JPH05505541A - インプラント補綴材用の生体浸透性ゲル - Google Patents

インプラント補綴材用の生体浸透性ゲル

Info

Publication number
JPH05505541A
JPH05505541A JP91506238A JP50623891A JPH05505541A JP H05505541 A JPH05505541 A JP H05505541A JP 91506238 A JP91506238 A JP 91506238A JP 50623891 A JP50623891 A JP 50623891A JP H05505541 A JPH05505541 A JP H05505541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biopermeable
gel
radiolucent
sodium
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91506238A
Other languages
English (en)
Inventor
エルセック,ロバート エイ.
ベイサング,アーサー エイ.,ザ セカンド
ベイサング,アーサー エイ.,ザ サード
Original Assignee
バイオプラスティ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオプラスティ,インコーポレイテッド filed Critical バイオプラスティ,インコーポレイテッド
Publication of JPH05505541A publication Critical patent/JPH05505541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 インブラント補綴材用の生体浸透性ゲル発明の背景 I9発明の分野 本発明は、一般的には整形外科手術や形成外科手術に使われる組織外形修正用の インブラント可能な補綴材に向けられており、より詳しくは可尭性補綴材膜の中 で使用される、有機ポリマー材料を含有する生体適合性で排泄しうるゲルに向け られている。
Il、関連技術の検討 人体における外形欠陥の修正や外見の制限を修正するために、インブラントでき るシリコーンや他のプラスチック補綴材料が、少なくとも1950年代初期より 使われている。この方法は、外傷や完全な乳房切除のような外科手術による胸部 組織の喪失の後の胸部復元、または発育不全を修正するための胸部復元をすると きに最も頻繁に用いられてきている。
典型的にはそのようなインブラントは、シリコーンゴム、ポリウレタンあるいは 他の公知の耐久性の生体適合性高分子から作られる可尭性外殻部材から成ってお り、弾性記憶を有しており、希望する身体的外形を与えるようにした形に作られ ている。この一般的に中空の殻部材は、単一層または一方の殻が他方の中部に置 かれた二重層から出来ていてもよい。
多くの物質がインブラントの内腔を充填するために使われてきている。これらの 例として通常の塩水、発泡パッド、シリコーンオイル、シリコーンゲルかある。
しかし、従来の材料はそれぞれ少なくとも一つの大きな欠点を示す。例えば塩水 は潤滑材としては劣っており、塩水だけで充填された補綴剤は、それ自体で擦れ る内殻の摩擦により殻の破壊や破裂か加速されて起こることが知られている。成 形発泡挿入物は、このような材料が人体にインブラントされた後急速に石灰質化 することが見出されたので、比較的短期間人気を得た。
かなりの期間が経過した後、シリコーンオイルが最も普通に使われる充填材料と して残っている。胸部インブラントを含むほとんどのインブラント補綴材に関し て、充填材は通常部分的に加硫されたシリコーンの形で利用され、それはインブ ラントに先立ち内腔の内部でシールされる。この材料は主に二つの望ましい性質 があるため、長期間使用されてきた。シリコーンオイルは天然の潤滑材であり、 これは内部摩擦によって引き起こされる殻の破壊を防ぐ傾向がある。その上、部 分的に膨張された内腔の中に入れられたシリコーンオイルの粘度により、天然の 胸部組織と見なされるべきその構造物に堅さが付与される。
シリコーンオイルの使用は広く受け入れられているにもかかわらず、それにはい くつかの大きな短所がある。
そのような短所の一つは、身体がシリコーンオイルを排泄できないことである。
シリコーンオイルはインブラントの壁を通って絶えず周囲の組織へ移行し、身体 から排泄されないのでそこで蓄積し、痛みのある炎症性反応を起すことかある。
殻が外傷で破裂した場合は、シリコーンオイルは周囲組織へ入りこまざるを得す 、顔面に移動し、そこで甚だしい異物反応を引き起こし、除去するためには広範 囲の外科手術を必要とする。シリコーンオイルに関するもう一つの欠点は放射線 撮影上密度が高いということである。このためX線等によるインブラント部位の 検査が一層難しいものとなっている。これが乳房レントゲン図細部を不明瞭にし 、乳癌の発見を遅らせることもある。
発明の要旨 本発明に従い、独自のゲル充填材系をインブラント内腔に用いることにより、従 来のインブラント補綴材に関する欠点の多くは解決されるが、その系はシリコー ンオイルの長所を合わせ持ち、しかし同時に前述の欠点を取り除いている。本発 明のゲルは生体適合性の排泄可能のポリマー材料を生体適合性の塩材料の溶液中 で組み合わせるものである。本発明の媒体は、ゾルとしてよりむしろゲルとして 分類されるような十分固い形状に、液体分散媒中に分配された固体物質から成る 二層コロイド系の一般的形状をもつゲルである。そのような材料の一つには、好 ましくは一般実験式 %式%( ;25〜500)をもつポリビニルピロリドン、あるいは公知でありプラストン (Plasdon”、 GAP社の商標、ニューヨーク、ニューヨーク州)また はコリトン(Kollidone” 、BASF社の商標、ドイツ連邦共和国) として市販されているもののゲル系での形態があり、これにはある特異な態様と して溶媒物質中の塩溶液も含まれる。
