JPH05502670A - イミダゾール類 - Google Patents

イミダゾール類

Info

Publication number
JPH05502670A
JPH05502670A JP3502044A JP50204490A JPH05502670A JP H05502670 A JPH05502670 A JP H05502670A JP 3502044 A JP3502044 A JP 3502044A JP 50204490 A JP50204490 A JP 50204490A JP H05502670 A JPH05502670 A JP H05502670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
het
alkyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3502044A
Other languages
English (en)
Inventor
ブリツジ,アンドリユー・ウイリアム
ハリス,ニール・ビクター
リスゴー,デイビツド・ジヨン
スミス,クリストフアー
Original Assignee
ローン―プーラン・サント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB898927953A external-priority patent/GB8927953D0/en
Priority claimed from GB909017844A external-priority patent/GB9017844D0/en
Application filed by ローン―プーラン・サント filed Critical ローン―プーラン・サント
Publication of JPH05502670A publication Critical patent/JPH05502670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 名称 イミダゾール類 本発明は、治療的に有用なイミダゾール誘導体類、それらの製造方法およびそれ らを含有している薬学的組成物に関するものである。
本発明は、アテローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵 疾患または静脈移植中の鋼種の如きアシル補酵素−八であるコレステロール−〇 −アシル転移酵素の抑制剤の投与により回復可能な症状の治療用の薬学的組成物 の製造における使用のための以下に記されている一般式(1)の化合物およびそ れの薬学的に許容可能な塩類を提供するものであり、ここで Aはメチル〉基または基−CH2−A′−CH2−を表し、ここでA′は直接結 合、炭素数が14までの線状アルカンジイル、アルケンジイルもしくはアルキン ジイル基、またはヒドロキシメチレン基を表すか、或いはA′は任意にハロゲン 原子、アルキル基(任意に1個以上の/\ロケン原子により置換されていてもよ い)、アルコキン、アルキルチオ、アルキルアミノ、カルボキンおよびアルコキ ンカルボニル基により置換されていてもよいフェニレン基を表し、 R1およびR2は同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが水素もしくはハ ロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上の/%四ケン原子により置換されてい てもよい)、またはアルコキノ、アルキルチオ、アルキルアミノ、カルボキノも しくはアルコキノカルボニル基を表し、aおよびbは同一もしくは異なっており 、そして(れぞれが0.1または2を表し、そして Netは、炭素、窒素、硫黄および酸素原子から選択される5−7個の環原子を 含有しており、任意にハロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲン原 子により置換されていてもよい)、ヒドロキシ、アミノ、アルコキ/、アルキル チす、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキンカルボニルおよびピリジル基、 並びにフェニル基[任意にハロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲ ン原子により置換されていてもよい)、並びにアルコキノ、アルキルチオ、アル キルアミノ、カルボキンおよびアルコキンカルボニル基から選択された1個以上 の置換基により置換されていてもよい]から独立して選択された置換基により置 換されていてもよい複素環式基を表し、ここで全てのアルキル基および部分は断 らない限り直鎖もしくは分枝鎖状であり且つ炭素数が1−5であり、そして全て のハロゲン原子は断らない限り弗素、塩素、臭素またはヨウ素原子を示す。
本発明はまた、例えばアテローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエ ステル貯蔵疾患または静脈移植中の鋼種の如きアシル補酵素−Aであるコレステ ロール−〇−アシル転移酵素の抑制剤の投与により回復可能な症状に罹っている かもしくは罹りやすい人間または動物患者の治療方法も提供するものであり、そ れは患者の症状の改善を確実にするのに有効な量の一般式(1)の化合物または それの薬学的に許容可能な塩を患者に投与することからなっている。
本発明はまた、例えばアテローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエ ステル貯蔵疾患または静脈移植中の鋼種の如きアシル補酵素−Aであるコレステ ロール−〇−アシル転移酵素の抑制剤の投与により回復可能な症状の治療による 人間または動物身体の新規な治療方法における使用のための一般式(1)の化合 物またはそれの薬学的(こ許容可能な塩も提供するものである。
本発明はまた、 R1およびR2が同一でありそしてそれぞれがバラ位置にある弗素、塩素もしく は臭素原子またはトリフルオロメチル、メトキシもしくはメチルチオ基を表し、 そしてAがメチレン、1,2−エタンジイル、1.3−プロパンジイル、2−ヒ ドロキシ−1,3−プロパンジイルまたは1,4−ブタンジイル基を表す時には 、Hetが以下に記されている一般式(VIII)の基(ここでR3は水素原子 またはメチル基を表し、そして記号R4は同一でありそしてそれぞれがバラ位置 にある弗素、塩素もしくは臭素原子またはトリフルオロメチル、メトキシもしく はメチルチオ基を表す)の基以外を表す、 一般式(r)の化合物またはそれの薬学的に許容可能な塩の少なくとも1種を薬 学的に許容可能な担体またはコーティングと組み合わせて含んでなる薬学的組成 物も提供するものである。
本発明はまた、 1)R1およびR2が同一てありそしてそれぞれがバラ位置にある弗素、塩素も しくは臭素原子またはトリフルオロメチル、メトキンもしくはメチルチオ基を表 し、モしてAがメチレン、1,2−エタンジイル、1.3−プロパンジイル、2 −ヒドロキシ−1,3−プロパンジイルまたは1゜4−ブタンジイル基を表す時 には、Hetが以下に記されている式(VIII)の基(ここでR3は水素原子 またはメチル基を表し、そして記号R4は同一でありそしてそれぞれがバラ位置 にある弗素、塩素もしくは臭素原子またはトリフルオロメチル、メトキシもしく はメチルチオ基を表す)の基以外を表し、そして 2)Aが1,3−プロパンジイルまたは2−ヒドロキシ−1,3−プロパンジイ ル基を表し、R1およびR2の両方が水素原子を表し、そしてaおよびbの両方 がOを表す時には、Hetが式(VIII)の基(ここでR3は水素原子を表し 、そして記号R4は両方とも水素原子を表す)の基以外を表す、 という条件を受ける、新規な上記で定義されている一般式(I)のイミダゾール 誘導体またはそれの薬学的に許容可能な塩類も提供するものである。
上記で定義されている如き式(1)の化合物は、アシル補酵素−Aであるコレス テロール−〇−アシル転移酵素(ACAT ; EC2,3,1゜26)の抑制 剤である。従って、それらは抗−アテローム剤として価値がありそして抗−アテ ローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵疾患または静脈 移植中の鋼種の治療における有用性を有している。
試験管内で行われた評価試験では、顆粒(05重量/重量%のコレステロールお よび0.25重重量型量%のコリン酸が補充されている飼料を7日間供給された 兎の肝臓から製造された)を表1に示されている濃度(μg/ml)の本発明に 従う化合物の存在下で放射標識のついたオレオイル−CoAと共に培養した。生 じたACAT抑制度を表1に示す。
上記と同様であるがさらに指定量(重量/重量%)の試験化合物が補充されてい る飼料が供給された生体内試験では、表1に示されている如く本発明に従う化合 物は、薬品なしのコレステロール補充飼料が供給された対照動物と比べて、3日 後に測定された血漿コレステロール基増加を抑制した。
A O,5880,037 B O,5900,0391 C930,0366 D 0.03 88 E 1.08g F 10 96 0.03 72 G O,580 HO,5900,03108 10,5840,015 J O,5840,011,7 K O,5770,014 L O,519 Mo、5 95 0.01 107 N O,5940,0398 Q 0.5 98 0.01 74 RO,595 S O,577 T O,591 r準の Aがメチレン、1,2−エラ/ノイル、1,3−プロパンジイル、2− ヒドロキシ−1,3−プロパンノイルまたは1.4−ブタンジイル基を表し、R 1およびR2が同一でありそしてそれぞれがバラ位置にある弗素、塩素もしくは 臭素原子、またはトリフルオロメチル、メトキノもしくはメチルチオ基を表し、 そしてHetが以下に記されている一般式(VIII)の基(ここでR3は水素 原子またはメチル基を表し、そして記号R4は同一でありそしてそれぞれがバラ 位置にある弗素、塩素もしくは臭素原子、またはトリフルオロメチル、メトキノ もしくはメチルチオ基を表す)を表す、一般式(1)の範囲内の化合物、並びに それらの薬学的に許容可能な塩類は、単独でおよび薬学的に許容可能な担体もし くはコーティングと組み合わされて、米国特許明細書番号4188397中に開 示されている。
しかしながら、その明細書では、これらの化合物およびそれらの薬学的組成物は 細胞−介在免疫性を調節しそして抗−関節炎活性を有すると記載されている。そ の明細書のどこにも、該化合物またはそれらの薬学的組成物を例えばアテローム 性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵疾也または静脈移植中 の鋼種の如き症状の治療のおいてアシル補酵素−Aであるコレステロール−〇− アシル転移酵素の抑制剤として使用できるという示唆はない。
