JPH0569758A - 車両用定速走行装置 - Google Patents

車両用定速走行装置

Info

Publication number
JPH0569758A
JPH0569758A JP23606591A JP23606591A JPH0569758A JP H0569758 A JPH0569758 A JP H0569758A JP 23606591 A JP23606591 A JP 23606591A JP 23606591 A JP23606591 A JP 23606591A JP H0569758 A JPH0569758 A JP H0569758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deviation
vehicle speed
actuator
target
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23606591A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takada
雅弘 高田
Akira Ishida
明 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23606591A priority Critical patent/JPH0569758A/ja
Publication of JPH0569758A publication Critical patent/JPH0569758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御対象であるエンジンの動特性が変動する
場合に、すみやかに偏差を収束させる車両用定速走行装
置を提供する。 【構成】 定速走行時にはタイムディレイコントロール
により制御入力uを演算し、偏差eの絶対値が所定値以
下でかつ、偏差の微分値de/dtの絶対値が所定値以下の
時に定常走行状態と判別する定常走行状態判定装置19
を設け、定常走行状態判定装置19が定常走行状態と判
定している状態から、偏差eの絶対値が所定値より大き
くなった状態に遷移した時に、p0,p1,2…pnー1を定
数とし、補正操作量Uest=p0・e(t)+p1・de
(t)/dt+…+pnー1・dn-1e(t)/dtn -1を制御入力uに加
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両、特に自動車を一
定な車速で走行させるようにスロットル開度を自動制御
する車両用定速走行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両用定速走行制御装置では、エ
ンジン、車体等の制御対象の動特性が時間と共に変動す
るような制御対象に対し、そのロバスト性を確保するた
めに様々な制御則が考案されている。自動車などの車両
を自動的に定速走行させるための制御装置としては、車
両の実車速を検出する車速検出装置と、運転者の意志に
より目標車速を設定し、定速走行装置の開始/解除及び
目的車速を増減速を入力する目標車速設定装置と、車両
のエンジンのスロットル開度を変化させるアクチュエー
タと、前記車両の実車速と前記目標車速とから、前記ア
クチュエータに駆動信号を出力するコントローラを具備
し、それらから実車速と、スロットルバルブ開度を検
出”し、各々の変化分と実車速と目標車速との偏差を算
出し、予め定められたフィードバックゲインを用いて、
実車速が目標車速となるように制御量を算出し、アクチ
ュエータを駆動して、スロットルバルブ開度を調節する
定速走行制御を実現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
定速走行制御に用いられてきたPID制御や制御パラメ
ータが固定された制御手法では勾配変化時に制御対象の
制御対象の動特性が変動し、定速走行時に偏差が急に増
大したり、偏差の収束時間が長くなってしまったり、ス
ロットル開度が必要以上に変動し、乗車フィーリングが
悪化するという課題があった。
【0004】本発明は、上記のような従来の課題に着目
し、制御対象の動特性が変動する場合に、すみやかに偏
差を収束させる車両用定速走行装置を提供することを課
題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】車両の実車速V(t)を検
出する車速検出装置と、運転者の意志により目標車速V
setを設定する目標車速設定装置と、定速走行装置の開
始/解除を行う定速走行指令装置と、車両のエンジンの
スロットル開度を変化させるアクチュエータと、アクチ