コリトンと塩の相対量は塩組成とともに、特定の補綴術応用に適合する望ましい 浸透力、粘度および放射線濃度を得るため、本発明のゲルにおいて変えることが できる。
そのような組み合わせの大部分は完全に人体により排泄でき、異物反応の危険を 与えない。本発明は望ましい分子量を持つコリトンまたはプラストンと生体適合 性塩との組み合わせを考慮に入れており、塩はゲル材料の放射線透過性を高める ものが好ましい。しかしこの事自体は必ずしも制限する要因ではない。
好ましい塩として乳酸ナトリウムや酢酸ナトリウムがある。例えば塩化ナトリウ ムも含め他の塩類も使用できるが、塩素の原子番号か高いことにより放射線透過 性が低くなるので望ましさの程度は少し小さい。また、カルシウムやカリウムの ような他の陽イオンも使用できるであろうが、ナトリウムが最も生体適合性のあ る陽イオンであるため、ナトリウム塩が好ましい。塩の放射線透過性は構成物の 原子番号の三乗に関連し、天然の組織に似た原子番号をもつ原子を含むものが大 変好ましい。
ゲルは通常脱イオン化し殺菌された水に所望濃度の塩を溶解し、所望の浸透圧力 すなわち浸透力をつくり出すようにコリトンまたはプラストンを加えることによ り作られる。多くの用途においてはこれは通常の人体のものと一致するように調 節される。しかしなから、他の状況で望まれるなら、他の浸透圧力を利用しても よい。そして組み合わされたゲルの所望量をインブラントに先立ち内腔内に密封 する。
浸透力の範囲250〜350ミリオスモール内に粘度と潤滑能力がある、二つの 代表的処方を下記に挙げる。
1.436gのプラストン(mw 40.000)を23.0gの酢酸ナトリウ ム及びlリットルの脱イオン水と組み合わせる 2、878gのプラストン(mw 12.000)を17.78gの酢酸ナトリ ウム及び1リツトルの脱イオン水・と組み合わせる 好ましい実施態様の記載 本発明は、インブラント内腔を充填するためのゲル材料として、生体適合性もし くは排泄可能なポリマー材料と脱イオン水のような溶媒中の塩溶液との組み合わ せを考えるものである。好ましい材料は堅さに関して真のゲルの状態にあるもの である。材料の組み合わせと選択はある基本的なそして所望される要因によって のみ制限される。これらの要因として、人体がポリマーゲルと塩材料を含む組み 合わせを代謝および/または排泄できること、構成物を組み合わせたものが受容 できる粘度を与えることができること、構成物を組み合わせたものが人体の浸透 力(250〜350ミリオスモール)と同等かほとんと同等になることかできる ことかあげられる。組み合わせ物はまた普通の胸部組織かその均等物に近い放射 線透過性をもつべきである。
他の生体適合性で排泄可能なポリマー材料が使用できるが、公知の適切な生体適 合性で排泄可能なポリマー材料には、適切な分子量(約50,000)をもつデ クストラン(Dextran)とへタスターチ(Hetastarch、ヒドロ キシエチル スターチ)がある。好ましい材料は長い間生体適合性材料として受 け入れられてきて、本発明のゲル組み合わせ物において非常に良好な結果をもた らしている。シリコーンオイルと同様この材料は優れた潤滑性能を持ち、膜寿命 を最大に保証しまた内部摩擦による殻の破壊を避ける。前述のポリマー材料は、 本発明のゲルに用いるために通常考えられる分子量をもち、インブラント患者の 組織にとって有害ではない。しかし、もしインブラントが破裂することがあった ら、好ましくはゲルを人体から取り出すべきで、これはシリコーン殻を除去する 時点に少なくとも部分的には組織の潅注により行うことができる。残留するゲル 材料は細網内皮組織系により除去され腎臓より排出される。非常に分子量の高い ポリマーは除去に関して問題となる可能性がある。排泄されるコリトンポリマー 材料のうち最も大きい分子量とじて知られているものは87,000から104 ,000の範囲にあり、この理由により好ましい実施態様で推薦される分子量は この範囲以下である。
系に対し適切なまたは所望の浸透性すなわち浸透力か達成され維持されることを 確実にするため、ゲル中のポリマーに塩を加える。多くの用途では、ゲルは通常 の人体の浸透力(250〜350ミリオスモール)と浸透性において同等になる ように作られる。しかし、ある特殊な用途については、これからはずれることが 望ましい場合もある。基材料の選択に関し、二つの重要な事項に重きをおいて考 えなければならない。一つは相対的な放射線透過性、すなわちX線に対するその 材料の透過性である。他方は漏洩か起こったとしても人体かその材料を排除でき ることである。放射線透過性に関して、女性胸部の小さな腫瘍の進行を評価する ため現在行われていることは、定期的にX線乳房図をとることである。これは水 平な放射線撮影感板に胸を平らにつけ、標準露出量でX線源に暴露させることで 行われる。結果として出てくる現像X線フィルムに関するX線透過度と光学密度 を決めるため、胸部組織同等材料として4an厚さのアクリルブロックを使うこ とは、当業者によく知られている。
下記に説明するように、シリコーンの原子番号が大きいため、シリコーンゲルを 用いた乳房インブラントをX線はよく透通しない。このことは乳房レントゲン図 で胸部の新しい腫瘍を評価するときに致命的である。なぜならシリコーンにより 現像されたX線フィルムのコントラストか基底の胸部組織評価にとって受け入れ かたくなるためである。塩水を充填する補綴材はシリコーンゲルを充填する補綴 材の改良ではあるか、これらもまた現像X線フィルム上で周囲胸部組織の露出過 多を引き起こし、胸部組織を不明瞭にする。通常の塩水充填インブラントは標準 の乳房図撮影のX線露出で、1.2未満の光学密度と9.2ミリレントゲンのX 線透過度をもつX線フィルムを与える。もし通常の組織よりX線密度の低いゲル 充填材が開発されたなら、これは露出過少X線フィルムとなり、インブラントを とりかこむ組繊細部か大きく失われる結果となる。かくして通常の組織に近いX 線密度を持つ材料が最も望ましい。理想の材料では光学密度が約1.2〜1.3 、X線透過度が約9.2から約30ミリレントゲンとなる。
