JPH0559472A - エンジンバルブ用耐熱合金 - Google Patents
エンジンバルブ用耐熱合金Info
- Publication number
- JPH0559472A JPH0559472A JP3217091A JP21709191A JPH0559472A JP H0559472 A JPH0559472 A JP H0559472A JP 3217091 A JP3217091 A JP 3217091A JP 21709191 A JP21709191 A JP 21709191A JP H0559472 A JPH0559472 A JP H0559472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- high temperature
- alloy
- strength
- corrosion resistance
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 自動車用エンジンの高性能化に伴い、エンジ
ンバルブに要求される優れた高温強度と耐食性および熱
間加工性を同時に満足する耐熱合金を提供する。 【構成】 重量%でC0.16〜0.54%、Si0.
5%以下、Mn1.0%以下、Co2.0〜8.0%、
Fe12%以下、Cr17.0〜23.5%、およびM
oとWの1種または2種を2.0≦Mo+1/2W≦
5.5の範囲で含み、さらに、Al1.0〜2.0%、
Ti2.5〜5.0%(ただし、5.0≦1.8Al+
Ti−4C≦6.0)、およびB0.001〜0.02
0%とZr0.005〜0.15%の1種または2種を
含み、残部は不純物を除き本質的にNiからなり、合金
組織中に分散したMC炭化物を1.5〜5.0原子%含
有することを特徴とするエンジンバルブ用耐熱合金。
ンバルブに要求される優れた高温強度と耐食性および熱
間加工性を同時に満足する耐熱合金を提供する。 【構成】 重量%でC0.16〜0.54%、Si0.
5%以下、Mn1.0%以下、Co2.0〜8.0%、
Fe12%以下、Cr17.0〜23.5%、およびM
oとWの1種または2種を2.0≦Mo+1/2W≦
5.5の範囲で含み、さらに、Al1.0〜2.0%、
Ti2.5〜5.0%(ただし、5.0≦1.8Al+
Ti−4C≦6.0)、およびB0.001〜0.02
0%とZr0.005〜0.15%の1種または2種を
含み、残部は不純物を除き本質的にNiからなり、合金
組織中に分散したMC炭化物を1.5〜5.0原子%含
有することを特徴とするエンジンバルブ用耐熱合金。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主に自動車用のエンジン
バルブ材料に関するものである。
バルブ材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、地球的規模の環境汚染問題に対
し、従来にもまして、省エネルギー化、排気ガスの清浄
化が求められている。このような目的に対し、自動車等
の内燃機関の燃焼温度の上昇は避けられず、とりわけ、
負荷の大きいエンジンバルブ材の材質改善が強く待ち望
まれている。さらにエンジンバルブは高回転化、多弁化
に伴って、細軸化の要求も高まっている。従来、ガソリ
ンエンジンやディーゼルエンジンの排気バルブ用材料と
しては、高Mn系のオーステナイト鋼であるSUH35
(Fe−8.5Mn−21Cr−4Ni−0.5C−
0.4N)が広く使用されてきたが、上記の理由から、
一部にNi基耐熱合金であるNCF751(Ni−1
5.5Cr−1Nb−2.3Ti−1.2Al−7F
e)が用いられるようになってきた。しかし、より高性
能のエンジンに対しては、NCF751でもバルブの損
傷が激しく、この問題解決の一案として特公昭63−3
9654号に開示される、より高温強度の高い合金が提
案されている。
し、従来にもまして、省エネルギー化、排気ガスの清浄
化が求められている。このような目的に対し、自動車等
の内燃機関の燃焼温度の上昇は避けられず、とりわけ、
負荷の大きいエンジンバルブ材の材質改善が強く待ち望
まれている。さらにエンジンバルブは高回転化、多弁化
に伴って、細軸化の要求も高まっている。従来、ガソリ
ンエンジンやディーゼルエンジンの排気バルブ用材料と
しては、高Mn系のオーステナイト鋼であるSUH35
(Fe−8.5Mn−21Cr−4Ni−0.5C−
0.4N)が広く使用されてきたが、上記の理由から、
一部にNi基耐熱合金であるNCF751(Ni−1