Aが1.3プロパンノイルまたは2−ヒドロキシ−1,3−プロパンジイル基を 表し、R1およびR2の両方が水素原子を表し、aおよびbの両方がOを表し、 そしてHetが一般式(VIII)の基(ここでR3は水素原子を表し、そして 記号R4は両方とも水素原子を表す)を表す、一般式(1)の範囲内の化合物は 、バグリー(Bagry) @、Dopovidi AN UR3R。
(9)、801.−804.1975により開示されている。
しかしながら、この論文にはこれらの化合物の生物学的活性もしくは利用または 薬学的に許容可能な組成物は記載されておらず、そして該論文のどこにも該化合 物を例えばアテローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵 疾患または静脈移植中の鋼種の如き症状の治療のおいてア/ル補酵素−Aである コレステロール−〇−アシル転移酵素の抑制剤として使用できるという示唆はな い。
従って、本明細書中に開示されている利用は完全に予期せぬものである。
本発明の特に重要な特徴は、記号の少なくとも1種が下記の事項から選択される 重味を有する式(1)の化合物およびそれらの薬学的に許容可能な塩類であるか またはそれを包括しているものである(i)Aが基−CH2−A′−CH2−を 表し、ここでA′は直接結合、炭素数が7までの線状アルカンジイル、アルケン ンイルもしくはアルキンンイル基(より特に、メチレン基または炭素数が2.3 .4もしくは7の線状アルカンンイル基またはエチニレン基)、またはヒドロキ シメチレン基、または置換されたもしくはより特に未置換のフェニレン基を表し 、 (ij) R’およびR2が同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが水素 もしくはハロゲン原子、またはアルキルもしくはアルコキノ基、より特に好適に は4−位置にある水素原子もしくは弗素原子またはメチルもしくはメトキン基を 表し、そして (iii) He tが、4個までの窒素原子を含有している任意に置換されて いてもよい5−もしくは6−員の複素環式基、例えば任意に置換されていでもよ いピリミンニル(好適にはピリミジニー2−ル)、ピリジル(好適にはピリジ− 2−ルもしくはピリジ−4−ル)、イミダゾリル(好適にはイミダゾリ−2−ル )、トリアゾリル(好適には1,2.4−トリアシリ−3−ル)、またはテトラ ゾリル(好適にはテトラシリ−5−ル)基を表す。基Het上の好適な置換基は 、アルキル(好適にはメチル)、アミノ、ピリジル(例えばピリジ−2−ル)、 および任意に置換されていてもよいフェニル基であり、他の記号は上記で定義さ れている如くである。
好適な塩類は、酸付加塩類、例えば塩酸塩およびマレイン酸塩である。
本発明の種々の面により包括される重要な化合物には下記のものが包含される。
A 2−[3−(ビリミノニー2−ルチオ)プロピル千オ]−4.5−ンフェニ ルイミダゾール B 2−[3−(ビリノー4−ルチオ)プロピルチオL−4,5−ジフェニルイ ミダゾール C2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]−4゜5− ジフェニルイミダゾール D :2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]−4゜ 5−ジフェニルイミダゾールニ塩酸塩 E 1,2−ヒス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)エタンF 1 .3−ビス(4,5−ノフLニルイミダゾリー2−ルチオ)プロパンG 2−[ 3−(4,6−シメチルピリミジニー2−ルチオ)プロピルチオ]=4.5−ジ フェニルイミダゾール H2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルスルホニル)プロビルチオ]−4 .5−ジフェニルイミダゾールr 2〜[:3−(4−メチル−1,2,4−ト リアシリ−3−ルチオ)プロピルチオ]−4,5−ジフェニルイミダゾールJ  2−[:3−(1−メチルテトラシリ−5−ルチオ)プロピルチオ〕−4゜5− ジフェニルイミダゾール K 1−(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)−3−[(4,5−ジ ピリジー2−ル)イミダゾリ−2−ルチオ]プロバンニ塩酸塩L 2−[3−( 1−メチルテトラシリ−5−ルスルホニル)プロピルチオ]−4,5−ジフェニ ルイミダゾール〜1 2−[3−(イミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]− 4,5−ジフェニルイミダゾール N 2−[4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プチルチオコ−4゜5− ジフェニルイミダゾール 0 2−[4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルスルホニル)ブチルスルホニル ]−4,5−ジフェニルイミダゾールP 1,4−ビス(4,5−ジフェニルイ ミダゾリ−2−ルチオ)ブタンR2−[:6−(1−メチルイミダゾリ−2−ル チオ)へキノルチオ]−4゜5−ジフェニルイミダゾール S 1.9−ビス(4,5−’、;フェニルイミダゾリー2−ルチオ)ノ士ンT  2〜[9−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)ノニルチオ]−4゜5−ジ フェニルイミダゾール AA 1.2−ヒス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメチル)ベン ゼン AB 1.3−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメチル)ベン ゼン AC1,4−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメチル)ベンゼ ン AD 1.3−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)プロパツー −2−ル AE 4.5−ジフェニル−2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ) −2−ヒドロキシプロピルチ第1イミダゾールBA 4.5−ジフェニル−2− [3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]イミダゾールニマ レイン酸塩BB 4.5−ジフェニル−2−[,3−(3−アミノ−1,2,4 −トリアシリ−5−ルチオ)プロピルチオコイミダゾールBC4,5−ジフェニ ル−1[3−(ピリン−2−ルチオ)プロピルチールチオ)−ブチニー2−ルチ オ]イミダゾールE3E 4.5−ジフェニル−2−[3−(ピリミジニー2− ルスルホニル)プロピルチオコイミダゾール BF 4.5−ジフェニル−2−[4−(ピリミジニー2−ルスルホニル)ブチ ルチオコイミダゾール BG 4.5−ジフェニル−2−[3−(ビリジ−2−ルスルフィニル)プロピ ルチオ]イミダゾール BH4,5−ジフェニル−2−[4−(ピリミンニー2−ルチオ)ブチルチオコ イミダゾール Bl 1.6−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)へキサBJ  4.5−ビス(4−メチルフェニル)−2−[3−(1−メチルイミダゾリ− 2−ルチオ)プロピルチオコイミダゾールBK 4.5−ビス(4−メトキシフ ェニル)−2−[3−(ピリミノニー2−ルスルホニル)プロピルチオ]イミダ ゾールBL 4,5−ジフェニル−2−[4−(イミダゾリ−2−ルチオ)ブチ ルチオコイミダゾール BM 4.5−ジフェニル−2−[3−(ビリジ−4−ルスルホニル)プロピル チオコイミダゾール BN 4.5−ジフェニル−2−[3−(ビリジ−2−ルスルホニル)プロピル チオコイミダゾール BO4,5−ジフェニル−2−[4−(ビリジ−2−ルチオ)ブチルチオコイミ ダゾール BP 1.5−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)ペンタン BQ 1,4−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)ブチ−2− ン BR,4,5−ジフェニル−2−[4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ) ブチ−2−二ルチオ]イミダゾールBS 4.5−ビス(4−フルオロフェニル )−2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオコイミダゾ ールBT 4.5−ビス(4−メトキシフェニル)−2−[4−(ピリミジニー 2−ルスルホニル)ブチルチオコイミダゾールBU 4.5−ジフェニル−2− [4−(ビリジ−2−ルスルホニル)ブチルチオコイミダゾール BV 4.5−ジフェニル−2−[4−(ビリジ−2−ルスルフイニル)ブチル チオコイミダゾール BW 4.5−ジフェニル−2−(3−[4(5)−メチルイミダゾリ−2−ル チオ)プロピルチオ)イミダゾールBX 4.5−ジフェニル−2−[5−(イ ミダゾリ−2−ルチオ)ペンチルチオコイミダゾール BY 4.5−ジフェニル−2−C3−Cイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチ オ]イミダゾールニ塩酸塩 BZ 4,5− ジフェニル−2−C3−ぐイミダゾリ−2−ルチオ)プロピル チオ]イミダゾールニマレイン酸塩 CB 4.5−ジフェニル−2−[4−(ビリジ−2−ルスルホニル)ブチルチ オコイミダゾール塩酸塩 CC4,5−ジフェニル−2−[4−(イミダゾリ−2−ルスルホニル)ブチル チオコイミダゾール。
文字A−CCは簡単な参照用にこの明細書全体にわたり化合物に割り当てられて いる。
式(1)の化合物は公知の方法の適用または応用により製造することができ、公 知の方法とはこれまでに使用されているかまたは文献中に記載されていることを 意味する。
すなわち、本発明の一特徴に従うと、A、R’、R2、bおよびHetが上記で 定義されている如くでありモしてaが0を表す一般式(1)の化合物は、以下に 記されている一般式(II) (ここで、R1およびR2は上記で定義されてい る如くであり、モしてMはアルカリ金属、好適にはナトリウムまたはカリウム、 原子を表す)の塩を式:%式%() [式中、 A、bおよびHetは上記で定義されている如くであり、そして21は塩素、臭 素もしくはヨウ素原子、またはアルキル−もしくはアリールースルホニルオキシ 基、例えばメタンスルホニルオキシもしくは4−トルエンスルホニルオキ7基、 を表す]の化合物と反応させることにより、製造される本発明の他の特徴に従う と、A、R’、R2、aおよびHetが上記で定義されている如くでありそして bがOを表す式(1)の化合物は、式He t−3−M’ (V) [式中、 HetおよびN1は上記て定義されている如くである]の塩を以下に記されてい る一般式(IV) (式中、A、R’、R2およびaは上記で定義されている如 くでありそして22は塩素、臭素もしくはヨウ素原子、またはアルキル−もしく はアリール−スルホニルオキ7基、例えばメタンスルホニルオキ/もしくは4− トルエンスルホニルオキ7基、を表す)の化合物と反応させることにより、製造 される。
