JPH0554320A - 磁性多層膜 - Google Patents

磁性多層膜

Info

Publication number
JPH0554320A
JPH0554320A JP21769591A JP21769591A JPH0554320A JP H0554320 A JPH0554320 A JP H0554320A JP 21769591 A JP21769591 A JP 21769591A JP 21769591 A JP21769591 A JP 21769591A JP H0554320 A JPH0554320 A JP H0554320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
film
angstrom
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21769591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ishi
勉 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21769591A priority Critical patent/JPH0554320A/ja
Publication of JPH0554320A publication Critical patent/JPH0554320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ヘッド磁極形状で安定した磁区構造を有
し、かつ単層膜よりも優れた軟磁気特性を有する磁性多
層膜を提供すると共に、その最適多層化条件が2000
オングストローム程度の厚さの磁性膜にも適用できる積
層構造を提供する。 【構成】 基板上に厚さが200オングストローム以上
1000オングストローム以下の一軸磁気異方性を有す
る軟磁性膜と、厚さが50オングストローム以上200
オングストローム以下の非磁性膜とが交互に積層された
構造を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気記録用磁気ヘッド
の磁極等に適する磁性多層膜に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】近
年、コンピュータ用リジッド磁気ディスク装置をはじめ
として、フレキシブル磁気ディスク装置,磁気テープ装
置等の磁気記録装置の高記録密度化が進められている。
そのキーテクノロジーの1つとして高感度磁気ヘッドの
開発が挙げられる。磁気ヘッドの感度はヘッド材料の特
性は勿論のこと、磁極磁性膜の磁区構造に強く依存し、
その不安定性は記録再生特性における出力変動やノイズ
の原因となる。これらはウィグルやバルクハウゼンノイ
ズとして知られる。また、挟トラック化に伴って磁極先
端における還流磁区の占める割合が増加するために、磁
極磁性膜全体の比透磁率が減少し、ヘッド効率が悪くな
る。これらの現象を抑制すること、すなわちヘッド磁極
磁性膜の微細な領域の磁区構造を観察し、さらにその構
造の制御手法を開発することが、高感度磁気ヘッドの開
発において不可避の課題である。
【0003】1つの方法として、磁性膜に非磁性層を挿
入し多層化することによって磁区構造を制御する検討が
実験・理論の両面で広く行われている(例えば、アイ・
トリプルイー トランザクションズ オン マグネティ
クス,IEEE transactions on m
agnetics,24巻,2045頁,1988
年)。しかし、これらの検討の多くは薄膜ヘッド等に用
いられている数ミクロン厚の磁性膜に関して行われてい
るため、その最適多層化条件が、例えば垂直磁気記録用
の単磁極型ヘッドの主磁極膜に対応するような2000
オングストローム程度の厚さをもつ磁性膜に対してはそ
のまま適用できない場合があるという課題があった。
【0004】本発明の目的は、磁気ヘッド磁極形状で安
定した磁区構造を有し、かつ単層膜よりも優れた軟磁気
特性を有する磁性性多層膜を提供すると共に、最適多層
化条件が2000オングストローム程度の厚さをもつ磁
性膜にも適用できる積層構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の磁性多層膜は、
基板上に第1の層と第2の層とが交互に積層された構造
を有し、前記第1の層は、厚さが200オングストロー
ム以上1000オングストローム以下の一軸磁気異方性
を有する軟磁性膜であり、前記第2の層は、厚さが50
オングストローム以上200オングストローム以下の非
磁性膜であることを特徴とする。
【0006】図1は本発明の磁性多層膜の一例を示す部
分断面構造図であり、1は基板を、2は第1の層である
軟磁性層を、3は第2の層である非磁性層を示してい
る。磁性多層膜の作製には、少なくとも2基の蒸発源を
もつ真空蒸着装置、もしくは少なくとも2基以上のター
ゲットをもつスパッタリング装置を使用する。各蒸発源
のシャッターを交互に開閉したり、あるいは基板を各蒸
発源上を交互に通過させることによって基板上に上記積
層構造を形成することができる。
【0007】
【作用】本発明の磁性多層膜において、磁性層間に働く
相互作用には、非磁性層をはさむ上下の磁性層の端部で
生じる静磁結合によるものと、非磁性層をはさんで直接
上下の磁性層間に働く交換結合によるものとが存在す
る。本発明の積層構造は、前者の作用が安定に働くため
の最適条件となっているものと考えられ、その作用によ
って還流磁区の消失および軟磁気特性の改善がはかれ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0009】−実施例1− 2基の蒸発源を用いた電子ビーム真空蒸着法により、N
iFe層とV層とを交互に連続的に積層したNiFe/
V多層膜を作製した。基板にはガラス基板を用い、基板
温度は100℃とした。成膜速度は1〜2オングストロ
ーム/秒とし、各蒸発源のシャッターの開閉時間を変え
て各層の膜厚を制御した。蒸着中の真空度は1×10-9
Torrであった。また、成膜中に基板面内に200O
eの直流磁界を印加して、膜中に一軸磁気異方性を誘起
した。NiFe層総厚を2000オングストローム一定
として、1層あたりのNiFe層厚、すなわちNiFe
層数と、V層厚を変えた種々の多層膜を作製し、それぞ
れの軟磁気特性および磁区構造を調べた。
【0010】図2はV層厚を100オングストロームと
して、1層あたりのNiFe層厚を変えたときの磁化困
難軸方向の比透磁率(10MHz)と保磁力の変化を調
べた結果である。1層あたりのNiFe層厚が200オ
ングストローム以上1000オングストローム以下で、
磁気ヘッド材料として必要十分な2000以上の高比透
磁率、かつ1Oe以下の低保磁力が得られる。
【0011】図3は1層あたりのNiFe層厚を500
オングストローム(NiFe層数4)としてV層厚を変
えたときの磁化困難軸方向の比透磁率(10MHz)と
保磁力の変化を調べた結果である。V層厚が50オング
ストローム以上200オングストローム以下で、磁気ヘ
ッド材料として必要十分な2000以上の高比透磁率、
かつ1Oe以下の低保磁力が得られる。
【0012】図4は上記積層構造をもつNiFe/V多
層膜の磁区構造を、カー効果顕微鏡で観察した結果の模
式図である。単層膜でみられたパターン端部における還
流磁区が消失している。
【0013】−実施例2− 3基の蒸発源を用いた電子ビーム真空蒸着法により、F
e/NiFe層(積層周期:100オングストローム、
Fe層厚=NiFe層厚=50オングストローム)とV
層とを交互に連続的に積層した(Fe/NiFe)/V
多層膜を作製した。基板にはガラス基板を用い、基板温
度は100℃とした。成膜速度は1〜2オングストロー
ム/秒とし、各蒸発源のシャッターの開閉時間を変えて
各層の膜厚を制御した。蒸着中の真空度は1×10-9
orrであった。また、成膜中に基板面内に200Oe
の直流磁界を印加して、膜中に一軸磁気異方性を誘起し
た。Fe/NiFe層総厚を2000オングストローム
一定として、1層あたりのFe/NiFe層厚、すなわ
ちFe/NiFe層数と、V層厚を変えた種々の多層膜
を作製し、それぞれの軟磁気特性および磁区構造を調べ
た結果、請求項記載の積層構造において、還流磁区の消
失および軟磁気特性の改善がはかれた。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
磁気ヘッド磁極形状で安定した磁区構造を有し、かつ単
層膜よりも優れた軟磁気特性を有する磁性多層膜を提供
することができる。最適多層化条件が2000オングス
トローム程度の厚さをもつ磁性膜にも適用できる積層構
造を提供することにより、例えば垂直磁気記録用の単磁
極型ヘッドの主磁極膜に対応するような2000オング
ストローム程度の厚さをもつ磁性膜に対しても適用でき
るものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁性多層膜の一例を示す部分断面構造
図である。
【図2】層厚を100オングストロームとして1層あた
りのNiFe層厚、すなわちNiFe層数を変えたとき
の磁化困難軸方向における比透磁率μ(10MHz)と
保磁力Hcの変化を示す図である。
【図3】1層あたりのNiFe層厚を500オングスト
ローム(NiFe層数4)としてV層厚を変えたときの
磁化困難軸方向における比透磁率μ(10MHz)と保
磁力Hcの変化を示す図である。
【図4】NiFe/V多層膜の磁区構造をカー効果顕微
鏡で観察した結果を示す模式図である。
【符号の説明】
1 基板 2 軟磁性層 3 非磁性層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に、第1の層と第2の層とが交互に
    積層された構造を有し、前記第1の層は、厚さが200
    オングストローム以上1000オングストローム以下の
    一軸磁気異方性を有する軟磁性膜であり、前記第2の層
    は、厚さが50オングストローム以上200オングスト
    ローム以下の非磁性膜であることを特徴とする磁性多層
    膜。
  2. 【請求項2】前記第1の層に、複数の強磁性体の繰り返
    しによる周期構造を有し、かつ一軸磁気異方性を有する
    軟磁性膜を用いた請求項1記載の磁性多層膜。
JP21769591A 1991-08-29 1991-08-29 磁性多層膜 Pending JPH0554320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21769591A JPH0554320A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 磁性多層膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21769591A JPH0554320A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 磁性多層膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554320A true JPH0554320A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16708278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21769591A Pending JPH0554320A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 磁性多層膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554320A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496335B2 (en) 2000-11-29 2002-12-17 International Business Machines Corporation Magnetic head shield structure having high magnetic stability
US7221538B2 (en) 2003-01-22 2007-05-22 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Thin film perpendicular magnetic recording head, their fabrication process and magnetic disk drive using it
US7508626B2 (en) 2002-12-04 2009-03-24 Tdk Corporation Thin film magnetic head having magnetic pole with controlled dimensions

