JPH05503442A - 内視鏡形のステープル留め装置及び方法 - Google Patents

内視鏡形のステープル留め装置及び方法

Info

Publication number
JPH05503442A
JPH05503442A JP91502925A JP50292591A JPH05503442A JP H05503442 A JPH05503442 A JP H05503442A JP 91502925 A JP91502925 A JP 91502925A JP 50292591 A JP50292591 A JP 50292591A JP H05503442 A JPH05503442 A JP H05503442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stable
surgical
legs
forceps
staple
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91502925A
Other languages
English (en)
Inventor
ナカオ ナオミ
ウィルク、ピーター・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/456,960 external-priority patent/US5015249A/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05503442A publication Critical patent/JPH05503442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/10Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for applying or removing wound clamps, e.g. containing only one clamp or staple; Wound clamp magazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1222Packages or dispensers therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00535Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
    • A61B2017/00544Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated pneumatically

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 内視鏡形のステーブル留めvt厘及び方法法」口し! 本発明は、内視鏡形のステーブル留め装置に関する。
本発明は、とりわけ、手術室において無装備の裸眼では視察不可能な患者の体内 組織にステーブル留め手術を施すための内視鏡に使用可能な装置に関する。本発 明は、内視鏡を利用する外科手術的手順にも関する。本発明にはまた、外科手術 用のステーブル、及び関連するステープル保持具又はパッケージが含まれる。
1見盈遣 ヘルニアや有孔潰瘍のような組織傷害の修復、その他の体内組織中の孔の閉塞、 及び精管やファロビーオ管の結紮のための、従来の外科手術的技法では、一般に 、患者の腹膜に広範囲な切開を施すことが必要である。かかる手術では、一般に 、患者に対して外傷を与え、かなりの外科手術時間が掛り、比較的長期の予後を 要する。傷害を修復したり、血管を結紮したりするのに僅か1つ若しくは少数の 縫合しか要しない場合においてさえも、これが当てはまる。
1jJし1工 本発明の目的は、従来の外科手術的閉塞方法よりも侵害の少ない、患者の体の内 部の開口部を閉塞するための外科手術的手順を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、従来の外科手術的手順よりも迅速であり、かつ典型 的な術後予後期間を短縮するような、外科手術的手順を提供することである。
本発明の関連する目的は、内視鏡を用いる、改良型の外科手術的閉塞手順を提供 することである。
本発明のもう1つの目的は、内視鏡と共に使用できるステープル留めi置を提供 することである。
本発明の関連する目的は、内視鏡形のステープル留め装置を提供することである 。
本発明の、とりわけ、もう1つの目的は、上記のような内視鏡形のステープル留 め装置と共に使用できるステープルを提供することである。
本発明の更なる目的は、上記のような内視鏡形のステープル留め装置と共に使用 するためのステープル・パッケージを提供することである。
発明の開示 本発明による外科手術用器具は、鉗子部材を可撓性の管状の内視S部材を通して 長手方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿入できるように十分に小さな直径 を有し、長手方向に伸びる溝を具える内面表面上に各々が形成される1組の鉗子 あごが末端に設けられている、長い可撓性の鉗子部材から成る。ステープルを開 いた形態に強制することに資するスプリングで偏らされた構造を具えるステープ ルは、固定係合作動前の閉じた形態で鉗子あごの間に配置されており、固定係合 作動前の閉じた形態で鉗子あご中の溝のそれぞれの1つの中に各々が配置される 1Mの脚を具える。このステープルには、ステープルを固定係合作動後の閉じた 形態で固定するための固定素子が設けられている。
本発明のもう1つの特徴により、ステープルは湾曲部によって結合される1組の 脚を具え、固定するための装置には脚上に1組の相互固定鉤素子が含まれる。こ の相互固定鉤素子の各々には両側面と平滑側面とが含まれていて、相互固定鉤素 子のこの平滑側面が互いに係合さ瓢ステープルの固定係合作動前の閉じた形態で は相互固定鉤素子のこの両側面が互いに後ろ向きに離れて対面していることが好 ましい。相互固定鉤素子は、脚の末端か、若しくは脚の末端に近接してかの何れ かの位置で、特にステープルの湾曲部に隣接して配置される。
本発明によるもう1つの外科手術用器具は、可撓性の管状の内視鏡部材を通して 長手方向に伸びる生検チャネル中に鉗子部材を滑動的に挿入できるように、十分 に小さな直径を有する長い可撓性の鉗子部材から成り、鉗子部材の末端には、替 わって体内組繊を掴むための装置を形成する内側に曲がった部分を末端で各々が 形成する、1組の鉗子あごが設けられている。ステープルは、固定係合作動前の 閉じた形態で鉗子あごの間に配置される。
鉗子あごの間でステープルを保持するための取付は素子が鉗子あご上に形成され ている一方で、鉗子あごが開放されるとステープルを開くための機構が設けられ ている。
これに加えて、ステープルを固定係合作動後の閉じた形態で固定するための装置 が設けられている。
本発明の更なる特徴により、取付は素子には鉗子あごの内側側面上に形成される 溝が含まれ、ステープルは該溝中に置かれる脚を有し、上記の開くための機構に はステープルを開いた形態に強制することに資するスプリングで偏らされた構造 が含まれ、上記の固定装置には1組の相互固定鉤素子が脚上に含まれる。上で論 じたように、この相互固定鉤素子の各々には両側面と平滑側面とが含まれていて 、相互固定鉤素子の平滑側面が相互に係合され、相互固定鉤素子の両側面がステ ープルの固定係合作動前の閉じた形態で相互に後ろ向きに離れて対面しているこ とが好ましい。相互固定鉤素子は、脚の末端の位置か、若しくは、ステープルの 湾曲部に隣接して、配置される。
体内組織をステーブル留めする方法は、本発明によると、ステープルを開いた形 態に強制することに資するスプリングで偏らされた構造を具えるステープルを、 供給する段階から成る。ステープルは、湾曲部によって相互に結合される1組の 脚さ、ステープルを固定係合作動後の閉じた形態で維持するための固定素子とを 具えている。
この固定素子には、1つの脚の上の第1の固定素子と、もう1つの脚の上の第2 の固定素子とが含まれ、第1固定素子は、末端側面上に鉤、基部側面上に平滑面 を具え、第2固定素子は、基部側面上に鉤、末端側上に平滑面を具える。この方 法は更に、第1固定素子の平滑面が第2固定素子の平滑面と接触するように、内 視鏡部材の末端の内側にステープルを固定係合作動前の形態で保持する段階から 成る。次の段階において、ステープルを内視鏡部材から排出すべく、ステープル は末端方向に移動される。そこでステープルが開き、ステープルの脚の末端はス テープル留めされるべき体内組織中に挿入される。もう1つの段階において、第 1固定素子の陶を第2固定素子の鉤に係合させるべく、ステープルが閉じられる 。
本発明による、患者の体内組織に外科手術を施すためのもう1つの方法は、(a )管状の内視鏡部材を患者の体の開口部を通して挿入し、(b)内視鏡を用いて 患者の体内の体内組織を視覚的に捜し当て、(C)外科手術対象部位を捜し当て ると、長い可撓性鉗子部材を管状内視111部材中の生検チャネルを通して末端 方向に押して、管状内視鏡部材の末端のチャネルの内部の鉗子部材のあごの間に 閉じた形態で収納されているステープルを排出させる、諸段階から成る。チャネ ルからステープルが排出されると、鉗子部材のあごが開かれ、ステープルは閉じ た形態から開いた形態へと変化する。続いて、鉗子部材は更に末端方向に押され て、開いたステープル及びあごが体内組織に向けて移動される。そこで、あごは 、体内組織を掴み、体内組織中でステープルが閉じられるべ(閉じられ、ステー プルは体内組織中に固定係合作動後の閉じた形態で固定される。ステープルが閉 じられると、鉗子部材は開かれ体内組織は開放される。鉗子部材がこのように開 かれると、鉗子部材は内視鏡の生検チャネル中に引き込まれ、管状内視鏡部材は 開口部を通して患者の体内から撤収される。
本発明による、患者の体内組織に外科手術を施す更なる方法は、(a)管状の内 視鏡部材を患者の体の開口部を通して挿入し、(b)内視鏡を用いて患者の体内 の体内組織を視覚的に捜し当て、(C)外科手術対象部位を捜し当てると、長い 可撓性鉗子部材を管状内視1m1部材中の生検チャネルを通して末端方向に押し て、管状内視鏡部材の末端のチャネル内部に閉じた形態で収納されているステー プルを排出する段階から成る。生検チャネルからステープルが排出されると、ス テープルは閉じた形態から開いた形態へと変化する。そこで、開いたステープル は体内組織に向けて押し付けられる。開いたステープルが体内組織に接触すると 、ステープルは体内組織の一部の周りで閉じられ、ステープルが閉じられると、 管状内視#1部材は開口部を通して患者の体内から撤収される。
本発明の更なる特徴に従って、開いたステープルを押し付lする段階は、長い可 撓性の棒部材を更に末端方向に押す段階から成るが、閉じる段階は、該棒部材の 周りのチャネル中に配置されている長い可撓性の内部管状部材を末端方向に押し て、ステープルの脚を係合させることによってステープルの脚を互いに向けて折 り畳む段階から成る。本発明による1つの方法における追加的な段階では、棒部 材及び管状部材は、ステープルが閉じられた後、内視鏡が患者の体内から撤収さ れる前に、生検チャネル中に引き込まれる。
本発明の2つの代替的実施例の好ましい1つの実施例では、ステープルを開く段 階は、取り外し可能なようにステープルの脚に結合されている1組の鉗子あごと 脚を引き離すことにより達成される。もう1つの代替的実施例では、ステープル は開いた形態に向けてスプリングで偏らされており、ステープルを開く段階は、 ステープルが内視鏡の生検チャネルから排出されると、ステーブル中の内部応力 により自動的に達成される。後者の実施例においては、ステープルの脚同士は、 外科手術対象部位でステープルが閉じられると、掛金機構により相互に固定され る。
内視鏡は、患者の口腔及び食道から挿入される光フアイバ食道・胃カメラ(上部 内視鏡)、或いは、患者の直腸から挿入される縮型の光フアイバ可撓性の結腸カ メラで良い。異常にはみ出した組織の修復に典型的に用いられるもう1つの外科 手術手順では、患者のWIf@をトロカールで突き通し、トロカールにより形成 される開口部中に残る内腔を通して内視鏡を挿入する。
本発明による外科手術用ステープル留め器具は、長い可撓性の管状部材と、管状 部材の内側に滑動的に配置される長い可撓性の棒状部材と、ステープルと、棒状 部材の末端方向への運動によつて管状部材からステープルが排除された後にステ ープルを開く装置とから成る。管状部材は、可撓性の管状内視鏡部材を通して長 手方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿入できるように十分小さな直径を有 する。これに加えて、ステープルは、棒状部材の末端から遠く離れて少なくとも 部分的に管状部材の内側に、閉じた形態で配置される。
本発明による外科手術用ステープル留め器具は、内視鏡(光アイバ式、又はビデ オ式の)との組み合わせで、若しくは、現存の内視鏡に後付けするために独立で 、販売することができる。
本発明の好ましい実施例では、ステープルを開くための装置には、長い可撓性の 管状部材の周りに滑動的に配置される追加的な可撓性の管状部材が含まれ、この 追加的な可撓性管状部材には、ステープルの脚に対して取り外し可能な形で結合 される1組の鉗子あごが末端に設けられている。
この実施例の独自の特徴により、上記のあごには、内側に面する表面上に溝及び 凹みが設けられており、ステープルの脚はステープル及び鉗子あごの閉じた形態 で溝の中に置かれ、ステープルの脚の自由端はステープル及び鉗子あごの閉じた 形態で凹みの中に保持される。
本発明の1つの代替的な実施例により、ステープルを開くための装置はステーブ ル自身に固有のものであり、これには、ステープルのスプリングで偏らされた構 造が含まれる。本発明のこの実施例により、ステープルには、ステープルを押す 長い可撓性の棒状部材の末端方向への運動に続く、ステープルの開いた形態での 、ステープルによって留められるべき体内組織の中、若しくは周りへの長い可撓 性の管状部材の末端方向への運動によって、ステープルが閉じられた際に、ステ ープルを閉じた形態に固定するための1組の相互固定鉤素子、又はその他の装置 が都合良く設けられている。
本発明のもう1つの特徴により、ステープル及び可撓性の棒状部材には、ステー プルの基部端を棒状部材の末端に対して取り外しできる形で取り付けるための協 働素子が設けられている。このステープル上の協働素子は、ステープルの湾曲部 に配置されることが好ましいが、ステープルの固定係合作動前の形態で湾曲部か ら基部方向に伸びる直線状の突起の形を取る。このステーブル上の協働素子は、 その後、棒状部材の末端中の長手方向に伸びる凹みの形を取る。更に詳しくいう と、横断面中で、突起は平坦であり、凹みは多角形である。
本発明によるもう1つの外科手術用ステープル留め器具は、長い可撓性の管状部 材と、長い可撓性管状部材の内側に滑動的に配置される長い可撓性の棒状部材と 、生検チャネルを通して管状部材を滑動させるための、管状部材に対して作用す るように結合されているハンドルのような第1の操作部品と、管状部材を通して 棒状部材を滑動させるための、棒状部材に対して作用するように結合されている 第2の操作部品とから成る。管状部材は、可撓性の管状内視鏡部材を通して長手 方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿入できるように、十分率さな直径を有 する。これに加えて、棒状部材には、取り外し可能な形で棒をステープルに対し て結合するためのコネクタ素子が末端に設けられている。
本発明の1つの独特の実施例により、追加的な可撓性の管状部材が、長い可撓性 の管状部材の周りに滑動的に配置されている。この追加的可撓性管状部材は、内 視鏡の生検チャネル中に滑動的に挿入できるように十分率さい。この追加的可撓 性管状部材には、1組の鉗子あごが末端に設けられている。この鉗子あごには、 内側に面する表面上にステープルの脚を受け止めるための溝と、このようなステ ープルの自由端を受け止めるための凹みとが設けられていることが好ましい。
図面の簡単な説明 図1は、本発明による内視鏡ステープル留め装置のステープル非装填状態の固定 係合作動前の形態の装置を示す、側面から見た部分透視図である。
図2は、本発明による内視鏡ステープル留め装置のステープル装填状態の閉じた 形態の装置を示す、図1と類似の部分透視図である。
図3は、図1及び図2の内視鏡ステープル留め装置の開いたステープルを備える 初期の固定係合作動段階での装置を示す、側面から見た部分透視図である。
r!l14Aから図4rまでは、本発明による内視鏡ステープル留め装置の体内 組織に対する外科手術用ステーブルの適用における連続段階を示す、側面から見 た縮小尺度での部分概略・部分透視図である。
図5は、本発明による内視鏡ステープル留め装置中で用いるためのステープルの 固定係合作動前の閉じた形態でのステープルを示す、拡大尺度での側面図である 。
図6は、図5のステープルの固定係合作動後の閉じた形態でのステープルを示す 、側面図である。
図7Aから図7Fまでは、本発明による内視鏡ステープル留め装置の図5及び図 6の外科手術用ステープルの体内組織に対する適用における連続段階を示す、側 面から見た縮小尺度での部分概略・部分透視図である。
