JPH056292U - 内面硬質プラスチツクチユーブライニング管に於けるチユーブライニング端末固定構造 - Google Patents

内面硬質プラスチツクチユーブライニング管に於けるチユーブライニング端末固定構造

Info

Publication number
JPH056292U
JPH056292U JP5249691U JP5249691U JPH056292U JP H056292 U JPH056292 U JP H056292U JP 5249691 U JP5249691 U JP 5249691U JP 5249691 U JP5249691 U JP 5249691U JP H056292 U JPH056292 U JP H056292U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
lining
tube
ring
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5249691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2506173Y2 (ja
Inventor
洋司 森
勝利 加藤
朋由 中尾
好弘 岩田
豊 杉木
康雄 宮崎
明 神出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP5249691U priority Critical patent/JP2506173Y2/ja
Publication of JPH056292U publication Critical patent/JPH056292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506173Y2 publication Critical patent/JP2506173Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ライニング端末固定作業に経験や熟練性の必要
がなく、しかもライニングの管半径方向並びに管軸方向
の経時的収縮に対する対策も万全な、内面硬質プラスチ
ックチューブライニング管に於けるチューブライニング
端末固定構造を提供する。 【構成並びに効果】チューブライニングの端末部の内面
と、該端末部の管軸方向の外側に接続するチューブライ
ニングからフリーの管内面との間に跨ってゴムリング
と、該リングを上記の各部位に締付ける締付けリングと
を設け、この締付けリング締付けでゴムリングをライニ
ング端末部内面に対しては実質的にスライド不能に結合
し、管内面に対してはスライド可能に結合することによ
り、上記目的を達成できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は内面硬質プラスチックチューブライニング管に於けるチューブライニ ング端末固定構造に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】
近時、水道管、ガス管などの既設管の再生又は保護を目的として、硬質プラス チックチューブを管内で内部から加熱加圧して拡げ管内面にライニングすること が行なわれている。内部からの加熱加圧により管内で広げられた硬質プラスチッ クチューブは冷却時に熱収縮し、直径方向の熱収縮は管とチューブライニングと の間に隙間を発生させ、また軸方向の熱収縮は管との摩擦により瞬時に消去せず 、経時的に収縮傾向となって表われる。管とチューブライニングとの間の隙間は 管内圧が低い場合には地下水の浸入通路となり地下水浸入原因となり、また管内 圧が高い場合には、管内流体の流出通路となり管内流体の漏洩原因となる。一方 軸方向の経時的収縮は、管端部の内面を徐々に露出させていき、ライニング不良 原因となる。従って、このようなチューブライニング管に於ては、チューブライ ニング形成後にどうしても之等の問題点の防止対策が必要となり、通常チューブ ライニングの端部に鍔部を形成し、これを管端面に係止させるという防止体策が とられているが、鍔部の形成は作業が煩雑で相当の経験と熟練が要求されるとい う問題点があった。
【0003】 本考案はこのような従来の問題点を一掃することを目的としてなされたもので ある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】
本考案は、管の内面に加熱加圧膨張工法の適用により形成された硬質プラスチ ックチューブライニングの端末部の内面と、該端末部の管軸方向外側に接続する チューブライニングからフリーの管内面との間に跨って、ゴムリングと、該リン グを上記の各部位の内面に締付けるための締付けリングとが嵌装固定され、上記 リングによる締付けで、ゴムリングはライニング端末部に対しては実質的にスラ イド不能に、また管内面に対してはスライド可能に結合されていることを特徴と する、内面硬質プラスチックチューブライニング管に於けるチューブライニング 端末固定構造に係る
【0005】
【実施例】
以下に本考案の一実施例を添付図面にもとづき説明すると次の通りである。
【0006】 図1は本考案の一実施例を示し、管1の内面に加熱加圧膨張工法の適用により 形成された硬質プラスチックチューブライニング2の端末部内面21には、管軸 方向の外側に、上記ライニングからフリーの管内面11が接続している。