5.5Cr−1Nb−2.3Ti−1.2Al−7F
e)が用いられるようになってきた。しかし、より高性
能のエンジンに対しては、NCF751でもバルブの損
傷が激しく、この問題解決の一案として特公昭63−3
9654号に開示される、より高温強度の高い合金が提
案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のNCF751
は、個々に高温強度を調べてみると、明らかにSUH3
5に対して優れているが、実機に組み込んだエンジンの
性能について比較すると、実際のエンジン性能は、高温
引張強度、高温クリープ破断強度および高温疲労強度な
ど材料特性の差ほど優位差がみられない場合が多い。こ
れは、実機エンジンの損傷が、単純なクリープ変形や疲
労損傷によるものではなく、これらの損傷がつねに腐食
をともなって生じているためである。NCF751は、
PbやSを含む燃焼ガス雰囲気の耐食性がSUH35よ
り劣っており、そのために実機エンジン性能で十分差が
出ないものと考えられる。したがって、NCF751よ
りも高性能のエンジンバルブ材料を得るためには、高温
強度の改良だけではなく、Pb+Sに対する耐食性の改
善も十分に留意する必要がある。
は、個々に高温強度を調べてみると、明らかにSUH3
5に対して優れているが、実機に組み込んだエンジンの
性能について比較すると、実際のエンジン性能は、高温
引張強度、高温クリープ破断強度および高温疲労強度な
ど材料特性の差ほど優位差がみられない場合が多い。こ
れは、実機エンジンの損傷が、単純なクリープ変形や疲
労損傷によるものではなく、これらの損傷がつねに腐食
をともなって生じているためである。NCF751は、
PbやSを含む燃焼ガス雰囲気の耐食性がSUH35よ
り劣っており、そのために実機エンジン性能で十分差が
出ないものと考えられる。したがって、NCF751よ
りも高性能のエンジンバルブ材料を得るためには、高温
強度の改良だけではなく、Pb+Sに対する耐食性の改
善も十分に留意する必要がある。
【0004】さらに、前述の特公昭63−39654号
に開示される合金は、確かにNCF751よりは高い高
温強度を示すが、燃料中に含まれるPbやSによる耐食
性をPbO+PbSO4の混合灰中で実験室的に比較し
てみると、NCF751に対し全く改良されておらず、
強度・耐食性の両面からNCF751を上回るバルブ用
耐熱合金の開発が望まれている。また、バルブ用材料に
とっては、長時間使用中の組織や強度は、できるかぎり
安定であることが望ましい。さらに、バルブ用材料にと
っては、バルブ傘部のアップセット成形が容易にできる
すぐれた熱間加工性も要求される。本発明の目的は、こ
れらの高温引張強度、高温クリープ破断強度、高温疲労
強度、長時間加熱の軟化抵抗だけでなく、Pb+Sに対
する耐食性および熱間加工性を同時に満足するエンジン
バルブ用耐熱合金を提供することである。
に開示される合金は、確かにNCF751よりは高い高
温強度を示すが、燃料中に含まれるPbやSによる耐食
性をPbO+PbSO4の混合灰中で実験室的に比較し
てみると、NCF751に対し全く改良されておらず、
強度・耐食性の両面からNCF751を上回るバルブ用
耐熱合金の開発が望まれている。また、バルブ用材料に
とっては、長時間使用中の組織や強度は、できるかぎり
安定であることが望ましい。さらに、バルブ用材料にと
っては、バルブ傘部のアップセット成形が容易にできる
すぐれた熱間加工性も要求される。本発明の目的は、こ
れらの高温引張強度、高温クリープ破断強度、高温疲労
強度、長時間加熱の軟化抵抗だけでなく、Pb+Sに対
する耐食性および熱間加工性を同時に満足するエンジン
バルブ用耐熱合金を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】NCF751のようなN
i基耐熱合金は、Ni3Alを主とするガンマプライム
相によって析出強化される。バルブ材に要求される各種
の高温強度向上と熱間加工性向上という、相反する性質
を同時に満足するためには、このガンマプライム相の量
と組成ならびに結晶組織を制御することが重要である。
高温強度向上のためには、ガンマプライム相中の合金元
素量の増加およびガンマプライム相の量の増加が必要で
あるが、その効果を十分に発揮させるためには、高温で
固溶化処理を実施して、オーステナイト基地中にガンマ
プライム相を一旦十分に固溶させる必要がある。しかし
ながら、一般には高温の固溶化処理は結晶粒を粗大化
し、疲労強度を低下させてしまう。また、結晶粒の粗大