本発明の他の特徴に従うと1.八、R1およびR2が上記て定義されている如く てあり、aおよびbの両方がOであり、そしてHetが分子の他端と同一である 置換されたまたは未置換の4.5−ジフェニル−イミダゾリ−2−ル基を表す式 (1)の化合物、[すなわち、以下に記されている一般式(TV) (ここでA SR’およびR2が上記で定義されている如くである)の化合物コ、は式(II )の塩を式:Z l−A −Z ” (VII) [式中、 A、Z’およびZ2は上記で定義されている如くである]の化合物と反応させる ことにより、製造される。
本発明の池の特徴に従うと、A、R’、R2およびHetが上記で定義されてい る如くでありそしてaおよびbの両方がOである式(■)の化合物は式(H)の 塩を式(JII) (ここで種々の記号は上記で定義されている如くである)の 化合物と反応させることにより、製造される。
式(II)および(III)、(V)および(IV)、(II) オヨヒ(VI I)、並びに(II)、(V)および(VII)の化合物類の間の上記の各反応 は、例えばジメチルホルムアミドまたはテトラヒドロフランの如き不活性溶媒中 で室温および反応混合物の還流温度の間の温度において実施される。
本発明の他の特徴に従うと、一般式(I)の化合物は池の一般式(1)化合物の 相互転化により製造される。例えば、アルコキンカルボニル基を含有している化 合物は公知のアルキル化方法の適用または応用によりカルボキン基を含有してい る化合物のアルキル化により製造することができ、そしてカルボキノ基を含有し ている化合物は公知の加水分解方法の適用または応用によりアルコキンカルボニ ル基を含有している化合物の加水分解により製造することができる。
本発明の他の特徴に従うと、A、R’、R2およびHetが上記で定義されてい る如くでありそしてaおよびbの少なくとも1個が1または2を表す式(1)の 化合物は、A、R’、R2およびHetが上記で定義されている如くでありそし てaおよび/またはbが希望する生成物より小さい式(1)の化合物の酸化によ り、製造される。
酸化は、例えばベルカルボン酸(例えばm−クロロ過安息香酸)の如き一般的酸 化剤を使用することにより、例えばジクロロメタンの如き不活性溶媒中で、室温 以下において、実施することができる。
この明細書中で使用されている「薬学的に許容可能な塩類」という語は、治療投 与量で使用された時に動物有機体に対して比較的無害であるために塩類を生成可 能な一般式(I)の元の化合物の有利な薬学的性質はこれらのアニオンまたはカ チオンに起因する副作用により損なわれないようなアニオンまたはカチオンの塩 類を意味している。
薬品中で使用するために適している酸付加塩類は、無機酸類から誘導された塩類 、例えば塩酸塩類、臭化水素酸塩類、燐酸塩類、硫酸塩類および硝酸塩類、並び に有機酸類、例えばンユウ酸塩類、乳酸塩類、酒石酸塩類、酢酸塩類、サリチル 酸塩類、クエン酸塩類、プロピオン酸塩類、琥珀酸塩類、フマル酸塩類、マレイ ン酸塩類、メチレン−ビス−β−ヒドロキシナフトエ酸塩類、およびジ−p−ト ルオイル酒石酸塩類、から選択できる。
塩基類との適当な塩類には、アルカリ金属(例えばナトリウムおよびカリウム) 、アルカリ土類金属(例えばカルシウムおよびマグネシウム)、アンモニウム並 びにアミン(例えばジェタノールアミン、トリエタノールアミン、オクチルアミ ン、モルホリンおよびジオクチルメチルアミン)塩類が包含される。
本発明の他の特徴に従うと、式(1)の化合物の塩類は公知の方法の適用または 応用による式(1)の元の化合物と適当な酸または塩基との反応により製造され る。
式(1)の化合物の塩類は、それら自体が活性化合物として有用であると共に、 例えば当技術の専門家に公知である技術による塩類と基礎化合物との間の溶解度 差の利用による式(1)の基礎化合物の精製目的用にも有用である。
式(I)の基礎化合物はそれらの塩類から公知の技術の適用または応用により再 生成することができる。
例えば、一般式(1)の基礎化合物はそれらの酸付加塩類から例えば炭酸水素ナ トリウム水溶液またはアンモニア水溶液の如きアルカリを用いる処理により再生 成することができる。
一般式(1)の基礎化合物はそれらの塩基類との塩類から例えば希塩酸の如き酸 を用いる処理により再生成することができる。
この明細書中では、式(I)の化合物に関する照合事項は概念が許す限りそれら の薬学的に許容可能な塩類に対する照合事項も含んでいる。
出発物質および中間生成物は公知の方法の適用または応用により製造される。
すなわち、A、R1、R2、Zl、Z2およびHetが上記で定義されている如 くでありそしてaまたはbが0を表す式(III)および(IV)の化合物は、 ZlおよびZ2の1個だけが置換されている式(IT)および(III)、(V )おヨヒ(■■)、並ヒニ式(II) オヨヒ(VII) (7)化合物類の間 の反応に関して以上に記されているのと同様な条件の適用または応用により、R 1,R2、HetおよびMが上記で定義されている如くである式(II)または (V)の塩類とZlおよびZ2が好適には異なっている上記で定義されている如 き一般式(VII)の化合物との反応により、製造することができる。
A、R’、R”、Z’、Z2およびHetが上記で定義されている如くでありそ してaまたはbがOを表す式(III)または(IV)の化合物は、式(I)の 化合物の酸化に関して以上に記されているのと同様な条件の適用または応用によ り、aまたはbが出発物質中より大きい対応する化合物に酸化させることができ る。
式(1)の化合物は、一般的な物理的手段により、例えば結晶化またはクロマト グラフィーにより、精製することができる。
下記の実施例は本発明の種々の面により包括される化合物の製造を示しており、 そして参考実施例はある種の中間生成物の製造を示している。
1)カリウムt−ブトキシド(10,0g)をジメチルホルムアルデヒド(DM F)(100ml)中の2−メルカプトピリミジン(10゜0g)に加え、そし て混合物を周囲温度において15分間撹拌し、次に1−クロロ−3−アイオドプ ロパン(9,6ml、18.23 g)を加え、そして混合物をさらに2時間撹 拌した。カリウムt−ブトキシド(50g)をDMF (100ml)中の4. 5−ジフェニルイミダゾール−2−チオール(11,25g)に添加することに より製造された溶液を次に加え、そして生じた混合物を一夜撹拌した。反応混合 物を減圧下で濃縮すると、橙赤色の油が残った。水(100ml)を加え、そし て生成物を酢酸エチル(3X150ml)中で抽出した。有機溶液を硫酸マグネ シウム上で乾燥し、そして次に減圧下で濃縮すると、赤色の油が残った。シリカ ゲル上でジクロロメタン/酢酸エチル(85・15)を用いて溶離するクロマト グラフィーにより、2−[3−(ピリミジニー2−ルチオ)プロピルチオ]−4 ,5−ジフェニル−イミダゾール(13,0g)が白色固体の形状で生成した。
水性エタノールからの再結晶化後の融屯110−114℃。[実測値ニーC16 5,2:H14,91;N、14.1:S、16.1%:C22Hz。N、S、 に対する計算値・−C165,32;H14,98+N、13.83+S、15 .83%]。
ii)同様な方法で進行させたが、2−メルカプトピリミジンを4−メルカプト ピリジンにより置換しモして溶離剤としてジクロロメタン/酢酸エチル(75:  25)を使用することにより、2−[3−(ピリジ−4−ルチオ)プロピルチ オ]−4.5−ジフェニルイミダゾールが薄黄色固体の形状で製造された。ジエ チルエーテルを用いる研和後の融点125−127℃。し実測値・−C168, 0:H2S、15;N、10.4;S、16.3%; C23H21N3S2に 対する計算値・−C168,45;Hl 5.25:N、10.41 :S、1 5.89%コ 。
1ii)同様な方法で進行させたが、2−メルカプトピリミジンを1−メチル− 2−メルカプトイミダゾールにより置換しそして溶離剤と[7てジクロロメタン /酢酸エチル(75:25)を使用することにより、2−[3−(1−メチルイ ミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]−4,5−ジフェニルイミダゾールが白 色粉末の形状で製造された。ジイソプロピルエーテルを用いる研和後の融点14 2℃。[実測値・−C165,2;H2S、62;N、13.9;S、16.1 %:C2□H2□N a S 2に対する計算@ニーC164,99;H15, 45;N、 13.78 :S、15.77%]。
1当量の2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]−4 .5−ジフェニルイミダゾールのエタノール中溶液を、3当量の塩化アセチルを 氷−冷却されたエタノールに加えることにより製造された塩化水素のエタノール 中溶液に加えた。溶液を減圧下で濃縮し、モして残渣をジエチルエーテルを用い て研和して、2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ] −4.5−ジフェニルイミダゾールニ塩酸塩を白色固体状で生成した。[実測m ニーc、51.3;H2S、5;N、11.0+C314,0:S、12.3% 。
C22H22N4S2.2HC1,2H20に対する計算値・−C151,26 +H15,44;N、10.87:C1,13,76:S、12.43%]。
化合物EおよびF i)水素化ナトリウム(0,9g、鉱油中80%分散液)を4.5−ジフェニル イミダゾール−2−チオール(7,5g)の乾燥テトラヒドロフラン(THF) (300ml)中懸濁液に注意深く加えて、黄色溶液を与えた。1.2−ジクロ ロエタン(1,5g)を加え、そして溶液を26時間加熱還流させ、次に水中に 注いだ。固体を集め、そして水で洗浄し、そして次にメタノールおよびジクロロ メタン(1: 1)と共に撹拌した。固体を集め、ジエチルエーテルで洗浄し、 次にDMF中に溶解させ、ジエチルエーテルで希釈し、そして放置して結晶化さ せて、1,2−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)エタン(1 18g)を白色粉末状で与えた。融点310℃。[実測値ニーC1724;N1 4゜91:N、10.6:S、12.1%; Ca2H28N<S2に対する計 算値ニーC,72,42、N14.94 ;N、、 10.56 ;S、120 8%]。
