16 and commands input from the keyboard 20, so each mode such as block mode, pen mode, copy mode, memory mode, etc. The processing content differs depending on the case.

(5) グラフイツク処理サブルーチン これは、点、線、円、方形等を描いたり、色付
けしたり、パターンの回転、反転、移動を制御し
たりするためのものである。
(5) Graphics processing subroutine This is used to draw points, lines, circles, rectangles, etc., color them, and control rotation, reversal, and movement of patterns.

(6) カセツトテープ入出力ルーチン これは、書いた絵をセツトテープ装置48に記
録したり、又はカセツトテープ装置48から画面
に再生したりするためのものである。
(6) Cassette tape input/output routine This routine is for recording the drawn pictures on the set tape device 48 or reproducing them from the cassette tape device 48 on the screen.

(7) プリンタルーチン これは、書いた絵をプリンタ52によりカラー
又はモノクロのハードコピーにするためのもので
ある。
(7) Printer routine This routine is used to make a colored or monochrome hard copy of a drawn picture using the printer 52.

(8) 音発生ルーチン これは、音発生器60により楽音、人声音、効
果音等を発生させるためのものである。
(8) Sound generation routine This is for generating musical tones, human voice sounds, sound effects, etc. by the sound generator 60.

(9) 基本入出力ルーチン これは、キー入力、カーソル入力、発振音出力
等を処理するためのものである。
(9) Basic input/output routine This is for processing key input, cursor input, oscillation sound output, etc.

(10) タイトル表示ルーチン これは、画面に例えば「グラフイツクカード」
というようにタイトルを表示するためのものであ
る。
(10) Title display routine This routine displays, for example, a "graphics card" on the screen.
It is used to display the title.

(11) 固有データ これは、前述のカード情報読取りをうながす図
形を描くためのパターンデータ、タイトル表示用
パターンデータ、基本的な円、方形等を描くため
の基本パターンデータ等がある。
(11) Unique data This includes pattern data for drawing figures that encourage card information reading as described above, pattern data for title display, basic pattern data for drawing basic circles, squares, etc.

第5図において、CPU42は、通常はROM4
4のプログラムにしたがつて作動しているが、シ
ステムバス40にメモリパツク12が結合される
と、ROM44のプログラムの代りにメモリパツ
ク12内のROM部64のプログラムにしたがつ
て作動するようになり、システムバス40からメ
モリパツク12を取外すと、ROM部64のプロ
グラムの代りにROM44のプログラムに従つて
作動するようになる。ROM44のプログラム
は、このようなメモリパツク12の着脱に応じた
プログラム切換えを可能にすべく作成されてい
る。
In FIG. 5, the CPU 42 is normally the ROM 4
However, when the memory pack 12 is connected to the system bus 40, it starts to operate according to the program in the ROM section 64 in the memory pack 12 instead of the program in the ROM 44. When the memory pack 12 is removed from the system bus 40, it will operate according to the program in the ROM 44 instead of the program in the ROM section 64. The program of the ROM 44 is created to enable program switching in accordance with such attachment/detachment of the memory pack 12.

システムバス40にメモリパツク12を結合す
ると、CPU42は、前述のイニシヤライズルー
チンによつてシステムをイニシヤライズし、画面
に「Hit Any key」のメツセージを表示させる。
そして、キーボード20のいずれかのキーを押す
と、画面には前述のカード情報読取りをうながす
図形が表示される。
When the memory pack 12 is connected to the system bus 40, the CPU 42 initializes the system according to the initialization routine described above and causes the message "Hit Any Key" to be displayed on the screen.
When any key on the keyboard 20 is pressed, the above-mentioned figure prompting the user to read the card information is displayed on the screen.

ユーザーが、第1図に示すようにカードリーダ
14の溝28にカード16を矢印方向に挿入し、
そこを通過させると、CPU42は、前述のカー
ド情報取込ルーチンを実行してRAM46にカー
ド情報を取込む。
The user inserts the card 16 into the groove 28 of the card reader 14 in the direction of the arrow as shown in FIG.
When the card passes therethrough, the CPU 42 executes the above-mentioned card information import routine and imports the card information into the RAM 46.

