JPH0564815U - カメラの中抜け防止機能付測距装置 - Google Patents

カメラの中抜け防止機能付測距装置

Info

Publication number
JPH0564815U
JPH0564815U JP373192U JP373192U JPH0564815U JP H0564815 U JPH0564815 U JP H0564815U JP 373192 U JP373192 U JP 373192U JP 373192 U JP373192 U JP 373192U JP H0564815 U JPH0564815 U JP H0564815U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
light
signal
irradiation
distance measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP373192U
Other languages
English (en)
Inventor
伸治 長岡
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP373192U priority Critical patent/JPH0564815U/ja
Publication of JPH0564815U publication Critical patent/JPH0564815U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 測距プログラム12で被写体までの距離を測
り、第一の距離信号を記憶する。被写体からの反射光が
無くて距離信号が得られぬときは、ストロボのプリ発光
で測距ビームの周囲を照射し、被写体から反射があれば
照射光用距離演算プログラム13で第二の距離信号を生
成し、どちらかの距離信号でレンズ駆動回路を作動させ
る。第二の距離信号はレンズ駆動回路をパンフォーカス
位置で合焦させる。照射光用距離演算プログラムで第二
の距離信号が生成されたときは、この信号で中抜け警報
表示器を作動させる。 【効果】 プログラム論理で距離を分析するので、測距
用投光レンズ移動機構が不要となりスペースファクタが
改善され、またこの移動機構の所要時間と測距シーケン
ス進めるソフト上の処要時間とを共に短縮できる。また
プログラム論理で距離を分析するので機構部分を使用せ
ずにパンフォーカス位置での合焦及び中抜け警告が可能
になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はカメラの中抜け防止機能付測距装置に係わり、主被写体が画面中央の 構図でない場合に撮影レンズ設定が異常値になることを防止できるカメラの中抜 け防止機能付測距装置に関する。
【0002】
【従来の技術および考案が解決しようとする課題】
従来のカメラの中抜け防止機能付測距装置は特開平3ー77013号公報、測 距装置に開示されているように被写体に測距用の光ビームを投光し、反射光が入 射されないときは中抜けと判断し、投光レンズを移動して焦点距離を変更する。 焦点距離を変更すると光ビームの被写体に対する投光角が拡大され、被写体で反 射した反射光があれば中抜けと判断し、レンズを所謂パンフォーカスに設定し、 前景から遠景まで合焦させる。しかるに、この様な中抜け防止方法では、投光レ ンズを移動する機構が必要であり、このためのスペースファクターが増加する等 の難点がある。また、投光レンズを移動する機構の所要時間及び測距シーケンス を進めるソフト上の処理時間が長くなる等の難点があり、更に、光ビームの被写 体に対する投光角を拡大すると、単位面積当りの発光パワーが低下し、十分な反 射光が得られない等の難点がある。
【0003】
【考案の目的】
本考案は上述した難点に鑑みなされたもので、投光レンズを移動する機構部分 の削減による、スペースファクターの改善及び投光レンズを移動する機構の所要 時間と、測距シーケンスを進めるソフト上の処理時間との短縮が図れるカメラの 中抜け防止機能付測距装置を提供することを目的とする。
【0004】 また、パンフォーカス位置での合焦及び中抜け警告ができるカメラの中抜け防 止機能付測距装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため本考案によるカメラの中抜け防止機能付測距装置は、 測距用発光素子並びに位置検出素子からなり、被写体までの距離に応じて第一の 距離信号を生成する測距手段と、測距用発光素子から被写体へ投光された投光ビ ームが前記位置検出素子で反射ビームとして受光されないとき投光ビームの周囲 を照射する照射手段と、照射手段による照射光が前記被写体から反射し前記位置 検出素子で検出されたとき反射した照射光に応じて被写体までの距離を演算し第 二の距離信号を生成する照射光用距離演算手段と、測距手段又は照射光用距離演 算手段で演算された距離信号で作動するレンズ駆動手段とを備えている。
【0006】 また、照射光用距離演算手段で生成される第二の距離信号がレンズ駆動手段を パンフォーカス位置で合焦させる距離信号となるプログラム手段を備えている。 また、照射光用距離演算手段で生成される第二の距離信号が中抜け警報信号と なるプログラム手段を備えている。
【0007】
【作用】
測距プログラム(手段)で被写体までの距離を測距し、第一の距離信号を生成 する。測距用発光素子から被写体へ投光された投光ビームが受光素子で反射ビー ムとして受光されないときはストロボで投光ビームの周囲を照射する。この、ス トロボによる投光は最近の多くのカメラで実施されているように、所謂、赤目防 止のために露出作動の前に、本来のフラッシュ光よりは減光した光を被写体に向 けて発光するプリ発光を利用して行なうものである。ストロボによるプリ発光が 被写体から反射すれば、照射光用距離演算プログラム(手段)で第二の距離信号 を生成する。レンズ駆動回路を測距プログラム又は照射光用距離演算プログラム で演算された第一、第二の距離信号で作動させる。