化は、熱間加工性やバルブ傘部のアップセット成形性も
低下させてしまう。これらの理由から、高温強度と熱間
加工性の両面で、高温加熱しても結晶粒はできるだけ粗
大化しないほうが望ましい。
i基耐熱合金は、Ni3Alを主とするガンマプライム
相によって析出強化される。バルブ材に要求される各種
の高温強度向上と熱間加工性向上という、相反する性質
を同時に満足するためには、このガンマプライム相の量
と組成ならびに結晶組織を制御することが重要である。
高温強度向上のためには、ガンマプライム相中の合金元
素量の増加およびガンマプライム相の量の増加が必要で
あるが、その効果を十分に発揮させるためには、高温で
固溶化処理を実施して、オーステナイト基地中にガンマ
プライム相を一旦十分に固溶させる必要がある。しかし
ながら、一般には高温の固溶化処理は結晶粒を粗大化
し、疲労強度を低下させてしまう。また、結晶粒の粗大
化は、熱間加工性やバルブ傘部のアップセット成形性も
低下させてしまう。これらの理由から、高温強度と熱間
加工性の両面で、高温加熱しても結晶粒はできるだけ粗
大化しないほうが望ましい。
【0006】また、耐食性の改善については、合金の化
学組成の最適化が必要である。本発明者は、上記の項目
について種々検討をおこなった結果、以下に示す3つの
方法で高温強度と熱間加工性および耐食性を兼備する新
合金を見出すに至った 。(1) TiのMC型一次炭化物の適正量の分散とそれに
伴うオーステナイト結晶粒 の微細化による疲労強度の
向上と熱間加工性の向上。 (2) Coを添加することで、ガンマプライム相を高温ま
で安定化させたことによる高温強度向上。 (3) NCF751や特公昭63−39654号に添加さ
れているガンマプライム相の構成元素であるNbが高温
においてガンマプライム相の安定化やPb+Sによる耐
食性に対し、有害であることを見出し、Nbを無添加と
したことによる高温強度と耐食性の改良。 すなわち本発明は、重量%でC0.16〜0.54%、
Si0.5%以下、Mn1.0%以下、Co2.0〜
8.0%、Fe12%以下、Cr17.0〜23.5
%、およびMoとWの1種または2種を2.0≦Mo+
1/2W≦5.5の範囲で含み、さらにAl1.0〜
2.0%、Ti2.5〜5.0%(ただし、5.0≦
1.8Al+Ti−4C≦6.0)、およびB0.00
1〜0.020%とZr0.005〜0.15%の1種
または2種を含み、残部は不純物を除き本質的にNiか
らなり、合金組織中に分散したMC炭化物を1.5〜
5.0原子%含有することを特徴とするエンジンバルブ
用耐熱合金である。
学組成の最適化が必要である。本発明者は、上記の項目
について種々検討をおこなった結果、以下に示す3つの
方法で高温強度と熱間加工性および耐食性を兼備する新
合金を見出すに至った 。(1) TiのMC型一次炭化物の適正量の分散とそれに
伴うオーステナイト結晶粒 の微細化による疲労強度の
向上と熱間加工性の向上。 (2) Coを添加することで、ガンマプライム相を高温ま
で安定化させたことによる高温強度向上。 (3) NCF751や特公昭63−39654号に添加さ
れているガンマプライム相の構成元素であるNbが高温
においてガンマプライム相の安定化やPb+Sによる耐
食性に対し、有害であることを見出し、Nbを無添加と
したことによる高温強度と耐食性の改良。 すなわち本発明は、重量%でC0.16〜0.54%、
Si0.5%以下、Mn1.0%以下、Co2.0〜
8.0%、Fe12%以下、Cr17.0〜23.5
%、およびMoとWの1種または2種を2.0≦Mo+
1/2W≦5.5の範囲で含み、さらにAl1.0〜
2.0%、Ti2.5〜5.0%(ただし、5.0≦
1.8Al+Ti−4C≦6.0)、およびB0.00
1〜0.020%とZr0.005〜0.15%の1種
または2種を含み、残部は不純物を除き本質的にNiか
らなり、合金組織中に分散したMC炭化物を1.5〜
5.0原子%含有することを特徴とするエンジンバルブ
用耐熱合金である。
【0007】
【作用】本発明において、CはTiと結びついてMC型
の一次炭化物を生成し、固溶化処理時の結晶粒の粗大化
防止とガンマプライム相の十分な固溶を両立させる。さ
らにMC炭化物の分散によって、バルブシートとの接触
によって生じるバルブ傘部の対摩耗性も向上させる。そ
のために必要なMC炭化物は1.5原子%以上で、これ
はC量で0.16%に相当する。しかし、0.54%を
越えるとMC炭化物の量が5原子%を超え、鍛造性や靱
性を害するので好ましくないため、Cは0.16〜0.