次に、CPU42は、前述のカード情報処理の
基本ルーチンを実行し、RAM46内のカード情
報に基づいて画面に静止画像を表示させる。この
場合に表示される静止画像は、使用するカードに
よつて決まり、特定のカードを使用すると、静止
画像はその上部に例えば第4図A又はBのような
パターン図形を含む形で表示される。
Next, the CPU 42 executes the basic routine of card information processing described above, and displays a still image on the screen based on the card information in the RAM 46. The still image displayed in this case is determined by the card used, and when a specific card is used, the still image is displayed with a pattern figure as shown in Figure 4 A or B above, for example. .

この後、CPU42は、キー操作、カーソル操
作等を待つ状態になり、ユーザーはキー操作及び
カーソル操作により前述の静止画像を利用した作
図を行なえると共に作図結果の記憶、記録、再
生、印刷等を行なうことができる。
After this, the CPU 42 waits for key operations, cursor operations, etc., and the user can draw using the above-mentioned still image by key operations and cursor operations, as well as memorize, record, playback, print, etc. the drawing results. can be done.

一例として、第1〜第12の12枚のカードを1組
として娯楽又は学習活動を行なえるようにROM
部64及び各カードの情報内容を定めた場合、第
2〜4のカードではブロツクモードを、第5〜7
のカードではペンモードを、第8のカードではコ
ピーモードを、第9のカードでは文字モードを、
第10のカードではメモリモード及びセーブ・ロー
ドモードをそれぞれ実行させることができる。こ
こで、各モード毎の機能及び操作は次の通りであ
る。
As an example, a ROM can be created in which 12 cards numbered 1 to 12 can be used as a set for entertainment or learning activities.
64 and the information content of each card, the block mode is set for the second to fourth cards, and the block mode is set for the fifth to seventh cards.
The 8th card sets the pen mode, the 8th card sets the copy mode, the 9th card sets the character mode,
The tenth card can run memory mode and save/load mode. Here, the functions and operations for each mode are as follows.

(1) ブロツクモード このモードでは、第4図A又はBのような複数
のブロツク(パターン)を表示し、これらを用い
て絵を書くことができる。例えば、カーソルキー
22を操作して所望のブロツクの上にカーソル
(この場合、プラス(+)マークである)を移動
させ、スペースバーSBを押すと該ブロツクをつ
かむことができ、次にカーソルキー22の操作に
より画面の枠内の所望の位置に、つかんだブロツ
クを移動させ、スペースバーSBを押すとそこに
ブロツクを定着させることができる。この他、キ
ーBSでブロツクを消す、キーSELECTでブロツ
クの色を変える。リターンキーRTでブロツクを
回転させる、ストツプキーSTOPでブロツクを反
転させる、タブキーTABでブロツクを拡大させ
る等の操作が可能である。従つて、これらの操作
の組合せにより任意の絵を書くことができる。
(1) Block mode In this mode, multiple blocks (patterns) such as those shown in Figure 4 A or B are displayed and a picture can be drawn using them. For example, you can use the cursor keys 22 to move the cursor (in this case, a plus (+) mark) over a desired block, press the space bar SB to grab the block, and then press the cursor keys 22 to grab the block. 22 to move the grabbed block to a desired position within the frame of the screen, and press the space bar SB to fix the block there. In addition, you can erase blocks with the BS key, and change the color of the blocks with the SELECT key. Operations such as rotating the block with the return key RT, reversing the block with the stop key STOP, and enlarging the block with the TAB key are possible. Therefore, any picture can be drawn by combining these operations.

(2) ペンモード このモードでは、ライン、ボツクス、サークル
等を描くことができ、この他ペインテイング、バ
ツクカラー設定、タイリング等を行なうこともで
きる。すなわち、キーF5を押すと、カーソルが
ペンマークに変わり、キーSELECTで色を決め
てから、線種を決め、カーソルキー22を用いて
線を引くことができる。ここで、線種の決定は、
例えばスペースバーSBを押すと細い実線、キー
SHIFTとスペースバーSBを同時に押すと太い実
線というように行なわれる。
(2) Pen mode In this mode, you can draw lines, boxes, circles, etc., and also perform painting, back color settings, tiling, etc. That is, when the key F5 is pressed, the cursor changes to a pen mark, the color can be determined with the SELECT key, the line type can be determined, and the line can be drawn using the cursor keys 22. Here, the line type is determined by
For example, if you press the space bar SB, a thin solid line will appear, and the key
If you press SHIFT and Spacebar SB at the same time, a thick solid line will appear.