ii)同様な方法で進行させたが、水素化ナトリウムをカリウムt−ブトキッド により置換し、T HFをDMFにより置換し、そして1.2−ジクロロエタン を1−クロロ−3−アイオドプロパンにより置換し、周囲温度において一夜撹拌 し、そして粗製生成物をノリ力士でジクロロメタン/酢酸エチル(3: 2)を 用いて溶離するクロマトグラフィーにより精製することにより、1,3−ビス( 4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)プロパンが白色の固体状で製造さ れた。酢酸エチルからの結晶化後の融点240’C0[実測値・−C172,9 :N15.2:N、10.1;S、113%: C33H28NI82に対する 計算値ニーC,72,76:H1518,N、1 領 29;S、11.77% コ 。
実施例4 実施例1に記されているのと同様な方法で進行させたが、2−メルカプトピリミ ジンを4,6−シメチルー2−メルカプトピリミジンにより置換しそしてジクロ ロメタン/酢酸エチル(41)を溶離剤として使用することにより、2−[3− (4,6−シメチルピリミジニー2−ルチオ)プロピルチオ]−4,5−ジフェ ニルイミダゾールが薄緑色固体の形状で製造された。ジエチルエーテルを用いる 研和後の融点122−124℃。[実測値、−C166,5;N15.54;N 、129;S、14.8%; C24H24N4S2に対する計算値、−C16 6,63:N15.59;N、12.95;S、1482%]。
4.5−ジフェニルイミダゾール−2−チオール(5,04g)およびカリウム ターンヤリーーブトキンド(2,35g)の乾燥ジメチルホルムアミド(DMF )(75ml)中温合物を15分間にわたり撹拌して、黄色懸濁液を与えた。1 −メチル−2−(3−クロロプロピルスルホニル)イミダゾール(4,68g) の乾燥DMF(10ml)中溶液を加え、そして生じた混合物を周囲温度におい て一夜撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、そして残渣を酢酸エチル中に溶解さ せそして水で2回洗浄した。残渣をシリカ上で酢酸エチルを用いて溶離するクロ マトグラフィーにかけると、2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルスルホ ニル)プロピルチオ]−4,5−ジフェニルイミダゾールが白色固体の形状で得 ら−C,59,8;N15.04;N、12.7;S、14.6%:CzzH2 zN40zSzに対する計算値ニーC,60,25、N15.06;N、12. 78;S、14.62%1゜i)実施例1に記されているのと同様な方法で進行 させたが、カリウムターシャリーーブトキシドの最初の使用を水素化ナトリウム (鉱油中80%分散液)により置換しモして2−メルカプトピリミジンを4−メ チル−2−メルカプト−1,2,4−トリアゾールにより置換し、1−クロロ− 3−アイオドプロパンの添加後に一夜撹拌しそして酢酸エチルおよびその後に酢 酸エチル/メタノール(4: 1)を溶離剤として使用することにより、:2− [3−(4−メチル−1,2,4−トリアシリ−3−ルチオ)プロピルチオ]− 4,5−ジフェニルイミダゾールが白色固体の形状で製造された。酢酸エチルか らの結晶化後の融点141−142°C0[実測値 −C,61,5:H,5, 0;N、17.5 ; S、15.6%:C21H21N5S2に対する計算値 ニーC161,89:N15.19;N、17.18;S、15.74%]。
li)実施例1に記されているのと同様な方法で進行させたが、カリウムターシ ャリー−ブトキシドの最初の使用を省略しそして2−メルカプトピリミジンを1 −メチル−5−メルカプト−テトラゾールのナトリウム塩により置換し、1−ク ロロ−3−アイオドプロパンの添加後に一夜撹拌しそして酢酸エチル/ジクロロ メタン(12)を溶離剤として使用することにより、2−[3−(1−メチルテ トラシリ−5−ルチオ)プロピルチオ]−4,5−ジフェニルイミダゾールが白 色固体の形状で製造された。酢酸エチルからの結晶化後の融点131℃。[実測 値ニーC158,8:N14.86;N、21.0;S、15.7%;C211 H2ON8S2に対する計算値ニーC158,79:N1493:N、 20. 57:S、 15.70%]。
カリウムターシャリーーブトキシド(0,56g)を2−メルカプト−4,5− ビリジー2−ルイミダゾール(1,27g)の乾燥DMF (30ml)中溶液 に加えた。15分間撹拌した後に、2−(3−クロロプロピルチオ)−4,5− ジフェニルイミダゾール(1,64g)の乾燥DMF (10ml)中溶液を加 えた。生じた混合物を周囲温度において一夜撹拌し、そして次に減圧下で濃縮し また。残渣を酢酸エチル(100ml)中に加え、そして水で2回洗浄し、次に 硫酸マグネシウム上で乾燥した。ソリ力士で酢酸エチルを用いて溶離するクロマ トグラフィーにより黄色固体が得られ、それをエタノール(50ml)中に溶解 させ、そして塩化水素のエタノール中溶液で処理した。30分間撹拌した後に、 溶液を減圧下で濃縮し、モして残渣をジエチルエーテルを用いて研和して、1− (4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)−3−[(4,5−ジビリジー 2−ル)イミダゾリ−2−ルチオ]プロパンニ塩酸塩を黄色固体状で与えた。[ 実測値・−C,57,7;N15.1 ;N112.7 ;C1,10,6;s 、 9.6%;C31H28N8S2.2HC1,11/2H20に対する計算 値・−C157,59;H,4,83:N、 13.0 ;CI、10.97; S、9.92%]。
化合物り 実施例5に記されているのと同様な方法で進行させたが、1−メチル−2−(3 −クロロプロピルスルホニル)イミダゾールを1−メチル−5−(3−クロロプ ロピルスルホニル)テトラゾールで置換することにより、2−[3−(1−メチ ルテトラシリ−5−ルスルホニル)プロピルチオ]−4,5−ジフェニルイミダ ゾールが酢酸エチルから結晶性固体状で製造された。融点157−158℃。[ 実測値ニー〇、541゜H,4,44:N、19.2 ; S、14.5%、C 2゜82ON60゜S2に対する計算値ニーC14,53;H14,58;N、 19.08:S、14.56%]。
1)実施例1に記されているのと同様な方法で進行させたが、2−メルカプトピ リミジンを2−メルカプトイミダゾールにより置換しそして酢酸エチルを溶媒と して使用することにより、2−[3−(イミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ ]−4,5−ノフェニルイミダゾールが白色固体の形状で製造された。酢酸エチ ルからの結晶化後の融点163−164℃。[実測値・−C163,9:H2S O,N、144゜S、162%: C23H24N4S2に対する計算値 −〇 、64.25;F(,5,14;N、14.27+S、16.34%1゜11) 実施例1に記されているのと同様な方法で進行させたが、2−メルカプトピリミ ジンを1−メチル−2−メルカプトイミダゾールにより置換しモして1−クロロ −3−アイオドブタンくンを1−クロロ−4−アイオドブタンで置換しそして酢 酸エチルを溶媒として使用することにより、2−[4−(1−メチルイミダゾリ −2−ルチオ)ブチルチオ]−4゜5−ジフェニルイミダゾールが固体状で製造 された。ジエチルエーテルを用いる研和および酢酸エチルからの結晶化後の融点 1.11−112℃。
[実測値・−C165,9;H,5,73;N、13.3:S、15.3%;  C23H24N4S2に対する計算値ニーC,65,68:H2S 75;N、 13.32.S、15.25%]。
2−[4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)ブチルチオ]−4,5−ジフ ェニルイミダゾール(2,5g)のジクロロメタン’(150ml)中懸濁液を m−クロロ−過安息香酸(7,2g、水との72%混合物)で処理した。混合物 を周囲温度において一夜撹拌し、そして次にメタ亜硫酸水素ナトリウムの水溶液 を加えた。有機相を水性炭酸水素ナトリウムで2回そして次に水で洗浄し、そし て硫酸マグネシウム上で乾燥した。
減圧下での濃縮によりフオームが残り、それを酢酸エチルから結晶化させて、2 −[4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルスルホニル)ブチルスルホニル]−4 ,5−ンフェニルイミダゾールを与えた。融点14L−150℃。[実測値ニー C,57,0:H,5,0;N、 11.6 :S、13.2%: C23H2 4N404S2に対する計算値・−C157,00:H2S、00;N、11. 57:S、13.23%]。
I)実施例3に記されているのと同様な方法で進行させたが、1.2−ジクロロ エタンを1−クロロ−4−ブロモブタンにより置換しそして粗製生成物(酢酸エ チル中での抽出により単離された)をシリカゲル上でジクロロメタン/メタノー ル(19・1)を用いるクロマトグラフィーにより精製することにより、1.4 −ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)ブタンが無色の固体状で 製造された。融点230−232℃。[実測値・−C172,8;H,5,4; N、 10.01 ;S、11.6%: C34H3ON、S2に対する計算値 ニーC173,08;H,5,41;N、10.03;S、11.48%]。
if)同様な方法で進行させたが、1.2−ジクロロエタンを1,4−ジブロモ ブチ−2−ンにより置換しそして粗製生成物(酢酸エチル中ての抽出により単離 された)をジクロロメタンからの結晶化およびその後のイソプロパツールからの 再結晶化により精製することにより、E〜1゜4−ビス(4,5−ジフェニルイ ミダゾリ−2−ルチオ)ブチ−2−ンが無色固体の形状で製造された。融点23 3−235°C,[実測値−C,73,4:H,5,16:N、10.1 :S 、11.6%:Cs4HzsN4Szに対する計算値・−C,73,35+H, 5,07:N、10.06;S、11.52%]。
実施%11に記されているのと同様な方法で進行させたが、カリウムターシャリ ー−ブトキシドの最初の使用を水素化ナトリウム(鉱油中80%分散液)により 置換し、2−メルカプトピリミジンを1−メチル−2−メルカプトイミダゾール により置換し、1−クロロ−3−アイオドプロパンを1−ブロモ−6−クロロヘ キサンにより置換し、そして酢酸エチル/ジクロロメタン(7・3)を溶離剤と して使用することにより、2−[6−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)へ キンルチオ]−4,5−ジフェニルイミダゾールが白色固体の形状で製造された 。酢酸エチルからの再結晶化後の融点107−1.08°C0[実測値・−C1 66,7、H2C3:N、12.6;S、139%; C23H24N4S2に 対する計算値・−C,66,93;H,6,29:N、12.4.9:S、14 .29%]。
