JPH0566327A - 光コネクタ - Google Patents

光コネクタ

Info

Publication number
JPH0566327A
JPH0566327A JP22668291A JP22668291A JPH0566327A JP H0566327 A JPH0566327 A JP H0566327A JP 22668291 A JP22668291 A JP 22668291A JP 22668291 A JP22668291 A JP 22668291A JP H0566327 A JPH0566327 A JP H0566327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
diameter opening
fiber cord
core wire
ferrule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22668291A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Shimizu
則夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22668291A priority Critical patent/JPH0566327A/ja
Publication of JPH0566327A publication Critical patent/JPH0566327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、光ファイバー相互を接続す
る際に充填する接着剤による気泡による光ファイバーへ
の外力の影響を除去することにより一般の接着剤の使用
を可能とする光コネクタを提供する。 【構成】 本発明の光コネクタは、中心に芯線5を有し
この芯線5の周囲に外部からの損傷防止の外被を形成し
ている光ファイバーコード3と、円筒形状で中心に芯線
5と程同径で一方の芯線5と他方の芯線5を接合する小
径開口部6を形成し途中から光ファイバーコード3の径
より大きい径の大径開口部7を形成しているフェルール
4と、一方の光ファイバーコード3および芯線5に沿っ
て取り付ける可塑性物質からなるスペーサ9と、スペー
サ9が取り付けてある光ファイバーコード3および一方
の芯線5をフェルール4内の大径開口部7において固定
する接着剤8とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信用の光コネクタ
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光コネクタは、光通信における
光ファイバーコード相互の接続、光ファイバーコードと
伝送装置等との接続に用いられている。図3は、光コネ
クタの外観図を示すものである。光コネクタは、第1の
結合部材1と第2結合部材2から構成されている。第1
の結合部材1は、主に光ファイバーコード3とフェルー
ル4からなる。光ファイバーコード3は、中心に芯線5
を有し、その周りに外部からの損傷防止のための外被を
形成している。
【0003】フェルール4は、円筒形状で且つ中心に芯
線5と同径の小径開口部6を片側から途中まで形成し、
途中から他端側まで光ファイバーコード3と程同径の大
径開口部7を有する。上記小径開口部6と大径開口部7
部分とは、上底が大径開口部7の半径で下底が小径開口
部6の半径からなる円錐台の形状でつながっている。図
4は、第1の結合部材と第2の結合部材がコネクトされ
た際のフェルールの断面図を示すものである。
【0004】一方の芯線5の先端を、第1の結合部材1
に取り付けられているフェルール4の中心部に有する芯
線5と同径の小径開口部6の途中まで挿入し、他方の光
ファイバーコード1を、フェルール4内の大径開口部7
から通し、先端の芯線2をフェルール4の中心部に有す
る小径開口部6に挿入し、予めフェルール4内に挿入さ
れてる上記一方の芯線2の先端と突き合わせ、フェルー
ル4内の大径開口部7と光ファイバーコード3および芯
線5との間に生じる空間に接着剤8を充填して固定す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
光コネクタでは接着剤充填部に接着剤を充填する際に、
微小な気泡が発生しやすく、これらの気泡は接着剤を硬
化させるため加熱により気泡が大きくなりやすい。そし
て、この気泡が芯線付近に集まった状態で接着剤か硬化
すると、芯線は気泡の周囲の接着剤からの外力による経
年の曲げ応力により破断にいたる場合がある。従って、
フェルール内に生じる空間に充填する接着剤の選定に当
たり、樹脂硬化時の体積変化が小さくガラス転移温度が
高い等の制約が多く、またフェルール内に生じる空間に
接着剤を充填する際に気泡を取り除く処理が必要となる
問題があった。そこで本発明の目的は、接着剤の気泡に
よる芯線への外力の影響を除去することにより一般の接
着剤の使用を可能とする光コネクタを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の目的を達
成するために、円筒形状で片側から途中まで中心部に光
ファイバーコードの芯線と程同径の小径開口部を形成
し、途中から他側まで中心部に光ファイバーコードと程
同径の大径開口部を形成しているフェルールと、このフ
ェルールが取り付けられ、小径開口部に光ファイバーコ
ードの芯線を途中まで挿入してある第1の結合部材と、
コネクトの際、他の光ファイバーコードの端を大径開口
部から通し小径開口部の途中まで光ファイバーコードの
芯線を挿入し小径開口部の途中まで挿入されている光フ
ァイバーコードの芯線と結合するように第1の結合部材
と結合する第2の結合部材と、大径開口部内で他の光フ
ァイバーコードの芯線を覆うため中心部に同径の溝を形
成した可塑性物質からなるスペーサと、このスペーサに
取り付けられてる光ファイバーコードおよび芯線を大径
