JPH056568U - スイツチの誤操作防止構造 - Google Patents

スイツチの誤操作防止構造

Info

Publication number
JPH056568U
JPH056568U JP4987591U JP4987591U JPH056568U JP H056568 U JPH056568 U JP H056568U JP 4987591 U JP4987591 U JP 4987591U JP 4987591 U JP4987591 U JP 4987591U JP H056568 U JPH056568 U JP H056568U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
plate
hole
switch
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4987591U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 坂井
照夫 菊池
保里 川浪
建次 篠原
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP4987591U priority Critical patent/JPH056568U/ja
Publication of JPH056568U publication Critical patent/JPH056568U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スイッチの誤操作防止構造に関し、緊急時に
即時、容易に防護を解除してスイッチを操作することを
目的とする。 【構成】 内方に取着されたスイッチ3を操作する操作
用孔1aを備える表面パネル1と、該操作用孔1aを塞ぐよ
うに板状に形成され該板の対辺両端面に、前記操作用孔
1aの縁辺1a-1に引っ掛ける係合溝2aと立ち上げ形成した
把手2bとを並設し且つ該板の中央部に内方に折り易いよ
うに切込み溝2cを備えてなる合成樹脂材からなるカバー
板2とからなり、前記把手を摘んで該カバー板を切込み
溝で内方に中折りしカバー板の長さを平面視短くし、合
成樹脂素材のばね性により操作用孔に着脱するように構
成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はスイッチの誤操作防止構造に関する。操作盤などの表面パネルの内方 に取着された押釦スイッチやスナップスイッチなどにおいて、通常はスイッチ操 作ができないように防護し緊急時に容易に操作することのできる誤操作防止カバ ーが要望されている。
【0002】
【従来の技術】
従来は図3の分解斜視図に示すように、表面パネル11の操作用孔11a の内方に 取着したスイッチ13(図は押釦形を示す)を防護する合成樹脂製のカバー板12は 、表面パネル11に取着した首付きつまみねじ14の頭部14a に大径孔12a-1 と小径 孔12a-2 を連通してなるだるま孔12a の大径孔12a-1 を矢印X方向に挿通した後 、小径孔12a-2 を矢印Y方向、首付きつまみねじ14の頭部14a の下にずらし頭部 14a でねじ締め固定している。
【0003】 スイッチ13を操作する際には、首付きつまみねじ14を緩め、取り付けとは逆の 動作でカバー板12を取り外して行っている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような上記誤操作防止構造によれば、緊急時、カバー板を 取り外す際にねじ回しに時間が掛かり、カバー板にはとくに手掛かりがないため カバー板をずらして首付きつまみねじの頭部から抜き取るのは容易でなく、緊急 事態に即応し敏速に対処しがたいといった問題があった。
【0005】 上記問題点に鑑み、本考案は緊急時に即時、容易に防護を解除してスイッチを 操作することのできるスイッチの誤操作防止構造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために、本考案のスイッチの誤操作防止構造においては、 内方に取着されたスイッチを操作する操作用孔を備える表面パネルと、該操作用 孔を塞ぐように板状に形成され該板の対辺両端面に、操作用孔の縁辺に引っ掛け る係合溝と立ち上げ形成した把手とを並設し且つ該板の中央部に内方に折れ易い ように切込み溝を備えてなる合成樹脂材からなるカバー板とで構成する。
【0007】
【作用】
カバー板は両端に係合溝と把手とを並設しカバー板の中央部に内方に折れる切 込み溝を備えることにより、把手を摘んでカバー板を切込み溝で内方に中折り( 屈曲)しカバー板の長さを平面視短くして表面パネルの操作用孔に挿入すること ができ、把手を放すことにより合成樹脂素材自体のばね性を利用してカバー板の 長さを元に戻すことで係合溝を操作用孔の両縁辺に引っ掛けカバー板を操作用孔 に係着することができ、逆の操作によりカバー板を外すことができる。
【0008】
【実施例】
以下図面に示した実施例に基づいて本考案の要旨を詳細に説明する。 スイッチ誤操作防止構造は図1(a),(b) の要部組立正面図及びその側断面図に 示すように、表面パネル1と、カバー板2とで構成する。
【0009】 表面パネル1は、内方に取着されたスイッチ3(図は押釦形を示す)を操作す るための長方形の操作用孔1aを備える。 カバー板2は、合成樹脂材のモールド成型品でなり、表面パネル1の操作用孔 1aに嵌まり孔を塞ぐように長方形板状に成形し、この板の対辺両端面(上下端面 )に、操作用孔1aの両縁辺1a-1それぞれに引っ掛ける係合溝2aと立ち上げ形成し た把手2bとを並設し且つ板の中央部に内方に折り易いようにV字形の切込み溝2c を備える。
【0010】 カバー板を操作用孔に装着する場合は、図2(a),(b),(c) の側断面図に示すよ うに図2(a) において、カバー板2を上下の把手2bを矢印A方向に摘むことによ り、カバー板2の中央部の切込み溝2cから内方に中折りし、図2(b) のようにカ バー板2を平面視縮めて操作用孔1aに挿入し係合溝2aを操作用孔1aの両縁辺1a-1 に当て、図2(c) のように把手2bを手放すことにより合成樹脂素材のばね性によ りカバー板2の長さを元に戻し、カバー板2を操作用孔1aに係着することができ る。また、逆動作によりカバー板2を操作用孔1aから外すことができる。
【0011】 このように、カバー板は把手を摘むだけの簡単な動作であるため、カバー板を 迅速、容易に着脱することができて、内方のスイッチを即座に操作することがで きる。
【0012】
【考案の効果】
以上、詳述したように本考案によれば、カバー板の着脱は把手を摘み開放する ことで迅速、容易に行うことができるため、とくに緊急時に即時、容易に防護を 解除してスイッチを短時間に操作することができるといった実用上極めて有用な 効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による一実施例の要部組立正面図及び
その側断面図
【図2】 図2のカバー板の装着過程を示す要部側断面
【図3】 従来技術による分解斜視図
【符号の説明】
1は表面パネル 1aは操作用孔 1a-1は縁辺 2はカバー板 2aは係合溝 2bは把手 2cは切込み溝 3はスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 篠原 建次 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 内方に取着されたスイッチ(3) を操作す
    る操作用孔(1a)を備える表面パネル(1) と、該操作用孔
    (1a)を塞ぐように板状に形成され該板の対辺両端面に、
    前記操作用孔(1a)の縁辺(1a-1)に引っ掛ける係合溝(2a)
    と立ち上げ形成した把手(2b)とを並設し且つ該板の中央
    部に内方に折り易いように切込み溝(2c)を備えてなる合
    成樹脂材からなるカバー板(2) とからなり、 前記把手(2b)を摘んで該カバー板(2) を切込み溝(2c)で
    内方に中折りしカバー板(2) の長さを平面視短くし、合
    成樹脂素材のばね性により操作用孔(1a)に着脱すること
    を特徴とするスイッチの誤操作防止構造。
JP4987591U 1991-06-28 1991-06-28 スイツチの誤操作防止構造 Withdrawn JPH056568U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4987591U JPH056568U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 スイツチの誤操作防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4987591U JPH056568U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 スイツチの誤操作防止構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056568U true JPH056568U (ja) 1993-01-29

