JPH055835U - 粘着シート - Google Patents

粘着シート

Info

Publication number
JPH055835U
JPH055835U JP5013891U JP5013891U JPH055835U JP H055835 U JPH055835 U JP H055835U JP 5013891 U JP5013891 U JP 5013891U JP 5013891 U JP5013891 U JP 5013891U JP H055835 U JPH055835 U JP H055835U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sheet
sensitive adhesive
adhesive
adhesive sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5013891U
Other languages
English (en)
Inventor
いづみ 守屋
和子 辰見
益代 菅
靖人 田井
Original Assignee
神崎製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神崎製紙株式会社 filed Critical 神崎製紙株式会社
Priority to JP5013891U priority Critical patent/JPH055835U/ja
Publication of JPH055835U publication Critical patent/JPH055835U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 粘着シートに関するものであり、更に詳しく
は、磁気カード等のカードを保護する粘着シートに関す
る。 【構成】 透明シートの片面に、引張り強度が3kg/cm
2 以上、且つ伸び率が600%以下である粘着剤の層、
及び剥離シートを設けた粘着シート。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、粘着シートに関するものであり、更に詳しくは、磁気カード等のカ ードを保護する粘着シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
粘着シートは商業用、事務用、家庭用等非常に広範囲にわたってラベル、シー ル、ステッカー、ワッペン等に加工して使用されている。粘着シートの一般的な 構成は、表面基材と剥離シートとの間に粘着剤層を形成したものであり、表面基 材には紙、フィルム、金属フォイル等が用いられ、剥離シートとしてはグラシン 紙のような高密度原紙、クレーコート紙、ポリエチレンラミネート原紙等にシリ コーン化合物や弗素化合物の如き剥離剤を塗被したものが用いられる。また、粘 着剤としては、ゴム系、アクリル系、ビニルエーテル系等のエマルジョン、溶剤 又は無溶剤型の各種粘着剤が使用される。
【0003】 また、近年、キャッシュカード、IDカード等、カードの需要が高まっている 。このようなカードは磁気カードが主流であり、通常カードリーダーに通すこと により情報を読み取られている。しかし、カードを何回も使用すると、カード表 面に傷が入り、使用者に不快感や不安感を与えることになる。特に、磁気記録層 に傷を生じると、場合によっては情報が読み取れなくなる恐れがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案者等は、このようなカードに適用すべく材料を検討した結果、透明フィ ルムを用いた粘着シートを貼付することにより、カードを効率よく保護できるこ とを見出したが、粘着剤が経時的に周囲よりはみ出してきて、リーダーにその粘 着剤が付着したり、カードケース等からカードが取り出し難くなったりすること がわかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案者等は、更に粘着シートの粘着剤について検討した結果、特定の粘着剤 を用いることにより、上記の如き難点が極めて効率良く解消されることを見出し たのである。 本考案は、透明シートの片面に、引張り強度が3kg/cm2 以上、且つ伸び率が 600%以下である粘着剤の層、及び剥離シートを設けたことを特徴とする粘着 シートである。
【0006】
【作用】
本考案で使用する透明シートとしては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリ塩化ビニル等の樹脂フィルムが使 用できる。厚みは、磁気カードに貼付する場合は100μm以下のものを選択使 用するとよい。因に100μmを越えるとカードリーダーによっては適用できな くなる。
【0007】 尚、透明シートの片面には、帯電防止剤層や樹脂層等の塗布層を設けることも できる。 粘着剤としては、ゴム系、アクリル系、ビニルエーテル系等のエマルジョンや 溶剤又は無溶剤型の粘着剤が挙げられ、これらの中で、JIS K6301 に準じた測定 法での引張り強度が3kg/cm2 以上、且つ伸び率が600%以下のものを使用す る。因みに、引張り強度が3kg/cm2 未満の場合、又は伸び率が600%を越え ると、カードに貼付した場合、カードの側面への粘着剤のしみ出しがひどくなる 。また粘着剤層中に酸化チタン等の顔料を含有しない、透明性の高い粘着剤を使 用するこのが好ましい。
【0008】 剥離シートは、特に限定するものではなく、通常粘着シートに使用される、グ ラシン紙、フィルムラミネート紙等のシートに、シリコーン樹脂、弗素樹脂等の 剥離剤層を設けたもの等が使用できる。 粘着シートを構成する方法については格別の限定はなく、例えば、剥離シート に粘着剤を塗布し、必要に応じて乾燥することによって粘着剤を形成し、透明シ ートと貼り合わせて仕上げられる。
【0009】
【実施例】
以下に実施例を挙げて本考案をより具体的に説明するが、勿論これらに限定さ れるものではない。なお、特に断らない限り、例中の塗被量、部数、及び混合割 合は全て重量固形分で示した。
【0010】 実施例1 ポリエチレンラミネート紙にシリコーン剥離剤(商品名:「LTC-300B」,トー レ・ダウ・コーニング・シリコーン(株)製)を固形分換算で0.5g/m2 と なるようにグラビアコーターで塗被乾燥させて剥離シートを得た。 この剥離シートの剥離剤層上に、アクリル系エマルジョン型粘着剤(X-490-22 9E,サイデン化学(株)製)を固形分換算で20g/m2 となるようにロールコー ターを用いて塗被乾燥した。なお、粘着剤の引張り強度は5kg/cm2 であり、伸 び率は450%であった。次に、この粘着剤層上に厚さ60μmのポリエステル フィルムを重ねてプレスロールで張り合わせて粘着シートを得た。 得られた粘着シートは、カードに貼付した状態で30日間放置しても、粘着剤 のはみ出しは見られなかった。
【0011】 比較例1 粘着剤としてアクリル系エマルジョン型粘着剤(X-490-226 E ,サイデン化学 製)を使用した以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。なお、粘着剤 の引張り強度は2kg/cm2 であり、伸び率は700%であった。 得られた粘着シートは、カードに貼付した状態で30日間放置すると、カード 側面から粘着剤のはみ出しを生じた。
【0012】 比較例2 粘着剤としてアクリル系エマルジョン型粘着剤(X-490-213 E ,サイデン化学 製)を使用した以外は、実施例1と同様にして粘着シートを得た。なお、粘着剤 の引張り強度は1kg/cm2 であり、伸び率は500%であった。 得られた粘着シートは、カードに貼付した状態で30日間放置すると、カード 側面から粘着剤のはみ出しを生じた。
【0013】 なお、粘着剤の引張り強度及び伸び率は次のように測定した。 〔粘着剤の引張り強度〕 JIS K6301 に規定される引張り強度測定法に従って、粘着剤片の切断時に至る までの最大荷重を測定した。(単位; kg/cm2 ) 〔粘着剤の伸び率〕 JIS K6301 に規定される伸び率測定法に従って粘着剤片の切断時に至るまでの 伸び率を測定した。具体的には下記式による。 E= 100(L1 −L0 )÷L0 ここに、E;伸び率(%)、L0 ;標線距離(mm)、L1 ;切断時の標線距 離(mm)
【0014】
【考案の効果】
本考案の粘着シートは、磁気記録層が傷つくことを防ぎ、且つカードに長期間 貼付していても粘着剤のはみ出さないものであった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の粘着シートを説明する断面図で
ある。
【符号の説明】
1:粘着シート 2:透明シート 3:粘着剤層 4:剥離シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 田井 靖人 兵庫県尼崎市常光寺4丁目3番1号 神崎 製紙株式会社神崎工場内