ュエータ現在位置検知装置と、前記車両の実車速V(t)
と前記目標車速Vsetと前記アクチュエータの現在位置
から、前記アクチュエータに駆動信号を出力するコント
ローラを具備し、前記コントローラ内には車速の目標軌
跡Vd(t)を出力する目標軌跡生成装置と、V(s)/U(s)
=b/(sn+an-1・sn-1+・・・+a0)(sはラプラス演算
子、nは自然数)によって表現可能な一入力一出力のエ
ンジンの制御対象に対し、その制御入力u(t)の演算課
程において、e(t)をe(t)=Vd(t)-V(t)によって定義
される偏差、ki(>0, i=n-1〜0)を偏差フィードバッ
ク係数、目標偏差特性をdne(t)/dtn=-kn-1・dnー1
(t)/dtnー1・・・-k0・e(t)、bestを制御入力特性とし、前
記目標軌跡生成装置の出力と微小時間L以前のアクチュ
エータへの制御入力u(t-L)から、適応制御の一種であ
るタイムディレイコントロールによりアクチュエータへ
の制御入力u(t)をu(t)=u(t-L)+[-dnV(t-L)/dtn+dn
d(t)/dtn+kn-1・dn-1e(t)/dtn-1+・・・+k0・e(t)]/be
stによって微分値演算する制御量演算装置と、偏差e
(t)の絶対値が所定値以下でかつ、偏差の微分値de
(t)/dtの絶対値が所定値以下の時に定常走行状態と判別
する定常走行状態判別装置を設け、前記定常走行状態判
定装置が定常走行状態と判別している状態から、偏差e
(t)の絶対値が所定値より大きくなった状態に遷移し
た時に、p0,p1,2…pnー1を定数とし、補正操作量U
est=p0・e(t)+p1・de(t)/dt+…+pnー1・d
n-1e(t)/dtn-1を前記制御入力u(t)に加える。
【0006】
【作用】本発明の上記した構成による作用は、以下のよ
うになる。 (1)実車速を目標車速に追従させるようにアクチュエー
タへの制御量を演算する際、V(s)/U(s)=b/(sn+
n-1・sn-1+・・・+a0)(sはラプラス演算子、nは自
然数)によって表現可能な1入力1出力のエンジンの制
御対象に対し、定速走行装置の動作開始時にはアクチュ
エータへの制御入力u(t)をu(t)=u(t-L)+[-dnV(t-
L)/dtn+dnd(t)/dtn+kn-1・dn-1e(t)/dtn-1+・・・+k0
e(t)]/bestによって与える。但し、ki(>0, i=n-1〜
0)は目標偏差特性をdne(t)/dtn=-kn -1・dnー1e(t)/d
tnー1・・・-k0・e(t)とする偏差フィードバック係数、bes
tは制御入力特性であり、制御対象bの変動範囲内の最
大値とすることにより、スロットル開度の必要以上の変
動を防ぎ、定速走行中の動作が安定する。道路勾配の急
な変化などにより、偏差e(t)の絶対値が所定値以下
でかつ、偏差の微分値de(t)/dtの絶対値が所定値以下
の時に定常走行状態と判別する定常走行状態判別装置を
設け、前記定常走行状態判定装置が定常走行状態と判別
している状態から、偏差e(t)の絶対値が所定値より
大きくなった状態に遷移した時には、p0,p 1,2…p
nー1を定数とし、補正操作量Uest=p0・e(t)+
1・de(t)/dt+…+pnー1・dn-1e(t)/dtn-1を前記制御
入力u(t)に加え、偏差e(t)が急増するのを抑え、
偏差の収束時間を短縮して、車速を目標車速に良好に追
随させる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の詳細について実施例とともに
説明する。
【0008】はじめに、車両用定速走行装置のシステム
構成及び制御系の構成について述べる。図2は本実施例
における車両用定速走行装置のシステム構成を概念的に
示した構成図である。同図に示すように、本実施例は、
車両の実車速を検出する車速検出装置1と、運転者の意
志により目標車速Vsetを設定するとともに目的車速の
増減速を入力する目標車速設定装置2と、定速走行装置
の動作開始若しくは解除を指令する定速走行指令装置4
と、車両のエンジンのスロットル開度を変化させるアク
チュエータ3と、前記車両の実車速と前記目標車速とか
ら、前記アクチュエータに制御入力31を出力するコン
トローラ9と、アクチュエータの変位36とアクセル開
度40の大きい方をスロットル開度に伝達するスロット
ルメカ部5を備えた構成になっている。
【0009】次に本実施例の動作について説明する。ま
ず、スロットルメカ部5において、定速走行をしない時
はアクセル開度40がスロットル開度32として伝わ
る。定速走行指令装置4より定速走行指令信号30が入
力されると、コントローラ9は車速検出装置1により実
車速信号35を読み取り、続いて目標車速設定装置2