本発明ゲルの長所の一つは、これが従来のゲルもしくは通常の塩水にくらべ一般 的によりX線透過性であることである。本発明の生体浸透性のゲルは天然の胸部 組織のものに近いX線密度をもつように設計されており、このため組織識別の改 良や非常に小さい腫瘍の検出の改良が可能となる。本発明のゲルの典型的なX線 フィルム透過度は9.2ミリレントゲンよりほんの少し大きい値から約30ミリ レントゲンまでの範囲にある。これは現像X線フィルムの光学密度結果か1.2 から1.3であることに対応する。
一般的に確立した原理であるか、純粋物質の放射線密度はその物質の原子番号の 三乗(Z3)に直接的に比例する。多数種の分子にかんしては、各々の元素の原 子番号か比例的量て寄与する。このため小さい原子番号の元素を構成要素として 使う塩類が、大きい原子番号の元素を使う塩類よりも一般的に好ましい。例えば 食塩水を充填するインブラントは、それぞれ原子番号11と17をもつナトリウ ム原子と塩素原子を同数もつ塩(NaC1)を含むインブラントと言うことにな る。塩素の原子番号が比較的大きいことで、そのインブラントは望ましい放射線 透過性より劣るものとなる。しかしなから本発明の組み合わせにおいて、塩水は 従来の組み合わせに比べ優れた放射線透過性を示すことが見出された。
本発明による好ましいインブラントゲルは、ポリマーと酢酸ナトリウムまたは乳 酸ナトリウムの組み合わせを利用する。酢酸ナトリウムはこの三つのうち最も小 さい合計の“Z″をもっている。
塩の選択に関してもう一つ考慮することは、漏洩や破裂の発生した場合その材料 の人体への同化の容易さと排除の容易さに関することである。例えばカルシウム やカリウム塩を多量に含む溶液を使うことはできるが、これらは患者組織で心臓 伝導問題を起こす傾向か強い。ナトリウムは最も細胞外に豊富な人体の陽イオン であるため、好ましい陽イオンとして選ばれた。そうでなかったとしてもゲル用 として十分許容できるもので、他の使用できるアルカリまたはアルカリ土類陽イ オン類に比し放射線不透過性はより小さい。
前述のように、非常に高分子量のポリマーは人体かそれを排除するのか難しいと いう観点から望ましくない。
幸いにも、好ましい実施態様4従ったポリマーの最も望ましい分子量は、一般に ss、oooよりかなり低いものである。例えば胸部インブラントに関して40 ,000付近の分子量が好まれるが、これはそれが所望の粘度と潤滑特性を与え 、もって材料の他の特性を実現化するためである。
正常の浸透力の中点において受け入れることのできる粘度と潤滑能力をもつ、二 つの適切な処方は以下の通りである。
1.436gのポリv −(mw 40. 000)を23.0gの重炭酸ナト リウム及び1リツトルの脱イオン水と組み合わせる(約296ミリオスモール) 2.878gのポリマー(mw !2. 000)を17.78gの酢酸ナトリ ウム及び1リツトルの脱イオン水と組み合わせる(約296ミリオスモール)他 の組み合わせを勿論当業者は思いつくであろうし、処方はインブラントの特定の 応用に大いに依存するであろう。本明細書中であげられている特定の組み合わせ は多くの可能性の例として開示されており、決して本発明を制限するものではな い。
要 約 書 生体適合性の有機ポリマーのある量と生体適合性の塩溶液から実質的に成り、人 体の血清に近似する浸透特性と、シリコーンオイルと塩水に関して改良された放 射線透過性とを示す、インブラント内腔充填用の改良された生体浸透性流動体を 開示する。
補正書の翻訳文提出書(非m111184条(7)7組組平成3年11月188 嘱

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.比較的小さいZ数をもつ生体適合性塩の溶液中の生体適合性有機ポリマーか ら本質的に成る、インプラント内腔充填用の放射線透過性の生体浸透性ゲル媒体 であって、ゲル媒体の有機ポリマー材料は人体によって容易に排除される放射線 透過性の生体浸透性ゲル媒体。
  2. 2.有機ポリマー材料が実質的に不変の形で人体によって容易に排除されるもの である請求項1に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル物質。
  3. 3.比較的小さいZ数をもつ生体適合性塩の溶液中の生体適合性有機ポリマーか ら本質的に成る、インプラント内腔充填用の放射線透過性の生体浸透性ゲル媒体 であって、ゲル媒体の有機ポリマー材料は人体が通常2〜3日以内に排除するも のである、放射線透過性の生体浸透性ゲル媒体。
  4. 4.有機ポリマー材料が実質的に不変の形で人体によって容易に排除される請求 項3に記載の放射線透過性の生体浸透性のゲル物質。
  5. 5.有機ポリマー材料が実験式 [(CHCH2)2N(CH2)3CO]n(nは約25から500の数)のポ リマーのある量から実質的に成る、請求項1に記載の放射線透過性の生体浸透性 ゲル媒体。
  6. 6.有機ポリマー材料が実験式 [(CHCH2)2N(CH2)3CO]n(nは約25から500の数)のポ リマーのある量から実質的に成る、請求項2に記載の放射線透過性の生体浸透性 ゲル媒体。
  7. 7.有機ポリマー材料が実験式[(CHCH2)2N(CH2)3CO]n(n は約25から500の数)のポリマーのある量から実質的に成る、請求項3に記 載の放射線透過性の生体浸透性ゲル媒体。
  8. 8.約250ミリオスモールから約350ミリオスモールの浸透力をもつことを さらに特徴とする、請求項1に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル。
  9. 9.約250ミリオスモールから約350ミリオスモールの浸透力をもつことを さらに特徴とする、請求項5に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル。