54%に限定する。このCの範囲は、MC炭化物の1.
5〜5.0原子%に相当する。より望ましいCの範囲は
0.16〜0.27%で、このCの範囲はMC炭化物の
1.5〜2.5原子%に相当する。
の一次炭化物を生成し、固溶化処理時の結晶粒の粗大化
防止とガンマプライム相の十分な固溶を両立させる。さ
らにMC炭化物の分散によって、バルブシートとの接触
によって生じるバルブ傘部の対摩耗性も向上させる。そ
のために必要なMC炭化物は1.5原子%以上で、これ
はC量で0.16%に相当する。しかし、0.54%を
越えるとMC炭化物の量が5原子%を超え、鍛造性や靱
性を害するので好ましくないため、Cは0.16〜0.
54%に限定する。このCの範囲は、MC炭化物の1.
5〜5.0原子%に相当する。より望ましいCの範囲は
0.16〜0.27%で、このCの範囲はMC炭化物の
1.5〜2.5原子%に相当する。
【0008】SiとMnは本発明合金において脱酸元素
として添加されるが、いずれも過度の添加は高温強度の
低下を招くため、Siは0.5%以下、Mnは1.0%
以下にそれぞれ限定する。
として添加されるが、いずれも過度の添加は高温強度の
低下を招くため、Siは0.5%以下、Mnは1.0%
以下にそれぞれ限定する。
【0009】Coはオーステナイト基地に固溶して、ガ
ンマプライム相を高温まで安定化させることにより、高
温強度向上に寄与する。そのために、Coは最低2%を
必要とするが、8%を超える過度の添加は、逆にバルブ
傘部のアップセット成形性を害するとともに、Pb+S
に対する耐食性を劣化させる。よって、Coは2〜8%
の範囲に限定する。
ンマプライム相を高温まで安定化させることにより、高
温強度向上に寄与する。そのために、Coは最低2%を
必要とするが、8%を超える過度の添加は、逆にバルブ
傘部のアップセット成形性を害するとともに、Pb+S
に対する耐食性を劣化させる。よって、Coは2〜8%
の範囲に限定する。
【0010】Feは、オーステナイト基地を軟化させ、
高温強度の点では不利に働くが、バルブ傘部の成形性を
よくするという利点がある。また、基地のNi量を低減
させることができるので、Pb+Sに対する耐食性の改
善と合金のコスト低減にも役立つ。そのためにFeは1
2%まで、添加できるが、12%を超えると極度に高温
強度が低下してしまうので、Feは12%以下に限定す
る。より望ましいFeの範囲は6%以下である。
高温強度の点では不利に働くが、バルブ傘部の成形性を
よくするという利点がある。また、基地のNi量を低減
させることができるので、Pb+Sに対する耐食性の改
善と合金のコスト低減にも役立つ。そのためにFeは1
2%まで、添加できるが、12%を超えると極度に高温
強度が低下してしまうので、Feは12%以下に限定す
る。より望ましいFeの範囲は6%以下である。
【0011】Crは合金に耐酸化性とPb+Sに対する
耐食性を付与するのに不可欠の元素であり、エンジンバ
ルブ用としての耐酸化性やPb+Sに対する耐食性を保
証するために最低17%は必要であるが、23.5%を
超えると組織が不安定となり、α′相(Crが富化した
フェライト相)またはσ相などの有害相を生成し、クリ
ープ破断強度と常温延性の低下を招くので、Crは17
〜23.5%とする。
耐食性を付与するのに不可欠の元素であり、エンジンバ
ルブ用としての耐酸化性やPb+Sに対する耐食性を保
証するために最低17%は必要であるが、23.5%を
超えると組織が不安定となり、α′相(Crが富化した
フェライト相)またはσ相などの有害相を生成し、クリ
ープ破断強度と常温延性の低下を招くので、Crは17
〜23.5%とする。
【0012】MoとWは同族の元素で、ともにオーステ
ナイト基地を固溶強化し、高温疲労強度と高温クリープ
破断強度を著しく高める効果をもつ。WはMoの2倍の
原子量をもつために、拡散速度がMoよりも小さく、同
じ原子%の添加(重量比ではW/Mo=2)では、クリ
ープ強度などには、WはMoより有利に働き、また耐食
性の点でもWはMoよりも有利である。しかし、重量%
の比較では、WはMoと同等の強度を得るためにMoの
2倍近い添加が必要になるので、価格および比重の点で
不利である。これらの長所・短所を考慮して、MoとW
