JPH0569810A - 後2軸車用ブレーキシステム - Google Patents

後2軸車用ブレーキシステム

Info

Publication number
JPH0569810A
JPH0569810A JP26322791A JP26322791A JPH0569810A JP H0569810 A JPH0569810 A JP H0569810A JP 26322791 A JP26322791 A JP 26322791A JP 26322791 A JP26322791 A JP 26322791A JP H0569810 A JPH0569810 A JP H0569810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
brake
valve
wheel
driven wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26322791A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Tanaka
民男 田中
Hideo Kigoshi
英雄 木越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP26322791A priority Critical patent/JPH0569810A/ja
Publication of JPH0569810A publication Critical patent/JPH0569810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】トラクションコントロールの際、従動輪用制動
器側に残圧が生じるという問題を解決する。 【構成】遮断弁装置50と従動輪用制動器との間に、圧
力弛め装置100を設ける。この圧力弛め装置100
は、トラクションコントロールのための補助ブレーキ装
置の作動に応じて作用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、大型トラック等の後
2軸車用のブレーキシステムに関し、特に、発進あるい
は加速時における駆動輪の空転を防止するためのトラク
ションコントロール機能をもったブレーキ技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】一般に、大型車両で
は、積載荷重の大きさに対応するため、リヤ側の車軸が
2つある。そうした後2軸の内、通例、一方の車軸に属
する車輪は駆動輪であり、他方の車軸に属する車輪は従
動輪である。そこで、トラクションコントロール機能を
もつ後2軸車用のブレーキシステムは、個々の機器を兼
用することはあっても、駆動輪および従動輪の両方の各
制動器にブレーキ圧力を供給する主ブレーキ装置と、ト
ラクションコントロールのために駆動輪にブレーキ圧力
を供給する補助ブレーキ装置とを含む。有効な発進ある
いは加速を可能とするため、トラクションコントロール
の際には、後車輪に対する制動器の内、従動輪用のもの
を駆動輪用のものから切離すことが必要である。そのた
めの切離し手段として、特開昭63−232057号あ
るいは実開平1−64278号の公報は、従動輪用制動
器への配管途中に、補助ブレーキ装置の作動に応じて従
動輪用制動器へのブレーキ圧力の供給を禁止する遮断弁
装置を設ける技術を明らかにしている。
【0003】しかし、トラクションコントロール時、遮
断弁装置が従動輪用制動器側を遮断するため、従動輪用
制動器側に残圧が生じるおそれがある。たとえば、登坂
路などにおいて、ブレーキをかけた停車状態から車を発
進する際に、ブレーキ解除操作からアクセル操作への移
行をすばやく行うと、トラクションコントロールが開始
されることがあるが、その場合、従動輪用制動器の圧力
が充分に低下しないうちに、遮断弁装置が閉じることに
なり、従動輪用制動器側に残圧が生じ、それがブレーキ
の引きずりや制御の乱れを起こして発進の妨げになる。
【0004】
【発明の目的】この発明の目的は、トラクションコント
ロールの際、従動輪用制動器側に残圧が生じるという問
題を有効に解決することができる技術を提供することに
ある。
【0005】
【そのための手段および作用】この発明では、遮断弁装
置と従動輪用制動器との間に、トラクションコントロー
ルのための補助ブレーキ装置の作動に応じて作用する圧
力弛め装置を設けるようにしている。圧力弛め装置は、
圧力開放弁を含み、たとえばトラクションコントロール
の制御信号に基づいて閉状態から開状態へと切り換わ
り、従動輪用制動器側の圧力を開放する。したがって、
その圧力開放弁としては、応答性の高い電磁弁が最適で
ある。圧力弛め装置は、また、圧力開放弁を通して開放
する圧力を受け入れる部分を含む。その受入れ部分とし
ては、液圧ブレーキでは、専用の低圧レザーバ、あるい
は他の装置用レザーバを用いることができ、さらに、フ
ルエア車では大気自体を受入れ部分とすることができ
る。
【0006】
【実施例】図1はこの発明の一実施例を示すブレーキ配
管図を示す。この図1を参照しながら、まず配管系を全
体的に説明し、その後、この発明のポイント部分を明ら
かにする。車両には、3つの車軸10,11,12があ
る。車軸10が前車軸であり、車軸11,12の2つが
後車軸である。各車軸10,11,12には、左右一対
の車輪(あるいは車輪群)10L,10R;11L,1
1R;12L,12Rがある。後2軸の内、前側の車軸
11に属する車輪11L,11Rが駆動輪であり、後側
の車軸12に属する車輪が従動輪である。前1軸および
後2軸の各車輪10L,10R;11L,11R;12
L,12Rに対して、それぞれ、車輪ブレーキ装置(図
示しない)が設けられているのは勿論である。
【0007】ブレーキの作動は、ブレーキバルブ29の
操作に伴って行われる。ブレーキバルブ29は、アッパ
ー29aとロア29bとの互いに独立した2つの系統を