  10. 10.ポリマーが85,000以下の平均分子量をもつ、請求項5に記載の放射 線透過性の生体浸透性ゲル。
  11. 11.ポリマーが約12,000から約40,000の範囲に平均分子量をもつ 、請求項5に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル。
  12. 12.生体適合性塩の溶液が有機ナトリウム塩の水溶液である、請求項5に記載 の生体浸透性流動体。
  13. 13.生体適合性塩の溶液が有機ナトリウム塩の水溶液である、請求項6に記載 の生体浸透性流動体。
  14. 14.ナトリウム塩が重炭酸ナトリウム、酢酸ナトリウムおよび乳酸ナトリウム から選ばれる、請求項12に記載の生体浸透性流動体。
  15. 15.ナトリウム塩が重炭酸ナトリウム、酢酸ナトリウムおよび乳酸ナトリウム から選ばれる、請求項13に記載の生体浸透性流動体。
  16. 16.生体適合性塩の溶液中の生体適合性有機ポリマーから実質的に成る、イン プラント内腔充填用の放射線透過性の生体浸透性ゲル媒体であって、ゲル媒体の 有機ポリマー材料が人体によって容易に排除されるもので、かつゲル媒体が標準 露出下で胸部組織のX線吸収とほぼ同じX線吸収を持ち、その結果現像された乳 房X線撮影フィルムが1.2〜1.3のX線フィルム上での光学密度をもち、9 .2ミリレントゲンより大きく30ミリレントゲンを含む平均透通度の範囲をも つ、放射線透過性の生体浸透性のゲル媒体。
  17. 17.有機ポリマー材料が実質的に不変の形で人体によって容易に排除されるも のである、請求項16に記載の放射線透過性の生体浸透性のゲル材料。
  18. 18.平均分子量85,000以下をもち実験式[(CHCH2)2N(CH2 )3CO]nの実質的に不変の形で人体によって容易に排除されるポリマーのあ る量と、重炭酸ナトリウム、酢酸ナトリウムおよび乳酸ナトリウムから成る群よ り選ばれた比較的小さいZ数をもつナトリウム塩の水溶液とから実質的に成るイ ンプラント補綴材充填用の放射線透過性の生体浸透性ゲルであって、ゲル媒体の 浸透力が約250ミリオスモールと350ミリオスモールの間にあるもの。
  19. 19.塩が酢酸ナトリウムである、請求項18に記載の生体浸透性の流動体。
  20. 20.酢酸ナトリウムの濃度が約0.11Mから約0.4Mである、請求項19 に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル材料。
  21. 21.ゲル材料がさらに436gのポリマー(mw40,000)と23.0g の酢酸ナトリウムとを1リットルの脱イオン水中で組み合わせたものから成る、 請求項19に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル材料。
  22. 22.さらに878gのポリマー(mw12,000)と17.78gの酢酸ナ トリウムとを1リットルの脱イオン水中で組み合わせたものから成る、請求項1 9に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル材料。
  23. 23.ゲル材料が乳房X線撮影図フィルムの現像の結果において、X線フィルム 上で1.2〜1.3の光学密度を与え、かつ9.2ミリレントゲンより大きく3 0を含む平均透通度の範囲をもつように標準の露出下でほぼ胸部組織と同じX線 吸収をもつものである、請求項18に記載の放射線透過性の生体浸透性ゲル材料 。
JP91506238A 1990-03-20 1991-03-20 インプラント補綴材用の生体浸透性ゲル Pending JPH05505541A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US496,234 1990-03-20
US07/496,234 US5067965A (en) 1990-03-20 1990-03-20 Bio-osmotic gel for implant prostheses
PCT/US1991/001840 WO1991014410A1 (en) 1990-03-20 1991-03-20 Bio-osmotic gel for implant prostheses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05505541A true JPH05505541A (ja) 1993-08-19

Family

ID=23971799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91506238A Pending JPH05505541A (ja) 1990-03-20 1991-03-20 インプラント補綴材用の生体浸透性ゲル

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5067965A (ja)
EP (1) EP0521015B1 (ja)
JP (1) JPH05505541A (ja)
KR (1) KR920700706A (ja)
AT (1) ATE138271T1 (ja)
AU (1) AU7492391A (ja)
CA (1) CA2057044C (ja)
DE (1) DE69119754T2 (ja)
DK (1) DK0521015T3 (ja)
ES (1) ES2089198T3 (ja)
GR (1) GR3020788T3 (ja)
WO (1) WO1991014410A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510742A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 バイオメット・3アイ・エルエルシー 親水性を向上させたインプラント表面