Family

ID=12843225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4987591U Withdrawn JPH056568U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 スイツチの誤操作防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056568U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057529A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Meidensha Corporation 配電盤
WO2017183576A1 (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社タダノ 移動式クレーンの緊急停止装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009057529A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Meidensha Corporation 配電盤
WO2017183576A1 (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 株式会社タダノ 移動式クレーンの緊急停止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577779A (en) Snap fit lock with release feature
US5706963A (en) Child resistant closure
US5238159A (en) Hanger with improved irremovable information tab
US5044058A (en) Bulb insertion and removal tool
CA2050907C (en) Tool for use in the separation of elements in a building set
US5095621A (en) Razor cover
JPH056568U (ja) スイツチの誤操作防止構造
US6298986B1 (en) Compact disk receiving device
JP2000255608A (ja) オーバーキャップ、肩カバー及びエアゾール容器相互間の嵌合構造
JP5512440B2 (ja) うちわ及びうちわ用柄
JP3470201B2 (ja) ガスの元栓摘み用カバー
JP3061002U (ja) 便座カバ―
JP3722066B2 (ja) ボンディングワイヤ用スプールケース
JP2001299558A (ja) 手袋の取外し具及び収容容器
JP2562926Y2 (ja) 折りたたみ式うちわ
KR200157058Y1 (ko) 라벨
JP3005546U (ja) 埃取りクリーナー
GB2449270A (en) An electric plug removal aid
JPH0734916Y2 (ja) 紙石鹸パッケージ
JPH07223648A (ja) 整理箱
JPH068862Y2 (ja) モップ把持具
US5833286A (en) Porous membrane separator
JPH033780A (ja) ボタン式のストッパ用のペンチ
JP3152022U (ja) 剥離工具
JPH0430267Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950907