【0007】 ゴムリング3は、端末部内面21部分の内径に見合う外形寸法の小径部31と 、管内面11部分の内径に見合う外径寸法の大径部分32とを有し、小、大径部 31、32の外周面には、締付け力を集中させるためのリング突条311、32 1が形成されている。
【0008】 ゴムリング3は管1内に小径部31側から小径部31と大径部32間の段部3 3がライニング2の端末部の端面に当止するまで挿入され、この挿入で、小径部 31が端末部内面21部分に、また大径部32が管内面11部分に充当される。
【0009】 締付けリング4は、延展可能な金属、例えばステンレススチールから造られ、 拡管器等の公知の拡径手段を適用することにより適宜拡径出来るような構成にな っている。締付けリング4の拡径前の外径は、図1に仮想線で示すようにゴムリ ング3の内径よりも僅かに小さく、該リング3内に容易に挿入できるようになっ ている。
【0010】 締付けリング4は、図1に仮想線で示す挿入状態下で、例えば拡管器の適用で 拡径され、該リング4拡径による押圧で、ゴムリング3の小径部31は端末部内 面21に対し、また大径部32は管内面11に対しそれぞれ圧着される。
【0011】 ゴムリング3の小径部31と大径部32との間には、例えば 小径部31>大径部32 となるように、圧着力に差が設けられる。この目的のために、締付けリング4は 全体一様の拡径が行われた後に、管軸方向の内側寄りの部分41が再度局部的に 大きく拡径され、この局部的拡径で、ゴムリング3の小径部31は端末部内面2 1に対し一層強く押圧され、圧着力が増強され、大径部32の圧着力よりも大き くなる。この圧着力の強化でゴムリング3の小径部31は、上記端末部内面21 に対し実質的に一体に結合され、端末部内面21上でのスライドは、実質的にで きなくなるが、大径部31は管内面11に対し小さい圧着力で圧着するので管内 面11上でのスライドが可能になる。
【0012】 本考案による端末固定構造によれば、図1に示すように、チューブライニング 2の端末即ち段部33の部分を基準にして、その管軸方向の外側に於てはゴムリ ング3の大径部32が管内面11に圧着し、また内側に於ては同リング3の小径 部31が上記ライニング2の端末部内面21に圧着しているので、仮にライニン グ2の管半径方向への経時的収縮で管1との間に隙間(図では省略されている) が生じても、この隙間は上記内、外の圧着部のシール性により管1内から完全に 隔離されるので、隙間から管1内に地下水などが浸入したり、或は逆に管内流体 が管外へ漏洩するというような危険性はなくなる。
【0013】 またゴムリング3は小径部31側に於てライニング2の端末部内面21に対し 実質的にスライド不能に結合され、大径部32側に於て管内面11に対しスライ ド可能に結合されているので、ライニング2に管軸方向への収縮が生じた場合は 、ゴムリング3は、該ライニング2との結合状態を保持した状態のままで、圧着 力の弱い大径部32に於て管内面11に沿いスライド移動する。
【0014】 よってライニング2の管軸方向への経時的収縮に拘わらず、シール構造には全 く変化がなく、先に述べたシール性能をそのまま保持できる。
【0015】 図2は本考案の他の実施例を示し、本実施例に於ては、ゴムリング3の小径部 31の軸方向の長さを、大径部32より長くすることで、両者間の圧着力に差を 付けるような構成を採用している。その他図3に示すように、リング突条311 、321間に、高さに差を付け、リング突条311よりもリング突条321の方 が、締付けリング4による締付け開始時期が遅れるような構成にしてもよい。ま た小径部31側に接着材を、大径部32側に滑材などを併用するとによって同様 の目的を達成できる。又締付けリングは大径部と小径部に分割することも可能で あるが、軸方向にライニングチューブが収縮する際にゴムリングが伸ばされ易く なるため、本例の様に一体構造の方が、ゴムの伸びが発生せず、又取扱いも容易 であることから、より好ましい。
【0016】
【効果】
本考案端末固定構造によれば、端末固定に用いる部品数がゴムリングと締付け リング4の2個と少なく、しかもゴムリング3を締付けリング4を介し単に締付 けることでライニング端末を固定できるので、端末固定作業が極めて簡単容易と なると共に、ライニング2の管半径方向及びに管軸方向の経時的収縮に拘らずシ ール性能をいつまでも安定確実に保持でき、この種端末固定構造の作業性改善と 、品質、性能の向上を同時に達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】本考案の他の実施例を示す縦断面図である。
【図3】本考案の更に他の実施例を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 管 2 チューブライニング 3 ゴムリング 4 締付けリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 加藤 勝利 大阪府堺市新桧尾台四丁目24番5号 (72)考案者 中尾 朋由 兵庫県川西市けやき坂二丁目23番8号 (72)考案者 岩田 好弘 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号 東 邦ガス株式会社内 (72)考案者 杉木 豊 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号 東 邦ガス株式会社内 (72)考案者 宮崎 康雄 大阪府大阪市東成区大今里南2−16−6 (72)考案者 神出 明 大阪府東大阪市西岩田1−10−21