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258028A (en) * 1988-12-12 1993-11-02 Ersek Robert A Textured micro implants
AU5154390A (en) * 1989-02-15 1990-09-05 Microtek Medical, Inc. Biocompatible material and prosthesis
US7060287B1 (en) * 1992-02-11 2006-06-13 Bioform Inc. Tissue augmentation material and method
US6537574B1 (en) 1992-02-11 2003-03-25 Bioform, Inc. Soft tissue augmentation material
US7968110B2 (en) * 1992-02-11 2011-06-28 Merz Aesthetics, Inc. Tissue augmentation material and method
DE69318835T2 (de) * 1992-04-06 1998-11-05 Uroplasty Inc Behandlung einer refluxstörung durch injektion von mikropartikeln
US5282857A (en) * 1992-04-13 1994-02-01 Perry Larry C Gel-filled implants
US5391203A (en) * 1992-04-13 1995-02-21 Scott P. Bartlett Method of draining and filling soft tissue implant
US5407445A (en) * 1992-05-20 1995-04-18 Cytrx Corporation Gel composition for implant prosthesis and method of use
US6592859B1 (en) * 1992-08-20 2003-07-15 Ethicon, Inc. Controlled expansion sphincter augmentation media
EP0670700A1 (en) * 1992-11-18 1995-09-13 Lipomatrix Incorporated Radiolucent organ displacement device for radiation therapy
AU6030994A (en) * 1993-01-19 1994-08-15 Lee Hang-Fu Apparatus and method for implant prostheses
US5554188A (en) * 1993-04-29 1996-09-10 Xomed, Inc. Universal middle ear prosthesis
US6290723B1 (en) 1994-06-14 2001-09-18 Winston A. Andrews Method of making a synthetic triglyceride filler material
AU713540B2 (en) * 1994-10-25 1999-12-02 Osteonics Corp. Interlocking structural elements and method for bone repair, augmentation and replacement
US5658329A (en) * 1995-02-14 1997-08-19 Mentor Corporation Filling material for soft tissue implant prostheses and implants made therewith
US5941909A (en) * 1995-02-14 1999-08-24 Mentor Corporation Filling material for soft tissue implant prostheses and implants made therewith
US6312466B1 (en) 1995-05-22 2001-11-06 Board Of Regents, University Of Texas System Prosthesis containing a solution of polyethylene glycol
US5662708A (en) * 1995-08-08 1997-09-02 Novamed Medical Products Manufacturing, Inc. Rheologically modified and osmotically balanced fill material for implant
US5855615A (en) * 1996-06-07 1999-01-05 Menlo Care, Inc. Controller expansion sphincter augmentation media
US7049346B1 (en) 1996-08-20 2006-05-23 Menlo Care Div Of Ethicon, Inc. Swollen hydrogel for sphincter augmentation
US5813411A (en) * 1996-08-20 1998-09-29 Menlo Care, Inc. Method of deforming tissue with a swollen hydrogel
US6039750A (en) * 1996-12-03 2000-03-21 Mentor Corporation Urethral occlusion device for maintaining urinary bladder retention and method of use
