JPH0556749B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0556749B2
JPH0556749B2 JP61121853A JP12185386A JPH0556749B2 JP H0556749 B2 JPH0556749 B2 JP H0556749B2 JP 61121853 A JP61121853 A JP 61121853A JP 12185386 A JP12185386 A JP 12185386A JP H0556749 B2 JPH0556749 B2 JP H0556749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breathing
training
pattern
ideal
abdominal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61121853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62277976A (ja
Inventor
Hiroshi Yagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOOSERU KK
Original Assignee
KOOSERU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOOSERU KK filed Critical KOOSERU KK
Priority to JP61121853A priority Critical patent/JPS62277976A/ja
Priority to US07/053,760 priority patent/US4798538A/en
Publication of JPS62277976A publication Critical patent/JPS62277976A/ja
Publication of JPH0556749B2 publication Critical patent/JPH0556749B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/02Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for the abdomen, the spinal column or the torso muscles related to shoulders (e.g. chest muscles)
    • A63B23/0244Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for the abdomen, the spinal column or the torso muscles related to shoulders (e.g. chest muscles) with signalling or indicating means, e.g. of incorrect posture, for deep-breathing exercises
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/18Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for improving respiratory function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7239Details of waveform analysis using differentiation including higher order derivatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、健康の維持及び回復のための腹式呼
吸の訓練に用いる腹式呼吸訓練装置に関する。
(従来技術) 従来、禅やヨーガ等にあつては、精神の安定状
態を得るための最も重要なものとして腹式呼吸法
が指摘されている。
しかしながら、多忙を極める現代人にあつて
は、適切な指導のもとに禅やヨーガ等を長期間に
渡つて行なう時間的な余裕は少なく、多忙ゆえに
肉体的及び精神的なストレスが蓄積されることが
多い。そこで、日常生活の中に禅やヨーガ等に見
られる腹式呼吸法を取入れることができれば、精
神的及び肉体的なストレスの解消を計ることがで
き、ここに家庭的に簡単に利用できる腹式呼吸の
訓練装置が望まれる。
従来、このような呼吸法を訓練する装置として
は、例えば呼吸器系疾病を有する患者などに最適
な肺への呼吸法を学ばせる装置が知られている。
即ち、被験者はマウスピース又はマスクを通し
て呼吸することで、マウスピース又はマスクを通
過する空気の速度や流量を計測し、この計測結果
をブラウン管上に理想呼吸波形パターンと共に比
較表示し、理想呼吸波形パターンに近づけるよう
に呼吸訓練を行なうようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このうな従来の呼吸訓練装置に
あつては、被験者がマウスピースやマスクを装着
しなければならないことから、自然な呼吸訓練が
おこないづらく、またマウスピースやマスクの装
