JPH0563508U - 受波ビームフォーマ - Google Patents

受波ビームフォーマ

Info

Publication number
JPH0563508U
JPH0563508U JP472492U JP472492U JPH0563508U JP H0563508 U JPH0563508 U JP H0563508U JP 472492 U JP472492 U JP 472492U JP 472492 U JP472492 U JP 472492U JP H0563508 U JPH0563508 U JP H0563508U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
preamplifier
receiving
ultrasonic probe
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP472492U
Other languages
English (en)
Inventor
充善 稲玉
Original Assignee
横河メディカルシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河メディカルシステム株式会社 filed Critical 横河メディカルシステム株式会社
Priority to JP472492U priority Critical patent/JPH0563508U/ja
Publication of JPH0563508U publication Critical patent/JPH0563508U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小開口のプローブにおいてもSN比の劣化し
ない受波ビームフォーマを実現することである。 【構成】 プリアンプ2と遅延加算回路3とを有し、超
音波探触子1の複数のエレメントからの受波信号を、整
相加算する超音波診断装置の受波ビームフォーマにおい
て、超音波探触子1の実質開口が受信チャネルの数より
も少ない場合にも、前記エレメントE1 〜E8 の出力を
全受信チャネルに入力させるように適宜切り替え接続す
るスイッチ群5を具備する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は超音波診断装置の受波ビームフォーマに関し、特に小開口受信時のS N比を改善した受波ビームフォーマに関する。
【0002】
【従来の技術】
超音波診断装置は超音波探触子から超音波信号を被検体内に照射して、被検体 内の組織や病変部から反射されてくる信号を超音波探触子で受波し、その反射信 号により形成される断層像をCRTに表示して診断の用に供する装置である。
【0003】 この超音波診断装置に電子走査超音波診断装置がある。この方式は多数のエレ メントを持った超音波探触子のうち複数の特定のエレメントを開口させ、送波ビ ームを形成するように各エレメントにそれぞれの遅延量を与えて送波し、前記の 特定のエレメントの開口を逐次変更することにより走査を行っている。反射波に 対しても同様なエレメント開口の制御を行って受波している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
電子走査による受波信号のデータ処理を行う受波ビームフォーマの従来の回路 を図5に示してある。図において、1は送波及び受波を行う超音波探触子で、一 般に128エレメントとか256エレメントとかの多数のエレメントで構成され ているが、図では説明の都合上、8個のエレメントE1 〜E8 の場合を示してい る。2は各エレメントE1 〜E8 の受波信号を必要なレベルに増幅するA1 〜A 8 で構成されるプリアンプである。このプリアンプで増幅しておくことにより後 段の回路で混入する雑音に対して信号レベルを上げてSN比を向上させている。
【0005】 プリアンプ2の各構成アンプA1 〜A8 の出力は遅延加算回路3に入力されて 、送波時に与えられた遅延量に対応する遅延量を与えられ加算されて整相加算さ れた信号を後段回路に出力する。
【0006】 この受波ビームフォーマにおいて、プリアンプ2のゲインをそれぞれ低目に設 定しておかないと、エレメントによっては受波信号レベルに差があり、遅延加算 回路3で信号が飽和してしまう場合がある。
【0007】 このため、プリアンプ2の各構成アンプA1 〜A8 の後段に可変ゲインアンプ を挿入して、後段のダイナミックレンジに合わせて可変ゲインアンプのゲインを 各エレメントE1 〜E8 や、反射体の深さに依存して調整することが行われる。
【0008】 図6は可変ゲインアンプを用いた場合の受波ビームフォーマのブロック図であ る。図において、図5と同一の部分には同一の符号を付してある。4はゲインを 調整するためにプリアンプ2と遅延加算回路3との間に各エレメント毎に挿入し た可変ゲインアンプである。この可変ゲインアンプは次のような状態でSN比の 良いものを得るのは困難である。
【0009】 広帯域アンプにおける高周波領域 大振幅入力に対して低ゲインに調整した時 一方、高周波探触子やマイクロコンベックス探触子は大開口受信ができず、例 えば図5に示すようにそのエレメントの一部即ちエレメントE1 〜E4 のみが動 作していて、プリアンプA1 〜A4 の出力のみが遅延加算回路3に入力されて遅 延データを与えられている場合がある。このためプリアンプ2と遅延加算回路3 に使用しないチャネルができて無駄であると共に、システム全体のSN比が悪化 する。
【0010】 本考案は上記の点に鑑みてなされたもので、その目的は、小開口のプローブに おいてもSN比の劣化しない受波ビームフォーマを実現することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決する本考案は、プリアンプと遅延加算回路とを有し、超音波 探触子の複数のエレメントからの受波信号を整相加算する超音波診断装置の受波 ビームフォーマにおいて、前記超音波探触子の実質開口に含まれるエレメント数 が受信チャネルの数より少ない場合にも、前記エレメントの出力を全受信チャネ ルに入力させるように適宜切り替え接続するスイッチ群を具備することを特徴と するものである。
【0012】
【作用】
小開口動作の超音波探触子において、受信チャネルより少ないエレメントから の受波信号をスイッチ群は切り替えて、プリアンプ及び遅延加算回路で構成する 受信チャネル全体に前記受波信号を入力させ、使用しない受信チャネルをなくし てSN比を向上させる。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の実施例を詳細に説明する。
【0014】 図1は本考案の一実施例のプロック図である。図において、図5と同等の部分 には同一の符号を付してある。図中、5は超音波探触子1の各エレメントE1 〜 E8 からのデータが入力され、このデータを適宜切り替えてプリアンプ2に出力 するスイッチ群で、コントローラ(図示せず)からのデータにより制御されて切 り替える。遅延加算回路3にはコントローラから遅延制御データが入力されてい る。
【0015】 次に、上記のように構成された実施例の動作を図2を参照して説明する。図2 はスイッチ群5にマトリクススイッチを用いた場合の図である。図の受波ビーム フォーマにおいて、エレメントE1 〜E8 の8チャネルの超音波探触子1ではエ レメントE1 〜E4 のみが開口している。
【0016】 スイッチ群5はコントロールデータの制御によりエレメントE1 のデータをプ リアンプ2のA1 とA2 に供給するように接続し、エレメントE2 のデータをプ リアンプ2のA3 ,A4 に、エレメントE3 のデータをプリアンプ2のA5 ,A 6 に、エレメントE4 のデータをプリアンプ2のA7 ,A8 に接続する。エレメ ントE5 〜E8 は接続しないものとする。プリアンプ2のA1 〜A8 は遅延加算 回路3にそれぞれ入力され、1個のエレメントに2チャネルの受信回路を並列に 接続する。
【0017】 従って、開口されているエレメントからのデータが遅延加算回路3の各受信チ ャネルにすべて入力されて遅延加算回路3には遊離した部分はない。 2チャネ ルずつ並列に接続された受信回路には同一の遅延データを設定しておく。遅延加 算回路3は設定された遅延データに従って整相加算を行う。
【0018】 超音波探触子1の各エレメントの開口数が受信チャネル数と等しい時のスイッ チ群5の動作状態を図3に示す。図において、図1と同一の符号を用いてある。 超音波探触子1のエレメントの開口数と、プリアンプ2及び遅延加算回路3とで 構成する受信チャネル数とは等しいので、スイッチ群5はエレメントE1 〜E8 とプリアンプ2とを1対1に対応させている。
【0019】 超音波探触子1のエレメントの開口数と、受信チャネルとの比が更に異なる場 合でも、スイッチ群5の接続を変更することで、如何様にも対応できる。
【0020】 図4は異なった接続をした一例を示す接続図である。(イ)図はスイッチ群5 による接続の結果を示す図、(ロ)図は各チャネルの出力のゲインを示す図であ る。(イ)図のように接続することにより受信ゲインを(ロ)図に示すように重 み付けすることができる。
【0021】 尚、本考案は上記の実施例に限定されるものではない。即ち、プリアンプとし て示したアンプは可変ゲインアンプを含んだアンプとしてもよい。
【0022】
【考案の効果】 以上詳細に説明したように本考案によれば、コンベックスのような小開口プロ ーブでもSN比が劣化しなくなり、実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のブロック図である。
【図2】超音波探触子が小開口の場合のスイッチ群の接
続図である。
【図3】超音波探触子の開口が受信チャネルと等しい場
合のスイッチ群の接続図である。
【図4】超音波探触子の各エレメントにゲインの重み付
けをした場合のスイッチ群の接続図で、(イ)図は接続
図、(ロ)図はその場合の重み付けされた各チャネルの
ゲインの折れ線図である。
【図5】従来の受波ビームフォーマおける小開口の場合
の接続図である。
【図6】従来の可変ゲインアンプを用いた受波ビームフ
ォーマのブロック図である。
【符号の説明】
1 超音波探触子 2 プリアンプ 3 遅延加算回路 5 スイッチ群