実施例3 ii)に記されているのと同様な方法で進行させたが、1−クロロ− 3−アイオドプロパンを5当量の1.9−ジブロモノナンにより置換し、そして 粗製生成物をシリカ上でジエチルエーテル/シクロヘキサン(15:85)およ びその後ジエチルエーテルを用いて溶離するクロマトグラフィーにより精製する ことにより、I)エーテル/シクロヘキサン溶離液から、白色固体状の2−(9 −ブロモノニルチオ)−4,5−ジフェニルイミダゾール、シクロヘキサンから の再結晶化後の融点96−97℃、[実測値 −C162,6;H2C,3;N 、 6.0 ;Br、17.4+S、7.0%:C24H29BrN2Sに対す る計算値ニーC163,01;H2C,39;N、6.12:Br、17.47 ;S、7.01%J1およびii)エーテル溶離液から、白色固体状の1.9− ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)ノナン。酢酸エチルからの 融点199−200℃、[実測値ニーC,73,5:H,,6,4:N、 8. 7 ;S、10.0%; C39H4ON4S2.0.3CzHsO2CCHs に対する計算匂直 、−〇、 73.68 :H,6,52:N、 8.55; S、9.79%コが製造された。
実施例7に記されているのと同様な方法で進行させたが、2−メルカプト−4, 5−ジビリンー2−ルイミダゾールを1−メチル−2−メルカプトイミダゾール により置換し、2−(3−クロロプロピルチオ)−4゜5−ジフェニルイミダゾ ールを2−(9−ブロモノニルチオ−4,5−ジフェニルイミダゾール(実施例 13中の如くして製造された)により置換し、そしてジクロロメタン/メタノー ル(31)を用いて溶離することにより、2−[9−(1−メチルイミダゾリ− 2−ルチオ)ノニルチオ]−4,5−ジフェニルイミダゾールが白色の固体状で 製造された。軽油(沸点40−60℃)を用いる研和後の融点101−102° C0[実測値ニーC,68,4:H,6,95:N、11.5 ;S、13.0 %。
C25H3<N<S2に対する計算値 −C168,53:H,6,98+N、 11.42:S、13.07%]。
4.5−ジフェニルイミダゾール−2−チオール(5,04g)の乾燥テトラヒ ドロフラン(150ml)中懸濁液を周囲温度において不活性雰囲気下で水素化 ナトリウム(油中60%分散液、0.88g、22ミリモル)で処理し、そして 30分間撹拌した。生じた溶液を1.2−ビス(ブロモメチル)ベンゼン(2, 64g)で処理し、そしてさらに1時間の期間にわたり撹拌した。次に混合物を 30分間加熱還流させ、そして次にそれを食塩水(200ml)中に注いだ。有 機層を硫酸マグネシウム上で乾燥しそして蒸発させ、そして生じた残渣を沸騰し ている2−エトキシエタノール(IX500ml)で抽出した。抽出物を(約5 0m1)に濃縮すると固体が得られ、それを濾別し、ジエチルエーテルで洗浄し そして乾燥して、1,2−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメ チル)ベンゼン(1,75g)を無色固体の形状で与えた。
融点255−257℃。[元素分析 −C174,90;H,5,01;N、9 .20;S、1080%;計算値 −C175,21;H14,98IN、9. 23;S、10.57%]。
同様な方法で進行させたが、1.2−ビス(ブロモメチル)ベンゼンをそれぞれ 適当量の1.3−ビス(ブロモメチル)ベンゼンおよび1.4−ビス(ブロモメ チル)ベンゼンにより置換することにより、無色固体の形状の1.3−ビス(4 ,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメチル)ベンゼン、融点231−23 2℃、[元素分析ニーC,75,60;H,5,17;N、8.90 : S、 10.70%:計算値 −C175,21;H,4,98:N、9.23 :  S、1057%]、および 無色固体の形状の1,4−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメ チル)ベンゼン、融点259−260℃、[元素分析ニーC,74,80;H1 4,98;N、9.10;S、10.40%:計算値ニーC175,21;H1 4,98:N、9.23 :S、 10.57%] が製造された。
4.5−ジフェニルイミダゾール−2−チオール(10,0g)および1−メチ ル−2−メルカプトイミダゾール(4,54g)の乾燥テトラヒドロフラン(3 00m l )中の撹拌されている懸濁液を不活性雰囲気下で周囲温度において 水素化ナトリウム(油中60%分散液)で処理し、そして20分間撹拌した。生 じた溶液を1,3−ジクロロプロパツー−2−ル(3,8m1)で処理し、そし て混合物を周囲温度において20時間撹拌した。次に混合物を蒸発させ、そして 残渣を水(500m l )および酢酸エチル(500ml)の間に分配させた 。酢酸エチル溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥しそして蒸発させ、そして生じた 残渣をシリカゲル上で溶離剤として酢酸エチルを用いるフラッシュクロマトグラ フィーにかけた。
得られた第一主要成分は無色固体の形状の1.3−ヒス(4,5−ジフェニルイ ミダゾリ−2−ルチオ)プロパツー−2−ル(1,8gL融点225−227℃ 、[元素分析ニーC170,30;H2S、10;N、9.70:S、11.4 0%:計算値 −C,70,68+H15,03:N、9.99;S、11.4 3%]であり、そして得られた第二主要成分は無色固体の形状の4.5−ジフェ ニル−2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)−2−ヒドロキシプロ ピルチオコイミダゾール(3,5g)、融点198−200℃、[元素分析ニー C,62,40:H2S、23:N、13.20;S、15.30%:計算値・ −C,62,53;H2S、24:N、13.26+S、15.17%Jであっ た。
マレイン酸(30,47g)のアセトン(200ml)中溶液を、4゜5−ジフ ェニル−2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピル第1イミダ ゾール(50,82g)のアセトン(400ml)中の撹拌されている懸濁液に 加えた。懸濁液を周囲温度において撹拌すると透明溶液が生成し、次に固体が結 晶化した。固体を集め、ジエチルエーテルで洗浄し、そして次に乾燥して、4. 5−ジフェニル−2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロビルオ ]イミダゾールニマレイン酸塩を白色粉末の形状で与えた。融点92−94℃。
[元素分析ニーC155,0:H147:N、86:S、97%;C3oHsa N<0sS2:H2Oに対する計算値ニーC,54,87;H14,91+N、 8.53:S、976%]明細書中に記されている方法と、より特に実施例およ び参考実施例中に記されている方法と、同様な方法を実施することにより、下記 の化合物が製造された。
4.5−ジフェニル−2−[3−(3−アミノ−1,2,4−トリアシリ−5− ルチオ)プロピルチオコイミダゾール、エタノールからの融点171−173℃ 、 4.5−ジフェニル−2−[3−(ピリジ−2−ルチオ)プロピルチオコイミダ ゾール、シリカ上でジクロロメタンおよび酢酸エチルの混合物を用いて溶離する クロマトグラフィー後の融点120−122℃、E−4,5−ジフェニル−2− [4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)ブチ−2−ニルチオコイミダゾー ル、t−ブチルメチルエーテルからの融点125−127℃、 4.5−ジフェニル−2−[3−(ピリミジニー2−ルスルホニル)プロピルチ オコイミダゾール、酢酸エチルからの融点144−145°C14,5−ジフェ ニル−2−[4−(ピリミジニー2−ルスルホニル)ブチルチオコイミダゾール 、酢酸エチルからの融点138−139℃、4.5−ジフェニル−2−[3−( ビリジ−2−ルスルフィニル)プロピルチオコイミダゾール、酢酸エチルからの 融点108−109°C14,5−ジフェニル−2−[4−(ピリミジニー2− ルチオ)ブチルチオコイミダゾール、ジエチルエチルからの融点110℃、1. 6−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)ヘキサン、アセトニト リルからの融点205−207℃、4.5−ビス(4−メチルフェニル)−[3 −(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオコイミダゾール、酢酸エ チルおよびシクロヘキサンの混合物からの融点141−142℃、4.5−ビス (4−メトキノフェニル)−2−[3−(ピリミジニー2−ルスルホニル)プロ ピルチオコイミダゾール、軽油(沸点60−80℃)を用いる研和後の融点57 −63℃、 4.5−ジフェニル−2−[4−(イミダゾリ−2〜ルチオ)ブチルチオコイミ ダゾール、酢酸エチルからの融点155−156°C14,5−ジフェニル−2 −[3−(ビリジ−4−ルスルホニル)プロピルチオコイミダゾール、酢酸エチ ルからの融点171〜1736C14,5−’、’フェニルー2−[3−(ピリ ノー2−ルスルホニル)プロピルチオコイミダゾール、ジエチルエーテルを用い る研和後の融点143−144℃、 4.5−ジフェニル−2−[4,−(ピリジ−2−ルチオ)ブチルチオコイミダ ゾール、トルエンおよび軽油の混合物からの融点122−124℃、1.5−ビ ス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオ)ペンタン、酢酸エチルからの 融点211−213℃、1.4−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ル チオ)ブチ−2−ン、酢酸エチルからの融点200−202℃、4.5−ジフェ ニル−2−[4−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)ブチ−2−ニルチオコ イミダゾール、イソプロパツールからの融点15〇−152℃、 4.5−ビス(4−フルオロフェニル)−2−[3−(1−メチルイミダゾリ− 2−ルチオ)プロピルチオコイミダゾール、酢酸エチルおよびシクロヘキサンの 混合物からの融点178−180℃、4.5−ビス(4−メトキシフェニル)− 2−[4−(ピリミジニー2−ルスルホニル)ブチルチオコイミダゾール、軽油 を用いる研和後の融点82−84℃、 4.5−ジフェニル−2−[4−(ビリジ−2−ルスルホニル)ブチルチオコイ ミダゾール、酢酸エチルからの融点107−108℃、4.5−ジフェニル−2 −[4−(ピリジ−2−ルスルフイニル)ブチルチオコイミダゾール、ンイソプ ロビルエーテルを用いる研和後の融点82−84°C1 4,5−ジフェニル−2−f3−[4(5)−メチルイミダゾリ−2−ルチオ] プロピルチオ)イミダゾール、酢酸エチルおよび軽油の混合物からの融点185 ℃、 4.5−ジフェニル−2−[5−(イミダゾリ−2−ルチオ)ペンチルチオコイ ミダゾール、エタノールおよび酢酸エチルの混合物からの融点165−166℃ 、 4.5−ジフェニル−2−E3−(イミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]イ ミダゾールニ塩酸塩、ジエチルエーテルを用いる研和後の融点208−210℃ 、〔元素分析・−C,53,8;H,4,7,N、11.9;C1,15,68 ;S、136%; C21H2ON4S2: 2HClに対する計算値・−C1 54,17:H,4,76;N、 12.0 ;CL 15.23;S、13. 