着で被験者に不快感や緊張感を与えることとな
り、更に、呼吸量を測定するために流速計や流量
計を必要とするために装着コストが高くなり、加
えて、ブラウン管の表示画面を凝視しながら呼吸
訓練を行なわなければならなので疲労しやすく、
長時間の訓練ができないという問題があり、家庭
的に行なう腹式呼吸の訓練には適さなかつた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてな
されたもので、精神的及び肉体的なストレス解消
のために役立つ腹式呼吸の訓練を日常生活の中で
簡単且つ容易に使用でき、更に高い訓練効果が期
待できる腹式呼吸訓練装置を提供することを目的
とする。
この目的を達成するため本発明にあつては、被
験者の腹部に装着したセンサによつて腹式呼吸に
よる腹壁の動きを検出し、一方、精神的及び肉体
的なストレス解消のために必要な弛緩状態を得る
腹式呼吸の理想呼吸パターンを訓練パターン発生
手段によつて発生して被験者に音響出力及び又は
光電表示によつて報知して理想呼吸パターンに従
つて腹式呼吸を訓練させ、更にセンサ検出信号に
基づいて演算手段で演算した実際の呼吸パターン
を理想呼吸パターンと比較判断手段で比較判断し
て両者の一致度合いを被験者に音響出力及び又は
光電表示により報知するようにしたものである。
(作用) このような本願発明の構成によれば、腹部にセ
ンサを装着していることから、センサを装着して
も特に呼吸訓練の妨げとならず、また腹壁の動き
を検出することからセンサとしても歪計やマーキ
ユリー抵抗計等の簡単なセンサを使用することが
できる。
また理想呼吸パターンを光電表示のみならず音
響出力により被験者に伝達することから、被験者
は容易に理想呼吸パターンに従つた呼吸状態に向
かうことができ、更に、音響出力であることから
精神の安定状態が得やすい半眼状態や閉眼状態で
呼吸訓練を行なうことができる。
更に、理想呼吸パターンに近づいたときには、
装置の比較判断により一致度合いが報知されるた
め、被験者自身で特別な指導を受けることなく訓
練することができる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示したブロツク図
である。
まず構成を説明すると、1はセンサ部であり、
センサ部1としては例えば歪計、マーキユリー抵
抗計等が用いられ、ベルト等により被験者の腹部
に装着されるセンサ部1は被験者の腹式呼吸にお
ける腹壁の動き、即ち腹式呼吸における腹壁の膨
満状態と弛緩状態に応じた信号を出力する。
2は呼吸データ入力処理部であり、呼吸訓練に
先立つ被験者の腹式呼吸によつてセンサ部1から
得られた検出信号に基づき、最も深く息を吸い込
んだ時の腹壁の膨満状態における最大値と、吸つ
た息を大きく吐き出した時の腹壁の弛緩状態にお
ける最小値を検出して記憶する。この呼吸データ
入力処理部2で得られた腹壁の膨満状態の最大値
と弛緩状態の最小値は、後の説明で明らかにする
報知手段における音響出力及び光電表示の最大値
と最小値を設定するために使用される。
3は理想呼吸訓練パターン信号発生部であり、
予め定めた腹式呼吸の訓練における理想呼吸訓練
パターンに基づいた信号を発生する。具体的に
は、腹式呼吸における理想吸気時間Ti及び呼気
時間Toの時間パターンを発生し、この時間パタ
ーンは理想腹式呼吸における呼吸比、呼吸回数及
び呼吸の深さ等に基づいて予め設定される。
4は訓練ステツプ切換部であり、理想呼吸訓練
パターン信号発生部3による理想呼吸パターンと
しての吸気時間Tiと呼気時間Toのいずれか一
方、若しくは双方を切換出力させるもので、併せ
て後の説明で明らかにする報知手段における音響
出力と光電表示の切換機能を有する。
この訓練ステツプ切換部4による切換ステツプ
として、この実施例にあつては、ステツプ1とス
テツプ2に切換えることができ、ステツプ1、2
は次のようになる。
[ステツプ1] 理想呼吸パターンに基づく吸気時間及び呼気時
間を発生。
[ステツプ2] 呼気時間のみを発生。
更に、前記ステツプ1、2のそれぞれにおいて
は、報知手段における光電表示と音響出力につき
モード1、2の切換ができ、モード1にあつては
光電表示のみによる理想呼吸パターンの報知とな
り、一方、モード2にあつては光電表示及び音響
出力による理想呼吸パターンの報知となる。
5は訓練レベル切換部であり、理想呼吸訓練パ
ターン信号発生部3より発生する理想呼吸パター
ン、即ち理想吸気時間及び又は理想呼気時間の時
間パターンを被験者の訓練度合いによつて複数の
レベル段階で選択できるようにしている。この訓
練レベル切換部5によるレベル選択としては、例
えば5段階のレベル選択ができ、各レベルの設定
は呼吸比(=吸気時間/呼気時間)、呼吸の深さ、
及び呼吸回数に基づいて段階的に設定しており、
例えば呼吸比を例にとると、レベル1からレベル
5と訓練度合いが高くなるにつれて1以下の値を
とる呼吸比が0.7、0.5、0.3、0.2、0.1となるよう
な理想吸気時間及び理想呼気時間の時間パターン
の発生を理想呼吸訓練パターン信号発生部3に指
令するようになる。従つて、理想呼吸訓練パター
ン信号発生部3には訓練レベル切換部5で切換可
能な訓練レベルに応じた複数の理想呼吸訓練パタ
ーンが予め記憶されている。
6は理想呼吸訓練パターン信号発生部3からの
パターン信号に基づいて音響信号を発生する音響
信号発生部であり、音響信号発生部6からの音響
