JPH056848A - 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法 - Google Patents

位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法

Info

Publication number
JPH056848A
JPH056848A JP3155023A JP15502391A JPH056848A JP H056848 A JPH056848 A JP H056848A JP 3155023 A JP3155023 A JP 3155023A JP 15502391 A JP15502391 A JP 15502391A JP H056848 A JPH056848 A JP H056848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
change
distance
temperature
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3155023A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Tabata
文夫 田畑
Hidenori Sekiguchi
英紀 関口
Toru Kamata
徹 鎌田
Yuji Sakata
裕司 阪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3155023A priority Critical patent/JPH056848A/ja
Publication of JPH056848A publication Critical patent/JPH056848A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わ
せ方法に関し、ステージを伸縮させる温度変化によりア
ッベの誤差として生ずる位置合わせずれを補正可能にす
ることを目的とする。 【構成】 一軸またはXY二軸方向に移動可能で該軸方
向の固定位置が任意であるステージ1と、該固定位置の
位置合わせ用としてステージ1上の所定箇所Aの位置を
検出する位置検出手段2,3と、ステージ1部材の温度
を検出する温度検出手段4と、ステージ1部材の温度変
化によるステージ1上の任意箇所Bと所定箇所Aとの間
の該軸方向の距離Lの変化Lhを、温度検出手段4が検出
した温度の変化とステージ1部材の熱膨張係数と距離L
とから算出する距離変化算出回路とを有して、任意箇所
Bの位置合わせは、前記固定位置を規定する所定箇所A
の位置をLhだけ変化させて変化Lhが補正されるように構
成する。露光位置合わせではウエーハW上の露光箇所P
を任意箇所Bに該当させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステージの移動により
ステージ上の任意箇所(露光箇所)の位置合わせを行う
位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法に関
する。
【0002】近年、半導体装置特にLSIの微細化に伴
い、ステッパーなどに用いられる上記位置合わせ用移動
ステージとしてのXYステージには、露光位置合わせな
どに10万分の1mmという非常に高い位置合わせ精度が要
求される。
【0003】本発明はその要求に応えようとするもので
ある。
【0004】
【従来の技術】図5はステッパーに用いられるXYステ
ージを例にとった従来例の模式斜視図である。
【0005】同図において、X軸ステージ31上に載って
XY軸平面内で位置合わせ可能なY軸ステージ21には、
XY軸方向の位置の検出用として2個の反射ミラー2が
直交して取りつけられ、レーザの干渉を利用したレーザ
測長器3(位置固定)により、ステージの位置を高精度
に検出している。レーザ測長器3は、 100万分の1mm程
度の分解能の検出能力を有するものであるが、あくまで
も、測長器3と反射ミラー2との間の距離の変化を検出
する能力であり、最も必要とされるウエーハW上の露光
箇所Pの位置を検出することはできない。露光箇所Pは
ウエーハW上に予め設定されて複数ありステップアンド
リピート動作により切り換えられる。図中の22はウエー
ハチャックである。
【0006】従来はLSIの最小線幅が1μm 程度であ
り、然も、使用するウエーハWが4インチ程度と小さい
ため、サーマルクリーンブースで±0.1℃程度の温度コ
ントロールを行うことにより、反射ミラー2と露光箇所
Pとの間の距離Lが不変であると見做しても、露光箇所
Pの位置合わせ精度を保証することができた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが将来は、LS
Iの高集積化が進んで最小線幅が0.25μm 程度に細くな
るため、露光箇所Pの位置合わせに誤差0.01μm 以下の
精度が要求されてくる。然も、使用されるウエーハWが
8インチから10インチと大口径化されるので必然的にス
テージが大型化する。
【0008】このような事態の下では、ステージ21を伸