図8Aから図8Fまでは、本発明によるもう1つの内視鏡ステープル留め装置の 図5及び図6の外科手術用ステーブルの体内組織に対する適用における連続段階 を示す、図7Aから図7Fまでと類似の部分概略・部分透視図である。
図9は、本発明による内視鏡ステープル留め装置中で使用できるもう1つのステ ープルの、開いた形態のステープルを示す、側面図である。
図10は、図9のステープルの、固定係合作動後の閉じた形態でのステープルを 示す、側面図である。
図11は、図9及び図10のステープルの、固定係合作動前の閉じた形態でのス テープルを示す、側面図である。
図12は、図9から図11までのステープルの、固定係合作動前の閉じた形態で のステープルを示す、背面透視図である。
図13は、本発明によるステープル・パッケージの等角投影図である。
図14及び図15は、図13のパブケージ中のステープルの、パッケージからの ステープルの取り外しと、本発明による内視鏡ステープル留め装置中へのステー プルの同時装填との連続段階を示す、実質等角投影図である。
図16は、本発明によるもう1つの内視鏡ステープル留め装置の、固定係合作動 前の形態での鉗子部材と該鉗子部材のあごの間で閉じたステープルとを示す、長 手方向部分断面図である。
図17は、図16の内視鏡ステープル留め装置の、管状シースに対して伸長した 位置での鉗子部材を示す、長手方向部分断面図である。
図18は、図16及び図17の内視鏡ステープル留め装置の、開いた状態の鉗子 部材及びステープルを示す、長手方向部分断面図である。
図19は、図16、図17、及び図18の鉗子部材の上面図である。
図20Aから図20Dまでは、図16から図19までの装置に類似の内視鏡ステ ープル留め装置の動作における連続段階を示す、概略部分側面図である。
図21Aから図21Dまでは、図16から図19までの装置に類似のもう1つの 内視鏡ステープル留め装置の動作における連続段階を示す、概略部分側面図であ る。
図22は、本発明による更にもう1つの内視鏡ステープル留め装置の概念図であ る。
発明を実 するための望ましい 態 図1及び図2に示すように、内視鏡ステープル留め装置20は、管状部材を可撓 性内視鏡部材26を通して長手方向に伸びる生検チャネル24中に挿入できるよ うに、十分率さい直径を有する長い外側管状部材22から成る。
内視鏡ステープル留め装置20は、管状部材22の内部に滑動できるように配置 される長い内側可撓性管状部材28と、内側可撓性管状部材28の内部に滑動で きるように配置される長い可撓性棒状部材30とから更に成る。
図2の好ましい実施例においては、ステープル32は、閉じた形態で、可撓性棒 状部材30の末端から遠く少な外側管状部材22には、1IIliのスプリング 負荷のあご34a及び34bを含む鉗子34が末端に設けられている。図2及び 図3に示すように、ステープル32には、鉗子あご34a及び34bの内側に面 する表面上に設けられている溝36a及び36b中に、内視鏡ステープル留め装 置20の固定係合作動前の形態で置かれている、1組の脚32g及び32bが含 まれる。図4Aから!!14Iまでを参照しながら以下で述べるように、あご3 4a及び34bは、ステープル32が棒状部材30の末端方向への運動によって 内側管状部材28から排出される時にステープル32を開くのに役立つ。あご3 4a及び34bは、あご34M及び34bの間が所定の角度変位に達するとステ ープル32が鉗子34から外れるように、脚32a及び32bに対して取り外し 可能な状態で結合されている。更に詳しくいうと、ステープルの脚32a及び3 2bの自由端は内視鏡ステープル留め装置の固定係合作動前の形態で、あご34 a及び34bの自由端に形成されているカップ形状の凹み38中に保持されてい る。
ステープル32には、ステープルの脚32a及び32b同士と、脚32a及び3 2bと反対方向に湾曲部32Cから離れる方向に伸びる面状の突起32dとを繋 ぐ、湾曲m32cが更に含まれている。図2のステープル装填の形態で、突起3 2dは、棒状部材30の末端の矩形断面形状の凹み又は開口部39中に受け止め られる。
突起32d及び凹み39は幾つかの異なる幾何学的形状のどのような形でも良い ことに注意しておきたい。とりわけ、異なる多角形の断面を用いることもできる 。
図4八から図41までに示すように、内視鏡ステープル留め装置20には、手術 中に外科医による該装置の操作を可能にするための組立体40が基部端に含まれ ている。組立体40には、内視鏡26の基部端で内視鏡26に対して取付は可能 な、収納又は外装部材42が含まれている。外側の管状部材22と、棒状部材3 0と、内側管状部材28とに対してそれぞれ機械的に結合されている、外科医又 は専門家による生検チャネル24に沿ってのこれらの部材の滑動を可能にするた めの、ハンドル又はノブ44.46、及び48が、外装部材42から突き出して いる。図4八から図4Iまでに、ハンドル44.46、及び48の位置が、それ ぞれの図に示されている外側管状部材22、棒状部材30、内側管状部材28、 及びステープル32の動作形態に対応して、示されている。
図4A及び図4Bは、図2及び図3に類似している。
図4Aでは、内視鏡ステープル留め装置20が、外側管状部材22、内側管状部 材28、棒状部材30、及びステープル32が総て内視鏡26の生検チャネル2 4中に配置される固定係合作動前の形態で、示されている。更に詳しくいうと、 ステープル32は、棒状部材30の末端に固定係合作動前の閉じた形態で、内側 管状部材28の末端で内側管状部材28中に、配置される。内視鏡26は既に患 者の体(示されていない)の開口部(図示されていない)を通して挿入されてお り、ステープル留め外科手術を施すべき体内組織を患者の体の中で視覚的に捜し 当てるべく使用されている。この体内組織は、閉塞されるべき血管又は器官でも 、或いは胃壁中の開口部でも良い。
外科手術部位を捜し当てると、外側管状部材22及び棒状部材30は、管状部材 28からステープル32を排出すべく生検チャネル24を通して末端方向に押さ れる。
この末端方向への運動の間、図4Bに示すように、あご34a及び34bは互い に離れる方向に軸回転させらべこれにより、脚32a及び32bが引き離される 。あご34a及び34bが更に外向きに軸回転させられると、脚32a及び32 bの自由端は溝36a及び36bの末端の凹み38から滑り出る。ここで、ステ ープル32は、図40に示すように、解放され、開かれた形態になる。
内視鏡ステープル留め装置20を用いる外科手術手順の次の段階において、棒状 部材30は、予め内視鏡26の光学的経路(図示されていない)を通して検出さ れている開口部52を有する体内組織50に向けて、開いたステープル32を移 動させるために更に末端方向に押される。図4Dには、開口部52の側の区域中 の体内組織50中に実質的に埋め込まれているステープル32が示されている。
ステープル32が体内組織50中に埋め込まれると、ステープルの脚32a及び 32bを係合し、それによって体内組織50の周りでステープルを閉じるべく、 内側管状部材28が末端方向に押し込まれる。棒状部材30及びステープル32 に対するこの内側管状部材28の末端方向への運動によって、脚32a及び32 bが湾曲部32cの周りで曲がり、ステープル32は、図4Eに示すように、体 内組織を把握した、閉じた形態になる。
図4Fに示す次の段階において、内側管状部材28は生検チャネル24の中に引 き込まれる。図4Gに示す選択随意の段階において、ステープル32を体内組織 50に向けて更に押し込むべく、棒状部材30を末端方向に更に遠く移動するこ とができる。この段階は、ステープルが組織50から突き出す量を制限するのに 役立つ。
開口部52が閉じた状態でステープル留めされる体内組織50の中に、ステープ ル32が満足な形で配置されると、棒状部材30は内側管状部材28の中に引き 込まれる(図4H)。そこで、外側管状部材22は生検チャネル24中へと基部 方向に移動され、これにより、外側管状部材22のこの基部方向への直線往復運 動の間、あご34a及び34bが互いに向けて軸旋回される。あご34a及び3 4bのこの軸旋回は、これらのあごが生検チャネル24の末端のリム又はリップ を過ぎて滑動する時のカム作用によってもたらされる。
ステープル留め作業が完了すると、外側管状部材22、内側管状部材28、及び 棒状部材30は総て生検チャネル24の中に配置され、これらの部材の末端はチ ャネルの末端を超えて伸長しない。ここで、内視鏡器具全体は、そこを通して器 具が導入された開口部を通して、患者の体から引き出される。この開口部は自然 体の形態のちのでも育つ得る。これに替えて、内視鏡導入MO部は、トカールを 用いて形成されるものでも有り得る。かかる手順は、例えば、腹腔の小さな開口 部を通してヘルニアを修復するために受け入れることもできる。
図5及び図6に示すように、本発明による内視鏡ステーブル留め装置用のステー プル54には、湾曲部54cによって駕がれ、ノブ又はボール56の中で終わる 突出部が脚と反対の湾曲部の側に設けられている、1組の脚54a及び54bが 含まれる。各脚54a及び54bの自由端には、それぞれ内側に曲がった足58 a及び58bが設けられている。これに加えて、脚54a及び54bには、これ らの脚の内側に面する側に、ステープル留め作業の終りにステープルを閉じた形 態で固定すべく互いに協働する韓又は鉤62a及び62bを備える相互固定フィ ンガ素子60a及び60bが、ステープルの基部端に向けて設けられている。
ステープル54は、金属材料であることが好ましいが、その本来的な構造の特性 によって、開いた(脚が拡がる)形態に向けてスプリングで偏らされている。ス テープル54の材質及び寸法は、ステープルが図5に示す固定係合作動前の形態 へと一時的に歪まされるのに十分な程度の可撓性を具えるように選択される。こ の形態において、脚54a及び54bは互いに対して長手方向にずれており、相 互固定フィンガ素子60a及び60bは平坦面64a及び64bに沿って相互に 外れ易い形で係合されている。
図7Aに示すように、ステープル54は、自身が管状部材66の中に滑動的に挿 入されている長い可撓性棒状部材68の末端の内側に、固定係合作動前の形態で 配置される。ステープル54は、ノブ56と、それに対応する可撓性棒状部材6 8の末端の凹み70とから成るボール及びソケット結合部によって、可撓性棒状 部材68に対して取り外しできる形で取付けられる。
管状部材66は、可撓性管状・内視鏡部材74を通して長芋方向に伸長する生検 チャネル72の内側に滑動的に挿入できるように、十分少さな直径を有する。内 視鏡を、管状部材66と、棒状部材68と、内視鏡生検チャネル中に配置されて いるステープル54と共に、患者の体内、及び内視鏡の光ファイバの媒介により 閉塞の必要な部位中へと挿入した後、棒状部材68は、管状部材66からステー プル54を排出すべく末端方向に移動される。排出されたステープルは、自動的 に、図7Bに示すような開いた形態となる。棒状部材68が更に末端方向に移動 されることによって、開いたステープル54は、図7Cに示すように、患者の体 内組1176の中へと押し込まれる。
ステープル54が切開部又は開口部78の周りの体内組織76の中に埋め込まれ ると、管状部材66は内視鏡から末端方向に移動され、これにより、ステープル の脚54a及び54bが係合されてステープルのスプリング内部応力に対抗して 相互に向けて内側に曲げられる。管状部材66が十分に前進すると、フィンガ素 子60g及び60bの瞭又は鉤62a及び62bは固定され、これによって、ス テープルの脚54a及び54bは閉じた形態(図7D)に保持される。そこで、 管状部材66は内視鏡の生検チャネル中に引き戻される(図7E)。最後に、図 7Fに示すように、棒状部材68は撤収され、内視鏡は患者の体から取り出され る。
代替的な一連の段階においては、棒状部材68は、管状部材66が撤収される前 に引き戻される。この手順においては、管状部材66は、棒状部材68の戻り行 程に対抗してステープル54を保持し、凹み70からのノブ56の取外しを促進 するのに役立つ。しかし、通常、ボール及びソケットの相互を保持する力はステ ープル54を体内組織76の中に支える力よりも弱いので、管状部材66の撤収 の後に棒状部材68が引き戻されることに問題はないと考えられている。
図8Aから図8Fまでに示すように、図7Aから図7Fまでの装置に類似のもう 1つの内視鏡ステープル留め装置80には、管状部材を可撓性内視鏡部材86を 通して長手方向に伸びる生検チャネル84中に挿入できるように十分少さい直径 を有する、長い外側可撓性管状部材82が含まれる。内視鏡ステープル留め装置 80は、管状部材82の内側に滑動的に配置されている長い内側可撓性管状部材 88と、内側管状部材88の内側に滑動的に配置されている長い可撓性棒状部材 90とから更に成る。lm8Aの固定係合作動前の形態において、ステープル9 1(ステープル54と類似の)は、少な(とも一部を棒状部材90の末端の内側 に、閉じた形態で配置されている。ステープル91は、ステーブル上のノブ状突 起92と、それに対応する棒90末端上の凹み93とから成るボール及びソケッ ト結合部によって、棒状部材90に対して取り外しできる形で取り付けられてい る。
外側管状部材82には、自身の内部ミクロ組轍によって拡張状態に向けてスプリ ングで偏らされている1組の金ri411!のあご94a及び94b鉗子94を 含む、鉗子94が設けられている。
図8Aには、固定係合作動前の形態の内視鏡ステーブル留め装置80が示されて いる。ここでは、鉗子あご94a及び94bを含む外側管状部材82、内側管状 部材88、欅90、及びステープル91は総て、内祝11186の生検チャネル 84中に配置されている。更に詳しくいうと、ステープル91は、固定係合作動 前の閉じた形態(図5参照)で、棒状部材30の末端で、管状部材88の末端内 側に配置されている。
内視1186は、患者の体(示されていない)の開口部(図示されていない)を 通して挿入され、患者の体の中でステープル留め手術を施すべき体内組織を捜し 当てるために用いられる。手術部位を捜し当てると、外側管状部材82及び棒状 部材90は、Fl!J8bに示すように、鉗子あご94a及び94bを開き、ス テーブル91を管状部材88から排出するために、生検チャネル84を通して末 端方向に押し込まれる。
内視鏡ステーブル留め装置80を用いる外科手術手順の次の段階では、内視鏡8 6の光学経路(図示されていない)を通して予め検出されている、開口部102 を有する体内組織100に向けて、開いたステーブル91を移動させるべく、外 側管状部材82及び棒状部材9oは、更に末端方向に押し込まれる。図4Cでは 、開口部1゜2の周りの区域中の体内Ml11100の中に実質的に埋め込まれ ている、鉗子あご94a及び94bとステーブル91とが示されている。
開いたステーブル91が体内組織100中に埋め込まれると、内側管状部材88 は、ステーブルの脚91a及び91bを係合させ、それによってステーブルを開 口部102の周りで閉じるべく、末端方向に押し込まれる。
同時に、図8Dに示すように、管状部材82の周りで生検チャネル84中に滑動 的に配置されている追加的な外側管状部材96は、ステーブル留め作業の間に、 鉗子あご94a及び94bを係合し、それによって開口部102の閉鎖を促進す べく鉗子94を閉じるために、末端方向に移動される。
図4Eに示す次の段階において、最も外側の管状部材96及び内側管状部材88 は、生検チャネル84中に引き込まれる。これに加えて、管状部材82は、体内 組織100から鉗子94を撤収すべく、基部方向に移動される。内視鏡の生検チ ャネル中への外側管状部材82の引き込みの間、鉗子あご94a及び94bは、 生検チャネル84の末端のリム又はリップを通るか、若しくは最も外側の管状部 材96の口を通って、あごが滑動する時のカム作用によって、互いに向けて軸旋 回する。最後に、棒状部材90は内側管状部材88の中に引き込まれ(図4F) 、その後、内視鏡ステーブル留め装置全体は導入された開口部を通して患者の体 から撤収される。
本発明の内視鏡ステーブル留め装置で使用可能なもう1つのステーブル104が 、図9から図12までに示されている。このステーブルには、湾曲部104Cに よって繋がれ、脚と反対の湾曲部の側面上にノブ又はボール106中で終わる突 起部104dが設けられている、1組の脚104a及び104bが含まれている 。各脚104a及び104bには、それぞれに内側に曲がった足108a及び1 08bが自由端に設けられている。足108aには外側の末端に面する側面上に 譚又は鉤110aが形成されており、足108bには内向き又は基部方向に面す る面上にもう1つの輝又は鉤110bが設けられている。図10に示すように、 絢110a及び110bは相互に噛み合わせになっていて、それにより、ステー ブル留め作業の終りにステーブルを閉じた形態で互いに固定すべ(協働する。
ステーブル54の脚54a及び54bと同様に、脚104a及び104bは外向 きにスプリングで偏らされている。したがって、ステルプル104を閉じるには 、脚104a及び104bを互いに向けて押し付ける力が必要である。