信号は音響発生部7に与えられており、この音響
発生部7としてはスピーカ、イヤホーン、ヘツド
ホーン等が用いられる。音響信号発生部6は理想
呼吸訓練パターン信号発生部3からの理想吸気時
間及び又は呼気時間のパターン信号を受けて、例
えば吸気時間と呼気時間とで異なる周波数の音響
信号を発生し、音響発生部7における異なる音色
の音響出力によつて被験者に理想呼吸パターンを
与える吸気時間及び呼気時間を知らせるようにし
ている。
8は理想呼吸訓練パターン信号発生部3からの
パターン信号に基づいて光電式表示部9を駆動す
る表示駆動部であり、光電式表示部9としては、
例えば10個の表示ランプをバーグラフ状に配列し
ており、理想呼吸訓練パターン信号発生部3から
の吸気時間信号が得られている間、バーグラフ状
に配列された表示ランプを吸気時間及び呼気時間
の経過に伴つて順次点灯することで、表示ランプ
数の点灯増加に応じて被験者が吸気及び呼気を行
なえるようにしている。
更に、音響発生部7の音響出力及び光電式表示
部9における光電表示の最小値と最大値は、呼吸
データ入力処理部2で訓練に先立つて被験者の腹
式呼吸で得られた腹壁の膨満状態の最大値と、弛
緩状態の最小値により規定される。例えば、光電
式表示部9に設けた複数の表示ランプの配列表示
を例にとると、呼吸訓練における点灯ランプ数が
呼吸データ入力処理部2で検出された膨満状態の
最大値と弛緩状態の最小値により決定され、この
表示ランプの設定数の範囲内で理想呼吸訓練パタ
ーン信号発生部3からの吸気及び時間信号に応じ
た表示ランプの点灯数を増加させる表示処理を行
なうようになる。
更に、10はセンサ部1からの検出信号に基づ
いて被験者の呼吸状態を測定する呼吸状態測定部
であり、この呼吸状態測定部10においては、例
えば吸気時間Ti、呼気時間To、呼吸の深さD、
更に呼吸回数Nが測定される。11は呼吸データ
計算部であり、例えば呼吸状態測定部10で測定
された吸気時間Tiと呼気時間Toに基づいて呼吸
比Kを、 K=Ti/To として計算する。尚、呼吸の深さD及び呼吸回数
Nについてはそのまま出力する。
12はデータ比較判断部であり、呼吸データ計
算部11より得られた呼吸K、呼吸の深さD、及
び呼吸回数Nを理想呼吸訓練パターン信号発生部
3より与えられる各データの基準値Ko、Do、
Noと比較し、検出データと基準値が一致した時、
若しくは検出データが基準値に対し所定の範囲内
に入つた時、被験者による腹式呼吸の状態が理想
呼吸パターンになつたものとして判断出力を音響
信号発生部6及び表示駆動部8に出力し、音響発
生部7及び又は光電式表示部9によつて理想呼吸
訓練パターンに対する一致度合いを報知するよう
にしている。
第2図aは第1図のセンサ部1より出力される
腹式呼吸時の検出信号を示したもので、呼吸状態
測定部10においては、この検出信号における吸
気時間Ti、呼気時間To、及び信号レベルの最大
値と最小値の差から呼吸の深さDを測定するよう
になる。また、吸気時間Ti及び呼気時間Toの測
定については、例えば第2図aに示す検出信号を
微分して同図bに示す微分信号を求め、更にこの
微分信号をゼロクロスの検出により同図cに示す
ゲート信号に変換し、ゲート信号がHレベル時の
クロツクパルスをカウンタで計数することで吸気
時間Tiを測定し、一方、ゲート信号がLレベル
の時のクロツクパルスを他のカウンタで計数する
ことで、呼気時間Toを測定することができる。
次に、第3図のフローチヤートを参照して第1
図の実施例による腹式呼吸の訓練処理を説明す
る。
訓練に先立ち、まず被験者は腹部にセンサを装
着した状態で大きく腹式呼吸を行ない、この腹式
呼吸によつてブロツク20に示す被験者呼吸データ
の入力処理が行なわれる。このブロツク20の入力
処理は、第4図のサブルーチンAに示すように、
まずブロツク40でセンサデータを一定時間に亘つ
て入力し、入力したセンサデータから膨満状態の
最大値と弛緩状態の最小値をブロツク42で検出し
てメモリに記憶し、更に次のブロツク44に進んで
検出した最大値と最小値に応じて光電式表示部9
における表示ランプ数及び音響発生部7に対する
音響出力レベルを決定する。
再び第3図を参照するに、ブロツク20の入力処
理が終了したならば、次のブロツク21において呼
吸訓練ステツプの選択を行なう。この呼吸訓練ス
テツプの選択は第1図の訓練ステツプ切換部4の
スイツチ操作により行なうもので、例えば第5図
のサブルーチンBに従つたステツプ切換選択が行
なわれる。
第5図のサブルーチンBにあつては、まず判別
ブロツク50でステツプ1、2のいずれか一方の選
択をチエツクしており、訓練度合いが低い時には
例えばステツプ1が選択され、訓練が進むとステ
ツプ2が選択される。ステツプ1を選択した場合
には、判別ブロツク50からブロツク51に進み、理
想呼吸パターンとして吸気時間及び呼気時間をパ
ターン出力としてセツトする。更に、ステツプ1
の切換選択にあつては音響出力と光電表示を選ぶ
モード選択があり、例えばモード1を選択すると
判別ブロツク52からブロツク53に進んで光電表示
のみの報知となり、一方、モード2を選択する
と、判別ブロツク52からブロツク54に進み光電表
示及び音響出力による報知となる。
一方、ステツプ2を選択した時には、判別ブロ
ツク50からブロツク55に進み、理想呼吸パターン
として呼気時間のみをセツトするようになり、続
いてステツプ1と同様判別ブロツク56でモード1