縮させる温度変化が僅かでも距離Lの変化が大きくな
る。従って、ステージ21の位置合わせ制御をレーザ測長
器3の位置検出情報で行う際に、距離Lが不変であると
見做していると、熱膨張に起因したアッベの誤差によ
り、露光箇所Pの位置合わせ精度が保証されなくなる問
題が生ずる。
【0009】例えば、図6に示すように、ウエーハWの
口径が10インチである場合、反射ミラー2と露光箇所P
の間(距離L)は最大で 250mmも離れることになる。ス
テージ21の部材がアルミニウムの場合は、その熱膨張係
数が24×10-6であるから単純に計算して、 0.1℃の温度
上昇でも、 0.1×250 ×24×10-6=0.0006 mm → 0.6μm のステージ熱膨張が生ずることになる。ステージ21は反
射ミラー2が距離Lにより規定される位置に達したとこ
ろでサーボロックされるため、露光箇所Pは 0.6μm の
位置合わせずれを起こして所要の位置合わせ精度が確保
されなくなる。このことは露光の位置ずれを生じさせて
半導体装置の歩留り確保を困難にさせる。
【0010】上述した位置合わせずれの問題は、一軸の
位置合わせ用移動ステージにおいても同様である。そこ
で本発明は、ステージの移動によりステージ上の任意箇
所(露光箇所)の位置合わせを行う位置合わせ用移動ス
テージ及び露光位置合わせ方法に関し、ステージを伸縮
させる温度変化によりアッベの誤差として生ずる位置合
わせずれを補正可能にさせることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図であり、一軸及びXY二軸を一軸で代表させて示して
ある。同図を参照して、上記目的を達成するために、本
発明の位置合わせ用移動ステージは、一軸またはXY二
軸方向に移動可能で該軸方向の固定位置が任意であるス
テージ1と、該固定位置の位置合わせ用としてステージ
1上の所定箇所Aの該軸方向における位置を検出する位
置検出手段(2+3)と、ステージ1部材の温度を検出
する温度検出手段(4)と、ステージ1部材の温度変化
によるステージ1上の任意箇所Bと所定箇所Aとの間の
該軸方向の距離Lの変化Lhを、該温度検出手段が検出し
た温度の変化とステージ1部材の熱膨張係数と距離Lと
から算出する図示省略の距離変化算出回路とを有して、
任意箇所Bの位置合わせは、所定箇所Aの位置を図1下
側のように距離Lにより規定される位置から該距離変化
算出回路の算出分(変化Lh)だけ変化させてステージ1
の固定位置とすることにより、距離Lの変化Lhが補正さ
れることを特徴としている。
【0012】前記位置検出手段は、ステージ1上の所定
箇所Aに配設した反射ミラー2と、反射ミラー2を対象
にするレーザ測長器3とを有すること、また、前記温度
検出手段は、ステージ1に配設した水晶温度計4を有す
ることが望ましい。
【0013】そして、ステージ1がXY二軸方向に移動
可能であるためには、ステージ1がY軸方向に案内され
るY軸ステージであり、該Yステージを載せてX軸方向
に移動可能で該軸方向の固定位置が任意であるX軸ステ
ージを有すれば良い。
【0014】また、本発明の露光位置合わせ方法は、X
Y二軸方向に移動可能で該軸方向の固定位置が任意であ
ってウエーハWを載せるステージ1と、該固定位置の位
置合わせ用としてステージ1上の所定箇所Aの該軸方向
における位置を検出する位置検出手段2,3と、ステー
ジ1部材の温度を検出する温度検出手段4と、ステージ
1部材の温度変化によるステージ1上の露光箇所Pと所
定箇所Aとの間の該軸方向の距離Lの変化Lhを、温度検
出手段4が検出した温度の変化とステージ1部材の熱膨
張係数と距離Lとから算出する距離変化算出回路とを有
する位置合わせ用移動ステージを用いて、露光箇所Pの
位置合わせは、所定箇所Aの位置を距離Lにより規定さ
れる位置から該距離変化算出回路の算出分(変化Lh)だ
け変化させてステージ1の固定位置とすることにより、
距離Lの変化Lhを補正することを特徴としている。
【0015】
【作用】任意箇所Bの位置合わせにおいて、任意箇所B
が露光箇所Pに該当する従来例では、所定箇所Aの位置
を距離Lにより規定される位置にさせてステージ1の固
定位置としたので前記アッベの誤差による変化Lhの位置
合わせずれが生じた。
【0016】従って、所定箇所Aの位置を上述のように
変化させれば、ステージ1の固定位置が変化Lhの分だけ
変化して上記位置合わせずれが補正され、正確な位置合
わせがなされる。
【0017】この変化Lhは、上記温度検出手段が検出し
た温度の変化Δtがステージ1部材の温度変化と一致
し、上記熱膨張係数ρがステージ1部材の材質による固
有の値であり、また距離Lが当該移動ステージの用途上
から既知の値であるので、次式により容易に算出するこ
とができる。
【0018】
【数1】 そこで、上記位置検出手段に反射ミラー2とレーザ測長
器3を用いれば、所定箇所Aの位置の検出分解能が従来
例の場合同じく 100万分の1mm程度となり、また、上記
温度検出手段に水晶温度計4を用いれば、ステージ1部
材の温度検出精度が 100分の1℃となり変化Lhが高精度
に算出されるので、任意箇所Bの位置合わせ精度が先に
述べた誤差0.01μm 以下の要求を満足する。