77%]、4.5−ノフェニルー2−[3−(イミダゾリ−2−ルチオ)プロピ ルチオ]イミダゾールニマレイン酸塩、水からの融点162−164°C1[元 素分析、−C154,6:H14,5;N、8.9+S、102%;C2eH2 m?’LOsSx: 0.5HC1に対する計算値ニーc、54.91H14, 61;N、8.84;S、1012%]、Z−1,4−ビス(4,5−ジフェニ ルイミダゾリ−2−ルチオ)ブチ−2−ン、イソプロパツールからの融点215 −217℃、[元素分析ニーC,72,1;H15,14;N、9.7.S、1 1.3%:水、0.9%+C34H2sN4St:0.5HzOに対する計算値 ニーC172,18;H2S、17:N、9.90:S、11.33;水、15 9%]、4.5−ジフェニル−2−[4−(ピリジ−2−ルスルホニル)ブチル チオコイミダゾール塩酸塩、ジエチルエーテルを用いる研和後の融点156−1 58℃、[元素分析ニーC,58,8;H2S、03;N、8,2゜CI、7. 2:S、13.0、水、167%。
CtaHtsN3SzO2:HCI : 0.4H20に対する計算値ニーC, 58,49:H,5,23:N、8.52:Cl、7.42;S、13.01; 水1,46%]、および4.5−ジフェニル−2−[4−(イミダゾリ−2−ル スルホニル)ブチルチオコイミダゾール、エタノールからの融点215℃、[元 素分析ニーC159,1;H2S、0+N、12.6;S、14,5%;C22 HzzNaS202:H20r’ニ一対するtnnコニ−C15939;H14 ,94+N、12.58 : S、14.4%]。
参考実施例1 水素化ナトリウム(1,6g、鉱油中80%分散液)を、1−メチルイミダゾー ル−2−チオール(5,7g)の乾燥テトラヒドロフラン(100ml)中の撹 拌されている溶液に注意深く加えた。15分後に、1−クロロ−3−アイオドプ ロパン(10,2g)を加え、そして混合物を周囲温度において一夜撹拌した。
混合物を減圧下で濃縮し、そして残渣を水(50ml)および酢酸エチル(75 ml)の間に分配させた。
有機溶液を水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して、1− メチル−2−(3−クロロプロピルチオ)イミダゾールを黄色の油状で生成し、 それをさらに精製せずに使用した。
1−メチル−2−(3−クロロプロピルチオ)イミダゾール(8,8g)の乾燥 ジクロロメタン(100ml)中溶液を10℃に冷却し、モしてm−クロロ過安 息香酸(27,6g、水との72%混合物)を加えた。
混合物を周囲温度において12時間攪拌し、そして次に濾過した。濾液を10% 水性メタ亜硫酸水素ナトリウムで、次に10%水性炭酸水素ナトリウムで、そし て最後に水で2回洗浄し、次に硫酸マグネシウム上で乾燥した。減圧下でa縮す ると黄色の油が残り、それを放置すると結晶化した。シリカ上でジエチルエーテ ルを用いて溶離するクロマトグラフィ−により、1−メチル−2−(3−クロロ プロピルスルホニル)イミダゾールを黄色の油状で与えた。
参考実施例2 カリウムt−ブトキシド(12,3g)を乾燥DMF (300ml)中の4. 5−ジフェニル−2−メルカプトイミダゾール(25,2g)に加え、そして混 合物を周囲温度において30分間撹拌し、次に1−クロロ−3−アイオドプロパ ン(21,0g)を加え、そして混合物を一夜撹拌した。減圧下で濃縮した後に 残った残渣を酢酸エチルおよび水の間に分配させた。水性留分を酢酸エチルで2 回抽出し、そして次に一緒にした酢酸エチルを水で洗浄しそして硫酸マグネシウ ム上で乾燥した。シリカ上でクロロホルムを用いて溶離するクロマトグラフィー により、2−(3−クロロプロピルチオ)−4,5−ジフェニルイミダゾールが 白色固体の形状で得られた。酢酸エチル/軽油からの融点147−150°c0 [実測値ニーC,65,6;H15,21;N、 8.4 :C1,10,9: S198%; Cl8HI7ClN25に対する計算値・−C,65,74。
H,5,21;N、8.52;C1,10,78;s、9.75%]。
臨床的実施においては、本発明の化合物は非経口的に、直腸にまたは経口的に投 与することができる。
経口的投与用の固体組成物には、圧縮錠剤、丸薬、粉末および顆粒が包含される 。そのような固体組成物中では、1種以上の活性化合物を少なくとも1種の不活 性希釈剤、例えば澱粉、スクロースまたはラクトース、と混合する。組成物は、 通常の実施における如く、不活性希釈剤以外の別の物質、例えばステアリン酸マ グネシウムの如き潤滑剤、を含有することもてきる。
経口的投与用の液体組成物には、当技術で一般的に使用されている例えば水およ び液体パラフィンの如き不活性希釈剤を含有している薬学的に許容可能な乳化液 、溶液、懸濁液、ンロツブおよびエリキシルが包含される。不活性希釈剤の他に 、該組成物は佐薬、例えば湿潤剤および懸濁剤、並びに甘味料、香料、香水およ び防腐剤、を含むことができる。
経口的投与用の本発明に従う組成物には、1種以上の活性物質を含有しており希 釈剤または賦形薬を含んでいるかもしくは含んでいない例えばゼラチンの如き吸 収性物質のカプセルも包含される。
非経口的投与用の本発明に従う組成物には、殺菌性の水性、水性−有機性、およ び有機性の溶液、懸濁液および乳化液が包含される。有機溶媒または墾濁用媒体 の例は、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物性の油類、例え ばオリーブ油、および注射用有機エステル類、例えばオレイン酸エチル、である 。該組成物は佐薬、例えば安定剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤、を含 有することもできる。それらは、例えば、バクテリア−保有用フィルターを通す 濾過により、殺菌剤の組成物中への添加により、照射によりまたは加熱により、 殺菌することができる。それらは殺菌性の固体組成物の形状に製造することもで き、それらを使用の直前に殺菌水または池の殺菌性の注射媒体中に溶解させるこ とができる。
直腸投与用の固体組成物には、公知の方法に従い調合されておりそして少なくと も1種の式(I)の化合物を含有している坐薬が包含される。
本発明の組成物中の活性成分の百分率は変えることができ、それが適切な投与量 が得られるような割合を構成していることが必要である。もちろん、数種の単位 投与量形をほぼ同時に投与することもできる。使用される投与量は医師により決 められ、そしてそれは希望する治療効果、投与方式および治療期間、並びに患者 の状態に依存している。成人では、投与量は一般的には1日当たり経口的投与に よると0.5−70、好適には1−10、mg/kgの体重である。
下記の実施例は本発明に従う薬学的組成物を示している。
組成物実施例1 それぞれが 2−[3−(1−メチルイミダゾリ−2−ルチオ)プロピルチオ]−4,5−ジ フェニルイミダゾール 2Qmgラクトース 100mg 澱粉 60mg デキストリン 40mg ステアリン酸マグネシウム 1mg を含有しているNo、2サイズのゼラチンカプセルを一般的工程に従い製造した 。
組成物実施例2 それぞれが 1.2−ビス(4,5−ジフェニルイミダゾリ−2−ルチオメチル)ベンゼン  20mg ラクトース 100mg 澱粉 60mg デキストリン 40mg ステアリン酸マグネシウム 1mg を含有しているNo、2サイズのゼラチンカプセルを一般的工程に従い製造した 。
組成物実施例3 それぞれが 2−[3−(イミダゾリ−2−ルチオ)プロビルチ第1−を含有しているNo、 2サイズのゼラチンカプセルを一般的工程に従い製造した。
東 式: Aはメチレンまたは基−CH2−A’−CH2−を表し、ここでA′は直接結合 、線状アルカンジイル、アルケンジイルもしくはアルケンジイル、ヒドロキシメ チレン、または任意に置換されていてもよいフェニレン基を表し、 R1およびR2はそれぞれが水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルキル チす、アルキルアミノ、カルボキノまたはアルコキンカルボニルを表し、 aおよびbは0.1または2であり、そしてHetは、炭素、窒素、硫黄および 酸素原子から選択される5−7個の環原子を含有している複素環式基を表す]の イミダゾール誘導体類およびそれらの塩類は、例えばアテローム性動脈硬化症、 過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵疾患または静脈移植中の粥種の如き症 状の治療用に有用なアシル補酵素Aであるコレステロール−〇−アノル転移酵素 の抑制剤である。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8)平成4年6月11日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.