又は2の選択を判別し、モード1であればブロツ
ク57に進んで光電表示のみの報知となり、モード
2の時にはブロツク58に進んで光電表示のみの報
知となる。
再び第3図を参照するに、ブロツク21で呼吸訓
練ステツプの選択処理が終了したならば、次のブ
ロツク22に進み、呼吸訓練レベルの選択を行な
う。この呼吸訓練レベルの選択は第1図の訓練レ
ベル切換部5により行なわれ、例えば訓練の進み
具合に応じて適宜のレベル段階を選択することが
できる。
続いてブロツク24において、ブロツク21、22で
設定した訓練レベル及びステツプに基づいて理想
呼吸パターン、即ちステツプ1であつたならば理
想吸気時間及び呼気時間を出力し、またステツプ
2であつたならば、呼気時間のみを出力する。こ
の理想呼吸パターンの出力に基づき第1図の音響
発生部7及び又は光電式表示部9に理想吸気時間
及び又は理想呼気時間の音響出力による報知及び
光電表示による報知が行なわれ、被験者はステツ
プ1であつたならば光電式表示部9の光電表示に
従つて腹式呼吸を行ない、またステツプ2であつ
たならば光電表示のみならず音響発生部7として
のスピーカ、イヤホーン、若しくはヘツドホーン
の吸気音響出力及び呼気音響出力に従つて腹式呼
吸訓練を行なうようになる。ブロツク24で理想呼
吸パターンの出力が開始されると、次のブロツク
25において被験者の呼吸データの比較判断処理が
行なわれる。このブロツク25の呼吸データ比較判
断処理は第6図のサブルーチンCで示される。
即ち、ブロツク60でセンサデータを入力し、次
のブロツク61においてセンサデータに基づいて被
験者の腹式呼吸による吸気時間Ti、呼気時間
To、呼吸の深さD、及び呼吸回数Nを計測する。
続いて、ブロツク62において計測した吸気時間
Tiと呼気時間Toに基づいて呼吸比Kを計算す
る。続いて、判別ブロツク63においてブロツク62
で計算された呼吸比Kを予め設定された基準値
Koと比較し、この基準値Koは1以下の適宜な値
が定められており、呼吸比Kが基準値Ko以下に
なると、ブロツク64に進んで理想呼吸パターンに
達した旨の判定出力を生じ、判定出力に基づいて
光電表示若しくは音響出力を行なう。
続いて、判別ブロツク65において、呼吸の深さ
Dを基準値Doと比較しており、呼吸の深さDが
基準値Do以上になると、ブロツク66に進んで理
想呼吸パターンを与える呼吸の深さに達した旨の
判定出力を生じ、判定出力に基づいて音響出力若
しくは光電表示を行なう。更に、判別ブロツク67
で呼吸回数Nを基準値Noと比較しており、呼吸
回数Nが基準値No以下になると、ブロツク68に
進んで理想呼吸パターンを与える呼吸回数に達し
た旨の判定出力を生じ、同様に音響出力若しくは
光電表示により被験者に報知する。尚、第6図の
判別ブロツク63、65及び67における基準値Ko、
Do、Noのそれぞれは、第1図に示した訓練レベ
ル切換部5によるレベル選択に応じて異なつた値
をとる。例えば、呼吸比基準値Koについては、
レベル段階を高くするにつれて順次低くなる1以
下の基準値が設定され、また、呼吸深さ基準値
Doについては訓練レベルが高くなるにつれて大
きくなる基準値が設定され、更に呼吸回数基準値
Noについては訓練レベルが上がるにつれて小さ
くなる基準値が設定される。
再び第3図を参照するに、ブロツク25における
呼吸データ比較判断処理が終了すると、判別ブロ
ツク26に進んで訓練条件の変更の有無をチエツク
しており、訓練ステツプや訓練レベルを変更する
と、ブロツク21に戻つて設定変更に伴う新たな理
想呼吸パターンの出力を行なう。訓練条件に変更
がなければ判別ブロツク27に進んで訓練の終了の
有無をチエツクし、訓練が終了するまではブロツ
ク24からの処理を繰り返す。
尚、上記の実施例にあつては、訓練レベル及び
訓練ステツプを被験者が適宜に切換えるようにし
ているが、他の実施例として、訓練経過時間によ
つて訓練ステツプ及び訓練レベルを低いレベルか
ら高いレベルに自動的に切換えるようにしても良
い。
また、上記の実施例にあつては、訓練プログラ
ムは全て被験者の判断によるものであつたが、こ
の訓練プログラムが最適となるように、例えば訓
練開始からある時間までは理想呼吸訓練パターン
に基づく音響出力及び又は光電表示のみを行なつ
て被験者呼吸データの比較判断結果は出さず、あ
る程度の訓練時間が経過した後に理想呼吸訓練パ
ターンの伝達を停止して被験者に単独で訓練を行
なわせ、この場合にだけ被験者呼吸データの比較
判断結果を出すように訓練プログラムを設定して
も良い。
更に、訓練結果の良否を被験者に知らせず、理
想呼吸訓練パターンのみを一方的に被験者に伝達
するようにしても良く、この場合には第1図にお
ける呼吸状態測定部10、呼吸データ計算部11
及びデータ比較判断部12は不要となる。更に、
データ計算部における呼吸比は(呼気時間)/
(吸気時間)により1以上の値として計算しても
良い。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明によれば、被験
者の腹部にセンサを設置することから従来のマウ
スピースやマスクを使用した場合に比べ、被験者
に不快感を与えたり、緊張感を与えることがな
く、センサの設置により被験者の呼吸訓練を何ら
妨げることはない。また、センサは腹式呼吸によ
る腹壁の動きを検出することから、歪計やマーキ
ユリー抵抗計等の簡単なセンサを使用することが