図11及び図12には、固定係合作動前の閉じた形態のステーブル104が示さ れている。ステーブルの脚104a及び104bは平行して配置されている。ス テーブル104が本発明による管状部材から排出されて開くと、脚104a及び 104bは、鉤110a及び110bが互いに整列するように、内部応力に基づ くスプリング力で離れる(図9を参照)。
図9からF1!J12までのステーブルは、とりわけ、血管や、精管や、ファロ ビーオ管のような管状の体内組織を閉鎖するのに有用である。
図13に示すように、外科手術ステーブル用パッケージ112は、共通の直径D 1を有する複数の円筒状凹み116を具える容器114から成る。各凹み116 中には、それぞれの環状スリーブ118が配!されている。
スリーブ118は凹み116の直径D1よりも小さい共通の外径D2を有するが 、それによって、各スリーブ】。
18とそれぞれの凹み116を定める円筒状壁との間に環状の空間120が形成 される。複数のステーブル122がスリーブ118中に置かれるが、各ステーブ ル122には、ノブの形状のコネクタ素子124と、内視鏡ステーブル留め装置 の棒状部材30.68.90の末端に対してそれぞれのステーブルを取り外し可 能な形で結合するための板又はその他の断面が多角形の部材とが設けられている 。ステーブル122は、ステーブル32.54、又は104の特有の形状であれ 、或いは本発明の原理に合致するその他の形状であれ、固定係合作動前の閉じた 形態でスリーブ118中に置かれる。
環状空間120には、環状空間の各々が本発明による内視鏡ステーブル留め装置 の管状部材28.66、及び88の末端を受け止められるように、十分大きな幅 及び直径が具えられている。図14及び図15に示すように、パッケージ112 からのステーブル122を装填するために、本発明による内視鏡ステーブル留め 装置の可撓性管状部材126の末端は、それぞれのステーブルの周りの環状空間 120中に挿入される。続いて、内視鏡ステーブル留め装置の可撓性棒状部材1 28は、ステーブル122を棒状部材128に対して取り外し可能な形で取り付 けているコネクタ素子124が棒状部材128の末端の凹み130によって受け 止められるまで、管状部材126を通して末端方向に移動される。ここで、管状 部材126は環状空間120から撤収され、ステーブル122はそれぞれのスリ ーブ118から取り出される。その後、内視鏡ステーブル留め装置の全体は、内 視鏡の生検チャネル中に挿入される。体内開口部を閉塞するために2つ以上のス テーブルの必要が生じたならば、本発明による内視鏡ステーブル留め装置を内視 鏡の生検チャネルから取り出し、患者の体の中に一部が挿入された形で内視鏡が 残存している間に、もう1つのステープルを再装填することができることを理解 して置くべきである。
図16に示すように、もう1つの内視鏡ステープル留め装置は、可撓性管状内視 鏡を通して長手方向に伸びる生検チャネルの中に滑動的に挿入できるように、十 分小さな直径を有する、長い外側可撓性管状部材140から成る。管状部材14 0の内側には、実質的に共線の1組のカム開口又は溝穴146及び148を末端 に形成するアクチュエータ板144が末端に設けられている、長い可撓性棒状部 材142が、滑動的に挿入されている。溝穴146及び148は、1組の鉗子あ ご158及び160のフィンガ又はレバー154及び156のそれぞれに対して 結合されているそれぞれのビン150及び152によって、移動させられる。管 状部材140と、棒状部材142と、アクチュエータ板144と、フィンガ15 4及び156と、あご158及び160とによって、広範囲の切開術によって患 者の体を切開することなく患者の体内組織にステーブル留め外科手術を施すため の、可撓性管状内視鏡を通して生検チャネルの中に滑動的に挿入できる、長い可 撓性鉗子部材160の部品が形成される。
フィンガ又はレバー154及び156は、管状部材140中の1組の長手方向に 伸びる溝穴又は凹み164(図16に示されている)を滑動的に末端で移動させ る、直角に方向付けられた長いビン162(図19を参照のこと)によって、軸 旋回できるように互いに結合されている。溝穴164は、あご158及び160 の管状部材140に対する運動を制約し、環状部材4oに沿ってあごを長手方向 に移動させる際に誘導するのに役立つ。
あご158及び160は、内側に面する表面上に、ステープル174の脚170 及び172が中に置かれているそれぞれの長手方向の溝166及び168で形成 される。ステープル174には、ステープルを開いた形態に強制するのに資する スプリングで偏らされた構造を具えている。しかし、外科手術中にステープル1 74が排出され、適用される前には、ステープルは、溝166及び168中に置 かれることによって、あご158及び160の間で固定係合作動前の閉じた形態 に維持される。
あご158及び160の末端は、体内組織を合わせて引っ張り、−団にすべく、 外科手術部位で体内組織を掴み、若しくは捕えるための歯173及び175で形 成されている。
ステープル174の脚170及び172には、内側に面する側に、末端及び基部 側上にそれぞれの鉤180及び182が形成され、反対側上に平滑な表面184 及び186を有する、IIIの固定素子176及び178が設けられている。図 16及び図17の固定係合作動前の閉じた形態において、平滑表面184及び1 86は、互いに係合し、これにより、ステープル174が歪んだ状態に保持され るのを助ける。
ステープル留め作業の間中、棒状部材142は管状部材140を通して末端方向 に押し込まれ、それによって、ビン162が溝穴164の末端に接触するまで、 ビン162が溝穴に沿って滑動される。この時、あご158及び160は、管状 部材140に対して最も末端の位置に達している。棒状部材142の末端方向へ の連続する運動によって、溝穴164の末端に固定されて残り、張力スプリング 188によってフィンガ又はレバー154及び156に掛かる残存回転力に対抗 する、ビン162の周りで、フィンガ又はレバー154及び156が軸旋回され る。フィンガ又はレバー154及び156のこの軸旋回によってまた、あご15 8及び180も、図16及び図17の閉じた形態から図18の開いた状態へと軸 旋回される。あご158及び160が開くことによって、ステープル174が、 自身の内部の偏らされた応力の下に、固定係合作動前の閉じた形態から図18の 固定係合作動準備完了の開いた形態へと開くことが可能になる。
図18に示すように、ステープル174の脚170及び172は、ステープルが 開くと、あご158及び160が閉じる間にあご158及び160によって掛か る圧力の下でステープル174が閉じる際に、固定素子176及び178が固定 できるるように、互いに対してずれる。
あご158及び160は、体内の手術部位に対してあご158及び160の位置 を維持しながら、管状部材140を末端方向に押すことにより閉じられる。
図20Aに示すように、ステープル留め作業は、管状内視鏡部材190を、開口 部(図示されていない)を通して患者の体に挿入することから始まる。内視鏡は 、外科手術を必要とする患者の体の内部の体内組織192を視覚的に捜し当てる ために用いられる。手術部位を捜し当てると、外科医によって、長い可撓性鉗子 部材194が管状内視JI[材190中の生検チャネル196を通して末端方向 に押し込まれる。鉗子部材194を移動させることにより、生検チャネルの末端 の生検チャネル内部の鉗子部材194のあご200及び202の間で閉じた形態 で蓄えられているステープル198が、生検チャネル196から排出される。鉗 子部材194は、偏らされた開く力を有するステープルが鉗子あごの間に!かれ 、必ずしも必要条件ではないが、好ましくはあごの中に溝が設けられている、鉗 子161、若しくは、類似の鉗子の如何なる形状でも良い。ステープル198は 、ステープル174の形状であって、ステープルが傷208の反対側の体内組繊 192中に配置された際に、閉じた形態でステープルを固定するための、固定鉤 素子204及び206を備えていることが好ましい。
生検チャネル196からステープル198が排出されると、外科医は、例えば、 長い可撓性棒状部材142(図16から図19までの)を押すことによって、鉗 子部材194のあご200及び202を開かせる。あご200及び202が開く ことによって、ステーブル198が固定係合作動前の閉じた形態から開いた形! !(図20B)へと開くことが可能になる。そこで、鉗子部材194が、図20 Cに示すように、開いたステーブル198とあご200及び202とを体内組織 192中に移動させるべ(、更に末端方向に押し込まれる。あご200及び20 2と体内組織192との間が接触すると、外科医は、鉗子部材194によってあ ごが閉じられるように操作し、それによって、あご200及び202の捕え歯2 10及び212の間に体内組織を捕らえ、傷20Bの周りの体内組織中でステー ブル198を閉じさせる。
ステーブル198を閉じることにより、固定用鉤素子204及び206によって 、ステーブルが閉じた形態に固定される。ステーブル198が固定されると、外 科医は、体内組織を解放すべく、あご200及び202を開く。その後、鉗子部 材194は、その後患者内から撤収される視sti材190の生検チャネル19 6中に引き込まれる。
あご200及び202の開閉は、図16から図19までを参照しながら上で述べ たようにしてか、或いは、当技術分野の適切な他の方法によって、達成すること ができる。
図21Aから図210までには、患者の体の中の管220を閉塞するための、鉗 子あご214及び216と開いた形に偏らされたステーブル218とを有する、 内視鏡ステーブル留め装置の用い方が説明されている。ステーブル218には、 ステーブルが管220の周りで閉じられるとステーブルを固定すべく係合する、 末端方向及び基部方向に面する鉤226及び228を具える、固定素子222及 び224が設けられている。固定素子222及び224には、ステーブル218 の固定係合作動前の閉じた形態で互いに接触する、末端方向及び基部方向に面す る平滑表面230及び232を具えている。
図22に示すように、もう1つの内視鏡ステーブル留め装置は、概略的に示され ているプランジャ又はリンク機構238を経由して鉗子あご236に作動的に結 合される、空気圧又は水圧シリンダ234から成る。このプランジャ又はリンク 機構238は、アクチュエータ板144、溝穴146及び148、ビン150及 び152、及びフィンガ又はレバー154及び156と同様のもので良い。シリ ンダ234には、加圧空気又は液体が、リザーバ又は供給源240から手動操作 可能な弁242を経由して、供給される。
ステーブル174.198、又は218は、鉗子を使用する内視鏡部材から可撓 性鉗子全体を撤収することによって、それぞれの鉗子あごの間に装填することが できる。
特定の実施例及び応用例に関して本発明を叙述したが、本発明の教示により、当 業者は、本発明の神髄から逸脱したり、或いは本発明の範囲を越えたりすること なく、追加的な実施法及び改変を創出することができる。したがって、当明細書 中での図及び叙述は、本発明の理解を促進すべく例示のために提示されているの であって、これを本発明の範囲を制限するものであると解釈してはならない。
要約書 外科手術用器具は、可撓性の管状内視鏡部材を通して長手方向に伸びる生検チャ ネル中に滑動的に挿入できるように十分少さな直径を有する長い可撓性の鉗子部 材から成り、該鉗子部材には、長手方向に伸びる溝を有する内側に面する表面上 に各々が形成されている1組の鉗子あごが末端に設けられている。ステープルを 開いた形態に押し付けることに資するスプリングで偏らされた構造を有するステ ーブルは、固定係合作動前の閉じた形態で該あごの間に配置され、該固定係合作 動前の閉じた形態で縦溝のそれぞれの1つの中に各々が配置されている1組の脚 を具えている。該ステーブルには、該ステープルを固定係合作動後の閉じた形態 に固定するための固定素子が設けられている。
国際調査報告 1″″″′^・tWhm Nφ 訂都船107629

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.外科手術用器具であって、 可換性の管状内視鏡部材を通して長手方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿 入できるように十分小さな直径を有する長い可撓性の鉗子部材であって、内側に 面する表面上に長手方向に伸びる溝で各々が形成されている1組の鉗子あごが末 端に設けられている鉗子部材と、ステーブルを開いた形態に押し付けることに資 するスプリングで偏らされた構造を具えるステーブルであって、固定係合作動前 の閉じた形態で該あごの間に配置され、該溝のそれぞれの1つの中に該固定係合 作動前の閉じた形態で各々が置かれている脚を具え、該スプリングで偏らされる 構造によって加えられる力に対抗して該ステープルを固定係合作動後の閉じた形 態に固定するための相互固定素子を含む装置を具える、ステーブルとから成る、 外科手術用器具。
  2. 2.請求項1記載の外科手術用器具であって、前記ステーブルに湾曲部で繁がる 1組の脚を具え、前記相互固定素子が該脚上の1組の相互固定鉤素子の形状を取 る、手術用器具。
  3. 3.請求項2記載の外科手術用器具であつで、前記相互固定素子の各々に鉤側と 平滑側とが含まれ、該相互固定素子の鉤側が互いに係合され、該相互固定素子の 平滑側が前記固定係合作動前の閉じた形態で互いに反対方向に面する、手術用器 具。
  4. 4.請求項1記載の外科手術用器具であって、前記あごに、体内組繊を掴むため の装置の替わりに形成される内側に曲がった部分が末端に設けられている、手術 用器具。
  5. 5.外科手術用器具であって、 可撓性の管状内視鏡部材を通して長手方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿 入できるように十分小さな直径を有する長い可撓性の鉗子部材であって、体内組 織を掴むための装置の替わりに形成される内側に曲がった部分で各々が末端に形 成される1組の鉗子あごが末端に設けられている、鉗子部材と、 固定係合作動前の閉じた形態で該あごの間に配置されるステーブルであって、該 ステーブルを開いた形態に押し付けることに資するスプリングで偏らされた構造 を有するステーブルと、 該ステーブルを該あごの間で保持するための、該あご上の取付け装置と 該スプリングで偏らされる構造によって加えられる力に対抗して該ステーブルを 固定係合作動後の閉じた形態で固定するための装置であって、相互固定素子を含 む装置 とから成る、外科手術用器具。
  6. 6.請求項5記載の外科手術用器具であって、前記取付け装置に、前記あごの内 側に面する側の上に形成される溝が含まれ、前記ステーブルに、該溝中に置かれ る脚が具えられる、手術用器具。
  7. 7.請求項5記載の外科手術用器具であって、前記相互固定素子が前記脚上の1 組の相互固定鉤素子の形状を取る、手術用器具。
  8. 8.請求項7記載の外科手術用器具であって、前記相互固定素子の各々に鉤側と 平滑側とが含まれ、該相互固定素子の平滑側が互いに係合し、該相互固定素子の 鉤側が前記固定係合作動前の閉じた形態で互いに反対方向に面する、手術用器具 。
  9. 9.体内組織をステーブル留めするための方法であって、 ステーブルを開いた形態に押し付けることに資するスプリングで偏らされた構造 を有するステーブルを供給し、該ステーブルに、湾曲部によって互いに結合され る1組の脚を具え、該ステーブルを固定係合作動後の閉じた形態で固定するため の装置を更に具え、該固定装置に、該脚の1つの上に第1の固定素子と、該脚の もう1つの上に第2の固定素子とが含まれ、該第1固定素子に、末端側に鉤、基 部側に平滑面を具え、該第2固定素子に、基部側に鉤、末端側に平滑面を具え、 該第1固定素子の平滑面が該第2固定素子の平滑面と接触するように、内視鏡部 材の末端内で該ステーブルを固定保合作動前の閉じた形態で保持し、該内視鏡部 材から該ステーブルを排出させるべく、該ステーブルを末端方向に移動させ、 該ステーブルを開き、 該脚の末端をステーブル留めすべき体内組織中に挿入し、 該ステーブルを閉じて該第1固定素子の鉤を該第2固定素子の鉤に係合させる 段階から成る、外科手術法。
  10. 10.患者の体内組織への外科手術を行うための方法であって、 管状の内視鏡部材を患者の体の中の開口部を通して挿入し、 該内視鏡を用いて患者の体内の体内組織を視覚的に捜し当て、 該外科手術部位を捜し当てた後、該管状内視鏡部材中の生検チャネルを通して長 い可撓姓鉗子部材を末端方向に押し込んで、該管状内視鏡部材の末端の該チャネ ルの内部の鉗子部材のあこの間に閉じた形態で蓄えられているステーブルを排出 させ、 該チャネルから該ステーブルが排出された後、該あごを開き、該ステーブルを該 閉じた形態から開いた形態へと開かせ、 該鉗子部材を更に末端方向に押し込み、該開いたステープル及び該あζを該体内 組織に向けて移動させ、該あごを閉じて、該体内組織を掴み、該ステーブルを該 体内組織中で閉じ、 該ステーブルを固定係合作動後の閉じた形態で該体内組織中で固定し、 該ステーブルが閉じた後、該鉗子部材を開いて該体内組織を解放し、 該鉗子部材が上記のように開いた後、該鉗子部材を該チャネル中に引き込み、 該鉗子部材を該チャネル中に引き込んだ後、開口部を通して該管状内視鏡部材を 患者の体から撤収する段階から成る、外科手術法。
