JPH0548993A - 液晶デイスプレイ装置 - Google Patents

液晶デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0548993A
JPH0548993A JP22468291A JP22468291A JPH0548993A JP H0548993 A JPH0548993 A JP H0548993A JP 22468291 A JP22468291 A JP 22468291A JP 22468291 A JP22468291 A JP 22468291A JP H0548993 A JPH0548993 A JP H0548993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
screen
lcd
liquid crystal
detection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22468291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakurai
宏 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP22468291A priority Critical patent/JPH0548993A/ja
Publication of JPH0548993A publication Critical patent/JPH0548993A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶ディスプレイ装置のフリッカ等による影
響を除去し、スクリーンに投射した映像のちらつきをな
くし、かつスクリーンの輝度の均一化を図る。 【構成】 LCD6で形成した映像を投射するスクリー
ンに複数のセンサ11を設け、それらセンサ11に白パ
ターンを投射するとともに、所定時間毎に発生するパル
スによりその白パターンの輝度をD・FF回路12で順
次サンプリングし、かつこのサンプリング値をD・FF
回路13にシフトし、前回のサンプリング値と今回のサ
ンプリング値における最小値と最大値とをディジタルコ
ンパレータ14で比較し、この比較結果によりカウンタ
部15をアップカウンタとし、あるいはダウンカウンタ
とし、上記パルスをカウントし、このカウント値をA/
D変換部16でアナログ信号(電圧V1)とし、この電
圧V1により上記LCD6を駆動する駆動信号のレベル
を可変する。これにより、上記スクリーン10の投射す
る白パターンの輝度を経時的に最小値とすることがで
き、つまりフリッカ等によりそのスクリーン10の投射
した映像がちらつくこともない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は液晶ディスプレイ装置
のLCD(液晶パネル)を駆動する回路に係り、更に詳
しくはそのLCDの特性等の変化による影響、例えばフ
リッカ等を除去し、スクリーンの輝度を自動的に均一化
する液晶ディスプレイ装置に関するものである。
【0002】
【従来例】従来、この種の液晶ディスプレイ装置は、例
えば図3に示す構成をしており、映像信号を入力するバ
ッファ回路1と、この入力映像信号に所定直流電圧V1
を加算する加算器2と、その入力映像信号を反転出力す
るバッファ回路3と、このバッファ回路3からの反転出
力映像信号に直流電圧V1を加算する加算器4と、それ
ら加算した映像信号を切り替える切替部5と、この切り
替えた映像信号を駆動信号とするLCD(液晶板;液晶
パネル)6とを備えている。
【0003】そして、LCD6にはコモン電圧V2が供
給されており、図4に示すように、上記切替部5が交流
駆動用切替信号により、例えばフィールド毎に切り替え
られ、つまり正・反転のビデオ信号(駆動信号)がその
フィールド毎に交互にLCD6に印加される。
【0004】上記交流方式の液晶ディスプレイ装置で
は、入力映像信号を増幅前にクランプし、かつLCD6
を駆動するビデオ信号(駆動信号)をコモン電圧V2に
対して対称することにより、LCD6の劣化を防止する
ことができ、入力ビデオ信号による映像をLCD6に良
好に表示することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記液
晶ディスプレイ装置においては、最初に最適な状態とな
るように、つまり表示画面の輝度差がないように調整し
ておいても、LCDの特性、その他の変化等でその最適
点がずれ、表示画面にフリッカが目立つことになる。
【0006】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的はスクリーン上の映像の輝度を均一化す
ることができ、フリッカ等による影響を除去することが
できるようにした液晶ディスプレイ装置を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は入力映像信号に応じてLCEを駆動し、
そのLCDの透過光をスクリーンに投射してその入力映
像信号による映像を表示する液晶ディスプレイ装置にお
いて、上記入力映像信号あるいは基準信号に応じて上記
LCDの各画素を制御する駆動信号を出力するととも
に、所定時間毎にパルスを発生するLCDドライブ回路
と、上記スクリーンの複数個所に設けた上記LCDを透
過し、かつ上記基準信号に対応する光を検出するセンサ
と、これらセンサによる検出信号を上記パルスのタイミ
ングで順次記憶する第1のD・FF回路と、この第1の
D・FF回路に記憶した検出信号を上記パルスのタイミ
ングで順次シフトして記憶する第2のD・FF回路と、
上記第1のD・FF回路に記憶した検出信号と上記第2
のD・FF回路に記憶した検出信号とにより、今回の検
出信号と前回の検出信号とを比較するディジタルコンパ
レータと、上記パルスをカウントし、かつこのカウント
を上記ディジタルコンパレータの比較結果によりアップ
/ダウンするカウンタ部と、このカウンタ部のカウント
値をアナログに変換し、上記LCDドライブ回路からの
駆動信号のレベルを可変する制御信号を出力するD/A
変換部とを備え、上記基準信号を白パターンとし、この
白パターンを上記スクリーンのセンサ位置に投射し、上
記所定時間毎に、その白パターンの輝度をサンプリング
するとともに、前回のサンプリング値と今回のサンプリ
ング値における最小値と最大値との差が小さくなるよう
に、上記駆動信号のレベルを可変調整可能としたことを
要旨とする。
【0008】
【作用】上記構成としたので、上記スクリーンに白パタ
ーンを投射することにより、そのスクリーンに配置した
各センサにてその白パターンの輝度が検出される。この
とき、そのスクリーンに投射した白パターンがフリッカ
等によりちらついている場合、その白パターンの輝度検
出値もそのフリッカにより変化し、この輝度値の変化が
各センサで検出される。
【0009】すると、上記第1のD・FF回路にてその
白パターンの輝度検出信号が1フィード毎に順次記憶さ
れ、上記第2のD・FF回路にてその第1のD・FF回
路に記憶された輝度検出信号が1フィールド毎にシフト
記憶される。
【0010】そして、ディジタルコンパレータ14にて
1フィールド毎に今回サンプリングした輝度検出信号お
よび前回サンプリングした輝度検出信号の最小値と最大
値とが比較される。
【0011】その比較結果により、上記カウンタ部がア
ップあるいはダウンカウンタにされ、上記LCDドライ
ブ回路からのパルスが増加され、あるいは減少される。
そして、そのカウンタ部のカウント値が上記D/A変換
部でアナログの電圧V1に変換され、この電圧V1によ
り上記LCDドライブ回路からの駆動信号のレベルが可
変される。
【0012】この場合、その駆動信号のレベルは上記フ
リッカ等による影響がないように、つまり上記スクリー
ンに投射した白パターンのちらつきが最も小さいように
自動的に可変される。
【0013】これにより、スクリーンに通常の映像を投
射した際、フリッカが生じていても、その映像のちらつ
きが最小に抑えられることになる。
【0014】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1乃至図3に基
づいて説明する。なお、図中、図3と同一部分には同一
符号を付し重複説明を省略する。
【0015】図1において、この液晶ディスプレイ装置
は、LCD(液晶板;液晶パネル)6と、このLCD6
に形成した映像を投射するための光源8および投写レン
ズ9と、そのLCD6による映像を投射するスクリーン
10と、このスクリーン10の複数個所に設けられ、そ
のLCD6の透過し、かつ基準信号(白パターン)の輝
度を検出する複数のセンサ11と、これらセンサ11に
よる検出信号を所定時間(例えば1フィールド)毎に順
次記憶するD・FF(Dタイプ・フリップ・フロップ)
回路(第1の記憶手段)12と、このD・FF回路12
に記憶した検出信号をその所定時間毎にシフトして順次
記憶するD・FF(Dタイプ・フリップ・フロップ)回
路(第2の記憶手段)13と、上記2つのD・FF回路
12,13に記憶した検出信号を比較し、1フィールド
毎に、今回の検出信号(輝度)と前回の検出信号(輝
度)とを比較するディジタルコンパレータ14と、この
比較結果によりアップ/ダウンの動作を行なうカウンタ
部15と、このカウンタ部15のカウント値をアナログ
信号(電圧V1)に変換するD/A変換部16と、入力
映像信号あるいは上記基準信号に応じて上記LCD6の
各画素を駆動するとともに、1フィールド毎にデータサ
ンプルパルスを発生し、このパルスを上記D・FF回路
12,13およびカウンタ部15に出力するLCDドラ
イブ回路17とを備えている。
【0016】上記構成の液晶ディスプレイ装置の動作を
図2のタイムチャート図を参照して説明すると、基準信
号による白パターンがスクリーン10に投射され、各セ
ンサ11にてその白パターンの輝度が検出され、また図
(b)に示す切替信号によりLCD6の駆動信号が1フ
ィールド毎に反転されている(同図(a)に示す)。
【0017】このとき、LCDドライブ回路17からは
上記駆動信号が出力されるとともに、1フィールド毎
に、例えばその1フィールド間の中間付近でパルスが発
生される(同図(c)に示す)。
【0018】すると、上記・FF回路12にて各センサ
11の検出信号が1フィールド毎にD・FF回路12に
サンプリング記憶され、このD・FF回路12に記憶さ
れた検出信号、つまり1フィールド遅れた検出信号がD
・FF回路13にサンプリング記憶される。それら記憶
された検出信号により、今回の検出信号(輝度の最大値
あるいは最小値)と前回の検出信号(輝度の最小値ある
いは最大値)とがディジタルコンパレータ14で比較さ
れ、この比較結果がカウンタ部15のアップ/ダウンの
制御信号にされる。
【0019】上記カウンタ部15においては、上記LC
Dドライブ回路17からのパルスがカウントされるが、
上記ディジタルコンパレータ14からの制御信号により
カウント値が増加され、あるいは減少される。
【0020】ここで、上記スクリーン10に全白パター
ンを投射している場合上記LCD6からは同図(a)に
示す駆動信号が出力され、そのスクリーン10上の各セ
ンサ11においてはその白パターンの輝度が検出され
る。この場合、フリッカ等が生じていなければ、各セン
サ11による検出輝度が経時的に均一となり、それら検
出信号のレベルは略同じとなる。
【0021】しかし、例えばフリッカ等が生じていれ
ば、上記輝度が経時的に均一とならず、ディジタルコン
パレータ14からはその輝度差に応じて信号が出力され
ることになる。
【0022】この場合、各センサ11による今回および
前回検出の輝度の最小値と最大値との差により、上記カ
ウンタ部15のカウント値が増加され、あるいは減少さ
れる。このカウント値がD/A変換部15でアナログ信
号(電圧V1)に変換されるため、LCDドライブ回路
17の出力駆動信号のレベルが変えられる。
【0023】すなわち、上記LCDドライブ回路17か
らの駆動信号のレベル(同図(a)の二点鎖線に示す)
が上記フリッカ等による影響を除去するように可変調整
される。
【0024】例えば上記ディジタルコンパレータ14に
おいて、輝度差が大きく、かつ前回検出輝度より今回検
出輝度が強い場合には上記カウンタ部15をダウンカウ
ンタとし、輝度差が大きく、かつ前回検出輝度より今回
輝度が弱い場合にはそのカウンタ部15をアップカウン
タとする。
【0025】これにより、上記カウンタ部15のカウン
タ値がダウン/アップし、このダウン/アップしたカウ
ント値がD/A変換部16で電圧V1に変換されること
から、LCDドライブ回路17の出力駆動信号(白パタ
ーンの信号)のレベルV1が可変調整される(同図
(a)に示す二点鎖線に示す)。
【0026】すると、スクリーン10上に投射される白
パターンの輝度差が小さくされ、かつ経時的に略均一化
されることになる。
【0027】一方、上記今回の輝度と前回の輝度との差
が小さく、ディジタルコンパレータ14の出力信号が略
零であると、上記カウタン部15はカウント停止され、
そのカウント値が変化することもなく、つまり同図
(a)に示す二点鎖線のレベルV1は可変調整されるこ
ともない。
【0028】このように、スクリーン10の各センサ1
1に白パターンを投射するとともに、その白パターンの
輝度をサンプリングし、経時的に変化している場合、つ
まり今回のサンプリング値(輝度)と前回のサンプリン
グ値(輝度)との差が大きい場合、LCD6を駆動する
駆動信号のレベルV1を可変調整し、その輝度差が最小
値となるようにしていることから、スクリーン10に通
常の映像を投射した場合、フリッカ等があっても、その
映像がちらつくこともなく、また液晶自体の特性やその
他の変化によっても、スクリーン10の輝度を略均一化
することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、LCDに形成した映像をスクリーンに投射する液晶
ディスプレイ装置において、映像をスクリーンに投射す
る際、そのスクリーンの所定個所にセンサを設け、その
センサ部分に白パターンを投射し、その白パターンの輝
度をセンサで検出するとともに、この検出輝度値を1フ
ィールド毎に順次記憶し、かつこの記憶した検出輝度値
をシフト記憶し、前回フィールドにおける検出輝度値と
今回フィールドにおける検出輝度値との差、つまり最小
値と最大値との差を小さくするように上記LCDを駆動
する駆動信号のレベルを可変調整するようにしたので、
スクリーンの映像がちらつくこともなく、例えばフリッ
カが目立たなくすることができ、つまりフリッカを除去
することができ、また液晶の特性やその他の変化により
スクリーンの輝度が変化する場合でも、その輝度の変化
が自動的に調整されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す液晶ディスプレイ装
置の概略的回路ブロック図
【図2】図1に示す液晶ディスプレイ装置の動作を説明
するタイムチャート図
【図3】従来の液晶ディスプレイ装置の概略的回路ブロ
ック図
【図4】図3に示す液晶ディスプレイ装置の動作を説明
するタイムチャート図
【符号の説明】
6 LCD(液晶) 10 スクリーン 11 センサ 12 D・FF(Dタイプ・フリップ・フロップ)回路
(第1の記憶手段) 13 D・FF(Dタイプ・フリップ・フロップ)回路
(第2の記憶手段) 14 ディジタルコンパレータ(比較手段) 15 カウンタ部(アップ/ダウン) 16 D/A変換部 17 LCDドライブ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力映像信号に応じてLCEを駆動し、
    そのLCDの透過光をスクリーンに投射してその入力映
    像信号による映像を表示する液晶ディスプレイ装置にお
    いて、 前記入力映像信号あるいは基準信号に応じて前記LCD
    の各画素を制御する駆動信号を出力するとともに、所定
    時間毎にパルスを発生するLCD駆動手段と、 前記スクリーンの複数個所に設けた前記LCDを透過
    し、かつ前記基準信号に対応する光を検出するセンサ