【0019】そして、ステージ1がXY二軸方向に移動
可能であるために上記構成とすれば良いことは、ステー
ジの移動案内を従来のXYステージと同様にさせるので
改めて説明するまでもない。
【0020】また、露光箇所Pの位置合わせにおいて
は、露光箇所Pが上記任意箇所Bに該当して上述と同様
になり、前記アッベの誤差による変化Lhの位置合わせず
れを補正して正確な位置合わせを可能にさせる。
【0021】
【実施例】以下本発明の実施例について図2〜図4を用
いて説明する。図2は第1実施例の模式斜視図、図3は
第1実施例の制御部のブロック図、図4は第2実施例の
模式斜視図、であり、全図を通し同一符号は同一対象物
を示す。
【0022】図1において、この第1実施例は一軸の位
置合わせ用移動ステージの場合である。前記ステージ1
に該当するステージ11は、案内機構としてリニアガイド
13をまた駆動機構としてリニアモータ14を用い、所定箇
所Aに反射ミラー2が取りつけられ、位置固定のレーザ
測長器3により反射ミラー2の位置が検出される。また
ステージ11部材の温度を検出する手段として、 100分の
1℃の精度で検出できる水晶温度計4が取りつけられて
いる。
【0023】位置合わせの対象はステージ11上に任意に
指定される任意箇所Bであり、Lはステージ11の移動方
向における任意箇所Bと反射ミラー2の間の距離であ
る。そして、ステージ11の移動制御を行う制御部の構成
は図3に示される。
【0024】即ち、ホストコンピュータ41から指令する
反射ミラー2の目標位置と、レーザ測長器3から出力さ
れるアップダウンパルスをカウンター42で積算して得ら
れる反射ミラー2の現在位置との減算を減算回路43で行
い、PIDなどの補償回路44及びパワーアンプ45を通し
てリニアモータ14を駆動し、反射ミラー2が目標位置に
達したところでステージ11をサーボロックする。この部
分は従来例と同じである。
【0025】実施例では、温度計コントローラ46を通し
た水晶温度計4からの情報の入力により、前記数1で算
出される変化Lhをホストコンピュータ41に出力する距離
変化算出回路47を設けて、上記目標位置を変化Lhの分だ
け変化させるようにしてある。変化Lhの算出方式はハー
ドウエアまたはソフトウエアの何れで行っても良い。ま
た目標位置用のレジスタを持っている場合にはハードウ
エア的に目標値から減算しても良い。
【0026】このことにより任意箇所Bの位置合わせ
は、反射ミラー2の目標位置を距離Lにより規定される
位置(任意箇所Bを位置合わせしようとする位置から距
離Lだけずらせた位置)に設定すれば、その目標位置が
自動的に変化Lhの分だけ変化し、反射ミラー2が変化後
の目標位置に達したところでステージ11がサーボロック
される。
【0027】従って、ステージ11部材の温度変化による
距離Lの変化Lhが補正されて、位置合をせ誤差を0.01μ
m 以下に抑えた正確な位置合わせを行うことができる。
次に図4において、この第2実施例は、露光位置合わせ
を行うXY二軸の位置合わせ用移動ステージの場合であ
り、従来例のXYステージに本発明を適用したものであ
る。
【0028】X軸ステージ31及びYステージ21の案内は
V−平摺動案内33及び23であり、また駆動はニアモータ
34及び24である。前記ステージ1に該当するY軸ステー
ジ21は、XY軸方向の位置の検出用として2個の反射ミ
ラー2がXY軸方向それぞれの所定箇所Aに直交して取
りつけられ、位置固定のレーザ測長器3により反射ミラ
ー2の位置が検出される。またY軸ステージ21部材の温
度を検出する手段として水晶温度計4が取りつけられて
いる。
【0029】位置合わせの対象は従来例と同様にウエー
ハW上に指定された露光箇所Pであり、ウエーハWがウ
エーハチャック22によりY軸ステージ21上に固定される
ので、露光箇所Pが前記任意箇所Bに該当している。X
Y両方向に示すLはXYそれぞれの方向における露光箇
所Pと反射ミラー2の間の距離である。
【0030】そして、Y軸ステージ21の移動制御は、先
に図3で説明した制御をX軸及びY軸のそれぞれに対し
て行う。水晶温度計4は、2個にしてX軸用とY軸用に
分けても良く、1個にして共用しても良い。
【0031】このことにより露光箇所Pの位置合わせ
は、Y軸ステージ21部材の温度変化による距離Lの変化
Lhが補正されて、X軸及びY軸の何れにおいても位置合
をせ誤差を0.01μm 以下に抑えた正確な位置合わせを行
うことができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
テージの移動によりステージ上の任意箇所(露光箇所)
の位置合わせを行う位置合わせ用移動ステージ及び露光
位置合わせ方法に関し、ステージを伸縮させる温度変化
によりアッベの誤差として生ずる位置合わせずれを補正
可能にさせることができて、位置合わせ精度を向上させ
るという効果を奏し、例えば半導体装置の製造におい
て、LSIの最小線幅の微細化やウエーハの大口径化へ
の対応で歩留り向上に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理説明図
【図2】 第1実施例の模式斜視図