で」設定されている目標車速29を読み取り、目標車速
29と実車速35が一致するようにアクチュエータ3に
目標制御角度31を出力し、車体7を通して車速が一定
となる定速走行制御を実現する。
【0010】次に、実システムの同定によるモデルの構
築について説明する。本実施例においては、周波数応答
法により同定を行なう。制御対象は制御プラント13
(アクチュエータ3とスロットルメカ部5+エンジン6+
車体7)とし、この伝達関数をG(S)、アクチュエータ
3への制御入力をU(S)、出力の車速をV(S)として表わ
す。G(S)を前記周波数応答法により決定する。一般に
伝達関数は次式で表現できる。
【0011】
【数1】
【0012】実験車のエンジン制御対象の同定実験の結
果、実験車のエンジン制御対象が以下の(数2)で示す
1次遅れ系によって近似できることが明らかになったの
で、以下、1次遅れ系の制御対象(n=1)についての
実施例を説明する。
【0013】
【数2】
【0014】同じ実験車で道路勾配が変化させて制御対
象を同定すると、(数2)のbは、上り坂ほど小さく、
下り坂ほど大きい値を示す。 (数2)の制御対象に対して、適応制御の一種であるタ
イムディレイコントローラを適応した制御則は
【0015】
【数3】
【0016】となる。尚、タイムディレイコントローラ
については特願平1ー3002901に詳細を述べてい
る。定速走行動作開始以後(数3)を用いて、制御入力
u(t)を計算する。
【0017】図1は本発明の実施例の制御ブロック図で
ある。制御対象である制御プラント13はアクチュエー
タ3とスロットルメカ部5とエンジン6、車体7からな
り、制御入力u(t)によりアクチュエータ3が動作し、
スロットルメカ部5を介してスロットルバルブ開度を調
節し、車体7を通し実車速Vを出力する。目標軌跡生成
装置16は目標車速を入力とし希望する車速の過渡応答
である目標軌跡車速V d(t)を出力する。この目標軌跡
車速Vdと実車速Vとの偏差eが零となるようにアクチ
ュエータ3へ制御入力uが算出される。その制御入力u
は微小時間前の前記アクチュエータの制御入力uとの差
分の形式で出力する。また定常走行状態判別装置19で
偏差e(t)の絶対値が所定値以下でかつ、偏差の微分
値de(t)/dtの絶対値が所定値以下の時に定常走行状態
と判別する。そして、定常走行状態判定装置19が定常
走行状態と判定している状態から、偏差e(t)の絶対
値が所定値より大きくなった状態に遷移した時に、補正
操作量Uestを偏差e(t)〜偏差e(t)の微分値を
用いて計算し、補正操作量Uestを、勾配変更時等、
走行負荷急変時に制御入力u(t)に加算する。
【0018】本発明は制御則を離散化し、コンピュータ
で演算処理することにより実施したので、図1に示す制
御ブロック図に対応するアルゴリズムを図3に示す。
【0019】なお、微小時間Lを制御周期とし、微分は
制御周期L毎の差分を制御周期Lで割った値で近似す
る。微分値に乗ずる各定数に制御周期Lの逆数を含める
ものとして微分値は制御周期L毎の差分値と置き換えて
説明する。例えば偏差eの差分△eは次式でで演算す
る。
【0020】
【数4】
【0021】制御周期L毎に図3のルーチンでアクチュ
エータの目標開度である制御入力u(t)を出力する。
【0022】まず、初期設定として、補正操作量Ues
tと定常走行フラグをゼロにする。制御が開始される
と、ステップ301のルーチンを制御周期毎に実行す
る。ステップ301で(数3)に基づき、アクチュエー
タへ制御入力u(t)を計算する。ステップ302で速度
偏差e(t)の絶対値が所定値FE1以下かどうかを判
定する。所定値FE1以下の場合にはステップ309に
進み、補正操作量Uestをゼロにする。続いてステッ
プ310で差分値△eの絶対値が所定値FDE1以下か
どうか判別し、差分値△eの絶対値が所定値FDE1以
下の時には走行負荷変動の少なく、スロットル開度が安
定している定常走行状態と判別して、ステップ311で
定常走行フラグを1にする。
【0023】ステップ302で速度偏差e(t)の絶対
値が所定値FE1以上のときには、定常走行フラグが1
になってないかを調べ、定常走行フラグが1の場合に
は、1制御周期の間に、車速偏差の絶対値が急増したと
判断し、ステップ304〜305に進み、(次式)に従
って、補正操作量Uestを演算し、定常走行フラグを
ゼロにする。
【0024】
【数5】
【0025】ステップ303で、定常走行フラグがゼロ
の場合には、1制御周期以前にUestによる操作量の
補正を行ったので、このときは、ステップ308でUe
stをゼロにして、補正は行わない。ステップ306で
はUestによる制御入力uの補正を行い、ステップ3