開口部内において固定する接着剤とからなることを特徴
とする光コネクタを提供することにある。
【0007】
【作用】以上の構成により、光ファイバーコードの芯線
をスペーサでおおいフェルール内の大径開口部内に固定
することで、接着剤内の気泡が芯線付近に発生しても芯
線に曲げ応力を与えず、芯線に損傷を与えることがな
い。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図3は、光コネクタの外観図を示すものである。
光コネクタは、第1の結合部材1と第2結合部材2から
構成されてる。第1の結合部材1は、主に光ファイバー
コード3とフェルール4からなる。光ファイバーコード
3は、中心に芯線5を有し、その周りに外部からの損傷
防止のための外被を形成している。
【0009】フェルール4は、円筒形状で且つ中心に芯
線5と同径の小径開口部6を片側から途中まで形成し、
途中から他端側まで光ファイバーコード3と程同径の大
径開口部7を有する。上記小径開口部6と大径開口部7
部分とは、上底が大径開口部7の半径で下底が小径開口
部6の半径からなる円錐台の形状でつながっている。図
1は、図3に示してある第1の結合部材1と第2結合部
材2をコネクトした際の本実施例のフェルールの断面図
を示す。
【0010】一方の芯線5の先端を、第1の結合部材1
に取り付けられてるフェルール4の中心部に有する芯線
5と程同径の小径開口部6の途中まで挿入し、スペーサ
9(あとで、詳細に説明する。)に特徴取り付けられた
他方の光ファイバーコード3を、フェルール4内の大径
開口部7から挿入し、先端の芯線5をフェルール4の中
心部に有する小径開口部6に挿入し、予めフェルール4
内に挿入されてる上記一方の芯線5の先端と突き合わせ
る。そして、フェルール4の大径開口部7と光ファイバ
ーコード3および芯線5およびスペーサ9との間に生じ
る空間に接着剤8を充填して固定する。
【0011】図2は、上記スペーサ9の外観図を示した
ものであり、芯線5と同径の溝aおよび光ファイバーコ
ード3と同径の溝bを、外径が大径開口部7と同径で先
端部のみがフェルール4内の小径開口部6と大径開口部
7との間に形成されてる円錐台の形状に沿った半円錐の
一平面に形成してある。
【0012】本実施例のスペーサ9の外径は、大径開口
部7と程同径であるが溝aおよび溝bに芯線が覆われて
いれば大径開口部7の外径より小さいものでも良い。ま
た、スペーサ9の形状も本実施例では、半円柱かつ先端
部のみが半円錐としているが芯線5が溝aに覆われてい
れば上記形状に限定されるものでない。
【0013】また、本実施例のフェルール4では、小径
開口部6と大径開口部7の接続部分を円錐台形としてい
るが上記形状に限定されるものでもない。例えば、小径
開口部6と大径開口部7の接続部分を曲面(半円球状
等)にしても良い。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、光コネクタのフェルー
ル内で芯線を接着剤を充填する際に、この芯線付近に接
着剤内の気泡が生じたまま接着剤が硬化しても芯線に沿
って取り付けられるスペーサにより気泡が生じた側から
の曲げ応力が加わらないので、従来用いていた樹脂硬化
時の体積変化が小さくガラス転移温度が高い特殊な接着
剤でなくても光コネクタのフェルール内の芯線の固定部
分での損傷を防止でき、信頼性の高い光コネクタを提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の光コネクタのフェルール断面図
【図2】本実施例のスペーサ外観図
【図3】光コネクタの外観図
【図4】従来の光コネクタのフェルール断面図
【符号の説明】
1…第1の結合部材、2…第2の結合部材、3…光ファ
イバーコード、4…フェルール、5…芯線、6…小径開
口部、7…大径開口部、8…接着剤、9…スペーサ、
a,b…溝。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒形状で片側から途中まで中心部に光
    ファイバーコードの芯線と程同径の小径開口部を形成
    し、途中から他側まで中心部に光ファイバーコードと程
    同径の大径開口部を形成しているフェルールと、 このフェルールが取付けられ、前記小径開口部に光ファ
    イバーコードの芯線を途中まで挿入してある第1の結合
    部材と、 コネクトの際、他の光ファイバーコードの端を前記大径
    開口部から通し前記小径開口部の途中まで前記他の光フ
    ァイバーコードの芯線を挿入し前記小径開口部の途中ま
    で挿入されている光ファイバーコードの芯線と結合する
    ように前記第1の結合部材と結合する第2の結合部材
    と、 前記大径開口部内で前記他の光ファイバーコードの芯線
    を覆うため中心部に前記他の光ファイバーコードの芯線
    と同径の溝を形成したスペーサとからなることを特徴と
    する光コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記スペーサは、可塑性物質からなるこ
    とを特徴とする請求項1記載の光コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記大径開口部内に前記スペーサと前記
    スペーサに覆われた前記他の光ファイバーコードの芯線
    を接着剤を用いて固定することを特徴とする光コネク
    タ。