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6496335B2 (en) 2000-11-29 2002-12-17 International Business Machines Corporation Magnetic head shield structure having high magnetic stability
US7508626B2 (en) 2002-12-04 2009-03-24 Tdk Corporation Thin film magnetic head having magnetic pole with controlled dimensions
US7221538B2 (en) 2003-01-22 2007-05-22 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Thin film perpendicular magnetic recording head, their fabrication process and magnetic disk drive using it
US7532433B2 (en) 2003-01-22 2009-05-12 Hitachi Global Storage Technologies Japa Thin film perpendicular magnetic recording head, their fabrication process and magnetic disk drive using it
US7813079B2 (en) 2003-01-22 2010-10-12 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Thin film perpendicular magnetic recording head, their fabrication process and magnetic disk drive using it
US8085499B2 (en) 2003-01-22 2011-12-27 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Thin film perpendicular magnetic recording head, their fabrication process and magnetic disk drive using it

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6713197B2 (en) Perpendicular magnetic recording medium and magnetic recording apparatus
US6641935B1 (en) Perpendicular recording media with soft magnetic superlattice underlayer
US6594100B2 (en) Method for recording magnetic transitions on recording layer having antiferromagnetically coupled ferromagnetic films
JP2524514B2 (ja) 磁気記録媒体
US6667118B1 (en) Texture-induced magnetic anisotropy of soft underlayers for perpendicular recording media
KR100588031B1 (ko) 자기 변형이 감소된 자기 다층막
US5108837A (en) Laminated poles for recording heads
US6777066B1 (en) Perpendicular magnetic recording media with improved interlayer
US20040137278A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium
US6395413B1 (en) Perpendicular magnetic recording medium
JP2550893B2 (ja) 磁性多層膜
US20010019786A1 (en) Magnetic recording medium and magnetic recording apparatus
JPH0554320A (ja) 磁性多層膜
JP3652999B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JPH10228621A (ja) 磁気記録媒体及び磁気ディスク装置
JPH0684144A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP3445537B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JP3222141B2 (ja) 磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JP3130407B2 (ja) 磁性膜の製法および薄膜磁気ヘッド
JP2003030812A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録装置
JP2004227667A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP4417996B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2001250223A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JPH0778316A (ja) 磁気抵抗効果素子
JP2004227666A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法