  11. 11.請求項10記載の外科手術方法であって、前記開口部が自然体の開口部で ある、外科手術法。
  12. 12.請求項10記載の外科手術方法であって、患者の体を切開して前記開口部 を形成する段階から更に成る、外科手術法。
  13. 13.請求項12記載の外科手術方法であって、前記切開段階がトロカールを用 いて行われる、外科手術法。
  14. 14.外科手術用ステーブル留め器具であって、可撓性の管状内視鏡部材を通し て長手方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿入できるように、十分小さい直 径を有する長い可撓性の管状部材と、該長い可撓性管状部材内に滑動的に配置さ れる長い可撓性の棒状部材と、 少なくとも一部が棒状部材の末端で該長い可撓性管状部材の内側に閉じた形態で 配置されるステーブルと、該棒状部材の末端方向への運動によって該ステーブル が内側管状部材から排出された後に、該ステーブルを開くための装置であって、 該ステーブルに、該棒状部材の末端方向への運動によって該ステーブルが開いた 形態で該ステーブルにより留められるべき体内組織中に押し込まれることに続く 、該内側管状部材の末端方向への運動によって該ステーブルが閉じられた後に、 該ステーブルを閉じた形態で固定するための装置が備えられている装置 とから成る、手術用器具。
  15. 15.請求項14記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記あごの自 由端にそれぞれの凹みが備えられ、前記脚の自由端が該ステーブル及び鉗子あご の閉じた形態で該凹みの中に保持される、手術用器具。
  16. 16.請求項14記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記開くため の装置に、該ステーブルのスプリングで偏らされた構造が含まれる、手術用器具 。
  17. 17.請求項14記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記ステーブ ルに、湾曲部によって互いに繋がれる1組の脚が備えられ、前記固定装置に、該 脚上の1組の相互固定鋼素子が含まれる、手術用器具。
  18. 18.請求項14記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記ステーブ ルの基部端を前記棒状部材の末端に対して取り外し可能な形で取り付けるための 装置から更に成る、手術用器具。
  19. 19.請求項18記載の外科手術用器具であって、前記ステーブルに、湾曲部に よって基部で繋がれる1組の作動脚が含まれ、前記取り外し可能な形で取り付け るための装置に、該湾曲部から該ステーブルの固定係合作動前の形態で基部方向 に伸びる直線状突起物が含まれ、該取り外し可能な形で取り付けるための装置に 、前記棒状部材の前記末端中に長手方向ヒ伸びる凹みが更に含まれる、手術用器 具。
  20. 20.外科手術用ステーブルであって、1組の脚と、 該脚の1端で該脚の各々に対して結合される湾曲部と、該湾曲部に対して結合さ れ、該脚の反対方向に伸びるる突起物 とから成る、ステーブル。
  21. 21.請求項20記載の外科手術用ステーブルであって、前記突起物に、該ステ ーブルを長い棒に対して取り外し可能な形で取り付けるための装置が含まれる、 ステープル。
  22. 22.請求項20記載の外科手術用ステーブルであって、前記脚に、該ステーブ ルを閉じた形態で固定するための装置が備えられている、ステーブル。
  23. 23.請求項22記載の外科手術用ステーブルであって、前記固定装置に、前記 脚上の1組の相互固定鉤素子が含まれる、ステーブル。
  24. 24.外科手術用ステーブル・パッケージであって、内側直径を有する複数の凹 みが備えられている容器と、該凹み中に配置される複数のスリーブであって、該 スリーブの各々と該凹みのそれぞれを定める壁との間に環状の空間が形成される ように、該内側直径よりも小さい共通の外側直径を有するスリーブと、 該スリーブのそれぞれの中に各々が置かれる複数のステーブル とカら成る、ステーブル・パッケージ。
  25. 25.請求項24記載の外科手術用ステーブル・パッケージであって、前記ステ ーブルの各々に、それぞれのステーブルを内視鏡ステーブル留め装置の可撓性棒 状部材の末端に対して取り外し可能な形で結合するためのコネクタ装置が備えら れている、ステーブル・パッケージ。
  26. 26.患者の体内組織への外科手術を施すための方法であって、 管状の内視鏡部材を患者の体の中の開口部を通して挿入し、 該内視鏡を用いて患者の体内の体内組織を視覚的に捜し当て、 該手術部位を捜し当てた後、該管状内視鏡部材中の生検チャネルを通して長い可 撓性棒状部材を末端方向に押し込んで、該管状内視鏡部材の末端の該チャネルの 内部に閉じた形態で蓄えられているステーブルを排出させ、該チャネルから該ス テーブルが排出された後、該ステープルを該閉じた形態から開いた形態へと開か せ、該開いたステーブルを該体内組織に向けて押し込み、該開いたステーブルが 該体内組織と接触した後、該開いたステーブルを該体内組織の一部の周りで閉じ 、該ステーブルが閉じた後、該管状内視鏡部材を患者の体から該開口部を通して 撤収する 段階から成る、外科手術法。
  27. 27.請求項26記載の外科手術方法であって、前記開いたステーブルを押し込 む段階が、前記長い可撓性棒状部材を更に末端方向に押し込む段階から成る、外 科手術法。
  28. 28.請求項27記載の外科手術方法であって、前記閉じる段階が、前記チャネ ル中で前記棒状部材の周りに配置されている前記長い内側可撓性管状部材を末端 方向に押し込んで、前記ステーブルの脚を係合させることにより、該脚を互いに 向けて折り畳む段階から成る、外科手術法。
  29. 29.請求項26記載の外科手術方法であって、前記ステーブルに1組の脚が具 えられ、前記開く段階が該脚を引き離す段階から成る、外科手術法。
  30. 30.請求項29記載の外科手術方法であって、前記引き離す段階が、前記脚に 取り外し可能な形で結合されている1組の鉗子あごを開く段階から成る、外科手 術法。
  31. 31.請求項26記載の外科手術方法であって、前記ステーブルが開い々形態に 向けてスプリングで偏らされており、前記開く段階が、該ステーブルがチャネル から排出された後、該ステーブルの中の内部応力によって自動的に達成される、 外科手術法。
  32. 32.請求項31記載の外科手術方法であって、患者の体の中で前記ステーブル が閉じた後、該ステーブルを固定する段階から更に成る、外科手術法。
  33. 33.患者の体内組織への外科手術を施すための方法であって、 管状内視鏡部材を患者の体の中の開口部を通して挿入し、 該内視鏡を用いて患者の体内の体内組織を視覚的に挿し当て、 該手術部位を捜し当てた後、該管状内視鏡部材中の生検チャネルを通して長い可 換性棒状部材を末端方向に押し込んで、該管状内視鏡部材の末端の該チャネルの 内部に閉じた形態で蓄えられているステーブルを排出させ、該チャネルから該ス テーブルが排出された後、該ステープルを該閉じた形態から開いた形態へと開か せ、該棒状部材を更に末端方向に押し込んで該開いたステープルを該体内組織に 向けて移動させ、該開いたステーブルが該体内組織と接触した後、該棒状部材の 周りの該チャネル中に配置されている該長い内側可撓性管状部材を末端方向に押 し込んで、該ステープルの脚を係合させ、該ステーブルを該体内組織の一部の周 りで閉じ、 該ステーブルが閉じた後、該棒状部と材該管状部材とを該チャネル中に引き込み 、 該棒状部と材該管状部材とを該チャネル中に引き込んだ後、該管状内視鏡部材を 患者の体から該開口部を通して撤収する 既階から成る、外科手術法。
  34. 34.請求項33記載の外科手術方法であって、前記開口部が自然体の開口部で ある、外科手術法。
  35. 35.請求項34記載の外科手術方法であって、患者の体を切開して前記開口部 を形成する段階から更に成る、外科手術法。
  36. 36.請求項12記載の外科手術方法であって、前記切開段階がトロカールを用 いて行われる、外科手術法。
  37. 37.外科手術用ステーブル留め器具であって、可換性の管状内視鏡部材を通し て長手方向に伸びる生検チャネル中に滑動的に挿入できるように十分小さな直径 を有する長い可撓性の管状部材と、 該長い可撓性管状部材内に滑動的に配置される長い可撓性の棒状部材と、 少なくとも一部が該長い可撓性管状部材の内側の該棒状部材の末端に閉じた形態 で配置されるステーブルと、該棒状部材の末端方向への運動によって該ステーブ ルが該内側管状部材から排出された後に該ステーブルを開くための装置であって 、該開くための装置に、該長い可撓性管状部材の周りの追加的な可撓性の管状部 材が含まれ、該追加的可撓性管状部材に、該ステーブルの脚に取り外し可能な形 で結合される1組の鉗子あごが末端に備えられている装置 とから成る、手術用器具。
  38. 38.請求項37記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記ステーブ ルに、該棒状部材の末端方向への連動によって該ステーブルが開いた形態で該ス テープルにより留められるべき体内組織中に押し込まれることに続く、該内側管 状部材の末端方向への連動によって該ステーブルが閉じられた後に、該ステーブ ルを閉じた形態で固定するための装置が備えられている、手術用器具。
  39. 39.請求項38記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記ステーブ ルに、湾曲部によって互いに繋がれる1組の脚が備えられ、前記固定装置に、該 脚上の1組の相互固定鉤素子が含まれる、手術用器具。
  40. 40.請求項37記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記あごに内 側に面する側上に溝が備えられ、前記脚が前記ステーブル及び該鉗子あごの閉じ た形態で該溝中に置かれる、手術用器具。
  41. 41.外科手術用ステーブル留め器具であって、長い可撓性の外側管状部材と、 該管状部材を通して長手方向に伸びる生検チャネルとを含む、内視鏡と、該管状 部材内に滑動的に配置される長い可撓性の棒状部材と、 少なくとも一部が該管状部材の内側の該棒状部材の末端に閉じた形態で配置され るステーブルと、該棒状部材の末端方向への運動によって該ステーブルが内側管 状部材から排出された後に該ステーブルを開くための装置と、 ステーブル留めすべき組織に押し付ける力を該ステープルに対して維持しながら 、該ステーブルを閉じるための装置 とから成る、手術用器具。
  42. 42.請求項41記載の外科手術用ステーブル留め器具であって、前記閉じるた めの装置に前記生検チャネル中に滑動的に配置される長い可撓性の内部管状部材 が含まれ、前記棒状部材が該内部管状部材の内部に配置され前記ステーブルの少 なくとも一部が該可撓性管状部材の内側の棒状部材の末端に閉じた形態で配置さ れる、手術用器具。
JP91502925A 1989-12-16 1990-12-21 内視鏡形のステープル留め装置及び方法 Pending JPH05503442A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US456,960 1989-12-26
US07/456,960 US5015249A (en) 1989-12-26 1989-12-26 Endoscopic stapling device and method
US07/543,704 US5049153A (en) 1989-12-26 1990-06-26 Endoscopic stapling device and method
US543,704 1990-06-26
PCT/US1990/007629 WO1991009569A1 (en) 1989-12-26 1990-12-21 Endoscopic stapling device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05503442A true JPH05503442A (ja) 1993-06-10

Family

ID=27038434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91502925A Pending JPH05503442A (ja) 1989-12-16 1990-12-21 内視鏡形のステープル留め装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5049153A (ja)
EP (1) EP0515393A1 (ja)
JP (1) JPH05503442A (ja)
AU (1) AU7156491A (ja)
CA (1) CA2072086A1 (ja)
WO (1) WO1991009569A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005074182A (ja) * 2003-09-04 2005-03-24 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2005525904A (ja) * 2002-05-20 2005-09-02 アイディー エルエルシー 胃食道逆流症(gerd)の腹腔鏡治療に特に有用な外科用クリップ
JP2005334002A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2008100108A (ja) * 2001-02-05 2008-05-01 Olympus Corp 生体組織のクリップ装置
JP2008119526A (ja) * 2001-02-05 2008-05-29 Olympus Corp 生体組織のクリップ装置
JP2008142563A (ja) * 1997-06-27 2008-06-26 Trustees Of Columbia Univ In The City Of New York 循環弁修復のための装置
JP4732019B2 (ja) * 2004-06-14 2011-07-27 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 非同一線上の軸に取り付けられた無性ジョーを備えた内視鏡クリップアプライヤー。
JP2014531248A (ja) * 2011-09-15 2014-11-27 テレフレックス メディカル インコーポレイテッドTeleflex Medical Incorporated 自動外科用結紮クリップアプライヤ
JP2014531250A (ja) * 2011-09-15 2014-11-27 テレフレックス メディカル インコーポレイテッドTeleflex Medical Incorporated 手動外科用結紮クリップアプライヤ
JP2016529929A (ja) * 2013-09-18 2016-09-29 クリップティップ メディカル リミテッド 腹腔鏡用クリップアプライヤー
WO2020136873A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 オリンパス株式会社 処置具、クリップユニット、アプリケータ、および処置システム

Families Citing this family (248)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437680A (en) * 1987-05-14 1995-08-01 Yoon; Inbae Suturing method, apparatus and system for use in endoscopic procedures
US5797958A (en) * 1989-12-05 1998-08-25 Yoon; Inbae Endoscopic grasping instrument with scissors
US5797939A (en) * 1989-12-05 1998-08-25 Yoon; Inbae Endoscopic scissors with longitudinal operating channel
US5984939A (en) * 1989-12-05 1999-11-16 Yoon; Inbae Multifunctional grasping instrument with cutting member and operating channel for use in endoscopic and non-endoscopic procedures
US5665100A (en) * 1989-12-05 1997-09-09 Yoon; Inbae Multifunctional instrument with interchangeable operating units for performing endoscopic procedures
CA2060040A1 (en) 1991-02-08 1992-08-10 Miguel A. Velez Surgical staple and endoscopic stapler