は必要に応じて1種または2種を添加することができ、
Mo+1/2Wの量で規定する。Mo+1/2Wが2%より低
いと高温強度が不足し、逆に5.5%を超える過度の添
加は熱間加工性を害し、Crと同様α′相(Mo,Wが富
化したフェライト相)またはσ相などの有害相の析出を
生じるために、Mo+1/2Wは2.0〜5.5%に限定
する。より望ましいMo+1/2W量は3.5〜5.0%
である。
ナイト基地を固溶強化し、高温疲労強度と高温クリープ
破断強度を著しく高める効果をもつ。WはMoの2倍の
原子量をもつために、拡散速度がMoよりも小さく、同
じ原子%の添加(重量比ではW/Mo=2)では、クリ
ープ強度などには、WはMoより有利に働き、また耐食
性の点でもWはMoよりも有利である。しかし、重量%
の比較では、WはMoと同等の強度を得るためにMoの
2倍近い添加が必要になるので、価格および比重の点で
不利である。これらの長所・短所を考慮して、MoとW
は必要に応じて1種または2種を添加することができ、
Mo+1/2Wの量で規定する。Mo+1/2Wが2%より低
いと高温強度が不足し、逆に5.5%を超える過度の添
加は熱間加工性を害し、Crと同様α′相(Mo,Wが富
化したフェライト相)またはσ相などの有害相の析出を
生じるために、Mo+1/2Wは2.0〜5.5%に限定
する。より望ましいMo+1/2W量は3.5〜5.0%
である。
【0013】Alは安定なガンマプライム相を析出させ
て所望の高温強度を得るために不可欠な元素であり、最
低1.0%を必要とするが、2.0%を越えると熱間加
工性が劣化するので、1.0〜2.0%に限定する。よ
り望ましいAlの範囲は1.25〜1.75%である。
て所望の高温強度を得るために不可欠な元素であり、最
低1.0%を必要とするが、2.0%を越えると熱間加
工性が劣化するので、1.0〜2.0%に限定する。よ
り望ましいAlの範囲は1.25〜1.75%である。
【0014】Tiは本発明合金において、優先的にCと
結びついてMC型の一次炭化物を生成する一方、残部は
AlとともにNiと結びついてガンマプライム相を析出
させ高温強度を高める作用があり、2.5%以上の添加
を必要とするが5.0%を越えるとガンマプライム相が
高温で不安定となってη相を生成しやすくし、また熱間
加工性を害するため、Tiは2.5〜5.0%に限定す
る。より望ましいTiの範囲は3.0〜4.0%であ
る。
結びついてMC型の一次炭化物を生成する一方、残部は
AlとともにNiと結びついてガンマプライム相を析出
させ高温強度を高める作用があり、2.5%以上の添加
を必要とするが5.0%を越えるとガンマプライム相が
高温で不安定となってη相を生成しやすくし、また熱間
加工性を害するため、Tiは2.5〜5.0%に限定す
る。より望ましいTiの範囲は3.0〜4.0%であ
る。
【0015】本発明の目的の達成のためにはAlとTi
はそれぞれ単独に上述の成分範囲を満足する必要がある
だけでなく、ガンマプライム構成元素として、それぞれ
の元素の総和を適正範囲とすることも重要である。本発
明によればTiの一部はMC炭化物を生成するため、ガ
ンマプライム相の析出に関与するAlとTi量を有効T
i当量とすると、有効Ti当量は1.8Al+Ti−4
C(比較合金でNbを含む場合は、1.8Al+Ti+
0.5Nb−4C)で表される。前記有効Ti当量値に
比例してガンマプライム相の量は増加するが、本発明に
おいて有効Ti当量が5.0未満の場合、目標とする高
温強度が得られず、逆に6.0を越えると熱間加工性を
害し、バルブの鍛造成形が困難となるため、有効Ti当
量は5.0〜6.0の範囲に限定する。より望ましい有
効Ti当量は5.2〜5.8である。
はそれぞれ単独に上述の成分範囲を満足する必要がある
だけでなく、ガンマプライム構成元素として、それぞれ
の元素の総和を適正範囲とすることも重要である。本発
明によればTiの一部はMC炭化物を生成するため、ガ
ンマプライム相の析出に関与するAlとTi量を有効T
i当量とすると、有効Ti当量は1.8Al+Ti−4
C(比較合金でNbを含む場合は、1.8Al+Ti+
0.5Nb−4C)で表される。前記有効Ti当量値に
比例してガンマプライム相の量は増加するが、本発明に
