JPH0560157B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560157B2
JPH0560157B2 JP58126410A JP12641083A JPH0560157B2 JP H0560157 B2 JPH0560157 B2 JP H0560157B2 JP 58126410 A JP58126410 A JP 58126410A JP 12641083 A JP12641083 A JP 12641083A JP H0560157 B2 JPH0560157 B2 JP H0560157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
alarm
display
shutoff
safety device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58126410A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6017596A (ja
Inventor
Hiroshi Horii
Hiroshi Fujeda
Masayuki Okamoto
Tadanori Shirasawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12641083A priority Critical patent/JPS6017596A/ja
Publication of JPS6017596A publication Critical patent/JPS6017596A/ja
Publication of JPH0560157B2 publication Critical patent/JPH0560157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はガスの安全を保つ異常ガス流出を検出
して遮断し、外部表示を行う集中形安全遮断、警
報装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のガス安全遮断報知システムを第1図に示
す。1はホームセキユリテイシステムの本体部で
インターフオン2、およびインターフオン端末用
の子機3,4をもつ。また、セキユリテイの警報
報知表示群5(表示器a,b,…e)と警報ブザ
ー6を有し、火災報知器7、侵入検出器8、ガス
漏れ警報器群9,10,11からの出力を入力と
して取り込み警報、報知表示群5で各入力別の表
示と警報ブザー6を動作させる。ガス漏れ警報機
9,10,11は、外部出力12,13,14付
が使用され、インターフエース15,16,17
で分配され、1つはホームセキユリテイへ、もう
1つは屋外に設置される遮断制御器18に接続さ
れ、セキユリテイで警報表示すると共に、遮断弁
19でガス流路が閉じられる。遮断制御器18に
は遮断表示18aを有する。また、ガス漏れ警報
器9,10,11には、発光素子20,21,2
2と警報ブザー23,24,25が各々装備され
ている。
従来例での欠点は、セキユリテイシステムと結
合するために、特にガス漏れ警報器を使用するこ
とで、屋内配線本数が増加し工事が複雑となるこ
とである。また、ガス漏れ警報器として外部出力
付のものを使用する必要があるため、すでにガス
漏れ警報器が設置してある家庭にホームセキユリ
テイシステムを導入する(既設対応する)場合、
外部出力付警報器に交換する必要も生じる。
次に第2の従来例としてマイコンをガスメータ
に組み込んで異常なガス流量が発生した場合、ガ
スメータ内に設置された遮断弁でガス流路を閉
じ、LED等で外部に発光表示するマイコンメー
タシステムがある。第2図にこのシステムの例を
図示した。このシステムはガス元栓(ガスメー
タ)部で遮断と表示を行うが、ガスメータ部に行
かない限り遮断理由が解らないことである。第2
図で、26はガスメータ本体で、遮断弁27、電
池28、マイコン29、使用流量表示30、遮断
理由のLED表示部31、外部センサ端子リード
線32、外部取付センサとして感震器33などの
センサ群が取り付けられる構成となつている。な
お、34はガス供給管、35は各器具へ供給され
るガス管、36はガステーブルコンロ、37は湯
沸器、38は風呂釜である。第2図の従来例の特
長は、各個別器具、各部屋毎にガス漏れ警報器群
を装備しなくてもガスメータに取付けたマイコン
29で個別に使用する器具の使用状態が判別でき
る流量判別ロジツクが記憶でき、識別できること
であるが、最大の欠点は、メータ部でないと遮断
原因表示が解らないことである。
発明の目的 本発明は、簡単にして動作信頼度の高いシステ
ムで遮断安全の動作情報を集中形ホームセキユリ
テイに警報表示するシステムの提供にある。
発明の構成 本発明は、遮断情報、あるいは、ガス漏れ情報
を検出するために、箱体内に収納したガス遮断安
全器の表示部に対向して、箱体外においてフオト
センサで受光すると共に、設置後の安全システム
のグレードアツプ、もしくは、ホームセキユリテ
イとの結合が生じた時でも既設置の各安全警報手
段の取り替えなくても対応できるようフオトセン
サを内蔵する受光素子ユニツトを構成することに
ある。
実施例の説明 第3図は従来例の第1図に対応する実施例の一
つであり従来例と同一機能部品には同一番号を付
している。第3図の特長は各ガス漏れ警報器9,
10,11の表示LED20,21,22部に、
ガス漏れ警報器の箱体の外側より前記表示LED
20,21,22の点灯を受光するフオトセンサ
を内蔵する受光素子ユニツト39,40,41を
取付け、各取り出しリード線42,43,44で
遮断制御器18への入力となし、かつ取り出しリ
ード線45,46、47は、ホームセキユリテイ
へ接続して警報、報知表示群5などを作動せしめ
るものである。
第4図は、他の実施例であり第3図と異なる部
分は、ホームセキユリテイ本体1への遮断表示の
接続として、遮断制御器18の箱体の外側より遮
断表示LED18aの点灯を受光するため受光素
子ユニツト48を取り付け、リード線49により
ホームセキユリテイ本体1に接続する例である。
第5図は、従来例の第2図に対応する実施例であ
る。ガスメータ26に取付けられるマイコン29
による遮断表示LED31の発光を、外部に設け
た受光素子ユニツト50で受け、ホームセキユリ
テイ本体1へリード線51で接続する。受光素子
ユニツト50はマイコンメータの箱体外より装着
されるものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば次の効果を得る。
(1) 通話機能、および、警報表示機能を有するホ
ームセキユリテイシステムに、各種ガス遮断安
全器を結合するために、ガス遮断安全器の遮断
表示部の出力を光で受光することにより、電気
的に結合する従来方式に比し、配線ケーブルの
引き廻しノイズ、雷サージによる部品故障が全
システムに害を与える影響度が、光結合部で絶
縁、隔離され動作の安定性が確保できる。
(2) 受光素子ユニツトをガス遮断安全器に後付け
で外から取付けられるため、既に設置されたガ
ス漏れ警報器、ガスメータ等と一体構成のマイ
コンメータ遮断器などに変更、もしくは、取り
替えを必要とせず、そのまゝ、ホームセキユリ
テイとの結合が可能となる。
(3) 受光素子ユニツトの出力を受けるホームセキ
ユリテイとして、遮断時、発光状態、点滅状
態、音声報知、警報ブザーなどが付加できるた
め、集中の個所で遮断理由までが識別できる便
宜性がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガス安全遮断報知システムの構