US5356064A (en) 1991-10-18 1994-10-18 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying surgical staples to attach an object to body tissue
US5497933A (en) 1991-10-18 1996-03-12 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying surgical staples to attach an object to body tissue
US5289963A (en) * 1991-10-18 1994-03-01 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying surgical staples to attach an object to body tissue
US5242456A (en) * 1991-11-21 1993-09-07 Kensey Nash Corporation Apparatus and methods for clamping tissue and reflecting the same
CA2090980C (en) * 1992-03-06 2004-11-30 David Stefanchik Ligating clip applier
CA2104345A1 (en) * 1992-09-02 1994-03-03 David T. Green Surgical clamp apparatus
CA2106039A1 (en) * 1992-09-23 1994-03-24 David A. Nicholas Surgical biopsy forceps apparatus
US5334196A (en) * 1992-10-05 1994-08-02 United States Surgical Corporation Endoscopic fastener remover
US5662662A (en) 1992-10-09 1997-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument and method
US5601224A (en) 1992-10-09 1997-02-11 Ethicon, Inc. Surgical instrument
US5626587A (en) 1992-10-09 1997-05-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for operating a surgical instrument
US5382253A (en) * 1993-03-05 1995-01-17 Unisurge, Inc. Clip applier tool
US5551622A (en) * 1994-07-13 1996-09-03 Yoon; Inbae Surgical stapler
US5833695A (en) * 1994-07-13 1998-11-10 Yoon; Inbae Surgical stapling system and method of applying staples from multiple staple cartridges
US7235089B1 (en) 1994-12-07 2007-06-26 Boston Scientific Corporation Surgical apparatus and method
US5620452A (en) * 1994-12-22 1997-04-15 Yoon; Inbae Surgical clip with ductile tissue penetrating members
US5967973A (en) 1996-04-26 1999-10-19 United States Surgical Surgical retractor and method of surgery
US6119913A (en) 1996-06-14 2000-09-19 Boston Scientific Corporation Endoscopic stapler
US5722982A (en) * 1996-09-26 1998-03-03 University Technology Corporation Strabismus surgery apparatus and method
AU2002300522B2 (en) * 1997-06-27 2007-01-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and Apparatus for Circulatory Valve Repair
FR2768324B1 (fr) 1997-09-12 1999-12-10 Jacques Seguin Instrument chirurgical permettant, par voie percutanee, de fixer l'une a l'autre deux zones de tissu mou, normalement mutuellement distantes
US6200263B1 (en) 1998-01-23 2001-03-13 United States Surgical Corporation Surgical instrument holder
AU2332699A (en) 1998-01-23 1999-08-09 United States Surgical Corporation Surgical instrument
US6629630B2 (en) 1998-06-19 2003-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Non-circular resection device and endoscope
US6601749B2 (en) 1998-06-19 2003-08-05 Scimed Life Systems, Inc. Multi fire full thickness resectioning device
US20040044350A1 (en) 1999-04-09 2004-03-04 Evalve, Inc. Steerable access sheath and methods of use
US8216256B2 (en) 1999-04-09 2012-07-10 Evalve, Inc. Detachment mechanism for implantable fixation devices
US7811296B2 (en) * 1999-04-09 2010-10-12 Evalve, Inc. Fixation devices for variation in engagement of tissue
US10327743B2 (en) 1999-04-09 2019-06-25 Evalve, Inc. Device and methods for endoscopic annuloplasty
DE60045096D1 (de) 1999-04-09 2010-11-25 Evalve Inc Verfahren und vorrichtung zur herzklappenreperation
US7666204B2 (en) * 1999-04-09 2010-02-23 Evalve, Inc. Multi-catheter steerable guiding system and methods of use
US6752813B2 (en) 1999-04-09 2004-06-22 Evalve, Inc. Methods and devices for capturing and fixing leaflets in valve repair
US6273903B1 (en) 1999-11-08 2001-08-14 Peter J. Wilk Endoscopic stapling device and related staple
US6428548B1 (en) 1999-11-18 2002-08-06 Russell F. Durgin Apparatus and method for compressing body tissue
US6911032B2 (en) * 1999-11-18 2005-06-28 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for compressing body tissue
US6494886B1 (en) 2000-06-22 2002-12-17 Granit Medical Innovation, Inc. Off-set clamp mechanism and associated method for minimally invasive surgery
US20020082621A1 (en) 2000-09-22 2002-06-27 Schurr Marc O. Methods and devices for folding and securing tissue
JP2004517652A (ja) 2000-10-18 2004-06-17 エヌエムティー メディカル インコーポレイテッド ワイヤー越しインターロック装着/分離機構
US6520971B1 (en) 2000-11-27 2003-02-18 Scimed Life Systems, Inc. Full thickness resection device control handle
US7727246B2 (en) * 2000-12-06 2010-06-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for endoluminal treatment
US8062314B2 (en) * 2000-12-06 2011-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US20020068945A1 (en) * 2000-12-06 2002-06-06 Robert Sixto Surgical clips particularly useful in the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US6716226B2 (en) * 2001-06-25 2004-04-06 Inscope Development, Llc Surgical clip
US7232445B2 (en) * 2000-12-06 2007-06-19 Id, Llc Apparatus for the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US6808491B2 (en) 2001-05-21 2004-10-26 Syntheon, Llc Methods and apparatus for on-endoscope instruments having end effectors and combinations of on-endoscope and through-endoscope instruments
US7137949B2 (en) 2001-07-13 2006-11-21 United States Surgical Corporation Surgical instrument
US6702835B2 (en) 2001-09-07 2004-03-09 Core Medical, Inc. Needle apparatus for closing septal defects and methods for using such apparatus
US6776784B2 (en) 2001-09-06 2004-08-17 Core Medical, Inc. Clip apparatus for closing septal defects and methods of use
US20060052821A1 (en) 2001-09-06 2006-03-09 Ovalis, Inc. Systems and methods for treating septal defects
US7094245B2 (en) 2001-10-05 2006-08-22 Scimed Life Systems, Inc. Device and method for through the scope endoscopic hemostatic clipping
JP2005512686A (ja) * 2001-11-09 2005-05-12 カーディオ−オプティクス, インコーポレイテッド 前方画像化手段を備える冠状静脈洞アクセスカテーテル
US6575971B2 (en) 2001-11-15 2003-06-10 Quantum Cor, Inc. Cardiac valve leaflet stapler device and methods thereof
US7357805B2 (en) 2001-12-13 2008-04-15 Sumitomo Bakelite Company Clip device for endoscope and clip for endoscope for use therein
US7048754B2 (en) 2002-03-01 2006-05-23 Evalve, Inc. Suture fasteners and methods of use
US7344553B2 (en) * 2002-03-15 2008-03-18 Nmt Medical, Inc. Coupling system useful in placement of implants
JP2005522298A (ja) * 2002-04-15 2005-07-28 ウィルソン−クック メディカル インコーポレイテッド 洗浄機能を備えたクリップ装置
JP4145149B2 (ja) * 2003-01-17 2008-09-03 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置
ES2616695T3 (es) 2003-03-11 2017-06-14 Covidien Lp Aparato de aplicación de grapas con mordaza inclinada
US10631871B2 (en) 2003-05-19 2020-04-28 Evalve, Inc. Fixation devices, systems and methods for engaging tissue
US8574246B1 (en) 2004-06-25 2013-11-05 Cardica, Inc. Compliant anastomosis system utilizing suture
US7794471B1 (en) * 2003-06-26 2010-09-14 Cardica, Inc. Compliant anastomosis system
JP2007504885A (ja) 2003-09-11 2007-03-08 エヌエムティー メディカル, インコーポレイティッド 組織を縫合するためのデバイス、システムおよび方法
US7708756B2 (en) * 2003-09-29 2010-05-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuation mechanism for flexible endoscopic device
EP3878381A3 (en) * 2003-09-30 2021-11-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Through the scope tension member release clip
US7494461B2 (en) * 2003-09-30 2009-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Through the scope tension member release clip
JP4496223B2 (ja) 2003-11-06 2010-07-07 エヌエムティー メディカル, インコーポレイティッド 中隔貫通穿刺装置
US8292910B2 (en) 2003-11-06 2012-10-23 Pressure Products Medical Supplies, Inc. Transseptal puncture apparatus
US8062311B2 (en) * 2003-11-07 2011-11-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic hemostatic clipping apparatus
US7175648B2 (en) * 2003-11-18 2007-02-13 Granit Medical Innovations, Llc Deep endoscopic staple and stapler
