JPH0560663A - 水中堆積土砂のサンプリング方法 - Google Patents

水中堆積土砂のサンプリング方法

Info

Publication number
JPH0560663A
JPH0560663A JP25038091A JP25038091A JPH0560663A JP H0560663 A JPH0560663 A JP H0560663A JP 25038091 A JP25038091 A JP 25038091A JP 25038091 A JP25038091 A JP 25038091A JP H0560663 A JPH0560663 A JP H0560663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
excavation
water
sediment
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25038091A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Segawa
利行 瀬川
Yutaka Tokunaga
豊 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP25038091A priority Critical patent/JPH0560663A/ja
Publication of JPH0560663A publication Critical patent/JPH0560663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロッドの継ぎ足しや取り外しの必要がなく、
サンプリング作業時間を大巾に短縮でき、調査能率を大
巾に向上すること。 【構成】 台船1上の櫓2にはウインチ3から繰り出さ
れるワイヤ4が垂下され、水面下に供給されている。ワ
イヤ4の先端には掘削パイプ5が接続され、水底の堆積
土砂E中に貫入している。台船1上にはグラウトポンプ
6およびこれの吐出端に接続されたホースリール7と、
渦巻きポンプ8およびこれの吸入端に接続されたホース
リール9とが配置され、各リール7,9から繰り出され
たホース12,13はそれぞれ前記掘削パイプ5に接続
されている。掘削パイプ5は内管14と、内管14の先
端部外周に配置され、先端に掘削用のカッター15を設
けた外管16とからなり、外管16の先端よりジェット
水流を吐出し、これによってまきあげられた土砂を内管
14を通じて台船1上に連続輸送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水中堆積土砂の土質を
調査するためのサンプリング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ダムなどでは上流から流れてく
る土砂の堆積により貯水量が減少する。そこでこれを浚
渫して貯水量を一定に保持する必要があるが、この浚渫
作業に先立って堆積土砂の土質を調査する必要がある。
【0003】水底土質のサンプリング方法には、従来主
として海底土砂のサンプリングに使用されている台船上
からのボーリング調査による方法や、超音波探査による
方法があるが、超音波探査方法では、殊ダムの水底にお
いては堆積土砂中に含まれる砂礫や沈木などの障害物が
多いため、良い結果が得られず、従ってダムなどの堆積
土砂の調査にはボーリング調査方法によらなければなら
ない。
【0004】ボーリング調査方法に用いられるサンプリ
ング方法は、従来では一般に台船上に組んだ櫓からボー
リングロッドを垂下し、このロッドを回転させてその先
端ビットで掘進作業を行い、内部に堆積土砂を取り入れ
るか、或いは二重管状とし、掘削された土砂を二重管内
部を通じて台船上に輸送する方法が採用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらのボー
リング調査方法にあっては、水深50mもある大深度の
場所で土質調査する場合、水底に到達するまでにボーリ
ングロッドや二重管を数多く継ぎ足さなければならず、
また引き抜きにあたっても順次取り外さなければならな
いため、一ケ所でのサンプリング作業時間が過大とな
り、調査能率が低いほか、設備が大型化する欠点があっ
た。
【0006】本発明は以上の課題を解決するものであっ
て、その目的は、水深が深くてもロッドの継ぎ足しや取
り外しの必要がなく、サンプリング作業時間を大巾に短
縮でき、調査能率を大巾に向上できるほか、設備を簡素
化できるようにした水中堆積土砂のサンプリング方法を
提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の水中堆積土砂のサンプリング方法の特徴
は、台船上からワイヤを介して吊下され、水中堆積土砂
中に貫入される掘削パイプを有し、この掘削パイプは、
前記ワイヤに吊下される内管の先端部外周に設けられ、
かつ先端に掘削用のカッターを設けた外管とを備え、こ
の外管と前記台船上に設けたウオータジェットポンプと
をホースを介して接続するとともに、前記内管と台船上
に設けた吸引ポンプをホースを介して接続し、前記ウオ
ータージェット水流の吐出により掘削パイプ先端で掘削
された堆積土砂を前記内管を通じて前記台船上に連続輸
送することにある。
【0008】
【作用】本発明のサンプリング方法によれば、ワイヤの
繰出し操作により、掘削パイプは下降して自重により堆
積土砂につき刺さり、この状態でウオータージェットポ
ンプおよび吸引ポンプを駆動することで、順次掘削パイ