でき、従来の流速や流量測定に比べコスト的に安
価にすることができる。
更に、被験者は音響出力及び又は光電表示によ
る理想呼吸訓練パターンの指示に従つて腹式呼吸
による呼吸訓練を行なうようになるため、特別な
指導等を受けることなく簡単且つ容易に精神が安
定した理想的な腹式呼吸状態に到達することがで
き、その結果、腹部の内臓が圧迫されて血流を活
発にすると共に、肺におけるガス交換も活発な
り、血液中の溶存酸素濃度が高まると共に脳を含
む身体全体の細胞の代謝が改善され、精神的及び
肉体的なストレスの解消に大きく役立ち、健康を
維持すると共に疲労回復にも大きな効果が得られ
る。
更に、理想呼吸訓練パターンは、被験者の訓練
度合に応じて訓練ステツプ及び又は訓練レベルを
自由に選ぶことができるため、訓練の進み具合に
応じた適切な理想呼吸訓練パターンが設定され、
日常的に腹式呼吸の訓練を行なうことで無理なく
理想的な腹式呼吸を習熟することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロツク
図、第2図は第1図のセンサ部の検出信号、吸気
及び呼気時間を測定するための信号処理を示した
信号波形図、第3図は本発明による訓練処理のメ
インルーチンを示したフローチヤート、第4図は
第3図の入力処理の詳細をサブルーチンで示した
フローチヤート、第5図は第3図の訓練ステツプ
選択の詳細をサブルーチンで示したフローチヤー
ト、第6図は第3図のデータ比較判断処理の詳細
をサブルーチンで示したフローチヤートである。 1:センサ部、2:呼吸データ入力処理部、
3:理想呼吸訓練パターン信号発生部、4:訓練
ステツプ切換部、5:訓練レベル切換部、6:音
響信号発生部、7:音響発生部、8:表示駆動
部、9:光電式表示部、10:呼吸状態測定部、
11:呼吸データ計算部、12:データ比較判断
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被験者の腹部に装着され腹式呼吸による腹壁
    の動きを検出するセンサと、予め定めた理想呼吸
    訓練パターンを発生する訓練パターン発生手段
    と、前記センサ検出信号から被験者による実際の
    呼吸パターンを演算する呼吸パターン演算手段
    と、該呼吸パターン演算手段による演算パターン
    と前記訓練パターン発生手段からの理想呼吸訓練
    パターンとを比較し一致度合いを判断する比較判
    断手段と、前記理想呼吸訓練パターン及び一致度
    合いの判断出力を被験者に音響出力及び又は光電
    表示により報知する報知手段とを備えたことを特
    徴とする腹式呼吸訓練装置。 2 前記訓練パターン発生手段は、呼吸比、呼吸
    深さ、呼吸回数等の理想値に基づいて吸気時間及
    び又は呼気時間の理想パターンを発生する手段を
    備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の腹式呼吸訓練装置。 3 前記訓練パターン発生装置は、訓練レベルの
    設定切換えに応じた呼吸訓練パターンを発生する
    訓練レベル切換手段を備えたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の腹式呼吸訓練装置。 4 前記訓練パターン発生手段は、理想吸気時間
    及び理想呼気時間の訓練パターンと、理想呼気時
    間のみの訓練パターンを切換出力する訓練ステツ
    プ切換手段を備えたことを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の腹式呼吸訓練装置。 5 前記訓練パターン設定手段は、訓練パターン
    の前記報知手段による光電表示及び又は音響出力
    をいづれか一方または両方に切換選択する切換手
    段を備えた特許請求の範囲第1項記載の腹式呼吸
    訓練装置。 6 前記訓練パターン発生手段は、訓練開始に先
    立つて得られた前記センサ検出信号から腹式呼吸
    による腹壁膨満状態の最大値と腹壁弛緩状態の最
    少値を検出して記憶し、該最大値と最少値に基づ
    いて前報知手段における音響出力及び光電表示の
    最大値及び最少値を設定する手段を備えた特許請
    求の範囲第1項記載の腹式呼吸訓練装置。 7 前記呼吸パターン演算手段は、前記センサ検
    出信号から呼吸比、呼吸深さ、呼吸回数を演算す
    る手段を備えた特許請求の範囲第1項記載の腹式
    呼吸訓練装置。
JP61121853A 1986-05-27 1986-05-27 腹式呼吸訓練装置 Granted JPS62277976A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121853A JPS62277976A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 腹式呼吸訓練装置
US07/053,760 US4798538A (en) 1986-05-27 1987-05-26 Abdominal respiration training system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121853A JPS62277976A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 腹式呼吸訓練装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62277976A JPS62277976A (ja) 1987-12-02