WO2005074517A2 (en) 2004-01-30 2005-08-18 Nmt Medical, Inc. Welding systems for closure of cardiac openings
US7833238B2 (en) * 2004-04-19 2010-11-16 Granit Medical Innovations, Llc Endoscopic anchoring device and associated method
US9713465B1 (en) 2004-04-19 2017-07-25 Granit Medical Innovation Llc Surgical closure device and associated method
EP1750592B1 (en) 2004-05-14 2016-12-28 Evalve, Inc. Locking mechanisms for fixation devices
CA2580931C (en) 2004-09-23 2013-05-07 Tyco Healthcare Group Lp Clip applying apparatus and ligation clip
US8052592B2 (en) 2005-09-27 2011-11-08 Evalve, Inc. Methods and devices for tissue grasping and assessment
CA2748617C (en) 2004-09-27 2014-09-23 Evalve, Inc. Methods and devices for tissue grasping and assessment
CA2869759A1 (en) 2004-10-08 2006-04-20 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for applying surgical clips
US8409222B2 (en) 2004-10-08 2013-04-02 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US9763668B2 (en) 2004-10-08 2017-09-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CA2582142C (en) 2004-10-08 2014-05-13 Tyco Healthcare Group Lp An endoscopic surgical clip applier
US7819886B2 (en) 2004-10-08 2010-10-26 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic surgical clip applier
US8080021B2 (en) * 2005-01-11 2011-12-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple clip deployment magazine
WO2006078743A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-27 Wilson-Cook Medical, Inc. Biopsy forceps
WO2011034628A1 (en) 2005-02-07 2011-03-24 Evalve, Inc. Methods, systems and devices for cardiac valve repair
CA2597066C (en) 2005-02-07 2014-04-15 Evalve, Inc. Methods, systems and devices for cardiac valve repair
US8579936B2 (en) 2005-07-05 2013-11-12 ProMed, Inc. Centering of delivery devices with respect to a septal defect
US7846179B2 (en) 2005-09-01 2010-12-07 Ovalis, Inc. Suture-based systems and methods for treating septal defects
US20070112361A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-17 Schonholz Steven M Surgical repair systems and methods of using the same
US7648514B1 (en) * 2006-03-08 2010-01-19 Granit Medical Innovation, Llc Deep endoscopic staple and stapler
WO2007106342A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Wilson-Cook Medical Inc. A clip device and a protective cap for drawing the target tissue into it before the clip is deployed
USD629101S1 (en) 2006-03-24 2010-12-14 Tyco Healthcare Group Lp Surgical clip applier
USD625009S1 (en) 2006-03-24 2010-10-05 Tyco Healthcare Group Lp Surgical clip applier
WO2007142977A2 (en) * 2006-06-01 2007-12-13 Wilson-Cook Medical Inc. Release mechanisms for a clip device
WO2008008384A2 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Wilson-Cook Medical Inc. Papilla spreader
CA2605135C (en) 2006-10-17 2014-12-30 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus for applying surgical clips
WO2008070486A2 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Wilson-Cook Medical Inc. Combination therapy hemostatic clip
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US8382773B2 (en) 2007-03-26 2013-02-26 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CN101677813B (zh) 2007-04-11 2012-12-05 Tyco医疗健康集团 手术施夹器
US8162959B2 (en) * 2007-05-03 2012-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Single stage hemostasis clipping device
JP2009078032A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Machida Endscope Co Ltd クリップアプライヤ
US8226709B2 (en) * 2007-10-19 2012-07-24 Cordis Corporation Method and system for plicating tissue in a minimally invasive medical procedure for the treatment of mitral valve regurgitation
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
EP2320811B1 (en) 2008-08-19 2020-04-08 Cook Medical Technologies LLC Apparatus for removing lymph nodes or anchoring into tissue during a translumenal procedure
US8465502B2 (en) 2008-08-25 2013-06-18 Covidien Lp Surgical clip applier and method of assembly
US20110208212A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Zergiebel Earl M Surgical clip applier
US8056565B2 (en) 2008-08-25 2011-11-15 Tyco Healthcare Group Lp Surgical clip applier and method of assembly
WO2010025233A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Wilson-Cook Medical, Inc. Stapling device for closing perforations
US9358015B2 (en) 2008-08-29 2016-06-07 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier with wedge plate
US8585717B2 (en) 2008-08-29 2013-11-19 Covidien Lp Single stroke endoscopic surgical clip applier
US8409223B2 (en) 2008-08-29 2013-04-02 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier with clip retention
US8267944B2 (en) 2008-08-29 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic surgical clip applier with lock out
US8192461B2 (en) 2008-09-11 2012-06-05 Cook Medical Technologies Llc Methods for facilitating closure of a bodily opening using one or more tacking devices
WO2010030778A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-18 Wilson-Cook Medical Inc. Methods for achieving serosa-to-serosa closure of a bodily opening using one or more tacking devices
US9679499B2 (en) * 2008-09-15 2017-06-13 Immersion Medical, Inc. Systems and methods for sensing hand motion by measuring remote displacement
US20100179575A1 (en) * 2008-11-10 2010-07-15 Von Pechmann Walter Adjustable sacral mesh fixation device and method
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
CA2746211C (en) 2008-12-09 2014-04-15 Wilson-Cook Medical Inc. Retractable tacking device
EP2373224A1 (en) * 2008-12-09 2011-10-12 Wilson-Cook Medical Inc. Apparatus and methods for controlled release of tacking devices
US8491610B2 (en) 2008-12-19 2013-07-23 Cook Medical Technologies Llc Clip devices and methods of delivery and deployment
EP2434960A1 (en) 2009-05-28 2012-04-04 Cook Medical Technologies LLC Tacking device and methods of deployment
EP3042615A1 (en) 2009-09-15 2016-07-13 Evalve, Inc. Methods, systems and devices for cardiac valve repair
US8734469B2 (en) 2009-10-13 2014-05-27 Covidien Lp Suture clip applier
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US9186136B2 (en) 2009-12-09 2015-11-17 Covidien Lp Surgical clip applier
US8545486B2 (en) 2009-12-15 2013-10-01 Covidien Lp Surgical clip applier
US10010336B2 (en) * 2009-12-22 2018-07-03 Cook Medical Technologies, Inc. Medical devices with detachable pivotable jaws
WO2011087723A1 (en) 2009-12-22 2011-07-21 Wilson-Cook Medical, Inc. Medical devices with detachable pivotable jaws
US8403945B2 (en) 2010-02-25 2013-03-26 Covidien Lp Articulating endoscopic surgical clip applier
US9044240B2 (en) * 2010-03-10 2015-06-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Hemostasis clip
US8403946B2 (en) 2010-07-28 2013-03-26 Covidien Lp Articulating clip applier cartridge
US8968337B2 (en) 2010-07-28 2015-03-03 Covidien Lp Articulating clip applier
EP2627268B8 (en) 2010-10-11 2017-07-26 Cook Medical Technologies LLC Medical devices with detachable pivotable jaws
BR112013008751B1 (pt) 2010-10-11 2021-04-27 Cook Medical Technologies Llc Sistema médico para engatar tecido
US9011464B2 (en) 2010-11-02 2015-04-21 Covidien Lp Self-centering clip and jaw
EP2637577B1 (en) 2010-11-09 2017-10-18 Cook Medical Technologies LLC Clip system having tether segments for closure
US9186153B2 (en) 2011-01-31 2015-11-17 Covidien Lp Locking cam driver and jaw assembly for clip applier
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
KR200467166Y1 (ko) 2011-03-24 2013-05-30 경북대학교 산학협력단 집게 타입 의료 기기
US9775623B2 (en) 2011-04-29 2017-10-03 Covidien Lp Surgical clip applier including clip relief feature
CN103747749B (zh) * 2011-06-09 2017-09-01 新加坡保健服务集团有限公司 生物可吸收微型夹以及微创手术伤口闭合的涂敷器
US8945177B2 (en) 2011-09-13 2015-02-03 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Gripper pusher mechanism for tissue apposition systems
US20130131697A1 (en) 2011-11-21 2013-05-23 Covidien Lp Surgical clip applier
US9364239B2 (en) 2011-12-19 2016-06-14 Covidien Lp Jaw closure mechanism for a surgical clip applier
US9364216B2 (en) 2011-12-29 2016-06-14 Covidien Lp Surgical clip applier with integrated clip counter
US9821145B2 (en) 2012-03-23 2017-11-21 Pressure Products Medical Supplies Inc. Transseptal puncture apparatus and method for using the same
US9265514B2 (en) 2012-04-17 2016-02-23 Miteas Ltd. Manipulator for grasping tissue
US9408610B2 (en) 2012-05-04 2016-08-09 Covidien Lp Surgical clip applier with dissector
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9532787B2 (en) 2012-05-31 2017-01-03 Covidien Lp Endoscopic clip applier
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US9113892B2 (en) 2013-01-08 2015-08-25 Covidien Lp Surgical clip applier
US9968362B2 (en) 2013-01-08 2018-05-15 Covidien Lp Surgical clip applier
US9750500B2 (en) 2013-01-18 2017-09-05 Covidien Lp Surgical clip applier
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
US9775624B2 (en) 2013-08-27 2017-10-03 Covidien Lp Surgical clip applier
US9572666B2 (en) 2014-03-17 2017-02-21 Evalve, Inc. Mitral valve fixation device removal devices and methods
US10390943B2 (en) 2014-03-17 2019-08-27 Evalve, Inc. Double orifice device for transcatheter mitral valve replacement
US10702278B2 (en) 2014-12-02 2020-07-07 Covidien Lp Laparoscopic surgical ligation clip applier
US10188392B2 (en) 2014-12-19 2019-01-29 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Grasping for tissue repair
US9931124B2 (en) 2015-01-07 2018-04-03 Covidien Lp Reposable clip applier
JP6498303B2 (ja) 2015-01-15 2019-04-10 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 内視鏡リポーザブル外科手術用クリップアプライヤ
US10292712B2 (en) 2015-01-28 2019-05-21 Covidien Lp Surgical clip applier with integrated cutter
US10159491B2 (en) 2015-03-10 2018-12-25 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10524912B2 (en) 2015-04-02 2020-01-07 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Tissue fixation devices and methods
US10376673B2 (en) 2015-06-19 2019-08-13 Evalve, Inc. Catheter guiding system and methods
US10238494B2 (en) 2015-06-29 2019-03-26 Evalve, Inc. Self-aligning radiopaque ring
US10667815B2 (en) 2015-07-21 2020-06-02 Evalve, Inc. Tissue grasping devices and related methods
US10413408B2 (en) 2015-08-06 2019-09-17 Evalve, Inc. Delivery catheter systems, methods, and devices
US10238495B2 (en) 2015-10-09 2019-03-26 Evalve, Inc. Delivery catheter handle and methods of use
AU2015413639A1 (en) 2015-11-03 2018-04-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CA2999906A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10702280B2 (en) 2015-11-10 2020-07-07 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10390831B2 (en) 2015-11-10 2019-08-27 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10932793B2 (en) 2016-01-11 2021-03-02 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10765431B2 (en) 2016-01-18 2020-09-08 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
CA2958160A1 (en) 2016-02-24 2017-08-24 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10736632B2 (en) 2016-07-06 2020-08-11 Evalve, Inc. Methods and devices for valve clip excision
EP3496628A4 (en) 2016-08-11 2020-04-22 Covidien LP APPLICATOR FOR ENDOSCOPIC SURGICAL CLAMP AND CLAMP APPLICATION SYSTEMS
US11071553B2 (en) 2016-08-25 2021-07-27 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and clip applying systems
US11071564B2 (en) 2016-10-05 2021-07-27 Evalve, Inc. Cardiac valve cutting device
WO2018075078A1 (en) * 2016-10-22 2018-04-26 Opportunity / Discovery Llc Disposable sheath device
US10639044B2 (en) 2016-10-31 2020-05-05 Covidien Lp Ligation clip module and clip applier
US10660651B2 (en) 2016-10-31 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10426489B2 (en) 2016-11-01 2019-10-01 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10610236B2 (en) 2016-11-01 2020-04-07 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10492795B2 (en) 2016-11-01 2019-12-03 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10363138B2 (en) 2016-11-09 2019-07-30 Evalve, Inc. Devices for adjusting the curvature of cardiac valve structures
US10398553B2 (en) 2016-11-11 2019-09-03 Evalve, Inc. Opposing disk device for grasping cardiac valve tissue
US10426616B2 (en) 2016-11-17 2019-10-01 Evalve, Inc. Cardiac implant delivery system
US10779837B2 (en) 2016-12-08 2020-09-22 Evalve, Inc. Adjustable arm device for grasping tissues
US10314586B2 (en) 2016-12-13 2019-06-11 Evalve, Inc. Rotatable device and method for fixing tricuspid valve tissue
US10709455B2 (en) 2017-02-02 2020-07-14 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10758244B2 (en) 2017-02-06 2020-09-01 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
EP3576643B1 (en) 2017-02-06 2022-04-06 Covidien LP Surgical clip applier with user feedback feature
US10660725B2 (en) 2017-02-14 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10603038B2 (en) 2017-02-22 2020-03-31 Covidien Lp Surgical clip applier including inserts for jaw assembly
US10548602B2 (en) 2017-02-23 2020-02-04 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11583291B2 (en) 2017-02-23 2023-02-21 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10675043B2 (en) 2017-05-04 2020-06-09 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10722235B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Covidien Lp Spring-release surgical clip
WO2018209313A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Evalve, Inc. Long arm valve repair clip
US10660723B2 (en) 2017-06-30 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10639032B2 (en) 2017-06-30 2020-05-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10675112B2 (en) 2017-08-07 2020-06-09 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10863992B2 (en) 2017-08-08 2020-12-15 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10932790B2 (en) 2017-08-08 2021-03-02 Covidien Lp Geared actuation mechanism and surgical clip applier including the same
US10786262B2 (en) 2017-08-09 2020-09-29 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10786263B2 (en) 2017-08-15 2020-09-29 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10835341B2 (en) 2017-09-12 2020-11-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10758245B2 (en) 2017-09-13 2020-09-01 Covidien Lp Clip counting mechanism for surgical clip applier
US10835260B2 (en) 2017-09-13 2020-11-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10653429B2 (en) 2017-09-13 2020-05-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11376015B2 (en) 2017-11-03 2022-07-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US11116513B2 (en) 2017-11-03 2021-09-14 Covidien Lp Modular surgical clip cartridge
US10932791B2 (en) 2017-11-03 2021-03-02 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10945734B2 (en) 2017-11-03 2021-03-16 Covidien Lp Rotation knob assemblies and surgical instruments including the same
US10828036B2 (en) 2017-11-03 2020-11-10 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10722236B2 (en) 2017-12-12 2020-07-28 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10743887B2 (en) 2017-12-13 2020-08-18 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10849630B2 (en) 2017-12-13 2020-12-01 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10959737B2 (en) 2017-12-13 2021-03-30 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US11051827B2 (en) 2018-01-16 2021-07-06 Covidien Lp Endoscopic surgical instrument and handle assemblies for use therewith