プ先端の堆積土砂を掘削しつつ土砂中に貫入される。ま
た掘削された土砂は順次内管を通じて台船上に輸送され
るので、その貫入深さ位置での土砂の粒度組成などを把
握できる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の一実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1は本発明方法が適用される調査装置の
全体構成を示している。図において、発泡スチロール板
などから構成された台船1上には四角錐状に櫓2が組立
てられ、この櫓2にはウインチ3から繰り出されるワイ
ヤ4が垂下され、台船1の中央開口から水面下に供給さ
れている。ワイヤ4の先端には掘削パイプ5が接続さ
れ、水底の堆積土砂E中に貫入している。
【0010】以上の他に台船1上にはウオータージェッ
ト供給用のグラウトポンプ6およびこれの吐出端に接続
されたホースリール7と、吸引用の渦巻きポンプ8およ
びこれの吸入端に接続されたホースリール9と、これの
吐出端に接続された試料採取器10,試料分離器11が
配置され、各ホースリール7,9から繰り出されたホー
ス12,13はそれぞれ前記掘削パイプ5に接続されて
いる。
【0011】掘削パイプ5は、図2,図3に示すように
上端に前記吸引用ホース13の先端を接続した内管14
と、内管14の先端部外周に二重管状に設けられ、かつ
先端に掘削用のカッター15を設けた外管16とからな
っており、外管16の上部一側部は前記ウオータージェ
ット供給用ホース12の先端が接続している。
【0012】内管14の上部外周には垂直姿勢保持用の
ウエイト17が設けられているとともに、その上部側に
は掘削パイプ5に貫入のための衝撃を与える下部側ノッ
キングヘッド18,および引き抜きのための衝撃を与え
る上部側ノッキングヘッド19が形成され、これら両ヘ
ッド18,19間にあって、内管14の外周を移動可能
なスライドハンマー20が配置されている。
【0013】このハンマー20は前記ワイヤ4の先端に
接続され、掘削パイプ5が堆積土砂Eに着底後、ワイヤ
4を往復させることで、ハンマー20は下部側ノッキン
グヘッド18に繰返し衝突して貫入に対する衝撃力を与
えるようにしている。また、引き抜き時には同じくワイ
ヤ4を往復させてハンマ20を上部側ノッキングヘッド
19に繰返し衝突させることで掘削パイプ5に引き抜き
のための衝撃力を与えるようにしている。
【0014】前記カッター15は先端に王冠状の掘削刃
15aが設けられているとともに、その外周部に複数の
掘削用ビット15bを植設したもので、外管16の先端
に設けた軸受部21の内周に回転可能に軸受されてい
る。また、このカッター15の内周部には図4,図5に
示すように内管14周りに複数の旋回羽根23が配置さ
れ、ジェット水流が旋回羽根23を通過することで旋回
し、この旋回流によってカッター15を回転させる。
【0015】従って、ワイヤ4およびホース12,13
の繰出しによって掘削パイプ5は水中を鉛直に下降し、
堆積土砂Eの上部に着底する。着底を確認した後ワイヤ
4を所定のストロークで往復させることにより貫入衝撃
力が与えられ、掘削パイプ5の先端は堆積土砂Eの内部
に貫入する。この時点で各ポンプ6,8を駆動すると、
ジェット水流によりカッター15が回転し、カッター1
5の先端から水流が噴出し、土砂をまきあげる。まきあ
げられた土砂は内管14を通じて水とともに吸引され、
台船1上の試料採取器10、試料分離器11側に補集さ
れる。
【0016】なお、土砂のまきあげによる洗堀およびカ
ッター15の回転により掘削パイプ5はさらに深く堆積
土砂E中に貫入される。
【0017】試料採取器10は、図6のごとくメスシリ
ンダー状のもので、前記ホースリール9の吐出側に接続
された放出パイプ22から分岐され、切替バルブ22a
の操作により試料採取器10内部に水とともに土砂を取
り入れ、貫入深度毎の概略の粒度分布の観察に使用され
る。
【0018】また、試料分離器11は同図6に示すよう
に、放出パイプ22の放水口22bに対向させた箱状の
もので、これの内部に設けた篩11aにより、水ととも
に放出された土砂を分級状態に採取し、水を排出口11
bより放出するもので、採取された範囲における土砂の
形状、粒度分布などの観察に利用される。
【0019】以上のようにしてサンプリング作業が完了
すると、ワイヤ4を巻き取り、各リール7,9を巻き取
れば、掘削パイプ5は台船1上に引上げられ、再び別の
場所でのサンプリング作業に使用される。なお、掘削パ
イプ5が堆積土砂E中に深く貫入し、引き抜きが困難な
場合にはワイヤ4の往復動作によってハンマー20を上
部ノッキングヘッド19に繰返し衝突させれば、その引
き抜き衝撃力によって簡単に堆積土砂E中から引き抜く
ことができる。
【0020】図7は、掘削パイプ5の他の実施例を示す
もので、カッター30は外管16の先端に固定配置され
ている。この実施例ではカッター30は回転せず、ウオ
ータージェット水流による洗堀およびワイヤ4の往復動
作によるハンマー20の打撃動作によって堆積土砂E中
への貫入作業が行われる。
【0021】なお、以上の実施例では、この発明方法を
ダム水底の土砂のサンプリングに適用した場合を説明し
たが、海底地盤の土質調査にも適用できることは勿論で
ある
【0022】。
【発明の効果】以上説明したように本発明の水中堆積土
砂のサンプリング方法にあっては、ワイヤの繰出し操作
により掘削パイプは下降して自重により堆積土砂につき
刺さり、この状態でウオータージェットポンプおよび吸
引ポンプを駆動することで、順次掘削パイプ先端の堆積
土砂を掘削しつつ土砂中に貫入され、土砂を順次内管を
通じて台船上に輸送するので、その貫入深さ位置での土
砂の粒度組成などを簡単に把握できる。また、ワイヤに
より掘削パイプを昇降させる構成であるため、従来のよ
うに水深が深くてもロッドの継ぎ足しや取り外しの必要
がなく、サンプリング作業時間を大巾に短縮でき、調査
能率を大巾に向上できるほか、設備を簡素化できる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法が適用される調査装置の全体構成を
示す斜視説明図である。
【図2】掘削パイプの側面図である。
【図3】同断面図である。
【図4】カッターの内部構造を示す側断面図である。
【図5】同横断面図である。
【図6】試料採取器および試料分離器の詳細を示す斜視
説明図である。
【図7】掘削パイプの他の実施例を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 台船 2 櫓 3 ウインチ 4 ワイヤ 5 掘削パイプ 6 グラウトポンプ(ウオータージェットポンプ) 7,9ホースリール 8 渦巻きポンプ(吸引用ポンプ) 10 試料分採取器 11 試料分離器 11a 篩 11b 排出口 12,13 ホース 14 内管 15,30 カッター 16 外管 17 ウエイト 18 下部ノッキングヘッド 19 上部ノッキングヘッド 20 スライドハンマー 21 軸受部 22 放出パイプ 22a 切替バルブ 22b 放水口 23 旋回羽根 E 堆積土砂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台船上からワイヤを介して吊下され、水
    中堆積土砂中に貫入される掘削パイプを有し、この掘削
    パイプは、前記ワイヤに吊下される内管の先端部外周に
    設けられ、かつ先端に掘削用のカッターを設けた外管を
    備え、この外管と前記台船上に設けたウオータジェット
    ポンプとをホースを介して接続するとともに、前記内管
    と台船上に設けた吸引ポンプをホースを介して接続し、
    前記ウオータージェット水流の吐出により掘削パイプ先
    端で掘削された堆積土砂を前記内管を通じて前記台船上
    に連続輸送することを特徴とする水中堆積土砂のサンプ
    リング方法。
JP25038091A 1991-09-03 1991-09-03 水中堆積土砂のサンプリング方法 Pending JPH0560663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25038091A JPH0560663A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 水中堆積土砂のサンプリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25038091A JPH0560663A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 水中堆積土砂のサンプリング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560663A true JPH0560663A (ja) 1993-03-12

Family

ID=17207059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25038091A Pending JPH0560663A (ja) 1991-09-03 1991-09-03 水中堆積土砂のサンプリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560663A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010134618A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Okayama Univ 置砂選定支援方法及び置砂選定支援装置
JP2010285133A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Tsuyoshi Haraguchi 採泥用ボート及び採泥装置
JP2013096191A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Kajima Corp 高圧ノズル装置
JP2013256842A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Kajima Corp シールド掘進機の掘進条件設定方法及び制御方法
JP2013256843A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Kajima Corp 土砂サンプリング装置、及び、土砂のサンプリング方法
CN104215470A (zh) * 2014-09-23 2014-12-17 湖南工程学院 一种自供能的深海矿物取样器
CN105699127A (zh) * 2016-04-11 2016-06-22 辽宁省水利水电科学研究院 可拆分式水上轻便钻探取样装置及取样方法
CN113514274A (zh) * 2021-06-25 2021-10-19 四川省紫坪铺开发有限责任公司 一种新型河底深层取样系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158537A (en) * 1981-03-25 1982-09-30 Yamaoka Shokai:Kk Method and device for collecting sand of bottom of water