【0008】 また、照射光用距離演算プログラムで演算された第二の距離信号でレンズ駆動 回路をパンフォーカス位置で合焦させる。
【0009】 また、照射光用距離演算プログラムで第二の距離信号が生成されたとき、この 、第二の距離信号で中抜け警報表示器を作動させる。
【0010】
【実施例】
本考案によるカメラの中抜け防止機能付測距装置の一実施例を図1、図2に従 つて説明する。
【0011】 本考案によるカメラの中抜け防止機能付測距装置は図1に示すように投光素子 1、位置検出素子のような受光素子2、AFIC4を設けた測距ユニット1、ス トロボ5、警告表示器7及びCPU6からなる物理要素と、距離演算プログラム 手段12、照射光用距離演算プログラム手段13、最遠距離設定プログラム手段 14、パンフォーカス設定プログラム手段15、撮影レンズ駆動プログラム手段 16を含む測距分析プログラム11のプログラム論理で構成される。
【0012】 測距ユニット1の投光レンズ1aと受光レンズ1b及びストロボ5はカメラの 表面に実装され、受光レンズ1bから受光素子3に入力された信号はAFIC4 で増幅及びレベル判定等のアナログ的処理をおこなう。CPU6の制御で作動し 、警告表示器7は測距分析プログラム11が実行されると警告表示する。
【0013】 CPU6は図2に示す距離分析プログラム11を実行する。距離分析プログラ ム11は通常のシーケンスで分岐するプログラムインジケータPIが0のフロー と、ストロボ3によるプリ発光の反射光レべルにより、撮影レンズを設定できる シーケンスで分岐するプログラムインジケータPIが1のフローとがある。
【0014】 通常のシーケンスで分岐するプログラムインジケータPIが0のフローでは判 断ボックスF1及びF5の判断に応じて、通常測距サブルーチンF2、撮影レンズ 駆動サブルーチンF3、ストロボプリ発光サブルーチンF4、パンフォーカスサブ ルーチンF6、警告表示サブルーチンF7及び最遠距離設定サブルーチンF8が実 行される。
【0015】 また、プログラムインジケータPIが1のフローでは、ストロボプリ発光サブ ルーチンF11、反射光レベル検出サブルーチンF12及び撮影レンズ設定サブルー チンF13が実行される。
【0016】 上記構成のカメラの中抜け防止機能付測距装置でプログラムインジケータPI が0のフローで、判断ボックスF1で反射光が有ると判断されると通常測距サブ ルーチンF2と撮影レンズ駆動サブルーチンF3が実行され、通常の鏡胴制御がお こなわれる。判断ボックスF1で反射光が無しと判断されると、ストロボプリ発 光サブルーチンF4が実行される。ストロボプリ発光サブルーチンF4が実行され るとフラッシュ光が照射される。この、フラッシュ光が投光ビームの周囲を照射 し、判断ボックスF5で反射光が有ると判断されるとパンフォーカスサブルーチ ンF6が実行されるので、例えば15mが最遠のコンパクトカメラでは2.5m程 度に設定される。判断ボックスF5で反射光が無しと判断されると警告表示サブ ルーチンF7及び最遠距離設定サブルーチンF8が実行され、警告表示器7が作動 し、距離は最遠距離の15mに設定される。何れの場合も撮影された画面は遠景 から近景まで不鮮明となることがなく、所謂、中抜け現象を惹起しない。
【0017】 また、プログラムインジケータPIが1のフローでは、ストロボプリ発光サブ ルーチンF11、反射光レベル検出サブルーチンF12及び撮影レンズ設定サブルー チンF13が実行されるので反射光レベルがHレベルかLレベルかにより最遠距離 の15mか、又はパンフォーカスサブルーチンF6が実行さたと同じ距離の2.5 m程度に設定される。
【0018】 なお、本考案の実施例の説明の中では、測距用の発光素子を投光し、反射ビー ムが受光できないときは、赤目防止対策に用いられるフラッシュのプリ発光動作 をおこなわせて、被写体を照射する例について説明をしたがストロボとは別にラ ンプ、LED等のを用いて赤目防止対策の照射を行なうカメラが提案されており 、それらについては、上述した例と同様に使用し本考案の目的を達成することが 可能である。
【0019】 また、一般に測距用発光素子は赤外光を利用し、赤目防止対策用の発光は可視 光であるが測距用発光素子はそれらのいずれの感度波長にも感応するよう構成し たものである。
【0020】
【考案の効果】
以上の説明からも明らかなように本考案によるカメラの中抜け防止機能付測距 装置は、プログラム論理で距離を分析し、照射手段の発光を制御するので、投光 レンズを移動する機構部分の削減による、スペースファクターの改善及び投光レ ンズを移動する機構の所要時間と、測距シーケンスを進めるソフト上の処理時間 との短縮が図れる効果がある。
【0021】 また、プログラム論理で距離を分析するのでパンフォーカス位置での合焦及び 中抜け警告が機構部分を使用せずにおこなうことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のカメラの中抜け防止機能付測距装置の
一実施例を示すブロック図
【図2】本考案のカメラの中抜け防止機能付測距装置に
使用する距離分析プログラムのフローチャート図
【符号の説明】
2・・・・投光素子 3・・・・受光素子 5・・・・ストロボ 7・・・・警告表示器 11・・・・測距分析プログラム 12・・・・距離演算プログラム手段(通常測距サブル
ーチンF2及び撮影レンズ駆動サブルーチンF3) 13・・・・照射光用距離演算プログラム手段(ストロ
ボプリ発光サブルーチンF4及び判断ボックスF5) 14・・・・最遠距離設定プログラム手段(最遠距離設
定サブルーチンF8) 15・・・・パンフォーカス設定プログラム手段(パン
フォーカスサブルーチンF6) 16・・・・撮影レンズ駆動プログラム手段(撮影レン
ズ駆動サブルーチンF3)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03B 13/36 13/20 7139−2K 7811−2K G03B 3/00 A