おいて有効Ti当量が5.0未満の場合、目標とする高
温強度が得られず、逆に6.0を越えると熱間加工性を
害し、バルブの鍛造成形が困難となるため、有効Ti当
量は5.0〜6.0の範囲に限定する。より望ましい有
効Ti当量は5.2〜5.8である。
【0016】BとZrは本発明において粒界強化作用に
より高温の強度と延性を高めるのに有効であり、単独ま
たは複合添加することができる。Bは0.001%未
満、Zrは0.005%未満では添加する効果が少な
く、B,Zrがそれぞれ0.020%、0.15%を越
えると加熱時の初期溶融温度が低下して熱間加工性が劣
化するので、その範囲をそれぞれB0.001〜0.0
20%、Zr0.005〜0.15%に限定する。Ni
はオーステナイト基地を安定化するとともに、ガンマプ
ライム相の析出に不可欠の元素であるため残部とする。
さらに、MgやCaはNi基耐熱合金の熱間加工性を改
善する微量添加元素として知られており、本発明合金に
ついてもそれぞれ以下の量を添加することもできるもの
とする。 Mg:0.0005〜0.02% Ca:0.0005〜0.02%
より高温の強度と延性を高めるのに有効であり、単独ま
たは複合添加することができる。Bは0.001%未
満、Zrは0.005%未満では添加する効果が少な
く、B,Zrがそれぞれ0.020%、0.15%を越
えると加熱時の初期溶融温度が低下して熱間加工性が劣
化するので、その範囲をそれぞれB0.001〜0.0
20%、Zr0.005〜0.15%に限定する。Ni
はオーステナイト基地を安定化するとともに、ガンマプ
ライム相の析出に不可欠の元素であるため残部とする。
さらに、MgやCaはNi基耐熱合金の熱間加工性を改
善する微量添加元素として知られており、本発明合金に
ついてもそれぞれ以下の量を添加することもできるもの
とする。 Mg:0.0005〜0.02% Ca:0.0005〜0.02%
【0017】
【実施例】表1に示す組成の合金を真空誘導溶解によっ
て10kgのインゴットにした後、熱間鍛造によって30
mm角の棒材を作成した。これに1100℃×30分保持
後水冷の固溶化処理(従来合金No.31と32のみ1
050℃×30分、水冷)と750℃×4時間後空冷の
時効処理を行ない、JIS結晶粒度番号、熱処理まま、
および900℃×300時間保持後の常温硬さ、900
℃の引張強さ、850℃−35kgf/mm2負荷時の回転曲
げ疲労破断回数、900℃−12kgf/mm2負荷時のクリ
ープ破断時間、60%PbO+40%PbSO4の混合
灰中での920℃×1時間後の腐食減量および高温高速
引張試験後の絞り(1150℃、歪速度4.2secマ
イナス1乗)について測定した。これらの結果を表2に
示す。
て10kgのインゴットにした後、熱間鍛造によって30
mm角の棒材を作成した。これに1100℃×30分保持
後水冷の固溶化処理(従来合金No.31と32のみ1
050℃×30分、水冷)と750℃×4時間後空冷の
時効処理を行ない、JIS結晶粒度番号、熱処理まま、
および900℃×300時間保持後の常温硬さ、900
℃の引張強さ、850℃−35kgf/mm2負荷時の回転曲
げ疲労破断回数、900℃−12kgf/mm2負荷時のクリ
ープ破断時間、60%PbO+40%PbSO4の混合
灰中での920℃×1時間後の腐食減量および高温高速
引張試験後の絞り(1150℃、歪速度4.2secマ
イナス1乗)について測定した。これらの結果を表2に
示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】ここで、No.1〜11は本発明合金、N
o.21〜27は比較合金、No.31と32は従来合
金である。本発明合金および比較合金の固溶化処理温度
を従来合金よりも高めたのは、ガンマプライム相の十分
な固溶を目的としたためである。従来合金のうちNo.
31はNCF751相当合金でありNo.32は特公昭
63−39654号に開示される合金である。
o.21〜27は比較合金、No.31と32は従来合
金である。本発明合金および比較合金の固溶化処理温度
を従来合金よりも高めたのは、ガンマプライム相の十分
な固溶を目的としたためである。従来合金のうちNo.
31はNCF751相当合金でありNo.32は特公昭
63−39654号に開示される合金である。
【0021】表1および表2より、本発明合金No.1
〜11は、いずれもMC炭化物を適量分散させているた
めに1100℃の固溶化処理でも従来合金の1050℃
固溶化処理材と同等以上の微細な結晶粒をもち、従来合
金No.32に比べ熱処理ままおよび高温長時間加熱後
の硬さ、900℃の引張強さ、850℃の疲労破断回数
および900℃のクリープ破断時間において全て上回る
特性を示すことがわかる。一方、本発明合金の1150
℃の高温伸びは、いずれも80%以上の良好な値を示
し、熱間加工性についてもバルブ材として、適している
ことがわかる。さらに本発明合金は、従来合金No.3
1や32に比べてPb+Sに対する耐食性も大巾に改善
されていることがわかる。
〜11は、いずれもMC炭化物を適量分散させているた
めに1100℃の固溶化処理でも従来合金の1050℃
固溶化処理材と同等以上の微細な結晶粒をもち、従来合
金No.32に比べ熱処理ままおよび高温長時間加熱後
の硬さ、900℃の引張強さ、850℃の疲労破断回数
および900℃のクリープ破断時間において全て上回る
特性を示すことがわかる。一方、本発明合金の1150
℃の高温伸びは、いずれも80%以上の良好な値を示
し、熱間加工性についてもバルブ材として、適している
ことがわかる。さらに本発明合金は、従来合金No.3
1や32に比べてPb+Sに対する耐食性も大巾に改善
されていることがわかる。
【0022】比較合金のうちNo.21はCo含有量が
高すぎるために、各種高温強度はいずれも高い値が得ら
れるが、Pb+Sに対する耐食性と高温伸びが本発明合
金に比べて劣っている。No.22はCr含有量が高す
ぎるために、クリープ破断時が極端に低下している。N
o.23はC含有量が低く、MC炭化物量が少ないため
に、結晶粒が粗大化し、その結果、疲労強度が本発明合
金に比べ大幅に劣り、また、高温伸びも低下しており、
本発明合金においていかにMC炭化物が高温強度に寄与
しているかが明らかである。また、No.24は本発明
合金に対し、Co無添加の組成を示す比較合金であり、
各種高温強度が従来合金No.32並みとなっており、
本発明合金においてCoは必須の添加元素であることが
わかる。
高すぎるために、各種高温強度はいずれも高い値が得ら
れるが、Pb+Sに対する耐食性と高温伸びが本発明合
金に比べて劣っている。No.22はCr含有量が高す
ぎるために、クリープ破断時が極端に低下している。N
o.23はC含有量が低く、MC炭化物量が少ないため
に、結晶粒が粗大化し、その結果、疲労強度が本発明合
金に比べ大幅に劣り、また、高温伸びも低下しており、
本発明合金においていかにMC炭化物が高温強度に寄与
しているかが明らかである。また、No.24は本発明
合金に対し、Co無添加の組成を示す比較合金であり、
各種高温強度が従来合金No.32並みとなっており、
本発明合金においてCoは必須の添加元素であることが
わかる。
【0023】No.25はFeが高すぎるために、ま
た、No.27はMo+1/2W量が低すぎるために、
それぞれクリープ破断強度や他の高温強度が低下してい
る。また、No.26は本発明合金と同じTi当量で、
Nbを含有する合金であるが、この合金の場合、クリー
プ破断時間が本発明合金よりも低く、また、Pb+Sに
対する耐食性が本発明合金に比べ明らかに高い値を示す
が、これはNbの作用によるものである。
た、No.27はMo+1/2W量が低すぎるために、
それぞれクリープ破断強度や他の高温強度が低下してい
る。また、No.26は本発明合金と同じTi当量で、
Nbを含有する合金であるが、この合金の場合、クリー
プ破断時間が本発明合金よりも低く、また、Pb+Sに
対する耐食性が本発明合金に比べ明らかに高い値を示す
が、これはNbの作用によるものである。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、NCF751合金製バ
ルブよりも優れた高温引張強度、高温クリープ破断強
度、高温疲労強度、長時間加熱時の軟化抵抗などの高温
の機械的性質だけでなく、Pb+Sに対する耐食性およ
び熱間加工性を同時に満足する高性能排気エンジンバル
ブが得られ、バルブの細軸化とエンジンの燃焼温度を高
めることができ、その結果高性能・低燃費のエンジンが
製造可能となる。
ルブよりも優れた高温引張強度、高温クリープ破断強
度、高温疲労強度、長時間加熱時の軟化抵抗などの高温
の機械的性質だけでなく、Pb+Sに対する耐食性およ
び熱間加工性を同時に満足する高性能排気エンジンバル
ブが得られ、バルブの細軸化とエンジンの燃焼温度を高
めることができ、その結果高性能・低燃費のエンジンが
製造可能となる。
Claims (1)
- 【請求項1】 重量%でC0.16〜0.54%、Si
0.5%以下、Mn1.0%以下、Co2.0〜8.0
%、Fe12%以下、Cr17.0〜23.5%、およ
びMoとWの1種または2種を2.0≦Mo+1/2W
≦5.5の範囲で含み、さらにAl1.0〜2.0%、
Ti2.5〜5.0%(ただし、5.0≦1.8Al+
Ti−4C≦6.0)、およびB0.001〜0.02
0%とZr0.005〜0.15%の1種または2種を
含み、残部は不純物を除き本質的にNiからなり、合金