07で制御入力u(t)をアクチュエータに出力する。
【0026】結局、図3のアルゴリズムにより偏差e
(t)の絶対値が所定値以下でかつ、偏差の微分値de
(t)/dtの絶対値が所定値以下の時に定常走行状態と判別
し、定常走行状態と判定している状態から、偏差e
(t)の絶対値が所定値より大きくなった状態に遷移し
た時に、補正操作量Uestを前記制御入力u(t)に
加える。図4、図5に本発明のシミュレーション結果を
示す。シミュレーション条件として、道路勾配が上り坂
から下り坂に変化した時を想定し、(数2)におけるb
をステップ状に変化させたときの車速とスロットル開度
の応答を調べた。図4がUestによる補正操作のない
場合。図5がUestによる補正操作のある場合を示
す。勾配変化の急変に対して、Uestによる補正操作
のある場合の方がない場合より、車速偏差の最大値が小
さく、その収束時間が小さくなっている。なお、n=1
の場合について述べたが制御対象をnが2以上で近似す
る場合でも、制御入力u(t)の制御則は次式(数6)
で、Uestの演算則は次式(数7)で各々演算するこ
とが出来る。
【0027】
【数6】
【0028】
【数7】
【0029】
【発明の効果】このように本発明によれば、実車速を目
標車速に追従させるようにアクチュエータへの制御量を
演算する際、V(s)/U(s)=b/(sn+an-1・sn-1+・・・
+a0)(sはラプラス演算子、nは自然数)によって表
現可能な1入力1出力のエンジンの制御対象に対し、適
応制御の一種であるタイムディレイコントロールにより
アクチュエータへの制御入力u(t)を与え、偏差e
(t)の絶対値が所定値以下でかつ、偏差の微分値de
(t)/dtの絶対値が所定値以下の時に定常走行状態と判別
し、定常走行状態と判定している状態から、偏差e
(t)の絶対値が所定値より大きくなった状態に遷移し
た時に、補正操作量Uestを制御入力u(t)に加え
ることにより、道路勾配の急変等によって起こる制御対
象の変動に対し、車速偏差の増大を抑え、その収束時間
を縮小し、すみやかに元の車速へと復帰し、乗車フィー
リングが向上し、その効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の定速走行装置の制御ブロック
【図2】本発明の車両用定速走行装置のシステム構成を
概念的に示した構成図
【図3】本発明の制御ブロック図に対応するアルゴリズ
【図4】本発明のシミュレーション結果を示す図
【図5】本発明のシミュレーション結果を示す図
【符号の説明】
1 車速検出装置 2 目標車速設定装置 3 アクチュエータ 4 定速走行指令装置 5 スロットルメカ部 6 車体 9 コントローラ 13 制御対象 19 定常走行状態判別装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の実車速V(t)を検出する車速検出装
    置と、運転者の意志により目標車速Vsetを設定する目
    標車速設定装置と、定速走行装置の始動及び停止を行う
    定速走行指令装置と、車両のエンジンのスロットル開度
    を変化させるアクチュエータと、前記アクチュエータの
    現在位置を検知する現在位置検知装置と、前記車両の実
    車速V(t)と前記目標車速Vsetと前記アクチュエータの
    現在位置から、前記アクチュエータに駆動信号を出力す
    るコントローラを具備し、前記コントローラ内には、車
    速の目標軌跡Vd(t)を出力する目標軌跡生成装置と、V
    (s)/U(s)=b/(sn+an-1・sn-1+・・・+a0)(sはラ
    プラス演算子、nは自然数)によって表現可能な1入力
    1出力のエンジンの制御対象に対し、その制御入力u
    (t)の演算課程において、e(t)をe(t)=Vd(t)-V(t)
    によって定義される偏差、ki(>0, i=n-1〜0)を偏差
    フィードバック係数、目標偏差特性をdne(t)/dtn=-k
    n-1・dnー1e(t)/dtnー1・・・-k0・e(t)、bestを制御入力特
    性とし、前記目標軌跡生成装置の出力と微小時間L以前
    のアクチュエータへの制御入力u(t-L)から、適応制御
    の一種であるタイムディレイコントロールによりアクチ
    ュエータへの制御入力u(t)をu(t)=u(t-L)+[-dnV(t
    -L)/dtn+dnd(t)/dtn+kn-1・dn-1e(t)/dtn-1+・・・+k0
    ・e(t)]/bestによって微分値演算する制御量演算装置
    と、偏差e(t)の絶対値が所定値以下でかつ、偏差の
    微分値de(t)/dtの絶対値が所定値以下の時に定常走行