JPS6021952B2 (ja) * 1979-08-04 1985-05-30 チツソ旭肥料株式会社 被覆肥料とその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021952B2 (ja) * 1979-08-04 1985-05-30 チツソ旭肥料株式会社 被覆肥料とその製造方法
JPS57158537A (en) * 1981-03-25 1982-09-30 Yamaoka Shokai:Kk Method and device for collecting sand of bottom of water

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010134618A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Okayama Univ 置砂選定支援方法及び置砂選定支援装置
JP2010285133A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Tsuyoshi Haraguchi 採泥用ボート及び採泥装置
JP2013096191A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Kajima Corp 高圧ノズル装置
JP2013256842A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Kajima Corp シールド掘進機の掘進条件設定方法及び制御方法
JP2013256843A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Kajima Corp 土砂サンプリング装置、及び、土砂のサンプリング方法
CN104215470A (zh) * 2014-09-23 2014-12-17 湖南工程学院 一种自供能的深海矿物取样器
CN104215470B (zh) * 2014-09-23 2017-01-18 湖南工程学院 一种自供能的深海矿物取样器
CN105699127A (zh) * 2016-04-11 2016-06-22 辽宁省水利水电科学研究院 可拆分式水上轻便钻探取样装置及取样方法
CN105699127B (zh) * 2016-04-11 2023-07-07 辽宁省水利水电科学研究院有限责任公司 可拆分式水上轻便钻探取样装置及取样方法
CN113514274A (zh) * 2021-06-25 2021-10-19 四川省紫坪铺开发有限责任公司 一种新型河底深层取样系统
CN113514274B (zh) * 2021-06-25 2024-03-08 四川省紫坪铺开发有限责任公司 一种新型河底深层取样系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5887667A (en) Method and means for drilling an earthen hole
KR101279700B1 (ko) 토사준설용 커터헤드부와 이 커터헤드부를 수단으로 준설하는 방법
WO2018076095A1 (en) Encased soil auger apparatus for archeological assessments and method of operating the same
JPH0560663A (ja) 水中堆積土砂のサンプリング方法
CN114295411A (zh) 一种水下取污水和淤泥的装置
US3887020A (en) Apparatus for geological drilling and coring
JP4675169B2 (ja) 水中物吸引搬送装置とこれを用いた浚渫方法、ケーソンの中詰材除去方法及び基礎杭内の堆積物除去方法
CN207960557U (zh) 一种旋挖钻头打捞装置
US4217709A (en) Submarine sand sampler
CN114411847A (zh) 一种多功能水利工程清淤装置
US3790213A (en) Sub-surface particle recovery
Smolowitz et al. The design of an electrohydraulic dredge for clam surveys
JP3046549B2 (ja) 土砂採取用サンドポンプの吸込み口構造
CN216304765U (zh) 一种水利工程清淤装置
JPH11293698A (ja) 浚渫装置及び浚渫方法
JP3703633B2 (ja) 中掘拡大根固め用ヘッド
US3856355A (en) Recovery of sub-surface metals
KR100310893B1 (ko) 해저 청소기
CN112647880A (zh) 一种水平定向钻勘察反循环连续非整体取芯方法
CN221002674U (zh) 一种定向水平井捞岩屑器
CN110155245A (zh) 一种拉锚实验平台
CN109235438B (zh) 一种预应力混凝土空心桩快速清孔方法
JP3731938B2 (ja) 地質試験方法および装置
JPH068440U (ja) 既設杭引抜用ケーシング
WO2011154919A2 (en) A drill, related drilling arrangement and/or methods therefor