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 測距用発光素子並びに受光素子からな
    り、被写体までの距離に応じて第一の距離信号を生成す
    る測距手段と、前記測距用発光素子から被写体へ投光さ
    れた投光ビームが前記受光素子で反射ビームとして受光
    されないとき前記投光ビームの周囲を照射する照射手段
    と、前記照射手段による照射光が前記被写体から反射し
    前記受光素子検出されたとき反射した照射光に応じて被
    写体までの距離を演算し第二の距離信号を生成する照射
    光用距離演算手段と、前記測距手段又は照射光用距離演
    算手段で演算された距離信号で作動するレンズ駆動手段
    とを備えたことを特徴とするカメラの中抜け防止機能付
    測距装置。
  2. 【請求項2】 前記照射光用距離演算手段で生成される
    第二の距離信号が前記レンズ駆動手段をパンフォーカス
    位置で合焦させる距離信号であることを特徴とする請求
    項1記載のカメラの中抜け防止機能付測距装置。
  3. 【請求項3】 前記照射光用距離演算手段で生成される
    前記第二の距離信号が中抜け警報信号であることを特徴
    とする請求項1記載のカメラの中抜け防止機能付測距装
    置。
JP373192U 1992-02-04 1992-02-04 カメラの中抜け防止機能付測距装置 Pending JPH0564815U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP373192U JPH0564815U (ja) 1992-02-04 1992-02-04 カメラの中抜け防止機能付測距装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP373192U JPH0564815U (ja) 1992-02-04 1992-02-04 カメラの中抜け防止機能付測距装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0564815U true JPH0564815U (ja) 1993-08-27

Family

ID=11565406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP373192U Pending JPH0564815U (ja) 1992-02-04 1992-02-04 カメラの中抜け防止機能付測距装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0564815U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397336B2 (ja) 無人車の位置・方向検出方法
KR0164865B1 (ko) 플래시 시스템 및 영상 포착을 위한 인위적인 조명 제공 방법
JPS5931933A (ja) 写真露出制御装置
TWI801637B (zh) 用於相機之紅外光預閃光
CN111398975B (zh) 主动传感器、物体识别系统、车辆、车辆用灯具
JPH079499B2 (ja) オ−トフオ−カス装置
JPH09325262A (ja) 測距装置
US5870637A (en) Auxiliary light emitting device and focusing condition detecting device
JPH0564815U (ja) カメラの中抜け防止機能付測距装置
JPH0731297B2 (ja) オ−トフオ−カスカメラ
US6442344B1 (en) Focusing apparatus
JP4453121B2 (ja) 撮影システム
JPH05127215A (ja) カメラ
KR970048878A (ko) 카메라의 적목 발광 제어 장치 및 그 방법
JP7474759B2 (ja) 車両用灯具
JPH0473130B2 (ja)
US6304331B1 (en) Exposure control device and distance measuring device
JP3354638B2 (ja) 焦電型赤外線センサ付測距装置
JP3048744B2 (ja) カメラの測距装置
JP3823547B2 (ja) フラッシュ発光確認装置およびカメラ
JP2526968B2 (ja) 自動焦点カメラ
JPS5940720Y2 (ja) 車両撮影装置
JP2001215603A (ja) カメラ
JPH05134170A (ja) カメラの距離検出装置
JPH0713700B2 (ja) カメラの測距装置