    状態と判別する定常走行状態判定装置を設け、前記定常
    走行状態判定装置が定常走行状態と判定している状態か
    ら、偏差e(t)の絶対値が所定値より大きくなった状
    態に遷移した時に、p0,p1,2…pnー1を定数とし、補
    正操作量Uest=p0・e(t)+p1・de(t)/dt+…
    +pnー1・dn-1e(t)/dtn-1を前記制御入力u(t)に、
    加えることを特徴とする車両用定速走行装置。
JP23606591A 1991-09-17 1991-09-17 車両用定速走行装置 Pending JPH0569758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23606591A JPH0569758A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 車両用定速走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23606591A JPH0569758A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 車両用定速走行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569758A true JPH0569758A (ja) 1993-03-23

Family

ID=16995207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23606591A Pending JPH0569758A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 車両用定速走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0569758A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10884121B2 (en) Inter-vehicle distance control device
KR940002591B1 (ko) 자동차의 정속주행 제어장치
JPH0727232Y2 (ja) 車両用定速走行装置
US20220144272A1 (en) Braking and driving force control device
JP3981174B2 (ja) 車両速度の制御ないし制限方法および装置
JP3649108B2 (ja) 車両用追従走行制御装置
JPH0569758A (ja) 車両用定速走行装置
JP2004021309A (ja) Pid制御装置、プログラム及び記録媒体
JPH06242836A (ja) 車両走行制御装置
JP2827591B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH06297982A (ja) 車両用走行制御装置
JP2006142963A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2004276669A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2005343422A (ja) 駆動力制御装置
JP2683648B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH05294171A (ja) 車両用定速走行装置
US11761391B2 (en) Electronic control method for throttle and electronic control throttle device
JP2005125894A (ja) 車両の速度制御装置
JP4244200B2 (ja) 追従走行制御方法及び追従走行制御装置
JP2502797B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP3528319B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP3591015B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JP2004204832A (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH11314536A (ja) 車速制御装置
Son et al. Speed Limiter Using Disturbance Observer