【図3】 第1実施例の制御部のブロック図
【図4】 第2実施例の模式斜視図
【図5】 従来例の模式斜視図
【図6】 従来例の問題点説明図
【符号の説明】
1,11 ステージ 2 反射ミラー(位置検出手段の構成要素) 3 レーザ測長器(位置検出手段の構成要素) 4 水晶温度計(温度検出手段の構成要素) 21 Y軸ステージ 31 X軸ステージ 22 ウエーハチャック 13 リニアガイド 23, 33 V−平摺動案内 14, 24, 34 リニアモータ 41 ホストコンピュータ 42 カウンター 43 減算回路 44 補償回路 45 パワーアンプ 46 温度計コントローラ 47 距離変化算出回路 A 所定箇所 B 任意箇所 P 露光箇所(任意箇所に該当) W ウエーハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阪田 裕司 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一軸またはXY二軸方向に移動可能で該
    軸方向の固定位置が任意であるステージ(1) と、該固定
    位置の位置合わせ用として該ステージ(1) 上の所定箇所
    (A) の該軸方向における位置を検出する位置検出手段
    と、該ステージ(1) 部材の温度を検出する温度検出手段
    と、該ステージ(1) 部材の温度変化による該ステージ
    (1) 上の任意箇所(B) と該所定箇所(A) との間の該軸方
    向の距離(L) の変化(Lh)を、該温度検出手段が検出した
    温度の変化と該ステージ(1) 部材の熱膨張係数と該距離
    (L) とから算出する距離変化算出回路とを有して、該任
    意箇所(B) の位置合わせは、該所定箇所(A)の位置を該
    距離(L) により規定される位置から該距離変化算出回路
    の算出分(Lh)だけ変化させて該ステージ(1) の固定位置
    とすることにより、前記距離(L) の変化(Lh)が補正され
    ることを特徴とする位置合わせ用移動ステージ。
  2. 【請求項2】 前記位置検出手段は、前記ステージ(1)
    上の所定箇所(A) に配設した反射ミラー(2) と、該反射
    ミラー(2) を対象にするレーザ測長器(3) とを有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の位置合わせ用移動ステー
    ジ。
  3. 【請求項3】 前記温度検出手段は、前記ステージ(1)
    に配設した水晶温度計(4) を有することを特徴とする請
    求項1または2記載の位置合わせ用移動ステージ。
  4. 【請求項4】 XY二軸方向に移動可能で該軸方向の固
    定位置が任意であってウエーハ(W) を載せるステージ
    (1) と、該固定位置の位置合わせ用として該ステージ
    (1) 上の所定箇所(A) の該軸方向における位置を検出す
    る位置検出手段(2,3) と、該ステージ(1) 部材の温度を
    検出する温度検出手段(4) と、該ステージ(1) 部材の温
    度変化による該ステージ(1) 上の露光箇所(P) と該所定
    箇所(A) との間の該軸方向の距離(L) の変化(Lh)を、該
    温度検出手段(4) が検出した温度の変化と該ステージ
    (1) 部材の熱膨張係数と該距離(L) とから算出する距離
    変化算出回路とを有する位置合わせ用移動ステージを用
    いて、該露光箇所(P) の位置合わせは、該所定箇所(A)
    の位置を該距離(L) により規定される位置から該距離変
    化算出回路の算出分(Lh)だけ変化させて該ステージ(1)
    の固定位置とすることにより、前記距離(L) の変化(Lh)
    を補正することを特徴とする露光位置合わせ方法。
JP3155023A 1991-06-27 1991-06-27 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法 Withdrawn JPH056848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155023A JPH056848A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3155023A JPH056848A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056848A true JPH056848A (ja) 1993-01-14

Family

ID=15596984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3155023A Withdrawn JPH056848A (ja) 1991-06-27 1991-06-27 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056848A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132111A1 (ja) * 2005-06-09 2006-12-14 Shimadzu Corporation ステージ機構