JPH0556749B2 true JPH0556749B2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=14821549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121853A Granted JPS62277976A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 腹式呼吸訓練装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4798538A (ja)
JP (1) JPS62277976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063124A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Terumo Corp 呼吸トレーニング装置及びその制御方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3817053A1 (de) * 1988-05-19 1989-11-30 Draegerwerk Ag Verfahren zur steuerung eines beatmungsgeraetes und vorrichtung hierzu
IL86582A (en) * 1988-05-31 1993-01-31 Benjamin Gavish Device and method for modulating respiration activity
US4984158A (en) * 1988-10-14 1991-01-08 Hillsman Dean Metered dose inhaler biofeedback training and evaluation system
US5304984A (en) * 1990-04-02 1994-04-19 Roldan Eduardo L Belt tension signalling device
US5857984A (en) * 1997-05-01 1999-01-12 Deboer; James A. Abdominal exercise device & method
US6457975B1 (en) * 1997-06-09 2002-10-01 Michael D. Shore Method and apparatus for training a person to learn a cognitive/functional task
US6042509A (en) * 1997-08-27 2000-03-28 Wu; Race Device for promoting human abdominal breathing
US6106481A (en) * 1997-10-01 2000-08-22 Boston Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for enhancing patient compliance during inspiration measurements
RU2183130C2 (ru) * 1998-03-04 2002-06-10 Шалыгин Вячеслав Юрьевич Электронное устройство для тренировки дыхания
US7117032B2 (en) * 1999-03-01 2006-10-03 Quantum Intech, Inc. Systems and methods for facilitating physiological coherence using respiration training
US6212135B1 (en) * 1999-04-05 2001-04-03 Simeon B. Schreiber Assistive breathing device
IL130818A (en) 1999-07-06 2005-07-25 Intercure Ltd Interventive-diagnostic device
AU2001287175A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-25 Healthetech, Inc. Achieving a relaxed state
JP3626087B2 (ja) * 2000-10-31 2005-03-02 株式会社京都科学 聴診練習用模型
US6626843B2 (en) * 2001-09-28 2003-09-30 Deane Hillsman Respiratory timing and lung deflation method and device
EP1538970B1 (en) * 2002-08-09 2020-06-17 Intercure Ltd. Generalized metronome for modification of biorhythmic activity