US10993721B2 (en) 2018-04-25 2021-05-04 Covidien Lp Surgical clip applier
US10786273B2 (en) 2018-07-13 2020-09-29 Covidien Lp Rotation knob assemblies for handle assemblies
US11259887B2 (en) 2018-08-10 2022-03-01 Covidien Lp Feedback mechanisms for handle assemblies
US11278267B2 (en) 2018-08-13 2022-03-22 Covidien Lp Latch assemblies and surgical instruments including the same
US11344316B2 (en) 2018-08-13 2022-05-31 Covidien Lp Elongated assemblies for surgical clip appliers and surgical clip appliers incorporating the same
US11033256B2 (en) 2018-08-13 2021-06-15 Covidien Lp Linkage assembly for reusable surgical handle assemblies
US11051828B2 (en) 2018-08-13 2021-07-06 Covidien Lp Rotation knob assemblies and surgical instruments including same
US11253267B2 (en) 2018-08-13 2022-02-22 Covidien Lp Friction reduction mechanisms for handle assemblies
US11246601B2 (en) 2018-08-13 2022-02-15 Covidien Lp Elongated assemblies for surgical clip appliers and surgical clip appliers incorporating the same
US11219463B2 (en) 2018-08-13 2022-01-11 Covidien Lp Bilateral spring for surgical instruments and surgical instruments including the same
KR102641343B1 (ko) * 2018-09-24 2024-02-27 보스톤 싸이엔티픽 싸이메드 인코포레이티드 조직 보유력이 개선된 공격적인 특징의 클립
US11147566B2 (en) 2018-10-01 2021-10-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11524398B2 (en) 2019-03-19 2022-12-13 Covidien Lp Gear drive mechanisms for surgical instruments
US11779340B2 (en) 2020-01-02 2023-10-10 Covidien Lp Ligation clip loading device
US11723669B2 (en) 2020-01-08 2023-08-15 Covidien Lp Clip applier with clip cartridge interface
CN111631782A (zh) * 2020-04-21 2020-09-08 北京华科创智健康科技股份有限公司 医用内窥镜用液压式抬钳器

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE153744C (ja) *
FR3926E (fr) * 1902-10-20 1905-04-05 Paul Michel Dispositifs pour ligatures et sutures par agrafage métallique
US943263A (en) * 1909-05-06 1909-12-14 Ernest Moraweck Surgical forceps.
US1510416A (en) * 1922-04-15 1924-09-30 Pietz Frederick Forceps
US2113246A (en) * 1937-05-17 1938-04-05 Wappler Frederick Charles Endoscopic forceps
US2968041A (en) * 1958-09-25 1961-01-17 John F Skold Applicator for surgical clamps
US3378010A (en) * 1965-07-28 1968-04-16 Coldling Surgical clip with means for releasing the clamping pressure
US3518993A (en) * 1967-05-01 1970-07-07 American Hospital Supply Corp Surgical clip applicator
DE7318970U (de) * 1973-05-19 1973-08-30 Wolf R Gmbh Zange zum setzen von tantal-clips
US3882854A (en) * 1973-08-23 1975-05-13 Research Corp Surgical clip and applicator
JPS5320957Y2 (ja) * 1973-11-14 1978-06-01
JPS552966Y2 (ja) * 1974-02-08 1980-01-24
AR218795A1 (es) * 1979-12-11 1980-06-30 Derechinsky V Instrumento porta-clips para el "clipado" de vasos sanguineos
US4446865A (en) * 1981-03-16 1984-05-08 Ethicon, Inc. Plastic ligating clips
US4394861A (en) * 1981-05-11 1983-07-26 Sciortino Lawrence A Outside air breathing supply system
US4496090A (en) * 1982-03-10 1985-01-29 Crevier Paul H Surgical stapler
US4485817A (en) * 1982-05-28 1984-12-04 United States Surgical Corporation Surgical stapler apparatus with flexible shaft
US4512345A (en) * 1982-09-30 1985-04-23 United States Surgical Corporation Surgical clip applying apparatus, and clips and clip train for use therein
GB8422863D0 (en) * 1984-09-11 1984-10-17 Univ London Sewing machine
US4821721A (en) * 1985-01-14 1989-04-18 Thomas J. Fogarty Apparatus and method for applying hemostatic scalp clips
US4706668A (en) * 1985-09-16 1987-11-17 B & B Tools Aneurysm clip pliers
DE3533423A1 (de) * 1985-09-19 1987-03-26 Wolf Gmbh Richard Applikator-zangeneinsatz fuer chirurgische handhabe zur anwendung in der endoskopie
US4681107A (en) * 1985-12-31 1987-07-21 Kees Surgical Specialty Co. Device for holding an aneurysm clip
US4714075A (en) * 1986-02-10 1987-12-22 Welch Allyn, Inc. Biopsy channel for endoscope
US4796627A (en) * 1986-08-26 1989-01-10 Tucker Wilson H Clip applicator and spreadable clips for use therein
US4735194C1 (en) * 1987-01-13 2001-05-08 Dept Of Veterans Affairs The U Flexile endoscopic ligating instrument
US4945920A (en) * 1988-03-28 1990-08-07 Cordis Corporation Torqueable and formable biopsy forceps
US4887612A (en) * 1988-04-27 1989-12-19 Esco Precision, Inc. Endoscopic biopsy forceps
US4971067A (en) * 1988-05-05 1990-11-20 Lee Bolduc Biopsy instrument with a disposable cutting blade
CA2004658C (en) * 1988-06-03 1995-10-10 Michael A. Oberlander Arthroscopic clip and insertion tool
US4880015A (en) * 1988-06-03 1989-11-14 Nierman David M Biopsy forceps
US4983176A (en) * 1989-03-06 1991-01-08 University Of New Mexico Deformable plastic surgical clip

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008142563A (ja) * 1997-06-27 2008-06-26 Trustees Of Columbia Univ In The City Of New York 循環弁修復のための装置
JP4542586B2 (ja) * 1997-06-27 2010-09-15 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティー イン ザ シティー オブ ニューヨーク 循環弁修復のための装置
JP2008100108A (ja) * 2001-02-05 2008-05-01 Olympus Corp 生体組織のクリップ装置
JP2008119526A (ja) * 2001-02-05 2008-05-29 Olympus Corp 生体組織のクリップ装置
JP4653184B2 (ja) * 2001-02-05 2011-03-16 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置
JP2005525904A (ja) * 2002-05-20 2005-09-02 アイディー エルエルシー 胃食道逆流症(gerd)の腹腔鏡治療に特に有用な外科用クリップ
JP2012045397A (ja) * 2002-05-20 2012-03-08 Id Llc 胃食道逆流症(gerd)の腹腔鏡治療に特に有用な外科用クリップ
JP2005074182A (ja) * 2003-09-04 2005-03-24 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP2005334002A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
JP4732019B2 (ja) * 2004-06-14 2011-07-27 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 非同一線上の軸に取り付けられた無性ジョーを備えた内視鏡クリップアプライヤー。
JP2014531248A (ja) * 2011-09-15 2014-11-27 テレフレックス メディカル インコーポレイテッドTeleflex Medical Incorporated 自動外科用結紮クリップアプライヤ
JP2014531250A (ja) * 2011-09-15 2014-11-27 テレフレックス メディカル インコーポレイテッドTeleflex Medical Incorporated 手動外科用結紮クリップアプライヤ
JP2016529929A (ja) * 2013-09-18 2016-09-29 クリップティップ メディカル リミテッド 腹腔鏡用クリップアプライヤー
WO2020136873A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 オリンパス株式会社 処置具、クリップユニット、アプリケータ、および処置システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991009569A1 (en) 1991-07-11
US5049153A (en) 1991-09-17
EP0515393A4 (ja) 1994-02-02
CA2072086A1 (en) 1991-06-27
EP0515393A1 (en) 1992-12-02
AU7156491A (en) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503442A (ja) 内視鏡形のステープル留め装置及び方法
US5015249A (en) Endoscopic stapling device and method
US5156609A (en) Endoscopic stapling device and method
US5222961A (en) Endoscopic stapling device and related staple
US7648514B1 (en) Deep endoscopic staple and stapler
US5125553A (en) Surgical suturing instrument and method
US5220928A (en) Surgical procedure for joining tissue in an internal body cavity
US6824547B2 (en) Endoscopic clip applier and method
JP4342837B2 (ja) 断面積を小さくしたシャフトを備えた組織ファスナー
CA1329347C (en) Surgical suturing instrument and method
JP4425567B2 (ja) 組織ファスナーを配置して固定する装置
EP0503271B1 (en) Surgical staple and endoscopic stapler
US7175648B2 (en) Deep endoscopic staple and stapler
US5527319A (en) Surgical fastener applying instrument for ligating and dividing tissue
EP0504312B1 (en) Suture tie device system and applicator therefor
US8900253B2 (en) Clip applying apparatus with angled jaw
US5366459A (en) Surgical clip and clip application procedures
US5037433A (en) Endoscopic suturing device and related method and suture
US20050216036A1 (en) Endoscopic fastening system with multiple fasteners
EP0539124A1 (en) Surgical clip cartridge
JPH11511362A (ja) 複ループ結紮糸供給器付き結紮器具とその方法
JPH07299073A (ja) 縫合糸を確保する器具及び方法
JP2000116659A (ja) 結び目を形成するための手術用器具