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】管の内面に加熱加圧膨張工法の適用により
    形成された硬質プラスチックチューブライニングの端末
    部の内面と、該端末部の管軸方向外側に接続するチュー
    ブライニングからフリーの管内面との間に跨って、ゴム
    リングと、該リングを上記の各部位の内面に締付けるた
    めの締付けリングとが嵌装固定され、上記リングによる
    締付けで、ゴムリングはライニング端末部に対しては実
    質的にスライド不能に、また管内面に対してはスライド
    可能に結合されていることを特徴とする、内面硬質プラ
    スチックチューブライニング管に於けるチューブライニ
    ング端末固定構造。
JP5249691U 1991-07-08 1991-07-08 内面硬質プラスチックチュ―ブライニング管に於けるチュ―ブライニング端末固定構造 Expired - Lifetime JP2506173Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5249691U JP2506173Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 内面硬質プラスチックチュ―ブライニング管に於けるチュ―ブライニング端末固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5249691U JP2506173Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 内面硬質プラスチックチュ―ブライニング管に於けるチュ―ブライニング端末固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056292U true JPH056292U (ja) 1993-01-29
JP2506173Y2 JP2506173Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=12916330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5249691U Expired - Lifetime JP2506173Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 内面硬質プラスチックチュ―ブライニング管に於けるチュ―ブライニング端末固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506173Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110282U (ja) * 1979-01-27 1980-08-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110282U (ja) * 1979-01-27 1980-08-02

Also Published As

Publication number Publication date
JP2506173Y2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5707087A (en) Tube fitting
JPH11510885A (ja) 加圧された流体の導管用クイックカップリング装置
JPH07236924A (ja) チューブとスリーブとの間の耐漏洩接続を得る方法
US3261374A (en) Method and means for sealing leaking pipes
JPH056292U (ja) 内面硬質プラスチツクチユーブライニング管に於けるチユーブライニング端末固定構造
US4006524A (en) Method of making a hose coupling
JP3819085B2 (ja) 金属製パイプの端部を閉塞する方法
JPH11512807A (ja) 管継手
MXPA00012141A (es) Revestimiento para tubo.
FR2514099A1 (fr) Procede pour fixer un manchon a l'interieur d'un tube, notamment d'un tube de generateur de vapeur de centrale nucleaire
JP2011031579A (ja) 樹脂チューブの拡管部形成方法
US20060054721A1 (en) Connection assembly for high-pressure pipes in vehicle air conditioning units
JP2506185Y2 (ja) チュ―ブライニング端末部の固定装置
JPH11201345A (ja) 差込み式管継手
JP4442806B2 (ja) 金属管の防食接続構造
JPH079624Y2 (ja) チューブライニングの端末固定構造
ITMI960742A1 (it) Metodo per la giunzione a tenuta di un manicotto flangiato su di una tubazione
JP2001030354A (ja) 管内ライニング工法
JP4719379B2 (ja) 管体損傷防止機構付き管継手
JPS5933452B2 (ja) 二重管の製造方法
JPH0834060A (ja) 管内面の硬質チューブライニング工法
JP2011037024A (ja) 樹脂チューブの拡管部形成方法
JPS5927195A (ja) 損傷管の補修方法
JPH11169957A (ja) 液圧式マンドレルを用いた中空材の曲げ加工方法及び液圧式マンドレル
JPH10238654A (ja) 管路端末処理構造及び処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term