含む2系統バルブであり、アッパー29a側がフロント
側ブレーキ配管30に属し、またロア29b側がリヤ側
ブレーキ配管40に属する。フロント側ブレーキ配管3
0が左右の車輪ブレーキ装置に対して共通であるのに対
し、リヤ側のそれ40は、左右が互いに独立している。
【0008】フロント側ブレーキ配管30には、アンチ
スキッド圧力制御弁34とエアオーバハイドロリックブ
ースタ35とが直列に接続されている。アンチスキッド
圧力制御弁34は、遮断弁および弛め弁を含む公知の電
磁弁装置からなり、制御回路を構成する電子制御ユニッ
ト23からの指令に基づいてフロント側の左右車輪10
L,10Rのスキッドを防止する。左右車輪10L,1
0Rの回転状態を検出するため、各車輪10L,10R
にパルスリング32,32′が、また、近接した部分に
スピードセンサ31,31′がそれぞれ設けられる。ス
ピードセンサ31,31′による検出信号は、電子制御
ユニット23に入力され、電子制御ユニット23では、
それらの検出信号を受けて各車輪10L,10Rの空転
(あるいはスキッド)の有無を判別し、それに基づいて
圧力制御弁34に指令を送る。また、エアオーバハイド
ロリックブースタ35は、エア圧を液圧に変換して、左
右車輪10L,10Rに属するブレーキ装置にブレーキ
圧を供給する。
【0009】一方、リヤ側ブレーキ配管40は、左右が
互いに独立しているが、それら左右のものは同一の構成
である。そこで、説明の便宜上、左右の一方に属する装
置についてのみ説明し、他方に属する各装置については
同じ番号にダッシュを付けた符号を用いることによっ
て、詳しい説明自体は省略する。リヤ側ブレーキ配管4
0には、高圧選択機能をもつダブルチェックバルブ4
7、圧力制御弁44およびエアオーバハイドロリックブ
ースタ45が順次接続されており、エアオーバハイドロ
リックブースタ45からのブレーキ圧が分岐配管48を
通して各車輪11R,12Rに属するブレーキ装置にそ
れぞれ加わるようになっている。圧力制御弁44は、ア
ンチスキッドとトラクションコントロールとの両方の制
御弁を兼ねている。そこで、リヤ側には、駆動輪である
前側の車輪11Rに対してパルスリング42およびスピ
ードセンサ41が設けられる。このスピードセンサ41
による検出信号は電子制御ユニット23に入力され、ま
た、電子制御ユニット23では、それに基づいて車輪1
1Rの空転の有無を判別し、圧力制御弁44およびトラ
クション圧力切換え弁46に制御指令を送る。トラクシ
ョン圧力切換え弁46は、ブレーキバルブ29の入力側
とダブルチェックバルブ47との間に位置し、通常時に
は閉状態にあるが、トラクションコントロール時に開状
態に切り換わる。また、分岐配管49の途中に遮断弁装
置50が設けられ、トラクションコントロール時に、駆
動輪11Rに対するブレーキ装置と従動輪12Rに対す
るブレーキ装置との間の連通を断つようになっている。
【0010】さて、この発明では、分岐配管48の管路
途中、遮断弁装置50と従動輪12Rに対するブレーキ
装置との間に、特定の圧力弛め装置100を設けるよう
にしている。圧力弛め装置100は、トラクションコン
トロール時に従動輪12Rに対するブレーキ圧力を開放
するためのものである。圧力弛め装置100は、たとえ
ば、連通位置と遮断位置とを含む2位置型電磁弁からな
る圧力開放弁110と、圧力開放弁110が開放する圧
力を受け入れる低圧レザーバ120とによって構成する
ことができる。圧力開放弁110自体の制御指令につい
ては、通常、遮断弁装置50と同様に電子制御ユニット
23から得る。左右の駆動輪11L,11Rがそれぞれ
独立してトラクションコントロールされるので、圧力開
放弁110自体は左右独立に設けることが必要である。
しかし、独立した各圧力開放弁同志を機械的に一体化し
たり、あるいは低圧レザーバ120を含めて一体化する
ことができる。また、低圧レザーバ120自体は一つの
ものを左右共通に用いることもできる。なお、圧力開放
弁110については、トラクション圧力切換え弁46お
よび遮断弁装置50に対して時間遅れなく作動させるこ
とが好ましい。そこで、応答性を高めるため、フルエア
ー方式のブレーキ装置では、トラクション圧力切換え弁
46の部分からバイパスしたパイロット圧を利用して、
圧力開放弁に指令を与えるようにすることもできる。
【0011】
【発明の効果】この発明によれば、遮断弁装置50と従
動輪用制動器との間に、トラクションコントロールのた
めの補助ブレーキ装置の作動に応じる圧力弛め装置10
0を設けるようにしているので、トラクションコントロ
ール時に従動輪側制動器に残圧を生じることなく、した
がって、ブレーキの引きずりや制御の乱れを生じること
なく登坂路などでも常に有効に車を発進させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の全体の配管系統を示す図
である。
【符号の説明】
11R,11L 駆動輪 12R,12L 従動輪 23 電子制御ユニット(制御回路) 50 遮断弁装置 100 圧力弛め装置 110 圧力開放弁 120 低圧レザーバ(圧力を受け入れる部分)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】後2軸の内、一方の車軸に属する車輪を駆
    動輪とし、他方の車軸に属する車輪を従動輪とする後2
    軸車に装着され、前記駆動輪に制動力を作用させる駆動
    輪用制動器と、前記従動輪に制動力を作用させる従動輪
    用制動器と、運転者の操作に応じて前記駆動輪用制動器
    および従動輪用制動器の両方にブレーキ圧力を供給可能
    な主ブレーキ装置と、前記駆動輪の空転を監視する制御
    回路からの指令に基づいてブレーキ圧力を供給可能とす
    る補助ブレーキ装置と、その補助ブレーキ装置の作動に
    応じて前記従動輪用制動器へのブレーキ圧力の供給を禁
    止する遮断弁装置とを有する後2軸車用ブレーキシステ
