JPS6295438A - 漏水検知器 - Google Patents

漏水検知器

Info

Publication number
JPS6295438A
JPS6295438A JP23520385A JP23520385A JPS6295438A JP S6295438 A JPS6295438 A JP S6295438A JP 23520385 A JP23520385 A JP 23520385A JP 23520385 A JP23520385 A JP 23520385A JP S6295438 A JPS6295438 A JP S6295438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water pipe
detector
electrodes
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23520385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554900B2 (ja
Inventor
Tomohisa Tanabe
田辺 智久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23520385A priority Critical patent/JPS6295438A/ja
Publication of JPS6295438A publication Critical patent/JPS6295438A/ja
Publication of JPH0554900B2 publication Critical patent/JPH0554900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は漏水検知器に関し、特に船舶等における流水パ
イプ等に好適な漏水検知器に関する。
〔発明の背景〕
液洩れを検知する場合、温度変化による抵抗値の変化を
利用するものが知られている。しかし少容積、低コスト
であり、かつ従来の流水パイプ等に改造を加えずに簡単
に取付けでき、漏水部の長さIこ応じて長さ調整できる
ものとしては不十分であった。
〔発明の目的〕
本発明は、船舶等に於ける流水パイプ等からの漏水を少
容積の装置で従来の流水パイプ等を改造することなく周
単に取り付けることができ、かつ任意の長さにわたって
漏水を検知できる漏水検知器を提供することを目的とす
る0〔発明の概要〕 不発明は上記目的を達成するために絶縁性及び耐水性の
材質からなる帯状の部材に、導電電極をその長さ方向に
平行に設け、このテープ状部材を流水パイプの長さに応
じて切断し、流水パイプ下に接着するようになしたもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜@3図により説明す
る。
第1図は本発明の漏水検知器を展開した時の展開図であ
る。仁の漏水検知器は長く伸ばした絶縁性及び耐水性の
高い材質の帯状部材1にその長手方向の中心線からみて
両側に各々2本ずつの電極3.4を平行に取り付けたも
のである。
実際の使用に当っては、このシート状の漏水検知器を中
心線で折り曲げ、第2図、第6図に示すように流水下部
に接着する。漏水検知器は流水パイプの長さfこ応じて
必要な長さで切断すれば良い。
流水パイプから漏れた水はパイプ外側を伝ってこの漏水
検知機に流れ落ちる0この漏水によって電極5.4間の
絶縁は低下し導通することになり、漏水が検出される。
この絶縁低下によるx%間の導通を検知する回路を外部
に取り付は漏水発生を検知することができる。尚、電極
3.4の電極間隔は漏水による水滴の大きさより十分小
さくする。又、任意な長さに切断しても電極のリード線
が取り出せるように一定間隔でリード線端子2を設けで
ある。
以上述べたように本発明によれば、流水パイプからの漏
水を少容積の装置で従来の流水パイプを改造することな
く任意の長さの範囲で検知することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、簡易な装置であって、従来の流水パイ
プを何ら改造することなく、流水パイプからの漏水を検
知することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る漏水検知器を展開した展開図、第
2図は本発明に係る漏水検知器を流水パイプに取り付け
た時の断面図、第3図は本発明に係る漏水検知器を流水
パイプに取り付けた状態を横から見た時の斜視図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁性及び耐水性を有する材質からなる帯状部材に、そ
    の長手方向に導電電極を設け、この帯状部材を所望の長
    さにわたり流水パイプの下部に接着し、この導電電極の
    絶縁抵抗の変化から、漏水を判別することとした漏水検
    知器。
JP23520385A 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器 Granted JPS6295438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23520385A JPS6295438A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23520385A JPS6295438A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6295438A true JPS6295438A (ja) 1987-05-01
JPH0554900B2 JPH0554900B2 (ja) 1993-08-13

Family

ID=16982603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23520385A Granted JPS6295438A (ja) 1985-10-23 1985-10-23 漏水検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295438A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8079412B2 (en) 2008-03-03 2011-12-20 Satellite Systems & Solutions, Inc. Method and apparatus for mitigating environmental impact due to fluid leaks
CN103018780A (zh) * 2012-12-31 2013-04-03 中国科学院合肥物质科学研究院 一种探针式高频响液态金属泄漏检测装置
CN110779662A (zh) * 2019-11-08 2020-02-11 立讯智造(浙江)有限公司 一种电子产品防水等级测试装置及测试方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8079412B2 (en) 2008-03-03 2011-12-20 Satellite Systems & Solutions, Inc. Method and apparatus for mitigating environmental impact due to fluid leaks
US8479807B2 (en) 2008-03-03 2013-07-09 Ur Technologies, Llc Well fluid leak detection and response apparatus and method
US8720551B2 (en) 2008-03-03 2014-05-13 Ur Technologies, Llc Well fluid leak detection and response systems
CN103018780A (zh) * 2012-12-31 2013-04-03 中国科学院合肥物质科学研究院 一种探针式高频响液态金属泄漏检测装置
CN110779662A (zh) * 2019-11-08 2020-02-11 立讯智造(浙江)有限公司 一种电子产品防水等级测试装置及测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554900B2 (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4137495A (en) Oil detector
US4374379A (en) Moisture sensing device for pipes and the like
FI59491C (fi) Kapacitiv detektor av vaetskelaeckage
TWI403710B (zh) 液體洩漏感測器
JPS6190048A (ja) 漏液検知センサ
DE3769429D1 (de) Foerderstrommessungs- und ueberwachungssystem fuer verdraengerpumpen und pumpen mit diesem system.
EP3730932A1 (en) Liquid detecting sensor and liquid detecting device
CN203376127U (zh) 一种扁平结构漏水检测线
JPS6295438A (ja) 漏水検知器
JPS54104017A (en) Leakage detector
EP0191547B1 (en) Sensorcable
ES2104212T3 (es) Dispositivo para determinar la velocidad y la direccion de flujo de gases o liquidos.
ATE33310T1 (de) Isoliertes rohrleitungssystem.
GB2345138A (en) Overflow detector particularly for toilet cistern
JPS5679229A (en) Leakage detector for conduit
JPS60338A (ja) 漏液検知装置
AR230705A1 (es) Dispositivo transmisor de la senal electrica de nivel de liquido en depositos de combustibles
JPS6212460B2 (ja)
BE905603A (fr) Dispositif d'isolement a distance.
JPH0575640U (ja) 漏液検知装置
JPS62268951A (ja) 漏水検知装置
JPS6110754A (ja) 絶縁体管用電極
JP2517840Y2 (ja) 漏水検知ケーブル
JPS5845537A (ja) 水漏れセンサ
JPS60158330A (ja) 漏水検出受感部を有する水密性容器