組織中に分散したMC炭化物を1.5〜5.0原子%含
有することを特徴とするエンジンバルブ用耐熱合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3217091A JPH0559472A (ja) | 1991-08-28 | 1991-08-28 | エンジンバルブ用耐熱合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3217091A JPH0559472A (ja) | 1991-08-28 | 1991-08-28 | エンジンバルブ用耐熱合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0559472A true JPH0559472A (ja) | 1993-03-09 |
Family
ID=16698699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3217091A Pending JPH0559472A (ja) | 1991-08-28 | 1991-08-28 | エンジンバルブ用耐熱合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0559472A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1696108A1 (en) * | 2005-01-19 | 2006-08-30 | Daido Steel Co.,Ltd. | Heat resistant alloy for exhaust valves durable at 900°C and exhaust valves made for the alloy |
-
1991
- 1991-08-28 JP JP3217091A patent/JPH0559472A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1696108A1 (en) * | 2005-01-19 | 2006-08-30 | Daido Steel Co.,Ltd. | Heat resistant alloy for exhaust valves durable at 900°C and exhaust valves made for the alloy |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4830466B2 (ja) | 900℃での使用に耐える排気バルブ用耐熱合金およびその合金を用いた排気バルブ | |
EP0639654B1 (en) | Fe-Ni-Cr-base super alloy, engine valve and knitted mesh supporter for exhaust gas catalyzer | |
US5660938A (en) | Fe-Ni-Cr-base superalloy, engine valve and knitted mesh supporter for exhaust gas catalyzer | |
JP3951943B2 (ja) | 耐過時効特性にすぐれた高強度の排気バルブ用耐熱合金 | |
JP2011219864A (ja) | 排気バルブ用耐熱鋼 | |
JPH09279309A (ja) | Fe−Cr−Ni系耐熱合金 | |
JP4972972B2 (ja) | Ni基合金 | |
JP4830443B2 (ja) | 高温における強度特性にすぐれた排気バルブ用耐熱合金 | |
JP2963842B2 (ja) | 排気バルブ用合金 | |
JPS5834129A (ja) | 耐熱金属材料の製造方法 | |
JP3412234B2 (ja) | 排気バルブ用合金 | |
CN117363955A (zh) | 一种多类型析出相协同强化耐热合金及其制备方法 | |
JP3073754B2 (ja) | エンジンバルブ用耐熱鋼 | |
JP3424314B2 (ja) | 耐熱鋼 | |
JP4180753B2 (ja) | 冷間加工性と高温加熱安定性に優れたFe基耐熱合金 | |
JP4057208B2 (ja) | 良好な冷間加工性及び高温強度を具備したエンジンバルブ用Fe基耐熱合金 | |
JP3744084B2 (ja) | 冷間加工性及び過時効特性に優れた耐熱合金 | |
JPH0559472A (ja) | エンジンバルブ用耐熱合金 | |
JP2004190060A (ja) | エンジンバルブ用耐熱合金 | |
JP2001158943A (ja) | 耐熱ボルト | |
JPWO2019182024A1 (ja) | Ni基合金およびそれを用いた耐熱板材 | |
JPH11199987A (ja) | 冷間加工に適した耐熱合金 | |
JPH04193932A (ja) | エンジンバルブ用耐熱合金 | |
JP3744083B2 (ja) | 冷間加工性に優れた耐熱合金 | |
JP3068868B2 (ja) | エンジンバルブ用耐熱鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |