JPH0561973B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0561973B2
JPH0561973B2 JP20444786A JP20444786A JPH0561973B2 JP H0561973 B2 JPH0561973 B2 JP H0561973B2 JP 20444786 A JP20444786 A JP 20444786A JP 20444786 A JP20444786 A JP 20444786A JP H0561973 B2 JPH0561973 B2 JP H0561973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
gas
pressure
mixing chamber
constant temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20444786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6359348A (ja
Inventor
Jun Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP20444786A priority Critical patent/JPS6359348A/ja
Publication of JPS6359348A publication Critical patent/JPS6359348A/ja
Publication of JPH0561973B2 publication Critical patent/JPH0561973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J7/00Apparatus for generating gases
    • B01J7/02Apparatus for generating gases by wet methods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、アルコールを動力用燃料とするエン
ジンの排出ガス中の未燃アルコールを測定するた
めに用いられるアルコール標準ガス発生装置に関
するものである。
[従来の技術] この種のエンジンの研究開発に伴い、排出ガス
中の未燃アルコールの把握が必要になつてきてい
る。このためにアルコールの標準ガスを生成して
これをボンベに高圧充填しようとしても、アルコ
ールガスは高濃度においては液化し易く、また低
濃度においてはボンベ内壁で吸脱着を生じてボン
ベ内の濃度が経時的に変化するため、一般的なガ
スのようにボンベに充填できない。
この点を解消するために、従来、溶剤の入つた
圧力容器を恒温槽に収容し、この圧力容器に圧力
調整された原料ガスを導入して、この圧力容器内
で原料ガスと溶剤を気液接触させて圧力容器から
溶剤を飽和状態に含有した飽和原料ガスを吐出さ
せ、この飽和原料ガスの流量を調整した後、既知
の流量の飽和原料ガスに流量が調整された希釈用
原料ガスを混合させることにより標準ガスを発生
させる装置が開示されている(実開昭58−
182843)。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記装置には次の問題点があつた。
圧力容器から供給される飽和原料ガスが特別
な圧送手段により吐出されないため、そのガス
圧又はガス流が不安定であり、 希釈用原料ガスのガス圧は希釈用圧力容器か
らの吐出圧であるため、やはりガス圧又はガス
流が不安定であり、更に 飽和原料ガスと希釈用原料ガスを混合する混
合手段が恒温槽に収容されていないため、混合
する環境条件によつて、標準ガス濃度が安定し
ない。
上記を解決するため、加圧したアルコール溶
液を霧吹き管で霧化した後、ヒータで加熱して気
化する技術が特開昭56−97717号公報に開示され
ている。しかしこの技術によつても、上記及び
の問題点は依然して未解決であつた。
本発明の目的は、未燃アルコールを測定するた
めに所望の濃度のアルコール標準ガスを高精度で
連続して発生することができるアルコール標準ガ
ス発生装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成を実
施例に対応する第1図により説明する。
本発明のアルコール標準ガス発生装置は、アル
コール溶液Aを加圧する手段14と、加圧された
アルコール溶液を一定圧力に調整する手段18
と、圧力調整されたアルコール溶液を一定流量噴
霧する噴霧ノズル20と、噴霧状態のアルコール
を加熱してアルコールガスに気化するヒータ24
と、アルコールガスと希釈ガスとを混合する混合
室30とを備える。
その特徴ある構成は、希釈ガスが恒温槽38内
に置かれた音速ノズル36により音速流で一定流
量噴出するように構成され、かつ混合室30が恒
温槽28内に置かれたところにある。
[作用] 予め、噴霧ノズル20のアルコール溶液の圧力
と流量の関係を検定しておき、希釈ガスを音速ノ
ズル36により音速流にしてアルコールガスと混
合する。ここで希釈ガスが一定温度に保たれた音
速ノズル36により精度良く一定に流量調整され
て恒温の混合室330に導入されるため、アルコ
ールの圧力に応じて所望の標準ガスが高精度で連
続して発生する。
[実施例] 次に本発明の実施例を詳しく説明する。
第1図に示すように、アルコールタンク10に
は純度100%のアルコール溶液Aが入れられる。
このアルコール溶液Aはフイルタ12及び管路1
3を介してマイクロポンプ14で吸い上げられ
る。16はポンプ駆動用モータである。ポンプ1
4の吐出側には管路17を介して圧力調整弁18
が接続され、圧力調整弁18には管路19を介し
て噴霧ノズル20が接続される。管路19には精
密圧力計22が設けられる。
第2図に示すように、噴霧ノズル20はアルコ
ール溶液Aの圧力P1に相応して噴霧流量が定ま
るノズルである。この噴霧ノズル20の噴出側の
管路23の周囲には噴霧状態のアルコールをアル
コールガスに気化するヒータ24が設けられ、蒸
発管を形成する。この蒸発管23は恒温槽28内
に置かれた混合室30に接続する。
一方、ボンベ32内にはアルコールガスの希釈
ガスとなる窒素ガスN2が高圧充填される。この
ボンベ32の吐出口には管路33を介して仕切弁
34が接続され、仕切弁34には管路35を介し
て音速ノズル36が接続される。音速ノズル36
も恒温槽38内に置かれる。40はボンベ32の
圧力計である。音速ノズル36は、第3図に示す
ようにボンベ32の圧力P2が所定圧a以上のと
き、窒素ガス流を音速流(sonic flow)にするノ
ズルである。
音速ノズル36の噴出側の管路39は前述の混
合室30に接続する。混合室30では蒸発管23
から送り込まれるアルコールガスと音速ノズル3
6から噴出して来る窒素ガスN2とが均一に混合
され、管路42に吐出する。管路42には仕切弁
44が接続され、仕切弁44には管路45を介し
て分析計46が接続される。管路42は分岐して
ベント48に接続される。
このような構成のアルコール標準ガス発生装置
では、窒素ガス流量v2を音速ノズル36により常
に一定流量になるように設定する。
アルコールガス濃度Cは単位時間当りの窒素ガ
ス流量に対するアルコールガス流量の多寡で決ま
るため、圧力調整弁18を調整してアルコール溶
液圧力P1を可変に設定すれば、第2図に示す噴
霧ノズル20の特性によりアルコールガス流量が
変化し、ノズル20で噴霧したアルコールガスは
ヒータ24で気化し、混合室30内で第4図に示
すように圧力P1に比例した濃度Cのアルコール
ガスを得ることができる。このアルコールガスは
仕切弁44を開くことにより分析計46に導かれ
る。
なお、第5図に示すように、アルコール溶液圧
力が一定のときの噴霧量がそれぞれ異なる噴霧ノ
ズル20a,20b,20c、……を複数組並列
に接続し、ノズル入口側に切換弁21を設けるよ
うに構成してもよい。この場合には、圧力調整弁
18はアルコール溶液が一定圧力を維持するよう
に調整しておき、切換弁21を切換えることによ
り、既知の噴霧量が複数種類得られ、究極的に所
望のアルコールガス濃度Cを得ることができる。
また、希釈ガスとして窒素ガスを用いる例を示
したが、空気でもよい。
[発明の効果] 以上述べたように、従来の装置では希釈用原料
ガスのガス圧又はガス流が不安定であり、しかも
飽和原料ガスと希釈用原料ガスを混合する混合手
段が恒温槽に収容されていないため、混合する環
境条件によつて発生する標準ガス濃度が安定しな
い欠点があつたのに対して、本発明の装置によれ
ば、希釈ガスを音速ノズルにより音速流にしてア
ルコールガスと混合し、この希釈ガスを一定温度
に保たれた音速ノズルにより精度良く一定に流量
調整して恒温の混合室に導入するようにしたの
で、アルコールの圧力に応じて所望の標準ガスを
高精度で連続して発生することができる。
これによりアルコールエンジンの排出ガスに含
まれる未燃アルコールを測定するために好適なア
ルコール標準ガスが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のアルコール標準ガス発
生装置の構成図。第2図はその噴霧ノズルの噴霧
特性図。第3図はその音速ノズルの噴出特性図。
第4図はその混合室におけるアルコールガス濃度
の生成を示す図。第5図は本発明の別の実施例の
要部構成図。 14:マイクロポンプ、18:圧力調整弁、2
0:噴霧ノズル、24:ヒータ、28,38:恒
温槽、30:混合室、36:音速ノズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アルコール溶液(A)を加圧する手段14と、加
    圧されたアルコール溶液を一定圧力に調整する手
    段18と、圧力調整されたアルコール溶液を一定
    流量噴霧する噴霧ノズル20と、噴霧状態のアル
    コールを加熱してアルコールガスに気化するヒー
    タ24と、前記アルコールガスと希釈ガスとを混
    合する混合室30とを備えたアルコール標準ガス
    発生装置において、 前記希釈ガスが恒温槽38内に置かれた音速ノ
    ズル36により音速流で一定流量噴出するように
    構成され、 かつ前記混合室30が恒温槽28内に置かれた ことを特徴とするアルコール標準ガス発生装置。