US8672852B2 (en) * 2002-12-13 2014-03-18 Intercure Ltd. Apparatus and method for beneficial modification of biorhythmic activity
JP3885794B2 (ja) * 2003-11-27 2007-02-28 ソニー株式会社 生態情報提示装置
JP2008507316A (ja) 2004-07-23 2008-03-13 インターキュア リミティド 非接触マイクを使用する呼吸パターン決定のための装置と方法
US9788757B2 (en) * 2005-12-28 2017-10-17 Breath Research, Inc. Breathing biofeedback device
US9779751B2 (en) * 2005-12-28 2017-10-03 Breath Research, Inc. Respiratory biofeedback devices, systems, and methods
JP2007190277A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Omron Healthcare Co Ltd 呼吸訓練器および呼吸訓練プログラム
JP2007190278A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Omron Healthcare Co Ltd 呼吸訓練器
JP2007190275A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Omron Healthcare Co Ltd 呼吸訓練器
KR100785924B1 (ko) * 2006-12-26 2007-12-17 삼성전자주식회사 호흡 유도 장치 및 그 방법
JP4493678B2 (ja) * 2007-03-27 2010-06-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム処理方法、ならびに、プログラム
JP5081126B2 (ja) * 2008-10-28 2012-11-21 パナソニック株式会社 呼吸誘導システム
EP2213226B1 (en) * 2009-02-03 2012-06-13 Heinrich Zimmermann System, method and device for auditory representation of rhythmical parameters
BRPI1007684B1 (pt) 2009-05-19 2020-03-17 Koninklijke Philips N.V. Sistema configurado para habilitar um indivíduo a alterar conscientemente um ou mais parâmetros respiratórios
CN102481099A (zh) * 2009-08-31 2012-05-30 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于检测呼吸信息的方法和系统
US8469714B2 (en) * 2010-02-05 2013-06-25 National Chiao Tung University Abdominal breathing training apparatus, abdominal breathing training system and method thereof
JP5452309B2 (ja) * 2010-03-25 2014-03-26 パナソニック株式会社 呼吸誘導システム、呼吸誘導プログラム
US10426426B2 (en) 2012-06-18 2019-10-01 Breathresearch, Inc. Methods and apparatus for performing dynamic respiratory classification and tracking
US9814438B2 (en) 2012-06-18 2017-11-14 Breath Research, Inc. Methods and apparatus for performing dynamic respiratory classification and tracking
JP5144828B2 (ja) * 2012-07-19 2013-02-13 パナソニック株式会社 呼吸確認システム、呼吸確認方法、プログラム
KR102025571B1 (ko) * 2012-07-27 2019-09-27 삼성전자주식회사 호흡 조절에 의한 혈압 변화를 측정하기 위한 장치 및 방법
WO2014121255A1 (en) * 2013-02-04 2014-08-07 The Uab Research Foundation Systems and methods for tracking and reversing accidental overdose
CN104545925A (zh) * 2013-10-28 2015-04-29 英业达科技有限公司 健康监控器