成図、第2図は従来のマイコンガスメータ遮断安
全器の構成図、第3図は本発明の第1実施例を示
す構成図、第4図は本発明の第2実施例を示す構
成図、第5図は本発明の第3実施例を示す構成図
である。 11……ホームセキユリテイ本体、9,10,
11……ガス漏れ警報器、18……遮断制御器、
26……マイコンメータ、39,40,41……
ガス漏れ警報器に取付ける受光素子ユニツト、4
8……遮断制御器に取付ける受光素子ユニツト、
50……マイコンメータに取付ける受光素子ユニ
ツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異常なガス流出を検出し遮断出力を発する異
    状判定部と家庭内ガス供給の元栓でガス流路が閉
    じるよう配置された遮断弁部とLEDなど遮断表
    示部とで構成され前記異常判定部と表示部が箱体
    内に収納されて前記表示部が箱体外より見える構
    造を有するガス遮断安全器と、家庭内インターフ
    オン、および、火災報知器、侵入警報器など警報
    機能を有する集中表示形ホームセキユリテイとを
    備え、前記ガス遮断安全器の表示部に対向して、
    前記箱体外に受光素子ユニツトを配置し、この出
    力で前記ホームセキユリテイシステムの警報機能
    に連絡するガス遮断安全器の警報表示装置。 2 ガス漏れ警報器、家庭内で通常起こり得ない
    長時間ガス使用量を検出する異常パターン流出な
    ど異常なガス流出を検出する手段を有する特許請
    求の範囲第1項記載のガス遮断安全器の警報表示
    装置。 3 発光状態、発光点滅状態、音声、警報ブザー
    などで報知する構成とした集中形ホームセキユリ
    テイシステムの警報機能とする特許請求の範囲第
    1項記載のガス遮断安全器の警報表示装置。
JP12641083A 1983-07-11 1983-07-11 ガス遮断安全器の警報表示装置 Granted JPS6017596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12641083A JPS6017596A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ガス遮断安全器の警報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12641083A JPS6017596A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ガス遮断安全器の警報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6017596A JPS6017596A (ja) 1985-01-29
JPH0560157B2 true JPH0560157B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=14934467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12641083A Granted JPS6017596A (ja) 1983-07-11 1983-07-11 ガス遮断安全器の警報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017596A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176693U (ja) * 1985-04-19 1986-11-04
JPH0697477B2 (ja) * 1986-12-11 1994-11-30 新コスモス電機株式会社 ガスもれ信号伝達方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741796A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Hochiki Co Centralized monitor device for gas leakage alarm unit
JPS57137996A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Ricoh Watch Gas leakage alarm

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741796A (en) * 1980-08-26 1982-03-09 Hochiki Co Centralized monitor device for gas leakage alarm unit
JPS57137996A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Ricoh Watch Gas leakage alarm

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6017596A (ja) 1985-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI117526B (fi) Kodinkoneiden ja viihdelaitteiden toimintaa ohjaava ja seuraava lisälaite
US7336165B2 (en) Retrofitting detectors into legacy detector systems
JP6114551B2 (ja) 分布型火災監視システム
KR102065169B1 (ko) 누수 감지 시스템 및 그 방법
US9458608B1 (en) Automatic water shut-off and notification system and method of use
US20170159268A1 (en) Automatic Water Shut-Off and Notification System and Method of Use
JPH07231363A (ja) 緊急通報ネットワークシステム
JP2004325429A (ja) マイクロプロセッサをベースとするガスメータ
JPH0560157B2 (ja)
GB2487783A (en) Pressure warning device for a hot water system
KR102110849B1 (ko) 누수 감지 시스템 및 그 방법
JPH0138716Y2 (ja)
JPS61183798A (ja) 安全装置
KR100382627B1 (ko) 화재경보 시스템
JP3380666B2 (ja) 火災受信機
CN208954280U (zh) 独立式电气火灾探测器
JPH01265123A (ja) ガスメータの遠隔警報装置
JP4546205B2 (ja) 警報出力検知器
JP4342010B2 (ja) 集中検針システム
AU2010206023A1 (en) Fire Sensitive Emergency Lighting And Alarm System
CN210606043U (zh) 一种设有uc型wcdma无线通信模块的燃气报警装置
JP2011221809A (ja) ガス漏れ警報器の警報遅延時間の自動切換設定装置及び方法
US2588964A (en) Fire alarm system
JPH0743124B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
JPH04282419A (ja) ガスメータ制御器用異常報知器