US6187044B1 (en) 1998-01-07 2001-02-13 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Implant filler materials and methods comprising nonionic surfactants
US6443986B1 (en) 1998-03-12 2002-09-03 Coloplast Corp Self-forming prosthetic device and method of making the same
US6591838B2 (en) 1998-07-06 2003-07-15 Scimed Life Systems, Inc. Implant system and method for bulking tissue
US6595910B2 (en) * 1998-12-11 2003-07-22 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating fecal incontinence
US6238335B1 (en) 1998-12-11 2001-05-29 Enteric Medical Technologies, Inc. Method for treating gastroesophageal reflux disease and apparatus for use therewith
US7132582B2 (en) * 2003-05-30 2006-11-07 Council Of Scientific And Industrial Research Catalytic process for the preparation of isolongifolene
US6251064B1 (en) 1998-12-11 2001-06-26 Enteric Medical Technologies, Inc. Method for creating valve-like mechanism in natural body passageway
US7341602B2 (en) * 1999-05-10 2008-03-11 Fell Barry M Proportioned surgically implantable knee prosthesis
US6358197B1 (en) 1999-08-13 2002-03-19 Enteric Medical Technologies, Inc. Apparatus for forming implants in gastrointestinal tract and kit for use therewith
US6630153B2 (en) * 2001-02-23 2003-10-07 Smith & Nephew, Inc. Manufacture of bone graft substitutes
US6423332B1 (en) 2000-05-26 2002-07-23 Ethicon, Inc. Method and composition for deforming soft tissues
US6540789B1 (en) 2000-06-15 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Method for treating morbid obesity
US7295020B2 (en) * 2003-12-18 2007-11-13 Lecroy Corporation Cap at resistors of electrical test probe
US8084513B2 (en) * 2003-12-30 2011-12-27 Beisang Arthur A Implant filling material and method
US7988986B2 (en) * 2003-12-30 2011-08-02 Beisang Arthur A Implant filling material and method
US20060241754A1 (en) * 2003-12-30 2006-10-26 Beisang Arthur A Implant filling material and method
US20050143816A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Intellectual Property International, Inc. Implant filling material and method
US20070184087A1 (en) 2006-02-06 2007-08-09 Bioform Medical, Inc. Polysaccharide compositions for use in tissue augmentation
WO2009046299A2 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc Implantable drug depot for intrathecal drug delivery system for pain management
EP2237809A2 (en) * 2008-01-18 2010-10-13 Porex Surgical, Inc. Composite implants and methods of making and using the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138382A (en) * 1978-05-01 1979-02-06 Dow Corning Corporation Hydrophilic, water-swellable, crosslinked, copolymer gel and prosthesis employing same