AU2015236924B2 (en) 2014-03-27 2017-10-26 Pacinimedico Aps A device for the treating of pain
CN107334475A (zh) * 2017-05-10 2017-11-10 王亦农 用于肺功能测试中快喘动作的训练装置
CN108635774B (zh) * 2018-06-21 2020-11-27 上海市肺科医院 一种智能腹式呼吸练习器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1492875A (en) * 1975-03-12 1977-11-23 Leuner H Device for the measurement of respiratory movement
IL71468A (en) * 1984-04-08 1988-06-30 Dan Atlas Apnea monitoring method and apparatus
DE3442174C2 (de) * 1984-11-17 1993-11-11 Hanscarl Prof Dr Med Leuner Verfahren und Vorrichtung zum Messen eines Indikators für den Entspannungszustand eines Menschen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063124A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Terumo Corp 呼吸トレーニング装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4798538A (en) 1989-01-17
JPS62277976A (ja) 1987-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0556749B2 (ja)
US12016673B2 (en) Method and apparatus for measuring airway resistance and lung compliance
US4981295A (en) Respiratory training using feedback
US6165105A (en) Apparatus and method for training of the respiratory muscles
US20090170664A1 (en) Respiration training machine enabling grasp of result
RU2540151C2 (ru) Система и способ количественного определения растяжимости легких у субъекта, самостоятельно осуществляющего вентиляцию
US20110282228A1 (en) Methods and Devices for Determining Pulmonary Measurements
US20120123288A1 (en) Method and apparatus of determining exhaled nitric oxide
US20060189879A1 (en) Bio-information presentig device and bio-information presenting method
US20110021940A1 (en) Incentive audio for pulmonary function diagnostics
WO1990003144A1 (en) Sinus arrhythmia monitor
JP6948643B2 (ja) 呼吸機能検査装置
JP2603913B2 (ja) 呼吸器官鍛錬器
EP1021225B1 (en) Apparatus and method for training of the respiratory muscles
Wanke et al. Mechanical load on the ventilatory muscles during an incremental cycle ergometer test
KR102326251B1 (ko) 스마트 폐활량 훈련 시스템
CN111228751B (zh) 呼吸量化训练方法及装置
CN113769342A (zh) 腹式呼吸训练带及穿戴式治疗仪
JPH0414587B2 (ja)
WO2020170108A1 (en) A medical device for the exercise of a user's respiratory functions and non-therapeutic monitoring and data collection method
KR20210068268A (ko) 스마트 브리드
TW201247175A (en) Monitoring type thoracic cavity muscle group strengthening system
CN216061916U (zh) 腹式呼吸训练带及穿戴式治疗仪
JP2003305023A (ja) 呼吸耐力予備指数測定装置
CN113907725A (zh) 多参数生物反馈治疗仪及治疗系统