JP22668291A 1991-09-06 1991-09-06 光コネクタ Pending JPH0566327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668291A JPH0566327A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 光コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22668291A JPH0566327A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 光コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566327A true JPH0566327A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16849006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22668291A Pending JPH0566327A (ja) 1991-09-06 1991-09-06 光コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566327A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1105662B2 (de) 1998-08-29 2007-01-17 Schaeffler KG Verteilergetriebe für ein kraftfahrzeug
US7350977B2 (en) 2002-04-19 2008-04-01 Jtekt Corporation Double-row ball bearing and bearing device for supporting pinion shaft
US7597482B2 (en) 2004-03-11 2009-10-06 Jtekt Corporation Skew contact double row ball bearing and bearing device for supporting pinion shaft
US7811000B2 (en) 2006-03-29 2010-10-12 Jtekt Corporation Rolling bearing device for supporting pinion shaft
US11065866B2 (en) 2014-08-22 2021-07-20 Sicpa Holding Sa Apparatuses for producing optical effect layers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1105662B2 (de) 1998-08-29 2007-01-17 Schaeffler KG Verteilergetriebe für ein kraftfahrzeug
US7350977B2 (en) 2002-04-19 2008-04-01 Jtekt Corporation Double-row ball bearing and bearing device for supporting pinion shaft
US7597482B2 (en) 2004-03-11 2009-10-06 Jtekt Corporation Skew contact double row ball bearing and bearing device for supporting pinion shaft
US7811000B2 (en) 2006-03-29 2010-10-12 Jtekt Corporation Rolling bearing device for supporting pinion shaft
US11065866B2 (en) 2014-08-22 2021-07-20 Sicpa Holding Sa Apparatuses for producing optical effect layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303304A (en) Universal optical waveguide alignment ferrule
US4362356A (en) Concentric optic termination utilizing a fixture
JP2758808B2 (ja) 光ファイバコネクタ用フェルール構造
JPS61502496A (ja) 光ファイバ用コネクタおよびこのコネクタにより構成された成品
JPS6256489B2 (ja)
EP0130513A3 (en) Fiber optic connector
JP2007524858A (ja) テーパー付きの光学要素を光ファイバに連結する方法
JPH0331923Y2 (ja)
JPS58181006A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH0566327A (ja) 光コネクタ
JPH0475483B2 (ja)
JP2763028B2 (ja) テープ状光ファイバ心線
JP2677885B2 (ja) コネクタフェルール
JPS5814327Y2 (ja) 光フアイバ−ケ−ブル用コネクタ
JPS60185907A (ja) 光フアイバ保護部材
JP3349643B2 (ja) 光ファイバテープコード分岐部の封止構造及びその形成方法
JPH0325403A (ja) 光減衰器
JPH0725765Y2 (ja) 細径心線用光コネクタ端末構造
WO2002010818A2 (en) Sleeve for pig-tailing optical fiber
JPS6128172Y2 (ja)
JPS60170808A (ja) 簡易形光コネクタ
JPS59202422A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH01216303A (ja) 光コネクタ用フェルール
EP0131742A2 (en) A method for coupling the end section of an optical fiber cable to an optical connector
JPS6035043Y2 (ja) 光フアイバコネクタの端末構造