JPH0554900B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0554900B2
JPH0554900B2 JP23520385A JP23520385A JPH0554900B2 JP H0554900 B2 JPH0554900 B2 JP H0554900B2 JP 23520385 A JP23520385 A JP 23520385A JP 23520385 A JP23520385 A JP 23520385A JP H0554900 B2 JPH0554900 B2 JP H0554900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water leakage
leakage detector
folded
center line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23520385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6295438A (ja
Inventor
Tomohisa Tanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23520385A priority Critical patent/JPS6295438A/ja
Publication of JPS6295438A publication Critical patent/JPS6295438A/ja
Publication of JPH0554900B2 publication Critical patent/JPH0554900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は漏水検知器に関し、特に船舶等におけ
る流水パイプ等に好適な漏水検知器に関する。
〔発明の背景〕
液洩れを検知する場合、温度変化による抵抗値
の変化を利用するものが知られている。しかし少
容積、低コストであり、かつ従来の流水パイプ等
に改善を加えずに簡単に取付けでき、漏水部の長
さに応じて長さ調整できるものとしては不十分で
あつた。
〔発明の目的〕
本発明は、船舶等に於ける流水パイプ等からの
漏水を少容積の装置で従来の流水パイプ等を改造
することなく簡単に取り付けることができ、かつ
任意の長さにわたつて漏水を検知でき、しかも容
易に製作できる漏水検知器を提供することを目的
とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために絶縁性及び
耐水性の材質からなる帯状の部材に、中心線を挟
む両側位置に各々2本ずつ配置される導通電極を
長手方向に沿つて平行に設けると共に、該各導通
電極と接続するリード線端子を所定間隔で設け、
この帯状部材を、各2本ずつの導通電極が互いに
外側を向くよう中心線から折り重ね、該折り重ね
た先端部を流水パイプの外周下部に接着し、この
導通電極の絶縁抵抗の変化から、漏水を判別する
ようになしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図によ
り説明する。
第1図は本発明の漏水検知器を展開した時の展
開図である。この漏水検知器は長く伸ばした絶縁
性及び耐水性の高い材質の帯状部材1にその長手
方向の中心線からみて両側に各々2本ずつの電極
3,4を平行に取り付けたものである。
例えば、合成樹脂からなるシート状の帯状部材
1の表面に、中心線1Aの両側位置に2本ずつ配
置されるよう、導電材からなる導通電極3,4を
長手方向に沿つて平行に設け、さらにその帯状部
材1の表面に各々の導通電極3,4と接続するリ
ード線端子2を所定間隔で設け、これによつて漏
水検知器を構成する。
実際の使用に当つては、このシート状の漏水検
知器を、各2本ずつの導通電極3,4が外側を向
くように中心線1Aで折り重ね、その折り重ねた
帯状部材1の先端部を第2図、第3図に示すよう
に流水パイプ5の外周の下部に接着する。漏水検
知器は流水パイプの長さに応じて必要な長さで切
断すれば良い。
流水パイプから漏れた水はパイプ外側を伝つて
この漏水検知器に流れ、折り重ねた一方の面にお
いて導通電極3,4間に達する。この漏水によつ
て電極3,4間の絶縁は低下し導通することにな
り、漏水が検出される。即ち、この絶縁低下によ
る電極間の導通を検知する回路を外部に取り付
け、該回路によつて漏水発生を検知することがで
きる。尚、電極3,4の電極間隔は漏水による水
滴の大きさより十分小さくする。このように、実
施例の漏水検出器は使用に際し、帯状部材1の中
心線1Aから折り重ね、これを流水パイプに接着
するので、流水パイプを改造しなくとも、容易に
設置できるばかりでなく、得にほぼ横に配管され
た流水パイプ5の外周においてはその一部として
の下部に設置するので、設置スペースが少なく、
それだけ少容積で済む。また、帯状部材1に2本
ずつの導通電極3,4とリード線端子2とを設け
て構成し、しかもそれらの各部品1,2,3,4
が一般的な部材から形成し得るので、極めて簡単
かつ容易に製作することができる。さらに、導通
電極3,4を帯状部材1に対し長手方向に沿つて
設けると共に、各導通電極3,4に一定間隔をも
つてリード線端子2を接続させているので、この
漏水検出器を任意の長さで切断しても、導通電極
のリード線を容易に取り出すことができ、流水パ
イプ5の所望の長さの範囲で確実に検知すること
ができる。
またさらに、漏水検出器を構成する帯状部材
1,導通電極3,4、リード線端子2の各々が柔
軟性をもつよう極めて薄いもので形成すると、漏
水検出器をテープの如く巻装しておくことが可能
となり、保管にスペースを要することがなく、そ
れだけ保管も容易となる。
なお、図示実施例の漏水検出器においては、横
に配管された流水パイプに使用した場合を示した
が、縦に配管された流水パイプにも使用すること
ができる。例えば、縦配管の流水パイプの外周に
螺旋状に漏水検出器を接着し、その際、帯状部材
1において導通電極3,4を有する重ね合わせた
部分を傾斜させ、その傾斜した部分に漏水が流れ
落ちるようにすれば、縦配管にも使用することが
可能となり、縦及び横の区別なく使用することが
できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ほぼ横に配管された流水パイ
プの外周下部に接着するので、容易に設置するこ
とができると共に少容積で済み、また帯状部材に
導通電極とリード線端子とを設けることによつて
構成するので、極めて簡単かつ容易に製作するこ
とができると共に、流水パイプの所望の長さの範
囲で確実に検知することができ、さらに各構成部
品に柔軟性をもたせるように薄く形成すれば、テ
ープの如く巻装でき、保管にスペースを要しない
結果、安価で簡便な漏水検出器を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る漏水検知器を展開した展
開図、第2図は本発明に係る漏水検知器を流水パ
イプに取り付けた時の断面図、第3図は本発明に
係る漏水検知器を流水パイプに取り付けた状態を
横から見た時の斜視図である。 1……帯状部材、2……リード線端子、3,4
……電極、5……従来の流水パイプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 絶縁性及び耐水性を有する材質からなりかつ
    長手方向の中心線から折り重ねられる帯状部材の
    表面に、中心線を挟む両側位置に各々2本ずつ配
    置される導通電極を長手方向に沿つて平行に設け
    ると共に、該各導通電極と接続するリード線端子
    を所定間隔で設け、この帯状部材を、各2本ずつ
    の導通電極が互いに外側を向くよう中心線から折
    り重ね、該折り重ねた先端部を流水パイプの外周
    下部に接着し、この導通電極の絶縁抵抗の変化か
    ら、漏水を判別することを特徴とする漏水検知
    器。
JP23520385A 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器 Granted JPS6295438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23520385A JPS6295438A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23520385A JPS6295438A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6295438A JPS6295438A (ja) 1987-05-01
JPH0554900B2 true JPH0554900B2 (ja) 1993-08-13

Family

ID=16982603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23520385A Granted JPS6295438A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295438A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2656853A1 (en) 2008-03-03 2009-09-03 Satellite Systems And Solutions, Inc. Method and apparatus for mitigating environmental impact due to fluid leaks
CN103018780B (zh) * 2012-12-31 2015-11-04 中国科学院合肥物质科学研究院 一种探针式高频响液态金属泄漏检测装置
CN110779662B (zh) * 2019-11-08 2022-04-05 立讯智造(浙江)有限公司 一种电子产品防水等级测试装置及测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6295438A (ja) 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI403710B (zh) 液體洩漏感測器
US4570477A (en) Leak detecting cable
US4677371A (en) Sensor for detecting the presence and location of a water leak
US4374379A (en) Moisture sensing device for pipes and the like
JPS63255652A (ja) 検出装置
US3511090A (en) Fluent material level sensor
US5109202A (en) Conductive resin structure for connecting metal conductors
EP0341932A2 (en) A leak detecting sensor
JPH0554900B2 (ja)
CN216081955U (zh) 漏液检测传感器及检测系统
JPH04258725A (ja) 静電容量式レベルセンサ
JPS6332874A (ja) 蓄電池の温度センサ取付構造
GB2218837A (en) Leakage sensor
CN112161752B (zh) 一种用于双层储罐泄漏的相位式检测装置及检测方法
EP0191547A2 (en) Sensorcable
JPS60338A (ja) 漏液検知装置
JPH0240530Y2 (ja)
JPH0416211Y2 (ja)
JPH035900Y2 (ja)
CN113776745A (zh) 漏液检测传感器及检测系统
JPH0411162Y2 (ja)
JPH0333006Y2 (ja)
JPH0323569Y2 (ja)
JPH0575640U (ja) 漏液検知装置
JPS60196638A (ja) 電解質溶液検知線