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリアンプ(2)と遅延加算回路(3)
    とを有し、超音波探触子(1)の複数のエレメントから
    の受波信号を整相加算する超音波診断装置の受波ビーム
    フォーマにおいて、 前記超音波探触子(1)の実質開口に含まれるエレメン
    ト数が受信チャネルの数より少ない場合にも、前記エレ
    メント(E1 〜E8 )の出力を全受信チャネルに入力さ
    せるように適宜切り替え接続するスイッチ群(5)を具
    備することを特徴とする受波ビームフォーマ。
JP472492U 1992-02-07 1992-02-07 受波ビームフォーマ Pending JPH0563508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP472492U JPH0563508U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 受波ビームフォーマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP472492U JPH0563508U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 受波ビームフォーマ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0563508U true JPH0563508U (ja) 1993-08-24

Family

ID=11591845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP472492U Pending JPH0563508U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 受波ビームフォーマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0563508U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011072676A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toshiba Corp 超音波診断装置
US11564664B2 (en) 2019-12-16 2023-01-31 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasound diagnostic apparatus and control method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011072676A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toshiba Corp 超音波診断装置
US11564664B2 (en) 2019-12-16 2023-01-31 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasound diagnostic apparatus and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528854A (en) Phased-array receiver
US20050131299A1 (en) Differential partial beamforming
JPH05237096A (ja) 受波ビームフォーマ
JPH0563508U (ja) 受波ビームフォーマ
JP2001104303A (ja) 超音波診断装置
JP3274194B2 (ja) 超音波診断装置
JP2707448B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0678922A (ja) 超音波診断装置
JP3034809B2 (ja) 超音波診断装置
JP2001286466A (ja) 超音波診断装置
JPH0614927A (ja) 超音波診断装置
JPH07163569A (ja) 超音波診断装置
KR100210035B1 (ko) 초음파 진단장치의 수신파빔 포머
JPH0723960A (ja) 超音波診断装置
JP2003010187A (ja) 超音波診断装置
JP2001025466A (ja) 超音波診断装置
JP3875947B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0282958A (ja) 超音波診断装置
JP2002177280A (ja) 超音波診断システム
JPH03143432A (ja) 分散圧縮方式の超音波診断装置
JPH07155318A (ja) 超音波診断装置
JPH02191444A (ja) 超音波診断装置
JPS59162472A (ja) セクタ電子走査形超音波診断装置の反射波受信方式
JPH01198536A (ja) 超音波装置用整相回路及びそれを用いた超音波診断装置
JPH0723959A (ja) 超音波診断装置