JP2011042309A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Toyota Industries Corp 電気自動車のバッテリ交換位置決め装置
JP2011189910A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Toyota Industries Corp 車両のバッテリ交換システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006132111A1 (ja) * 2005-06-09 2006-12-14 Shimadzu Corporation ステージ機構
JPWO2006132111A1 (ja) * 2005-06-09 2009-01-08 株式会社島津製作所 ステージ機構
KR100904647B1 (ko) * 2005-06-09 2009-06-25 시마쯔 코포레이션 스테이지 기구
JP4614105B2 (ja) * 2005-06-09 2011-01-19 株式会社島津製作所 ステージ機構
JP2011042309A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Toyota Industries Corp 電気自動車のバッテリ交換位置決め装置
JP2011189910A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Toyota Industries Corp 車両のバッテリ交換システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5114234A (en) Stage positioning control method and apparatus
US4575942A (en) Ultra-precision two-dimensional moving apparatus
US6633363B1 (en) Scanning exposure apparatus and method
US5363196A (en) Apparatus for measuring a departure from flatness or straightness of a nominally-plane mirror for a precision X-Y movable-stage
US7542141B2 (en) Stage controller and exposure method in which position of the stage is controlled based on position measurements of first and second laser interferometers
JP3401769B2 (ja) 露光方法、ステージ装置、及び露光装置
JP2005244088A (ja) ステージ装置及びその制御方法
US4420233A (en) Projecting apparatus
JP2646412B2 (ja) 露光装置
US6674512B2 (en) Interferometer system for a semiconductor exposure system
US6472777B1 (en) Capacitive sensor calibration method and apparatus for opposing electro-magnetic actuators
JP3068843B2 (ja) 露光装置の位置決め方法と位置決め機構
JPH09223650A (ja) 露光装置
JPH056848A (ja) 位置合わせ用移動ステージ及び露光位置合わせ方法
JP2816272B2 (ja) 位置決め装置
US5714860A (en) Stage device capable of applying a damping force to a movable member
US6630986B2 (en) Scanning type exposure apparatus and a device manufacturing method using the same
JP3265665B2 (ja) 投影露光装置、露光方法、及び素子製造方法
JPH10125594A (ja) ステージ制御装置及び露光装置
JP7130720B2 (ja) 基板を位置合わせする方法および装置
JP2000349043A (ja) 矩形ビーム用精密焦点合せ方法
JP3472553B2 (ja) ギャップ調節装置及び調節方法
JP4962780B2 (ja) ステージ装置およびその浮上制御方法と、ステージ装置を用いた露光装置
JPH1070065A (ja) 露光装置
JPH0745116B2 (ja) レーザ加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903