JP20444786A 1986-08-30 1986-08-30 アルコ−ル標準ガス発生装置 Granted JPS6359348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20444786A JPS6359348A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 アルコ−ル標準ガス発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20444786A JPS6359348A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 アルコ−ル標準ガス発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6359348A JPS6359348A (ja) 1988-03-15
JPH0561973B2 true JPH0561973B2 (ja) 1993-09-07

Family

ID=16490677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20444786A Granted JPS6359348A (ja) 1986-08-30 1986-08-30 アルコ−ル標準ガス発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6359348A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4535886B2 (ja) * 2005-01-12 2010-09-01 淳夫 野崎 標準ガス調製装置及びこれを用いた性能検査装置
JP4895981B2 (ja) * 2007-11-26 2012-03-14 原田電子工業株式会社 基準濃度アルコールガス生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6359348A (ja) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0621555B2 (ja) 脱硝装置におけるアンモニア混合装置
GB2319192A (en) System for injecting nitrogen oxide reducer into an exhaust gas flow
JPH0561973B2 (ja)
JPH0122583B2 (ja)
US5447577A (en) Carbon dioxide-based fluxing media for non-VOC, no-clean soldering
WO1990011822A3 (en) Gas flow control apparatus
US6089548A (en) Process and device for converting a liquid stream flow into a gas stream flow
EP2294305B1 (en) Sonic system and method for producing liquid-gas mixtures
CN215213650U (zh) 尿素超音速射流喷射器结构及scr尾气排放后处理系统
Kushari et al. Internally mixed liquid injector for active control of atomization process
JPH03186369A (ja) 薬液噴霧ノズル
JPS62294423A (ja) 高温排ガスの脱硝装置
KR100814083B1 (ko) 평균 액적 크기 측정장치
SU1357609A1 (ru) Способ испытани распылител дизельной форсунки
AU7568296A (en) Process and device for the preparation of phosphoric acids
GB859688A (en) Improvements in or relating to mixing apparatus
CN213913195U (zh) 一种输出浓度可控的气液混合装置
RU2095636C1 (ru) Устройство для получения потоков распыляемых жидкостей
SU695719A1 (ru) Пневмоакустическа форсунка
SU591700A1 (ru) Способ дозировани микроколичеств жидкости
SU1121050A2 (ru) Пневматический распылитель жидкости
Lee et al. Characteristics of spray deposit pattern and flow rate in the air-center nozzle system
SU1696878A1 (ru) Дозатор парогазовой смеси
JPS5768164A (en) Atomizing apparatus
JPH0452989Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees