JPH05501844A - パレットコンテナ - Google Patents

パレットコンテナ

Info

Publication number
JPH05501844A
JPH05501844A JP3508949A JP50894991A JPH05501844A JP H05501844 A JPH05501844 A JP H05501844A JP 3508949 A JP3508949 A JP 3508949A JP 50894991 A JP50894991 A JP 50894991A JP H05501844 A JPH05501844 A JP H05501844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
jacket
container
reinforcing
reinforcing jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3508949A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルクドルフ,メールテン
プルツィトゥラ,ディートマー
Original Assignee
マウザー―ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マウザー―ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical マウザー―ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH05501844A publication Critical patent/JPH05501844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/0446Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks
    • B65D77/0453Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section
    • B65D77/0466Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section not formed by folding or erecting one or more blanks the inner container having a polygonal cross-section the containers being mounted on a pallet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 パレットコンテナ 本発明は、下側のバレントと、このパレット上に配置された、上側の充填開口及 び底部吐出し芹を備えた内側のプラスチック容器と、プラスチック容器に密にヤ ケットとを有し、この補強ジャケットがパレット上に固定されている形式のパレ ットコンテナに関する。
このような形式のパレットコンテナは一般的に公知である。通常このパレットコ ンテナは外側の補強ジャケットの安定したフレーム構造を以って方形状に構成さ れる(例えばDE−GM第8906059号明細書参照)が、円形、円筒状又は 楕円形のパレットコンテナも公知である(例えばDE−GM第8627708号 明細書)。
完全に方形のパレットコンテナのばあい不都合には、通常はぼ1000リツトル のキャパシティを有する充填されたパレットコンテナにおいて発生する高いハイ ドロスタティックな内圧によるだけで、及び、付加的に搬送中液状のコンテナ内 容物の往復揺動によるだけで、特に平面状の大きな全容器壁もしくは補強ジャケ ットの下側範囲で、外向きの膨出を生ぜしめるような比較的大きな圧縮力が発生 し、それ故安定した剛性的で重い外側のフレーム構造が必要になる。
横断面でみて円筒状又は円形もしくは楕円形のパレットコンテナは半径方向の圧 縮応力及び接線方向の引張り応力を申し分なく吸収できるけれども、これに反し て充填容積がわずかでありもしくは大きなパレットのコーナスペースを十分利用 できないという欠点を有に内側容器及び補強ジャケットの使用される材料もしく は材料厚さを減少させた特別の構成によって、パレット容器をばら荷状又は流体 状の充填物をストック及び搬送するための安定した特に形状不変の大型の容器と して構成でき、更に、適当な措置によって不都合な容器膨出の危険が減少される ようにすることにある。
更に本発明の課題は、パレットコンテナ全体を安価に製作できかつ特にパレット コンテナ使用後、環境を害さないようにリサイクル可能に、即ち、簡単に解体で きるようにすることにある。
前記課題は本発明によれば、プラスチック容器の上側の周方向範囲が形状接続的 及び/又は摩擦接続的に補強ジャケットに結合されていてかつ半径方向で外向き 又は内向きの望薄のプラスチック容器の変位運動もしくは撓みが阻止されるでい ることによって解決された。
本発明によるように外側の支持ジャケットに内側のプラスチック容器を結合する ことによってプラスチック容器は支持ジャケットとは無関係に変形することはな くもしくは支持ジャケットから離反することもなく、また、環状の上側の周方向 範囲の形状接続的及び/又は摩擦接続的な結合によって直線的な便壁の膨出及び コーナ壁範囲の引込みが阻止もしくは著しく減少される。これによって内側容器 は望薄に構成できかつ内側容器自体用の補強部材、例えば補強リブ又は環状の補 強フランジを省(ことができる。つまりこれによってプラスチック材料が節減さ れる。更にこの措置によって製作費用も節減されるにのことは特に、(しばしば 行われるように)パレットコンテナが使い捨て容器としてのみ使用されかつ後で できるだけ費用をかけずにしかも環境を害さないように処分もしくは廃棄されね ばならないばあいには、重要である。
本発明の有利な構成では、プラスチック容器の上側の周方向範囲の保持部材が、 外側のフランジ制限部を備えた横断面でみてL字形もしくはU字形のフランジ縁 部形状を有する環状のフランジ縁部から形成されていて、外側のフランジ制限部 が補強ジャケット、例えばほぼ5mm厚さの厚紙ジャケットの上縁に軸方向で被 せられていてかつ半径方向で上側からかつ特に外側から、例えば15mmの(軸 方向)長さに亘って固定作用を以って被せられて、上縁を防護している。ブロー 成形されたプラスチック容器を上側で取り囲むフランジaSは斜めにのびる弾性 的な、有利には薄い結合ウェブを介してプラスチック容器に結合されている。
本発明ではフランジ縁部はブロー成形中すでに製作される、即ち、型スライダを 介してブロー成形型内に一体に据え込まれて、成形される。しかしながら別の製 作形式ではフランジ縁部を別個の射出成形部分として構成して、プラスチック容 器に接着又は溶着する二とができる。
U字形の環状のフランジ制限部は軸方向の積重ね負荷が生じたばあい、特に力分 配もしくは圧縮力補償に基づき部分的な圧縮負荷が生じたばあい、半径方向での 産油もしくは撓み(凹み/膨出)に対して厚紙ジャケットの上縁を支持しかつ防 護する。従って容器上縁と補強ジャケットの上縁とは周方向全体に亘って確実に 互いに結合されている。補強ジャケットの下縁部を周方向で固定するために本発 明の有利な構成では、簡単な形式でパレットの上面内に適当な環状溝(例えば幅 6mm、深さ8mm)がフライス加工されているかもしくは切り込まれていて、 この溝内には補強ジャケットの下縁が形状接続的に差し込まれかつこれによって 特に半径方向で内向き及び外向きに確実に固定される。
補強ジャケット、例えばクラフト紙を巻いて接着した厚紙の上側及び下側を周方 向で固定することによって、パレットコンテナ全体は不均一に又は斜めに生ずる 負荷を受けたばあいでも高い強度もしくは形状安定性を有する。厚紙ジャケット は別の補強ジャケットに比して特に安価に製作できかつ極めて軽量でかつ難なく パレットと共に最終処理装置(例えば木製パレットの燃焼)に供給できる。プラ スチックから成る内側容器は例えば粉砕して、新たに成形プロセス、(リサイク ル)に供給できる。このことは現在の環境政策上の観点でみて極めて重要である 。
次に図示の実施例に基づき本発明を説明する。
このばあい第1図は本発明によるパレットコンテナの平面図、第2図はグリッド ジャケットを有する本発明によるパレットコンテナの実施例の側面図、第3図は ファイバチューブ補強ジャケットを有する本発明によるパレットコンテナの別の 実施例の側面図、第4図及び第5図はそれぞれ本発明によるパレットコンテナの 別の実施例の平面図、第6図、第7図、第8図、第9図及び第10図はそれぞれ 本発明によるパレットコンテナの細部の縦断面図、第11図は圧縮されたプラス チックパレットを有するパレットコンテナの平面図、第12図は圧縮されたプラ スチックパレットを有するパレットコンテナの側面図、及び、j!13図は本発 明によるパレットコンテナの別の実施例の平面図である。
第1図では符号10で、内側のプラスチック容器12用の及びプラスチック容器 12に密に接触してこのプラスチック容器12を不動に取り囲む外側の補強ジヤ ケシト14用の基礎フレームとしてのパレットを図示している。パレット10は 通常木製フレームから形成され(しなしながらパレットをプラスチック又は金属 から製作することもできる)、この木製フレームは4辺すべてからフォークリフ トによって掴んで搬送することができる。
パレットコンテナは本発明によれば、パレット10のそれぞれ直線的な辺におい て直線的な壁18を備えた45度以下の、有利には35度乃至10度のセクタ1 6を、かつ、パレット10のそれぞれコーナ範囲において円弧状の壁22を備え た45度以上の、有利には55度乃至80度のセクタ20を有している。図示の 実施例では直線的な壁18を備えたセクタ16はほぼ20度でありかつ円弧状の 璧22を備えたセクタ20はほぼ70度である。この特別な構成によって所定サ イズのパレットのばあい円形容器に比してパレットコンテナの使用容積が拡大さ れ、かつ、方形のパレットコンテナに比して改善された固有安定性に基づき補強 ジャケットを安定させるための過剰寸法の高価なフレーム構造が不要になる。
完全に方形のパレットコンテナのばあいプラスチック容器の大きな直線的な壁は 、特に下側の容器範囲において、充填物のハイドロスタティックな内圧によって 著しく外方に膨出するようになる。このことは、プラスチック容器の壁がコーナ [囲において内向きに引き込まれることに起因している。それというものプラス チック容器の周方向長さが拡大されないからである。
つまりプラスチック容器は応力に関して有利な円形形状を取ろうとする。このよ うな傾向に抗して作用させるために、及び、内側のプラスチック容器がこのプラ スチック容器を取り囲む外側の補強ジャケットから離反しないようにするために 、内側容器と外側の支持ジャケットとの間で本発明によるような形状接続的もし くは摩擦接続的な不動な結合が行われる。
第2図で図示の実施例では補強ジャケット14は垂直方向及び水平方向にのびる 金属ロンドを有するグリッドジャケット24として構成されている。プラスチッ ク容器の扁平で平らな上面には大径の充填開口26が設けられかつ底部側では吐 出し弁28が設けられている。充填開口26は栓ケーシング54内に埋め込まれ ていて、この栓ケーシング54からはチャンネル状の凹所58(流出トラフ)が プラスチック容器12の側縁部もしくはフランジ縁部46に導かれている。この 側縁部もしくはフランジ縁部46においてはフランジ縁部46の結合ウェブ52 に栓ケーシング54から雨水を流出させるための孔60が設けられている(第4 図、第11図及び第13図参照)。
補強ジャケット14が、数回巻かれて接着されたクラフト紙から成る厚紙ジャケ ット(ファイバチューブ、クラフトライナー)として形成されている有利な実施 例は第3図に図示されている。このばあいプラスチック容器12の上側の周方向 範囲及び/又は下側の周方向範囲に適当な保持部材が設けられている。この保持 部材は形状接続的及び/又は摩擦接続的に補強ジャケット14もしくはプラスチ ック容器12の上側の周方向範囲に結合されていてかつ半径方向で外ゆき又は内 向きのプラスチック容器12の変位運動もしくは撓みを阻止する。本発明による パレットコンテナのばあいには、プラスチック容器を充填状態で直線的な平らな 壁を備えた範囲において局所的に制限して外向きに膨出させかつ円弧状の壁を備 えた範囲において半径方向で内向きに引き込もうとする作用は、内側の望薄なプ ラスチック容器を外側の補強ジャケットに周方向で形状接続的に結合することに よって回避される。パレットコンテナの本発明による構成によって、プラスチッ ク容器をほぼ10パーセント材料を節減して望薄に構成することができる(通常 1000リツトル・プラスチック容器はほぼ22キログラム重量である)。
プラスチック容器内の内容物のその都度の充填レベルを視覚的にチェックできる ようにするために、底部吐出し弁の上方の壁内で厚紙ジャケット内に多数の貫通 部(孔)もしくは切欠き32を設けることができる。
これら貫通部(孔)もしくは切欠きは適当な長孔として形成されてもよい。
第3図で鎖線でのみ図示された別の変化実施例では、充填レベルをチェックする ために厚紙ジャケットの円。
弧状の壁を備えたコーナ範囲に覗き窓もしくは貫通孔32′が配置されている。
第4図では平面図で底部パレット(このばあい木製パレット)のニーすを切欠か れたパレットコンテナの有利な実施例を図示している。更に第4図から明らかな ように、埋め込まれた栓ケーシング54から雨水を排出するために外側の流出孔 60を備えた流出トラフ58が設けられている。補強ジャケットは若干数のアン グルフック84によって軸方向の引張り力に抗して底部パレット10に固定もし くは締結される。
第5因子面図では一点順線でプラスチック容器もしくは補強ジャケットと同じ周 囲長さの円34を示している。つまりこのような図示によって、内側容器が直線 的な壁範囲で外向きに膨出しく圧縮力)かつ円弧状の壁範囲で内向きに引き込ま れる(引張り力)ことによって、充填された内側容器がこのような理想的な円形 形状を取ろうとすることを示している。このことを阻止するために、補強ジャケ ット14の上縁もしくは下縁に適当な保持部材が設けられていて、この保持部材 はこの個所で補強のために用いられかつ半径方向で外向きもしくは内向きの補強 ジャケットもしくはプラスチック容器の変位運動もしくは撓みを阻止する。
このために変化実施例では(第5図から明らかなように)、補強ジャケット14 の互いに向き合って位置する両辺もしくは両壁18は上縁でそれぞれ抗張部材、 本実施例では薄板条片36を介して結合されていて、この薄板条片36はそれぞ れ補強ジャケット14の外側に固定されている。
補強ジャケット14を支持するための別の変化実施例は同様に第5図で図示され ている。このばあい、補強ジャケット14のそれぞれ2つの隣接する直線的な辺 もしくは壁18は上縁で、補強ジャケット14のそれぞれ直線的な壁18に対し てほぼ45度の角度を成してのびる抗張部材、例えばワイヤ40によって結合さ れていて、このばあい補強ジャケット14の外側で抗張部材を固定するためにそ れぞれ1つの適当な固定プレート42が設けられている。
木製パレット10のパレットボード38は鎖線で図示されている。パレットは全 体的にプラスチックから製作することもできる。
本発明の著しい特徴は第6図及び第7図で詳細に図示されている。このばあいプ ラスチック容器12の上側の周方向範囲44の形状接続的な保持部材は外側のフ ランジ制限部48を備えた横断面でみてL字形(第7図)もしくはU字形(第6 図)のフランジ縁部形状を有する環状のフランジ縁部46から形成されていて、 前記フランジ制限部48は補強ジャケット14の上縁に軸方向で被せられていて かつ半径方向で外側から固定作用を以って係合している、つまり一部分下向きに 引き出されている。
第6図で図示のフランジ縁部46及び外側のフランジ制限部48は安定した構成 で完全に内実にしかもプラスチック容器12の壁よりも厚く(はぼ2倍の厚さ) 形成されているのに対して、結合ウェブ52は比較的薄くひいては弾性的に形成 されている。つまり補強ジャケット14もしくは厚紙ジャケット30の上縁50 は内側から、上側から及び特に外側から不動に取り囲まれる。これに対して第7 図の実施例では上縁50にはほぼL字形に上側及び外側から係合するようになっ ている。フランジ縁部46はそれぞれある程度弾性的に挙動する環状の結合ウェ ブ52を介して上側の周方向範囲44でプラスチック容器12に結合されている 。
結合ウェブ52、フランジ縁部46及びU字形のフランジ制限部48は有利には 型スライダを介して据え込むことによってブロー成形型内で直接プラスチック容 器の壁から一体に成形される。しかしながら結合ウェブ52、フランジ縁部46 及びU字形のフランジ制限部48を予め製作された別個の射出成形部材としてプ ラスチック容器の壁に接着又は溶着することもできる。特に厚紙ジャケットのた めに被せられるフランジ縁部46 (48)は、天候の影響に対してひいては吸 水性に関しかつ個々の紙巻体の膨潤に関し申し分のない防護作用を生ぜしぬる。
付加的に帯状紙は天候の影響を受け難いポリエチレン・ (PE) ・フイルム マ被覆されている。
補強ジャケット14に内側容器の上側の周方向範囲を環状に半径方向で固定する ための別の変化実施例は第8図及び第9図で図示されている。
このばあい第9図ではプラスチック容器12の上側底部56に例えば膠付けされ た硬質厚紙、木材、金属又はプラスチックから成る周方向のリングディスク62 が載設されていて、このリングディスク62は補強ジャケット14の上縁50か ら半径方向に突出していて、このばあい環状溝64及び/又は外側の周方向のリ ング部分66及び/又は内側の周方向のリング部分68が設けられている。補強 ジャケット14の上a50は前記溝内に係合するかもしくは外側及び/又は内側 から前記リング部分によって掴まれて、固定される。
リングディスク62はL字形の横断面を有することもできる。この措置によって 半径方向での補強ジャケット14の上縁50の部分的な移動が確実に阻止される 。
周方向のリングディスク62の代わりに、充填開口26用の中央の貫通部を備え た単一の大きなカバーディスク96(第9図で鎖線で図示)を設けることもでき る。この構成によって例えば、野外でパレットコンテナをストックするばあい強 い太陽光線からプラスチック容器12を付加的に防護することができる。
プラスチック容器12の上側の周方向範囲に補強ジャケット30の上縁を固定す るための別の実施例は第8図の上側部分に図示されている。
この変化実施例ではプラスチック容器12の上側の周方向範囲44には軸方向に のびる周方向のリングフランジ82が形成されていて、このリングフランジ82 は不動(摩擦接続的)に補強ジャケット14の上縁50もしくは内壁に結合され ている。このような不動な結合は接着及び/又は例えば多数のねじ結合部94又 はリベット結合部によって行われる。
プラスチック容器12の上縁を斜めに面取りすることによって形成された自由ス ペース78内には、ねじ結合部94によって補強条材(例えば環状の金属条材又 はセグメント片)を補強ジャケット30(14)の上縁50もしくはプラスチッ ク・リングフランジ82の内側に固定できる。有利にはリングフランジ82内に は適当な個所で雨水を排出するための単数又は複数の孔が設けられている。
本発明の別の重要な特徴は第8図下側部分に及び第10図に明瞭に図示されてい る。このばあい補強ジャケットもしくは厚紙ジャケット30を底部側で周方向で 固定するために、パレットの上面内にもしくは木製パレットのばあいパレットボ ード内に環状溝74が穿設されていて、この環状溝74内には補強ジャケット1 4の下縁76が係合しかつこれによって半径方向で固定されている。環状溝は例 えばパレット10上に取り付けられるリング片70.72によって形成すること もできる。この措置によって、プラスチック容器12の上側の周方向範囲44に おける補強ジャケット30(14)の上側の固定部と関連して全体的に、材料を 節減された軽量の本発明によるパレットコンテナの積み重ね負荷及び側方もしく は斜めの力作用に抗した十分な形状安定性もしくは形状強度が得られる。環状溝 74によって補強ジャケット30(14)の下m部分を半径方向で確実に固定す る以外に軸方向力(引張り)に抗して確実に固定できるようにするために、パレ ット上での補強ジャケット14の固定のため周方向に亘って均一に分配された多 数のアングルフック84が配置されている。このアングルフック84の上側のフ ック部分86は厚紙ジャケットの下何部分内の適当な切欠き(スリット)88内 に係合するかもしくはグリッドジャケット24の横方向にのびる金属ロッドに係 合し、かつ、アングルフック84の下側のL字形部分90は適当な固定部材、例 えばねじ92によってパレット10もしくはパレットボード38の上面に固定さ れている。
第11図では本発明によるパレットコンテナの別の実施例を図示している。壁薄 なプラスチック・内側容器の上側底部56を補強もしくは安定させるために上側 底部56内に半径方向にのびる補強リプ98が成形されている。この補強リブ9 8は中央に向けていくらか幅広くしかも深く形成されていてかつ中央の充填開口 26の栓ケーシング54内に連通している。底部パレットはこの実施例ではコー ナを斜めに面取りされたプラスチック・パレット100として構成されている。
このパレットコンテナは第12図では側面図で図示されている。補強ジャケット 30は上側で形状接続的に内側容器12のフランジ縁部46に結合されていてか つ下側で形状接続的にプラスチック・パレット100の上面内に成形された環状 溝74内に差し込まれている。プラスチック・パレット100はプレス法で製作 されかつ有利には完全に再利用されるプラスチック材料から製作される。100 0リツトルの公称容積を有するこのパレットコンテナは例えば1160mm長さ 、1160mm幅及び1150mm高さの(パレット)寸法を有している。
更にパレットコンテナの本発明の別の実施例は第13図で図示されている。この パレットコンテナのばあい、内側容器及び外側の支持ジャケットの壁が急激に彎 曲させられ(例えば330mmの小さな半径、前記実施例では例えば430mm の半径)かつこれによって延長した直線的な壁範囲が全体的にい(らか外向きに 彎曲させられることによって、底部パレットのコーナM1囲が最大限利用されて いる。このばあい直線的な壁面の半径方向の彎曲量は中央でほぼ5mm乃至30 mm、有利にはほぼ10mmである。
1000リツトルの比較可能な公称容積のばあいパレットコンテナの寸法は、例 えば長さが1160mmで、幅が1090mmでかつ全高が高々IQ50mmで ある。このような減少された全高に基づき本発明によるパレットコンテナは、そ れぞれの棚段が例えば1100mmの自由高さを有するいわゆるハイシェル・貯 蔵場所において使用もしくはストックするために特に適している。
従って図示の種々の解決策の本発明の特徴に基づき、容積を最良に利用すると同 時に材料及び製作費用を節減して、形状安定的な軽量の大型容器もしくはパレッ トコンテナが提供され、しかもこのパレットコンテナは後で行われる最終処理に おいても迅速かつ簡単に解体でき環境を害するような問題を提示することはない 。
FIG、6 FIG、7 要 約 書 本発明は、底部パレット(100)と内側のプラスチック容器(12)と外側の 支持ジャケット(30)とを有する大容積のパレットコンテナに関する。通常こ のようなパレットコンテナは安定した重いフレーム構造を以って極めて内実に構 成されている。特に使い捨てコンテナのためには簡単に処分できる構成部材を有 する安価で軽量の構成が所望されている。軽量のパレットコンテナのためにも充 填状態での膨出傾向を阻止する所要の剛性及び強度は得られるけれど′も、本発 明によれば、壁薄なプラスチック・内側容器を上側の周方向範囲で被せられるリ ングフランジ(46)を介して巻かれたクラフト紙から成る厚紙ジャケット(3 0)に形状接続的に結合することが提案されている。
厚紙ジャケット(30)は下側でプラスチックパレット(100)の上面内に成 形された環状溝(74)内に差し込まれ、これによって同様に半径方向で固定さ れる。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下側のパレットと、このパレット上に配置された、上側の充填開口及び底部 吐出し弁を備えた内側のプラスチック容器と、プラスチック容器に密に接触する 、プラスチック容器を取り囲む外側の補強ジャケットとを有し、この補強ジャケ ットがパレット上に固定されている形式のパレットコンテナにおいて、プラスチ ック容器(12)の上側の周方向範囲が形状接続的及び/又は摩擦機続的に補強 ジャケット(14)の上縁に結合されていてかつ半径方向で外向き又は内向きの 壁薄のプラスチック容器(12)の変位運動もしくは撓みが阻止されていること を特徴とする、パレットコンテナ。 2 プラスチック容器(12)の上側の周方向範囲(44)の形状接続的な保持 部材が、外側のフランジ制限部(48)を備えた横断面でみてL字形もしくはU 字形のフランジ縁部形状を有する環状のフランジ縁部(46)から形成されてい て、外側のフランジ制限部が補強ジャケットの上縁(50)に軸方向で被せられ かつ半径方向で外側から固定するように一部分だけ下向きに被せられていて、こ のばあいフランジ縁部(46)が斜めにのびる弾性的な結合ウェブ(52)を介 してプラスチック容器(12)に結合されている、請求項1記載のパレットコン テナ。 3 補強ジャケット(14)の上縁(50)及び/又は下縁(76)に適当な付 加的な保持部材(36,40,62,66,68,70,72)が設けられてい て、この保持部材がこの個所で補強のために用いられかつ半径方向で外向き又は 内向きの補強ジャケット(14)及び補強ジャケットに形状接続的に結合された プラスチック容器の変位運動もしくは撓みを阻止するようになっている、請求の 範囲1又は2記載のパレットコンテナ。 4 補強ジャケット(14)の互いに向かい合って位置する直線的な両辺もしく は両壁(18)が上縁で、それぞれ抗張部材、例えば薄板条片(36)を介して 結合されていて、この抗張部材がそれそれ補強ジャケット(14)の外側に固定 されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のパレットコンテナ。 5 補強ジャケット(14)のそれぞれ2つの隣接する直線的な辺もしくは壁( 18)が上縁で、補強ジャケット(14)のそれそれ直線的な壁(18)に対し てほぼ45度の角皮を成してのびる抗張部材、例えばワイヤ(40)を介して結 合されていて、このばあい補強ジャケット(14)の外側で抗張部材を固定する ためにそれぞれ1つの適当な固定プレート(42)が設けられている、請求項1 から4までのいずれか1項記載のパレットコンテナ。 6 プラスチック容器(12)の上側底部(56)に、例えば膠付けされた硬質 厚紙、木材、金属又はプラスチックから成るリングディスク(62)が載設され ていて、このリングディスク(62)が補強ジャケット(14)の上縁(50) から半径方向に突出していて、このばあい環状溝(64)もしくは外側のリング 片(66)が設けられていて、補強ジャケット(14)の上縁(50)がこの環 状溝(64)内もしくは外側のリング片(66)の背後に係合しかつ半径方向及 び軸方向で外側から取り囲まれて固定されている、請求項1から5までのいずれ か1項記載のパレットコンテナ。 7 パレット(10)の上面内に環状溝(74)が成形されていて.この環状溝 内に補強ジャケット(14)の下縁(76)が係合しかつこれによって半径方向 で固定されている、請求項1から6までのいずれか1項記載のパレットコンテナ 。 8 プラスチック容器(12)の上側の周方向範囲(44ょに軸方向にのびる垂 直に直立した周方向のリングフランジ(82)が形成されていて、このリングフ ランジ(82)が例えばねじ(94)又はリベットによって不動に補強ジャケッ ト(14,30)の内壁もしくは上縁(50)に結合されている、請求項1から 7までのいずれか1項記載のパレットコンテナ。 9 パレット(10)上に補強ジャケット(14)を固定するために、周方向に 亘って均一に分配された多数のアングルフック(84)が設けられていて、この アングルフック(84)の上側のフック部分(86)が厚紙ジャケット(30) の下側部分内の適当な切欠き(88)内に係合するかもしくはグリッドジャケッ ト(24)の横方向にのびる金属ロッドに係合し、かつ、アングルフック(84 )の下側のL字形部分(90)が適当な固定部材、例えばねじ(92)によって パレット(10)の上面に固定されている、請求項1から8までのいずれか1項 記載のパレットコンテナ。 10 補強ジャケット(14)が垂直及び水平方向にのびる金属ロッドを備えた グリッドジャケット(24)として構成されている、請求項1から9までのいず れか1項記載のパレットコンテナ。 11 補強ジャケット(14)が数回巻かれて接着されたクラフト紙から成る厚 紙ジャケット(30;ファイバチューブ,クラフトライナー)として構成されて いる、請求項1から10までのいずれか1項記載のパレットコンテナ。 12 プラスチック容器(12)の内容物の充填レベルを視覚的にチェックする ために厚紙ジャケット(30)内に上下方向に配置された多数の切欠き(32; 例えば孔)が設けられている、請求項11記載のパレットコンテナ。 13 比較的壁薄なプラスチック容器(12)及びこれに接する補強ジャケット (14)が、横断面でみて、パレット(10)のそれぞれ直線的な辺において直 線的な壁(18)を備えたセクタ(16)をかつパレット(10)のそれぞれコ ーナ範囲において円弧状の壁(22)を備えたセクタ(20)を有している、請 求項1から12までのいずれか1項記載のパレットコンテナ。 14 直線的な壁(18)を備えたそれぞれのセクタ(16)が45度以下、有 利には35度乃至10度であり、かつ、円弧状の壁(22)を備えたそれぞれの セクタ(20)が45度以上、有利には55度乃至80度である、請求項13記 載のパレットコンテナ。 15 比較的壁薄なプラスチック容器(12)及びこれに接する補強ジャケット (14)が、横断面でみて、パレット(10)のそれぞれ直線的な辺においてい くらか外向きに弯曲した壁(18′)を備えた60度以上のセクタ(16′)を かつパレット(10)のそれぞれコーナ範囲において比較的急激に弯曲した円弧 状の壁(22′)を備えた30度以下のセクタ(20)を有している、請求項1 から12までのいずれか1項記載のパレットコンテナ。
JP3508949A 1990-06-05 1991-05-16 パレットコンテナ Pending JPH05501844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9006255.8 1990-06-05
DE9006255 1990-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05501844A true JPH05501844A (ja) 1993-04-08

Family

ID=6854351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3508949A Pending JPH05501844A (ja) 1990-06-05 1991-05-16 パレットコンテナ

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0493540A1 (ja)
JP (1) JPH05501844A (ja)
KR (1) KR920702315A (ja)
AU (1) AU7862691A (ja)
BR (1) BR9105784A (ja)
CA (1) CA2060191A1 (ja)
FI (1) FI920495A0 (ja)
HU (1) HUT59881A (ja)
IL (1) IL98333A0 (ja)
WO (1) WO1991018806A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9202045U1 (ja) * 1992-02-18 1992-09-17 Mauser-Werke Gmbh, 5040 Bruehl, De
DE9214708U1 (de) * 1992-10-29 1993-12-02 Mauser Werke Gmbh Palettencontainer
US5358137A (en) * 1992-11-12 1994-10-25 Sotralentz, S.A. Liquid bulk container with tensioning straps
NL9402154A (nl) * 1994-12-19 1996-08-01 Leer Koninklijke Emballage Pallethouder.
ES2873450T3 (es) 2010-07-14 2021-11-03 Ecolab Usa Inc Sobreempaque para almacenamiento y manipulación de recipientes para líquidos

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8627708U1 (ja) * 1986-10-17 1986-12-11 Richter, Guenter, 5230 Altenkirchen, De
US4793519A (en) * 1987-03-23 1988-12-27 Hoover Group, Inc. Composite shipping container
DE3711728A1 (de) * 1987-04-07 1988-10-27 Richter Guenter Palettencontainer mit auslaufarmatur aus kunststoff und verfahren zur herstellung desselben
US4909387A (en) * 1988-11-24 1990-03-20 Schuetz Udo Pallet container with an exchangeable inner container of a synthetic resin and an outer jacket of metal lattice bars

Also Published As

Publication number Publication date
FI920495A0 (fi) 1992-02-05
BR9105784A (pt) 1992-06-02
KR920702315A (ko) 1992-09-03
CA2060191A1 (en) 1991-12-06
HUT59881A (en) 1992-07-28
EP0493540A1 (de) 1992-07-08
AU7862691A (en) 1991-12-31
IL98333A0 (en) 1992-07-15
HU9200269D0 (en) 1992-04-28
WO1991018806A1 (de) 1991-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3434435A (en) Propping means for packing and transporting requisites
US5069359A (en) Shipping container
US4199098A (en) Container polygonal in cross-section collapsible to flat condition
EP0040476B1 (en) Intermediate bulk container for liquids
US4930661A (en) Composite shipping container
US5037027A (en) Tote box construction
US5813566A (en) Damage resistant container and sleeve pack assembly
US6283319B1 (en) Collapsible container with reduced deflection
US6000549A (en) Bulk container
US4019635A (en) Pallet-container for transporting bulk material
US7476068B2 (en) Cargo shipping assembly and method
US5704477A (en) Pallet-type storage/transport container
US3598065A (en) Pallet structure with self locking leg
US5713510A (en) Containers
JPH01111678A (ja) 保形性に優れた箱状容器
US3812995A (en) Combination container and skid support
US5244108A (en) Collapsibile bulk container and method of making the same
US4917289A (en) Bulk container base construction
US5115917A (en) Corner support assembly
JPH05501844A (ja) パレットコンテナ
US10494138B1 (en) Brace assembly for a container
US20210139194A1 (en) Shipping pallet sleeve system and methods
US7455017B2 (en) Packaging system
US5395002A (en) Collapsible plastic container
US4890787A (en) Shipping container