US4773909A (en) * 1981-10-06 1988-09-27 Memorial Hospital For Cancer And Allied Diseases Multi-lumen high profile mammary implant
GB2139898B (en) * 1983-05-09 1986-08-06 Donald James Highgate Deformable polymeric compositions
US4731081A (en) * 1984-09-11 1988-03-15 Mentor Corporation Rupture-resistant prosthesis with creasable shell and method of forming same
US4828827A (en) * 1986-12-12 1989-05-09 Ethicon, Inc. Process for augmenting soft tissue with cross-linked polyvinyl pyrrolidone
US4965253A (en) * 1987-10-14 1990-10-23 University Of Florida Viscoelastic material for ophthalmic surgery
US4995882A (en) * 1989-08-28 1991-02-26 Washington University Radiolucent breast implant

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011510742A (ja) * 2008-01-28 2011-04-07 バイオメット・3アイ・エルエルシー 親水性を向上させたインプラント表面

Also Published As

Publication number Publication date
CA2057044C (en) 2002-07-16
DE69119754T2 (de) 1996-10-02
ES2089198T3 (es) 1996-10-01
EP0521015B1 (en) 1996-05-22
EP0521015A1 (en) 1993-01-07
DE69119754D1 (de) 1996-06-27
ATE138271T1 (de) 1996-06-15
AU7492391A (en) 1991-10-21
GR3020788T3 (en) 1996-11-30
WO1991014410A1 (en) 1991-10-03
EP0521015A4 (en) 1993-02-10
US5067965A (en) 1991-11-26
CA2057044A1 (en) 1991-09-21
KR920700706A (ko) 1992-08-10
DK0521015T3 (da) 1996-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05505541A (ja) インプラント補綴材用の生体浸透性ゲル
US5407445A (en) Gel composition for implant prosthesis and method of use
US20060229721A1 (en) Solid implant
US5391203A (en) Method of draining and filling soft tissue implant
US4790848A (en) Breast prosthesis with multiple lumens
US6932840B1 (en) Implant device
AU674497B2 (en) Prosthesis with improved biocompatibility
US20050065616A1 (en) Implantable hydrogel with resorbable shell for use as an endoprothesis
US5713960A (en) Prosthesis with improved biocompatibility made with N-vinyl polymers
JPH04505712A (ja) 解膨潤させたヒドロゲル眼内レンズ
US5571183A (en) Use of starch and starch derivatives as filler material in prostheses
RU2727976C2 (ru) Композитный материал для имплантатов
JPH08500504A (ja) トリグリセリド充填式陰茎埋没物
WO2005039450A1 (en) Cosmetic and reconstructive prosthesis containing a biologically compatible rupture indicator
PT81245B (en) Labeled breast prosthesis and methods for decteting and predicting rupture of the prosthesis
US20040073318A1 (en) Medical implants made of mouldings
Schurawitzki et al. Radiologic search for embolized leaflets of prosthetic heart valves: a report of two cases
JP2002514929A (ja) 改良された生体適合性を有する補綴物
Muller Hydrogel-filled mammary prosthesis
CA2135693A1 (en) Use of starch and starch derivatives as filler material in prostheses