(3) コピーモード このモードでは、ブロツクの一部又は自分が書
いた絵の一部を抜き出して他の場所に移すこと
(コピー)ができる。すなわち、キーF3を押す
と、カーソルが四角マークに変わり、このマーク
で囲んだ部分をブロツクと同じようにスペースバ
ーSBでつかんで他の場所に定着させることがで
きる。
(3) Copy mode In this mode, you can extract a part of a block or a part of a picture you have drawn and move it (copy) to another location. That is, when the key F3 is pressed, the cursor changes to a square mark, and the area surrounded by this mark can be grabbed with the space bar SB and fixed elsewhere, just like a block.

(4) プリントモード このモードでは、プリンタ52としてカラープ
リンタをつなぎ、キーCTRL及びPを同時に押す
とカラーのハードコピーが、また、プリンタ52
としてモノクロプリンタをつなぎ、キーCTRL及
びMを押すとモノクロのハードコピーがそれぞれ
得られる。
(4) Print mode In this mode, connect a color printer as the printer 52 and press the keys CTRL and P at the same time to print a color hard copy.
Connect a monochrome printer and press the CTRL and M keys to obtain a monochrome hard copy.

(5) 文字モード このモードでは、アルフアアベツト、ひらが
な、カタカナ、マーク等を2通りの大きさで書く
ことができる。例えば、キーF4を押すと、カー
ソルが「」マークに変わり、文字キーを押すとア
ルフアベツトの小文字を画面に出すことができ
る。そして、前述のブロツクの場合と同様に所望
の文字に移動、回転、色変更等の処理を施すこと
ができる。
(5) Character mode In this mode, you can write letters such as alpha, hiragana, katakana, marks, etc. in two different sizes. For example, when the key F4 is pressed, the cursor changes to a "" mark, and when a letter key is pressed, lowercase letters of the alphabet can be displayed on the screen. Then, as in the case of the blocks described above, processing such as movement, rotation, and color change can be performed on the desired characters.

(6) メモリモード このモードでは、書いた絵の手順や動きを
RAM46に記憶させたり、そこから読出して画
面に再生したりできる。
(6) Memory mode In this mode, you can remember the steps and movements of the drawn picture.
It can be stored in the RAM 46 or read from there and reproduced on the screen.

(7) セーブ・ロードモード このモードでは、書いた絵をカセツトテープに
記録したり、そこから読出して画面に再生したり
できる。この場合、止つた状態の絵のセーブと、
メモリモードと同様のセーブとの二通りが可能で
ある。
(7) Save/Load Mode In this mode, you can record your drawings on a cassette tape, or read them out and play them on the screen. In this case, save the picture in a stopped state,
Two ways are possible: memory mode and similar save.

なお、この発明は、上記実施例に限定されるも
のでなく、種々の改良又は変更を加えて実施しう
るものである。例えば、カード16の読取りは、
カードをモータ等で機械的に動かしてもよいし、
カードを固定して読取ヘツドを動かすようにして
もよい。また、カードリーダとメモリパツクは一
体化してもよい。
Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and can be implemented with various improvements or changes. For example, reading the card 16 is
The card may be moved mechanically with a motor, etc.
The card may be fixed and the reading head may be moved. Further, the card reader and memory pack may be integrated.

〔発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、小型汎用コ
ンピユータの結合装置に対してメモリパツクを装
着したときは、情報処理プログラムに代えてメモ
リパツク内の画像処理プログラムに従つて小型汎
用コンピユータを作動させることにより所望のシ
ートの情報記録部から画像情報を読取つて表示面
に画像を表示すると共にキー操作乃至カーソル操
作により表示画像を変更制御するようにしたの
で、入力シートを交換するだけの簡単な操作によ
りバラエテイに富んだ娯楽又は学習活動を行なう
ことができ、娯楽性、遊戯性又は学習能率が大幅
に向上するものである。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, when a memory pack is attached to a coupling device for a small general-purpose computer, the small general-purpose computer By operating the input sheet, image information is read from the information recording section of the desired sheet and the image is displayed on the display screen, and the displayed image can be changed and controlled by key operation or cursor operation. A wide variety of entertainment or learning activities can be performed through simple operations, and entertainment, playability, and learning efficiency are greatly improved.

また、読取手段を小型汎用コンピユータにでは
なくメモリパツクに設けると共に、読取情報書込
処理を情報処理プログラムによつてではなく画像
処理プログラムによつて行なうようにしたので、
小型汎用コンピユータ側でのハードウエア及びソ
フトウエアの設計変更を最小限に抑えることがで
き、製作上好都合である。
In addition, the reading means is provided in the memory pack instead of in the small general-purpose computer, and the reading information writing process is performed not by the information processing program but by the image processing program.
It is possible to minimize changes in the design of hardware and software on the small general-purpose computer side, which is convenient for manufacturing.

さらに、各シートには、画像情報に関連したパ
ターン又はグラフイツク等を記載したので、シー
ト自体が視覚に訴えるメデイアとして役立ち、幼
児等でも容易に所望のシートを選択可能となる。
Furthermore, since each sheet has a pattern or graphic related to the image information written thereon, the sheet itself serves as a visually appealing medium, and even young children can easily select a desired sheet.

なお、小型汎用コンピユータの機能拡張性を利
用すれば、表示中に楽音、人声音、効果音等を発
生させたり、表示画像を記録・再生したり、印刷
したりする機能を追加して容易に多機能化を図る
ことができる。
Furthermore, if you take advantage of the expandability of small general-purpose computers, you can easily add functions such as generating musical sounds, human voice sounds, sound effects, etc. during display, recording and playing back displayed images, and printing. Multifunctionality can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明の一実施例による画像処理
装置を示す斜視図、第2図は、小型汎用コンピユ
ータの上面図、第3図A及びBは、画像情報入力
カードのそれぞれ表側及び裏側を示す平面図、第
4図A及びBは、画像情報入力カードのパターン
記載部における異なる記載例を示す平面図、第5
図は、第1図の装置の回路構成を示すブロツク
図、第6図は、メモリパツク内の回路構成を示す
ブロツク図である。 10…小型汎用コンピユータ、12…メモリパ
ツク、14…カードリーダ、16…画像情報入力
カード、18…表示装置。
FIG. 1 is a perspective view showing an image processing device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a top view of a small general-purpose computer, and FIGS. 3A and 3B show the front and back sides of an image information input card, respectively. 4A and B are plan views showing different examples of descriptions in the pattern writing section of the image information input card.
This figure is a block diagram showing the circuit configuration of the device shown in FIG. 1, and FIG. 6 is a block diagram showing the circuit configuration inside the memory pack. 10... Compact general-purpose computer, 12... Memory pack, 14... Card reader, 16... Image information input card, 18... Display device.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 (a) 互いに異なる画像情報を記録した情報記
録部をそれぞれ有する複数のシートであつて、
各シート毎にその情報記録部の画像情報に関連
したパターン又はグラフイツク等が記載されて
いるものと、 (b) これらのシートに関する画像処理プログラム
を記憶したメモリを内蔵したメモリパツクであ
つて、各シート毎にその情報記録部から画像情
報を読取るための読取手段を有するものと、 (c) 表示面を有する表示装置と、 (d) 前記メモリパツクを着脱自在な結合装置、情
報処理プログラムを記憶したプログラムメモ
リ、該情報処理プログラムに従つて作動する情
報処理装置、ランダムアクセスメモリ、キー操
作に応じてキー操作情報を発生するキーボード
及びマニアル操作に応じてカーソル移動制御情
報を発生するカーソル操作器を有する小型汎用
コンピユータとをそなえ、 前記情報処理プログラムは、前記メモリパツク
が前記結合装置に装着されるのに応答して前記情
報処理装置を前記情報処理プログラムの代りに前
記画像処理プログラムに従つて作動させ且つ前記
メモリパツクが前記結合装置から取外されるのに
応答して前記情報処理装置を前記画像処理プログ
ラムの代りに前記情報処理プログラムに従つて作
動させるように作成され、 前記画像処理プログラムは、前記読取手段で読
取られた画像情報を前記ランダムアクセスメモリ
に書込む処理と、前記ランダムアクセスメモリに
書込まれた画像情報を読出して該画像情報に対応
する画像を前記表示面に表示させるべく前記表示
装置を制御する処理と、前記キーボードからのキ
ー操作情報及び前記カーソル操作器からのカーソ
ル移動制御情報を取込んで前記表示面での表示画
像を変化させるべく前記表示装置を制御する処理
とを前記情報処理装置に実行させるように作成さ
れていることを特徴とする画像処理装置。
[Scope of Claims] 1 (a) A plurality of sheets each having an information recording section recording mutually different image information,
(b) A memory pack containing a built-in memory storing image processing programs related to these sheets, in which a pattern or graphic related to the image information of the information recording section is written on each sheet; (c) a display device having a display surface; (d) a coupling device for removably attaching the memory pack; and a program storing an information processing program. A small computer having a memory, an information processing device that operates according to the information processing program, a random access memory, a keyboard that generates key operation information in response to key operations, and a cursor operation device that generates cursor movement control information in response to manual operations. a general-purpose computer; the information processing program operates the information processing device according to the image processing program instead of the information processing program in response to the memory pack being attached to the coupling device; The information processing device is made to operate according to the information processing program instead of the image processing program in response to the memory pack being removed from the coupling device, and the image processing program is configured to operate the information processing device according to the information processing program in place of the image processing program. writing the image information read in the random access memory into the random access memory; and reading the image information written in the random access memory and causing the display device to display an image corresponding to the image information on the display surface. and a process of controlling the display device to change the display image on the display surface by taking in key operation information from the keyboard and cursor movement control information from the cursor operating device. An image processing device characterized in that the image processing device is created so as to be executed by the device.
JP20667084A 1984-10-02 1984-10-02 Picture processor Granted JPS6184781A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20667084A JPS6184781A (en) 1984-10-02 1984-10-02 Picture processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20667084A JPS6184781A (en) 1984-10-02 1984-10-02 Picture processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184781A JPS6184781A (en) 1986-04-30
JPH0570184B2 true JPH0570184B2 (en) 1993-10-04

Family

ID=16527179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20667084A Granted JPS6184781A (en) 1984-10-02 1984-10-02 Picture processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184781A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030031A (en) * 2001-07-10 2003-01-31 Dentsu Inc Method for acquiring information in network system and network system for acquiring information
JP4707116B2 (en) * 2007-02-09 2011-06-22 株式会社ダイクレ Drainage pavement drainage connection device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123732A (en) * 1979-01-08 1980-09-24 Atari Inc Data processor and control thereof
JPS5844586A (en) * 1981-09-09 1983-03-15 Omron Tateisi Electronics Co Magnetic card device
JPS5864533A (en) * 1981-10-15 1983-04-16 Toyota Motor Corp Magnetic card processing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123732A (en) * 1979-01-08 1980-09-24 Atari Inc Data processor and control thereof
JPS5844586A (en) * 1981-09-09 1983-03-15 Omron Tateisi Electronics Co Magnetic card device
JPS5864533A (en) * 1981-10-15 1983-04-16 Toyota Motor Corp Magnetic card processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6184781A (en) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0740271B1 (en) Image processors
JP3734048B2 (en) Video graphic program editing system and method, and overlay control circuit used therefor
JP3701064B2 (en) Video graphic program editing method and control circuit used therefor
JP3693266B2 (en) Video graphics program editing method
JP3734047B2 (en) Video graphic program / video game editing system and method
EP1127596B1 (en) Recording medium storing image data conforming to image output devices
JP2784811B2 (en) Image creation device
US8552987B2 (en) System and/or method for displaying graphic to input information
JPH06501799A (en) computer with separate display surface and user interface processor
JPH03500943A (en) Data processing system for processing annotable images
WO2000011584A1 (en) Computer game for producing stickers for toy vehicle playsets
KR930005804B1 (en) Image processing apparatus
JPH0570184B2 (en)
JP3185714B2 (en) Image creation apparatus and image creation method
KR930005837B1 (en) Image processing apparatus
JPH0591786U (en) Gaming computer equipment
JPH0463719B2 (en)
JPS5931709B2 (en) Braille tactile reading device
Byrnes AutoCAD 2008 for dummies
JPS5828588B2 (en) Graphics
JPH10105044A (en) Method for learning plotting and image plotter
JPH04294172A (en) Tape preparation device
JPH039896A (en) White board
JPS5759764A (en) Printer
JPS5563430A (en) Display unit