    ムにおいて、前記遮断弁装置と前記従動輪用制動器との
    間に、前記補助ブレーキ装置の作動に応じる圧力弛め装
    置を設けてなる後2軸車用ブレーキシステム。
JP26322791A 1991-09-13 1991-09-13 後2軸車用ブレーキシステム Pending JPH0569810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26322791A JPH0569810A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 後2軸車用ブレーキシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26322791A JPH0569810A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 後2軸車用ブレーキシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569810A true JPH0569810A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17386549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26322791A Pending JPH0569810A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 後2軸車用ブレーキシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569810A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891624B2 (en) 2006-05-05 2011-02-22 Milestone Av Technologies Llc Adjustable projector mount
US8138469B2 (en) 2008-06-12 2012-03-20 Milestone Av Technologies Llc Universal projector interface having at least one arm assembly including an elongate arm member and a shiftable coupling portion with sustainable alignment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891624B2 (en) 2006-05-05 2011-02-22 Milestone Av Technologies Llc Adjustable projector mount
US7922139B2 (en) 2006-05-05 2011-04-12 Milestone Av Technologies Llc Adjustable projector mount
US8297578B2 (en) 2006-05-05 2012-10-30 Milestone Av Technologies Llc Adjustable projector mount
US8138469B2 (en) 2008-06-12 2012-03-20 Milestone Av Technologies Llc Universal projector interface having at least one arm assembly including an elongate arm member and a shiftable coupling portion with sustainable alignment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH029981B2 (ja)
JPS62203860A (ja) アンチロツクブレ−キシステム
JPH0569810A (ja) 後2軸車用ブレーキシステム
JP4049464B2 (ja) 車両の制動装置
WO2001085513A1 (en) Arrangement and method for activating an emergency brake function within a vehicle
JPH11263210A (ja) 自動車における牽引制御方法及び装置
KR20030032661A (ko) 트랙터용 에어브레이크 회로
JPH0891186A (ja) トレーラのブレーキ制御装置
US6301541B1 (en) Braking force control apparatus for vehicle
JP2977061B2 (ja) 後2軸車におけるブレーキ制御方法
JP3269424B2 (ja) 後2軸車用ブレーキ制御装置
JP2676852B2 (ja) 連結車両のジャックナイフ防止装置
JPH0421743Y2 (ja)
JP3405387B2 (ja) 車両の制動力制御装置
JPS6341272A (ja) ブレ−キシステム
JP2757256B2 (ja) 自動車用液圧式制動装置の制動液圧制御方法
JP2573426Y2 (ja) 車両の駆動輪切換え回路
JP2889720B2 (ja) 後2軸車用ブレーキシステム
JP3546923B2 (ja) 車両のブレーキ圧力保持制御装置
JP2561874B2 (ja) 連結車のトラクションコントロール装置
JPH0811526B2 (ja) 自動車用液圧式制動装置の制動液圧制御方法
JPH06239219A (ja) 後2軸車用ブレーキシステム
JP3529528B2 (ja) 3軸車のブレーキシステム
JP2535952Y2 (ja) 車両の制動装置
JP2611761B2 (ja) 二輪車用アンチスキツド装置