アシル補酵素Aであるコレステロール−O−アシル転移酵素の抑制剤の投与 により回復可能な症状を治療するための薬学的組成物の製造における使用のため の、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、 Aはメチレン基または基−CH2−A′−CH2−を表し、ここでA′は直接結 合、炭素数が14までの線状アルカンジイル、アルケンジイルもしくはアルキン ジイル基、またはヒドロキシメチレン基を表すか、或いはA′は任意にハロゲン 原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲン原子により置換されていてもよい )、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、カルボキシおよびアルコキシ カルボニル基により置換されていてもよいフェニレン基を表し、R1およびR2 は同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが水素もしくはハロゲン原子、ア ルキル基(任意に1個以上のハロゲン原子により置換されていてもよい)、また はアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、カルボキシもしくはアルコキシ カルボニル基を表し、 aおよびbは同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが0、1または2を表 し、そして Hetは、炭素、窒素、硫黄および酸素原子から選択される5−7個の環原子を 含有しており、任意にハロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲン原 子により置換されていてもよい)、ヒドロキシ、アミノ、アルコキシ、アルキル チオ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニルおよびピリジル基、 並びにフェニル基[任意にハロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲ ン原子により置換されていてもよい)、並びにアルコキシ、アルキルチオ、アル キルアミノ、カルボキシおよびアルコキシカルボニル基から選択された1個以上 の置換基により置換されていてもよい]から独立して選択された置換基により置 換されていてもよい複素環式基を表し、ここで 全てのアルキル基および部分は断らない限り直鎖もしくは分枝鎖状であり且つ炭 素数が1−5であり、そして全てのハロゲン原子は断らない限り弗素、塩素、臭 素またはヨウ素原子を示す]のイミダゾール誘導体およびそれの薬学的に許容可 能な塩類。 2.アテローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵疾患ま たは静脈移植中の粥腫の治療用の薬学的組成物の製造における使用のための、請 求項1に記載の化合物。 3.療法による人間または動物身体の治療方法における使用のための、R1およ びR2が同一でありそしてそれぞれがパラ位置にある弗素、塩素もしくは臭素原 子またはトリフルオロメチル、メトキシもしくはメチルチオ基を表し、そしてA がメチレン、1,2−エタンジイル、1,3−プロパンジイル、2−ヒドロキシ −1,3−プロパンジイルまたは1,4−ブタンジイル基を表す時には、Het が一般式:▲数式、化学式、表等があります▼(VIII)[式中、 R3は水素原子またはメチル基を表し、そして記号R4は同一でありそしてそれ ぞれがパラ位置にある弗素、塩素もしくは臭素原子またはトリフルオロメチル、 メトキシもしくはメチルチオ基を表す] の基以外を表す請求項1で定義されている一般式Iのイミダゾール誘導体。 4.アテローム性動脈硬化症、過脂肪血症、コレステロールエステル貯蔵疾患ま たは静脈移植中の粥腫の、療法による人間または動物身体の治療方法における使 用のための、請求項3に記載の化合物。 5.条件として、 (1)R1およびR2が同一でありそしてそれぞれがパラ位置にある弗素、塩素 もしくは臭素原子またはトリフルオロメチル、メトキシもしくはメチルチオ基を 表し、そしてAがメチレン、1,2−エタンジイル、1,3−プロパンジイル、 2−ヒドロキシ−1,3−プロパンジイルまたは1,4−ブタンジイル基を表す 時には、Hetが式(VIII)の基(ここでR3は水素原子またはメチル基を 表し、そして記号R4は同一でありそしてそれぞれがパラ位置にある弗素、塩素 もしくは臭素原子またはトリフルオロメチル、メトキシもしくはメチルチオ基を 表す)以外を表し、そして (2)Aが1,3−プロパンジイルまたは2−ヒドロキシ−1,3−プロパンジ イル基を表し、R1およびR2の両方が水素原子を表し、そしてaおよびbの両 方が0を表す時には、Hetが式(VIII)の基(ここでR3は水素原子を表 し、そして記号R4は両方とも水素原子を表す)以外を表す、 請求項1で定義されている一般式Iのイミダゾール誘導体またはそれの薬学的に 許容可能な塩。 6.記号の少なくとも1種が下記の事項から選択される意味を有する、請求項5 に記載の化合物: (i)Aが基−CH2−A′−CH2−を表し、ここでA′は直接結合、炭素数 が7までの線状アルカンジイル、アルケンジイルもしくはアルキンジイル基、ま たはヒドロキシメチレン基、または置換されたもしくは未置換のフェニレン基を 表し、 (ii)R1およびR2は同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが水素も しくはハロゲン原子、またはアルキル基もしくはアルコキシ基を表し、そして (iii)Hetが、4個までの窒素原子を含有している未置換のまたはアルキ ル、アミノ、ピリジルもしくは任意に置換されていてもよいフェニルにより置換 されている任意に置換されていてもよい5−もしくは6−員の複素環式基を表す 。 7.(i)A′がメチレン基または炭素数が2、3、4もしくは7の線状アルカ ンジイル基またはビニレンもしくはエチニレン基、または未置換のフェニレン基 を表し、 (ii)R1およびR2が同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが4−位 置にある水素原子もしくは弗素原子、またはメチルもしくはメトキシ基を表し、 および/または (iii)Hetが未置換のまたはメチル、アミノ、ピリジ−2−ルもしくは任 意に置換されていてもよいフェニルにより置換されたピリミジニ−2−ル、ピリ ジ−2−ル、ピリジ−4−ル、イミダゾリ−2−ル、1,2,4−トリアゾリ− 3−ル、またはテトラゾリ−5−ル基を表す、請求項5または6に記載の化合物 。 8.上記の化合物類A−E、G−ACおよびAE−CCのいずれかであると同定 されている、請求項1に記載の化合物。 9.請求項5で定義されている一般式(I)の化合物の製造方法において、該方 法が (A)A、R1、R2、bおよびHetが請求項5で定義されている如くであり そしてaが0を表す時には、一般式:▲数式、化学式、表等があります▼(II )[式中、 R1およびR2は請求項5で定義されている如くであり、そしてMはアルカリ金 属原子を表す] の塩と式: Z1−A−S(O)b−Het(III)[式中、 A、bおよびHetは請求項5で定義されている如くであり、そして Z1は塩素、臭素もしくはヨウ素原子、またはアルキル−もしくはアリール−ス ルホニルオキシ基を表す]の化合物との反応、 (B)A、R1、R2、aおよびHetが請求項5で定義されている如くであり そしてbが0を表す時には、式:Het−S−M+(V) [式中、 HetおよびMは上記で定義されている如くである]の塩と一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)[式中、 A、R1、R2およびaは請求項5で定義されている如くであり、そして Z2は塩素、臭素もしくはヨウ素原子、またはアルキル−もしくはアリール−ス ルホニルオキシ基を表す]の化合物との反応、 (C)式(I)の化合物が一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)[式中、 A、R1およびR2は請求項5で定義されている如くである]を構成している時 には、式(II)の塩と式:Z1−A−Z2(VII) [式中、 A、Z1およびZ2は上記で定義されている如くである〕の化合物との反応、 (D)A、R1、R2およびHetが請求項5で定義されている如くでありそし てaおよびbの両方が0である時には、式(II)の塩および式(V)の塩と式 (VII)の化合物との反応(ここで種々の記号は上記で定義されている如くで ある)、 (E)A、R1、R2およびHetが請求項5で定義されている如くでありそし てaおよびbの少なくとも1個が1または2を表す時には、A、R1およびHe tが上記で定義されている如くでありそしてaおよび/またはbが希望する生成 物より小さい式(I)の化合物の酸化、任意にその後の、一般式(I)の化合物 から他の一般式(I)の化合物への転化、 任意にその後の、一般式(I)の化合物からそれの薬学的に許容可能な塩への転 化、 を含んでなる方法。 10.請求項3で定義されている如き式(I)のイミダゾール誘導体またはそれ の薬学的に許容可能な塩を薬学的に許容可能な担体またはコーティングと組み合 わせて含んでなる、薬学的組成物。 11.アシル補酵素−Aであるコレステロール−O−アシル転移酵素の抑制剤の 投与により回復可能な症状の治療において有用な、該症状を回復させるのに有効 な量の請求項1で定義されている如き一般式(I)のイミダゾール誘導体または それの薬学的に許容可能な塩を含んでなる薬学的組成物。 12.アシル補酵素−Aであるコレステロール−O−アシル転移酵素の抑制剤の 投与により回復可能な症状に罹っているかもしくは罹りやすい人間または動物宿 主に、該症状を回復させるのに有効な量の請求項1で定義されている如き一般式 (I)のイミダゾール誘導体またはそれの薬学的に許容可能な塩を投与すること からなる、該宿主の治療方法。 13.一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、 Aはメチレン基または基−CH2−A′−CH2−を表し、ここでA′は直接結 合、炭素数が14までの線状アルカンジイル、アルケンジイルもしくはアルキン ジイル基、またはヒドロキシメチレン基を表すか、或いはA′は任意にハロゲン 原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲン原子により置換されていてもよい )、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、カルボキシおよびアルコキシ カルボニル基により置換されていてもよいフェニレン基を表し、R1およびR2 は同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが水素もしくはハロゲン原子、ア ルキル基(任意に1個以上のハロゲン原子により置換されていてもよい)、また はアルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ、カルボキシもしくはアルコキシ カルボニル基を表し、 aおよびbは同一もしくは異なっており、そしてそれぞれが0、1または2を表 し、そして Hetは、炭素、窒素、硫黄および酸素原子から選択される5−7個の環原子を 含有しており、任意にハロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲン原 子により置換されていてもよい)、ヒドロキシ、アミノ、アルコキシ、アルキル チオ、アルキルアミノ、カルボキシ、アルコキシカルボニルおよびピリジル基、 並びにフェニル基[任意にハロゲン原子、アルキル基(任意に1個以上のハロゲ ン原子により置換されていてもよい)、並びにアルコキシ、アルキルチオ、アル キルアミノ、カルボキシおよびアルコキシカルボニル基から選択された1個以上 の置換基により置換されていてもよい]から独立して選択された置換基により置 換されていてもよい複素環式基を表し、ここで 全てのアルキル基および部分は断らない限り直鎖もしくは分枝鎖状であり且つ炭 素数が1−5であり、そして全てのハロゲン原子は断らない限り弗素、塩素、臭 素またはヨウ素原子を示す]のイミダゾール誘導体およびそれの薬学的に許容可 能な塩類を含んでなる、アシル補酵素Aであるコレステロール−O−アシル転移 酵素の抑制剤の投与により回復可能な症状の治療において使用するための薬剤。