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 透明シートの片面に、引張り強度が3kg
    /cm2 以上、且つ伸び率が600%以下である粘着剤の
    層、及び剥離シートを設けたことを特徴とする粘着シー
    ト。
JP5013891U 1991-06-29 1991-06-29 粘着シート Pending JPH055835U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013891U JPH055835U (ja) 1991-06-29 1991-06-29 粘着シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013891U JPH055835U (ja) 1991-06-29 1991-06-29 粘着シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH055835U true JPH055835U (ja) 1993-01-26

Family

ID=12850789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5013891U Pending JPH055835U (ja) 1991-06-29 1991-06-29 粘着シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH055835U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009063658A1 (ja) * 2007-11-12 2009-05-22 Pastel Co., Ltd. カード用ステッカー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009063658A1 (ja) * 2007-11-12 2009-05-22 Pastel Co., Ltd. カード用ステッカー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4895746A (en) Stack of pressure sensitive adhesive coated sheets
US5316344A (en) Stationery with removable printable labels and method therefor
JP3996800B2 (ja) 表面保護フィルムおよびそれを用いた積層体
JP5129162B2 (ja) 選択的活性接着剤を有するパッド
EP0980768A2 (en) Computer printer compatible labels
NO890667L (no) Merkelapp.
JPS58219084A (ja) 転写印写用画像作成用材料
JP3500307B2 (ja) 両面粘着テープ
CA2908546C (en) Label sheet assembly with adhesive labels
EP1074398A1 (en) Self-stick writing note
GB2068833A (en) Releasable, self-detackifying laminate construction
US5543190A (en) Album containing pads of two-side coated repositionable tapes
JP6678239B2 (ja) 静電吸着積層シート及び表示物
US20090199952A1 (en) Personalized adhesive memoboard
JPH055835U (ja) 粘着シート
JP2010539541A (ja) 接着剤複合体を有する写真プリントの製造方法
JP2010042660A (ja) 粘着性付箋
JP2010539283A (ja) 接着剤複合体を有する写真プリント
JP2003503249A (ja) 付箋紙
JP4402527B2 (ja) 葉書付き冊子
JP2593316B2 (ja) 脆質ラベル
CN214042833U (zh) 一种多重防伪纹理纸
JPH08333559A (ja) グリーンシート保護用粘着テープ
JP2010043285A (ja) 粘着シートおよび粘着テープ
JP2519775Y2 (ja) ダブル粘着シート