JPH0569887B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0569887B2 JPH0569887B2 JP14417989A JP14417989A JPH0569887B2 JP H0569887 B2 JPH0569887 B2 JP H0569887B2 JP 14417989 A JP14417989 A JP 14417989A JP 14417989 A JP14417989 A JP 14417989A JP H0569887 B2 JPH0569887 B2 JP H0569887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mercury
- adsorbent
- hydrogen gas
- polysulfide
- aqueous solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 59
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 32
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 claims description 10
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 claims description 10
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 claims description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 5
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- ZLCCLBKPLLUIJC-UHFFFAOYSA-L disodium tetrasulfane-1,4-diide Chemical compound [Na+].[Na+].[S-]SS[S-] ZLCCLBKPLLUIJC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000003498 natural gas condensate Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- QXKXDIKCIPXUPL-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenemercury Chemical compound [Hg]=S QXKXDIKCIPXUPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- -1 transition metal sulfides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052977 alkali metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Description
産業上の利用分野
天然ガスより回収されるNGL(天然ガスコンデ
ンセート)などの炭化水素中には産地により数十
〜数百ppbに達する水銀が含まれており、装置材
料として使用されるアルミニウムのアマルガス腐
食をもたらし、また合成原料として用いた場合に
は触媒の劣化原因となつている。 本発明者等は先に、水銀を含有する液又はガス
から水銀を除去するのにモリブデン、タングステ
ン又はバナジウムのような遷移金属の硫化物を主
体とする吸着剤が優れていることを見出し特許出
願した(特願昭63−197986)。 しかし、これを実際に工業的に利用する場合に
は、水銀を吸着した使用済吸着剤の処理が問題と
なる。本発明はこの問題の解決策を示したもので
ある。 従来の技術 水銀を硫黄又は遷移金属硫化物で吸着された場
合にはいずれも硫化物の形で吸着されている。そ
こで硫化水銀を含む吸着剤又は鉱物より水銀の回
収法について従来の技術を説明する。 (1) 焙焼法(化学便覧・応用編:日本化学会発行
改訂2版286頁) これは水銀の精錬に使われている方法で、水
銀を含む鉱物(シン砂)を空気中に(加熱温度
500〜700℃)、 HgS+O2→Hg+SO2 のごとく分解して水銀を得ている。この方法を
上記吸着剤に応用した場合、水銀と反応してい
ない硫黄や遷移金属の硫化物も燃焼し大きな発
熱を伴うため酸素濃度を下げて長時間かけて燃
焼させるなどの工夫が必要となる。 (2) 硫化ソーダ水溶液による抽出法(特開昭58−
8551) 銅、ビスマスなどの金属硫化物からなる吸着
剤に吸着した硫化水銀をNa2S等のアルカリ金
属硫化物溶液で抽出する方法で、水銀の回収と
同時に吸着剤の再生が可能としているが、この
方法を用いた場合、担体として用いているアル
ミナやシリカ等をも溶解し、更にHgSを沈殿
させる場合にアルミナやシリカも沈殿し難瀘過
性の沈殿を作るためHgSとの分離が困難であ
る。また、固体からの抽出速度は非常に遅く
ppmレベルまで低下させるには長時間かかる。 発明が解決しようとする課題 本発明は、硫化物の形態で水銀を吸着している
使用済吸着剤から水銀を回収し、使用吸着剤を無
害化する方法を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段 本発明に係る使用済水銀吸着剤より水銀を回収
する方法は、硫化物の形態で水銀を吸着している
使用済吸着剤を水銀の沸点以上の温度で水素ガス
と接触させ還元された単体水銀を水素ガス中に蒸
発させる工程及びこのようにして得られた単体水
銀を含む水素ガスをポリ硫化物水溶液で洗浄する
工程とからなることを特徴とする。 或は更に、上記2工程のあと、このようして得
られた水銀を含むポリ硫化物水溶液に酸を添加し
液のPHを7以下とすることにより水銀をHgSと
して回収する工程を組み合わせてもよい。 ポリ硫化物の代表例としてポリ硫化ソーダを使
用した場合の各工程で起こる化学反応は下記の如
くである。 HgS+H2→Hg+H2S Hg+Na2Sx→[HgS2]2-(Na2Sxに溶解) [HgS2]2-+2H+→HgS+H2S 各工程での条件は、 水素還元工程 温度:Hgの沸点(357℃)以上。沸点以下では
除去速度が遅い。 圧力:常圧、減圧、加圧のいずれでも可能であ
るが、常圧で実施するのが経済的である。 H2:純度を問わない。但し酸化性ガスやCOな
どを含むガスを望ましくない。 還元工程で使用する水素はリサイクルする。
なおSV=100〜1000h-1が適当で、これより小
さい水銀とパージに時間がかかり、また大きす
ぎるとガス中の水銀濃度が下がり、ガス洗浄工
程の効率が低下する。 ガス洗浄工程 温度:常温〜50℃、温度が高いと、リサイクル
H2中のH2O濃度が増し好まくない。 圧力:常圧又は加圧 ポリ硫化物: 一般式MM′Sx(但しM、M′はアルカリ金属
又はアンモニウム基、xは2〜6の数)で示さ
れるアルカル金属又はアンモニアのポリ硫化物
が好ましい。なお一硫化物は単体水銀との反応
性が低い。水溶液中のポリ硫化物の濃度は水銀
との反応速度の面から1〜10wt%が望ましい。 中和工程 温度、圧力:常温、常圧で好ましい。 酸:塩酸、硫酸など安価な鉱酸を使用する。 PH<7にすることにより、瀘液中の水銀濃度
はppbオーダーに下がる。 本発明方法による水銀回収は、吸着剤を用いる
炭化水素の水銀除去装置に予め本発明を実施する
ための装置を付設することによりオンサイトで行
つても良いし、水銀吸着剤を取出し後オフサイト
で行つても良い。 以下実施例によりほ発明を具体的に説明する。 実施例 1 水銀を飽和吸着(水銀吸着量8.4wt%)した吸
着剤(Co・Mo−S/Al2O3)10g(12.5)を内
径10mmのステンレス製反応管に充填し400℃で24
時間水素と供給した。水素流量はSV=1000h-1と
した。 出口水素ガスを冷却した5wt%のNa2S4水溶液
500mlを入れた吸収ピンに通し、さらにガスは金
を担持した珪藻土吸着カラムを通した。24時間処
理後、吸着剤、吸着液及び金担持シリカを分析し
た。 吸着剤中の水銀は3.2ppm、吸収液中の水銀は
1300ppm、金担持珪藻土中の水銀は1ppm以下で
あつた。吸収液の水銀量から回収率を計算すると
約80%であるが、これは水銀の一部が途中の配管
等に付着したためであり、吸収液での吸収が不十
分なためではないことは金担持シリカに水銀が吸
着していないことからも明らかである。 なお吸着剤中の水銀は水素処理温度を350℃に
した場合には24時間後2000ppm、450℃にした場
合には24時間後1ppm以下であつた。 比較例 1 水銀8.4wt%を含む使用済吸着剤10gを実施例
1で使用した装置を用いて、水素に代えて空気を
用いて400℃で処理した。24時間後吸着剤の水銀
含量は約3000ppmで、水素に比べ除去が十分でな
かつた。 なお処理後と吸着剤は硫化前の酸化物の色であ
り、吸着剤が酸化されたことを示していた。 なお、この場合は出口ガスをNa2S4溶液に通す
とNa2S4の酸化が起きるため使用できない。 比較例 2 水銀8.4wt%を含む使用済吸着剤10gを内径10
mmのガラスカラムにつめ、これに下部より5wt%
のNa2S水溶液を10ml/mmの速度で供給した。 24時間後、液を純水に変えて1時間洗浄し、吸
着剤を取出して乾燥後水銀量を測定したところ
1.3wt%であつた。 このように、従来技術では水銀除去に時間がか
るだけでなく、担体のアルミナも溶解するため吸
着剤が粉化した。 実施例 2 水銀を飽和吸着した吸着剤(Co・Mo−S/
Al2O3)を実施例1と同様にして水素ガスと接触
させ出口水素ガスを冷却し5wt%のNa2S4水溶液
を入れた吸収ピンに通すことにより得られた、水
銀を吸収した5wt%のNa2S4水溶液(水銀含量
1720ppm)に塩酸(1N)を加えて第1表に示す
所定のPHに調整した。 生成したフロツク状沈殿を瀘紙5Bで濾過、除
去し、濾液中の水銀濃度の測定を行つた結果を第
1表に示す。 PH7以下で瀘液中の水銀残留率は初期濃度に対
し1%以下となり、PH6以下では残留水銀濃度は
ppbオーダーで、PH5では残留率は初期濃度に対
しわずかに0.0018%であつた。
ンセート)などの炭化水素中には産地により数十
〜数百ppbに達する水銀が含まれており、装置材
料として使用されるアルミニウムのアマルガス腐
食をもたらし、また合成原料として用いた場合に
は触媒の劣化原因となつている。 本発明者等は先に、水銀を含有する液又はガス
から水銀を除去するのにモリブデン、タングステ
ン又はバナジウムのような遷移金属の硫化物を主
体とする吸着剤が優れていることを見出し特許出
願した(特願昭63−197986)。 しかし、これを実際に工業的に利用する場合に
は、水銀を吸着した使用済吸着剤の処理が問題と
なる。本発明はこの問題の解決策を示したもので
ある。 従来の技術 水銀を硫黄又は遷移金属硫化物で吸着された場
合にはいずれも硫化物の形で吸着されている。そ
こで硫化水銀を含む吸着剤又は鉱物より水銀の回
収法について従来の技術を説明する。 (1) 焙焼法(化学便覧・応用編:日本化学会発行
改訂2版286頁) これは水銀の精錬に使われている方法で、水
銀を含む鉱物(シン砂)を空気中に(加熱温度
500〜700℃)、 HgS+O2→Hg+SO2 のごとく分解して水銀を得ている。この方法を
上記吸着剤に応用した場合、水銀と反応してい
ない硫黄や遷移金属の硫化物も燃焼し大きな発
熱を伴うため酸素濃度を下げて長時間かけて燃
焼させるなどの工夫が必要となる。 (2) 硫化ソーダ水溶液による抽出法(特開昭58−
8551) 銅、ビスマスなどの金属硫化物からなる吸着
剤に吸着した硫化水銀をNa2S等のアルカリ金
属硫化物溶液で抽出する方法で、水銀の回収と
同時に吸着剤の再生が可能としているが、この
方法を用いた場合、担体として用いているアル
ミナやシリカ等をも溶解し、更にHgSを沈殿
させる場合にアルミナやシリカも沈殿し難瀘過
性の沈殿を作るためHgSとの分離が困難であ
る。また、固体からの抽出速度は非常に遅く
ppmレベルまで低下させるには長時間かかる。 発明が解決しようとする課題 本発明は、硫化物の形態で水銀を吸着している
使用済吸着剤から水銀を回収し、使用吸着剤を無
害化する方法を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段 本発明に係る使用済水銀吸着剤より水銀を回収
する方法は、硫化物の形態で水銀を吸着している
使用済吸着剤を水銀の沸点以上の温度で水素ガス
と接触させ還元された単体水銀を水素ガス中に蒸
発させる工程及びこのようにして得られた単体水
銀を含む水素ガスをポリ硫化物水溶液で洗浄する
工程とからなることを特徴とする。 或は更に、上記2工程のあと、このようして得
られた水銀を含むポリ硫化物水溶液に酸を添加し
液のPHを7以下とすることにより水銀をHgSと
して回収する工程を組み合わせてもよい。 ポリ硫化物の代表例としてポリ硫化ソーダを使
用した場合の各工程で起こる化学反応は下記の如
くである。 HgS+H2→Hg+H2S Hg+Na2Sx→[HgS2]2-(Na2Sxに溶解) [HgS2]2-+2H+→HgS+H2S 各工程での条件は、 水素還元工程 温度:Hgの沸点(357℃)以上。沸点以下では
除去速度が遅い。 圧力:常圧、減圧、加圧のいずれでも可能であ
るが、常圧で実施するのが経済的である。 H2:純度を問わない。但し酸化性ガスやCOな
どを含むガスを望ましくない。 還元工程で使用する水素はリサイクルする。
なおSV=100〜1000h-1が適当で、これより小
さい水銀とパージに時間がかかり、また大きす
ぎるとガス中の水銀濃度が下がり、ガス洗浄工
程の効率が低下する。 ガス洗浄工程 温度:常温〜50℃、温度が高いと、リサイクル
H2中のH2O濃度が増し好まくない。 圧力:常圧又は加圧 ポリ硫化物: 一般式MM′Sx(但しM、M′はアルカリ金属
又はアンモニウム基、xは2〜6の数)で示さ
れるアルカル金属又はアンモニアのポリ硫化物
が好ましい。なお一硫化物は単体水銀との反応
性が低い。水溶液中のポリ硫化物の濃度は水銀
との反応速度の面から1〜10wt%が望ましい。 中和工程 温度、圧力:常温、常圧で好ましい。 酸:塩酸、硫酸など安価な鉱酸を使用する。 PH<7にすることにより、瀘液中の水銀濃度
はppbオーダーに下がる。 本発明方法による水銀回収は、吸着剤を用いる
炭化水素の水銀除去装置に予め本発明を実施する
ための装置を付設することによりオンサイトで行
つても良いし、水銀吸着剤を取出し後オフサイト
で行つても良い。 以下実施例によりほ発明を具体的に説明する。 実施例 1 水銀を飽和吸着(水銀吸着量8.4wt%)した吸
着剤(Co・Mo−S/Al2O3)10g(12.5)を内
径10mmのステンレス製反応管に充填し400℃で24
時間水素と供給した。水素流量はSV=1000h-1と
した。 出口水素ガスを冷却した5wt%のNa2S4水溶液
500mlを入れた吸収ピンに通し、さらにガスは金
を担持した珪藻土吸着カラムを通した。24時間処
理後、吸着剤、吸着液及び金担持シリカを分析し
た。 吸着剤中の水銀は3.2ppm、吸収液中の水銀は
1300ppm、金担持珪藻土中の水銀は1ppm以下で
あつた。吸収液の水銀量から回収率を計算すると
約80%であるが、これは水銀の一部が途中の配管
等に付着したためであり、吸収液での吸収が不十
分なためではないことは金担持シリカに水銀が吸
着していないことからも明らかである。 なお吸着剤中の水銀は水素処理温度を350℃に
した場合には24時間後2000ppm、450℃にした場
合には24時間後1ppm以下であつた。 比較例 1 水銀8.4wt%を含む使用済吸着剤10gを実施例
1で使用した装置を用いて、水素に代えて空気を
用いて400℃で処理した。24時間後吸着剤の水銀
含量は約3000ppmで、水素に比べ除去が十分でな
かつた。 なお処理後と吸着剤は硫化前の酸化物の色であ
り、吸着剤が酸化されたことを示していた。 なお、この場合は出口ガスをNa2S4溶液に通す
とNa2S4の酸化が起きるため使用できない。 比較例 2 水銀8.4wt%を含む使用済吸着剤10gを内径10
mmのガラスカラムにつめ、これに下部より5wt%
のNa2S水溶液を10ml/mmの速度で供給した。 24時間後、液を純水に変えて1時間洗浄し、吸
着剤を取出して乾燥後水銀量を測定したところ
1.3wt%であつた。 このように、従来技術では水銀除去に時間がか
るだけでなく、担体のアルミナも溶解するため吸
着剤が粉化した。 実施例 2 水銀を飽和吸着した吸着剤(Co・Mo−S/
Al2O3)を実施例1と同様にして水素ガスと接触
させ出口水素ガスを冷却し5wt%のNa2S4水溶液
を入れた吸収ピンに通すことにより得られた、水
銀を吸収した5wt%のNa2S4水溶液(水銀含量
1720ppm)に塩酸(1N)を加えて第1表に示す
所定のPHに調整した。 生成したフロツク状沈殿を瀘紙5Bで濾過、除
去し、濾液中の水銀濃度の測定を行つた結果を第
1表に示す。 PH7以下で瀘液中の水銀残留率は初期濃度に対
し1%以下となり、PH6以下では残留水銀濃度は
ppbオーダーで、PH5では残留率は初期濃度に対
しわずかに0.0018%であつた。
【表】
換算
発明の効果 (1) 使用済吸着剤の水銀除去処理が容易になるた
め、吸着剤を使用する水銀除去プロセスの実用
性が高くなる。 (2) 完全なクローズドシステムであり二次的な公
害の心配がない。 (3) プロセス的にシンプルである。 (4) 高純度のHgSが回収でき、資源の再利用が
可能になる。
発明の効果 (1) 使用済吸着剤の水銀除去処理が容易になるた
め、吸着剤を使用する水銀除去プロセスの実用
性が高くなる。 (2) 完全なクローズドシステムであり二次的な公
害の心配がない。 (3) プロセス的にシンプルである。 (4) 高純度のHgSが回収でき、資源の再利用が
可能になる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 硫化物の形態で水銀を吸着している使用済吸
着剤を水銀の沸点以上の温度を水素ガスと接触さ
せ還元された単体水銀を水素ガス中に蒸発させる
工程及びこのようにして得られた単体水銀を含む
水素ガスをポリ硫化物の水溶液で洗浄する工程と
からなることを特徴とする使用済水銀吸着剤より
水銀を回収する方法。 2 硫化物の形態で水銀を吸着している使用済吸
着剤を水銀の沸点以上の温度で水素ガスと接触さ
せ還元された単体水銀を水素ガス中に蒸発させる
工程、このようにして得られた単体水銀を含む水
素ガスをポリ硫化物の水溶液で洗浄する工程及び
このようにして得られた水銀を含むポリ硫化物水
溶液に酸を添加し液のPHを7以下とすることによ
り水銀をHgSとして回収する工程とからなるこ
とを特徴とする使用済水銀吸着剤より水銀を回収
する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14417989A JPH0310033A (ja) | 1989-06-08 | 1989-06-08 | 使用済水銀吸着剤より水銀を回収する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14417989A JPH0310033A (ja) | 1989-06-08 | 1989-06-08 | 使用済水銀吸着剤より水銀を回収する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0310033A JPH0310033A (ja) | 1991-01-17 |
JPH0569887B2 true JPH0569887B2 (ja) | 1993-10-04 |
Family
ID=15356039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14417989A Granted JPH0310033A (ja) | 1989-06-08 | 1989-06-08 | 使用済水銀吸着剤より水銀を回収する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0310033A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3037580B1 (fr) | 2015-06-17 | 2019-08-16 | Sarp Industries | Procede de stabilisation de mercure metallique |
-
1989
- 1989-06-08 JP JP14417989A patent/JPH0310033A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0310033A (ja) | 1991-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2637898B2 (ja) | 水可溶性無機硫化物を含む水性流を相当する硫酸塩に選択的に製造する方法 | |
US4880527A (en) | Process for removing residual mercury from liquid hydrocarbons with aqueous polysulfide solutions | |
US4066739A (en) | Process for recovering hydrogen and elemental sulfur from hydrogen sulfide and/or mercaptans-containing gases | |
US4163043A (en) | Process for removing H2 S and CO2 from gases and regenerating the adsorbing solution | |
US4834953A (en) | Process for removing residual mercury from treated natural gas | |
US3959452A (en) | Process for removing hydrogen sulfide from contaminated gas | |
Sugioka et al. | A possible mechanism for catalytic decomposition of hydrogen sulfide over molybdenum disulfide | |
JP2006500309A (ja) | ポリスルファンの変換法 | |
US3642448A (en) | Process for removal of hydrogen sulfide from gas streams | |
EA004577B1 (ru) | Способ удаления ртути из газа | |
EP0159730A2 (en) | Process for the removal of sulphur compounds from off-gases | |
JPS63197521A (ja) | ガスからガス状水銀を除去する方法 | |
EP0002880B1 (en) | Regeneration of an absorbent liquid | |
JPH0569887B2 (ja) | ||
US5670123A (en) | Process for the extraction of hydrogen sulphide from a gas mixture | |
CA2361210C (en) | Method for continuously producing thiosulfate ions | |
FI75329C (fi) | Foerfarande foer avlaegsnande av svavelinnehaollet i en uttunnad svaveldioxidhaltig gas. | |
US4053575A (en) | Sulfur recovery from H2 S and SO2 -containing gases | |
Matsuda et al. | Adsorption and oxidative desorption of hydrogen sulfide by molybdenum trioxide-titanium dioxide | |
AU592418B2 (en) | A method for the removal of tic14-vapour from gas-streams | |
JPS602896B2 (ja) | 製錬排ガスからの水銀除去方法 | |
KR100327276B1 (ko) | 황 활성상을 가지고 수은화합물에 의해 오염된 촉매의 재생방법 | |
JP4391140B2 (ja) | チオ硫酸アンモニウムの製造方法 | |
US4256712A (en) | Regenerable process for SO2 removal employing gelatinous aluminum hydroxide as absorbent | |
JP2796754B2 (ja) | 液状炭化水素中の水銀除去法 |