JP3502044A 1989-12-11 1990-12-11 イミダゾール類 Pending JPH05502670A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8927953.3 1989-12-11
GB898927953A GB8927953D0 (en) 1989-12-11 1989-12-11 New compositions of matter
GB909017844A GB9017844D0 (en) 1990-08-14 1990-08-14 New compositions of matter
GB9017844.3 1990-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05502670A true JPH05502670A (ja) 1993-05-13

Family

ID=26296351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3502044A Pending JPH05502670A (ja) 1989-12-11 1990-12-11 イミダゾール類

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0505468B1 (ja)
JP (1) JPH05502670A (ja)
AT (1) ATE121733T1 (ja)
AU (1) AU7049291A (ja)
CA (1) CA2071498A1 (ja)
DE (1) DE69018996T2 (ja)
IE (1) IE904450A1 (ja)
IL (1) IL96619A0 (ja)
PL (1) PL288200A1 (ja)
PT (1) PT96165A (ja)
WO (1) WO1991009021A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9019838D0 (en) * 1990-09-11 1990-10-24 Smith Kline French Lab Compounds
US5364875A (en) * 1992-05-11 1994-11-15 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Imidazoles linked to bicyclic heterocyclic groups for the treatment of atherosclerosis
US5310748A (en) * 1992-05-11 1994-05-10 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Imidazoles for the treatment of atherosclerosis
IT1265209B1 (it) * 1993-11-22 1996-10-31 Pierrel Spa Difenilimidazoli utili nel trattamento di dislipidemia, arteriosclerosi e malattie coronariche procedimento per la loro
US5491152A (en) * 1994-03-23 1996-02-13 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Derivatives of cyclic ethers and sulfides for the treatment of atherosclerosis

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4188397A (en) * 1978-09-22 1980-02-12 Smithkline Corporation 2,2-Alkyldiylbis(thio)bis(imidazoles)
US4728656A (en) * 1985-12-12 1988-03-01 Smithkline Beckman Corporation 2,2-alkyldiylbis(thio)bis(imidazoles) useful for inhibition of the 5-lipoxygenase pathway

Also Published As

Publication number Publication date
EP0505468A1 (en) 1992-09-30
EP0505468B1 (en) 1995-04-26
DE69018996D1 (de) 1995-06-01
DE69018996T2 (de) 1995-09-14
WO1991009021A1 (en) 1991-06-27
PT96165A (pt) 1991-09-30
AU7049291A (en) 1991-07-18
IL96619A0 (en) 1991-09-16
PL288200A1 (en) 1991-12-16
IE904450A1 (en) 1991-06-19
ATE121733T1 (de) 1995-05-15
CA2071498A1 (en) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4052573B2 (ja) イソオキサゾールおよびerkのインヒビターとしてのその使用
TWI235752B (en) Inhibitors of c-JUN N-terminal kinases (JNK) and other protein kinases
AU640016B2 (en) Hydroquinazoline derivatives
EP0125756A2 (en) Fused imidazole compounds, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
HU176111B (en) Process for preparing methylthio-naphtimidazole derivatives substituted with a heterocyclic group
JP2006518381A (ja) プロテインキナーゼのインヒビターとして有用なヘテロアリール置換ピロール
IL297832A (en) Macrocyclic heteroaromatic chemotherapeutic agents
EP1753738A1 (en) Pyrrole compounds as inibitors of erk protein kinase, synthesis thereof and intermediates thereto
WO2005121132A1 (ja) 抗hcv作用を有する縮合ヘテロ環化合物
AU728360B2 (en) Thienylcyclohexanone derivatives as ligands of the gabaa alpha5 receptor subtype
EP0510036B1 (en) 2-substituted 4,5-diphenyl-imidazoles
FI90869B (fi) Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisten imidatsolidinonijohdannaisten valmistamiseksi
NZ207914A (en) Indeno-pyridazinones and pharmaceutical compositions
CA2527192C (fr) Nouveaux derives d'imidazoles, leur preparation et leur utilisation en tant que medicament
HU182018B (en) Process for producing new s-substituted 2-mercapto-imidazol derivatives
JPH05502670A (ja) イミダゾール類
JPS62215582A (ja) オメガ−〔(ヘテロ)アルキル〕ベンズ〔cd〕インド−ル−2−アミン類及びその製造法
AU612236B2 (en) 6-oxo-4,5-dihydro-pyridazine derivatives, a process for their preparation and medicaments containing these compounds
JP2933739B2 (ja) チアゾールまたはイミダゾール誘導体および抗潰瘍剤
US20030216441A1 (en) Farnesyltransferase inhibitors
HUT58330A (en) Process for producing diazine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US8129396B2 (en) 2-[1H-benzimidazol-2(3H)-ylidene]-2-(pyrimidin-2-yl)acetamides and 2-[benzothiazol-2(3H)-ylidene]-2-(pyrimidin-2-yl)acetamides as kinase inhibitors
NZ209707A (en) Sulphenamide derivatives and pharmaceutical compositions
US20040236114A1 (en) Imidazole derivatives as adenosine deaminase inhibitors
WO1988002749A1 (en) Novel 2-mercaptobenzimidazole derivatives, process for their preparation, and anti-ulceric agents containing them as effective ingredients