    と、 該センサによる検出信号を前記パルスのタイミングで順
    次記憶する第1の記憶手段と、 該第1の記憶手段に記憶した検出信号を前記パルスのタ
    イミングで順次シフトして記憶する第2の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶した検出信号と前記第2の記
    憶手段に記憶した検出信号とにより、今回の検出信号と
    前回の検出信号とを比較する比較手段と、 前記パルスをカウントし、かつ該カウントを前記比較手
    段の比較結果によりアップ/ダウンするカウンタ手段
    と、 該カウンタ手段のカウント値をアナログに変換し、前記
    LCD駆動手段からの駆動信号のレベルを可変する制御
    信号を出力するD/A変換手段とを備え、 前記基準信号を白パターンとし、該白パターンを前記ス
    クリーンのセンサ位置に投射し、前記所定時間毎に、そ
    の白パターンの輝度をサンプリングするとともに、前回
    のサンプリング値と今回のサンプリング値における最小
    値と最大値との差が小さくなるように、前記駆動信号の
    レベルを可変調整可能としたことを特徴とする液晶ディ
    スプレイ装置。
JP22468291A 1991-08-09 1991-08-09 液晶デイスプレイ装置 Withdrawn JPH0548993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22468291A JPH0548993A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 液晶デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22468291A JPH0548993A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 液晶デイスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0548993A true JPH0548993A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16817576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22468291A Withdrawn JPH0548993A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 液晶デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548993A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100490396B1 (ko) * 2001-12-15 2005-05-17 삼성전자주식회사 화상 표시 소자 구동 전압 제어 장치 및 방법
JP2006319950A (ja) * 2005-04-13 2006-11-24 Hitachi Ltd 映像表示装置
JP2008292904A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Seiko Epson Corp 画像表示装置、その駆動方法並びに電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100490396B1 (ko) * 2001-12-15 2005-05-17 삼성전자주식회사 화상 표시 소자 구동 전압 제어 장치 및 방법
JP2006319950A (ja) * 2005-04-13 2006-11-24 Hitachi Ltd 映像表示装置
JP2008292904A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Seiko Epson Corp 画像表示装置、その駆動方法並びに電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027016B2 (en) Display apparatus and image signal processing apparatus
US7233427B2 (en) Display system with clock dropping
KR100524456B1 (ko) 화상표시장치와 방법
US7312782B2 (en) Liquid crystal display device
US20050190172A1 (en) Voltage adjustment of opposing electrodes input in liquid crystal panel
CN100535978C (zh) 显示装置及其显示控制方法
EP0685831A1 (en) Liquid crystal display with back-light control function
US20010048432A1 (en) Image display apparatus by projector
KR970007783A (ko) 표시장치의 구동회로
JPH08286169A (ja) 液晶表示装置の対向電極調整回路
JPH09189893A (ja) 液晶プロジェクタ
EP1988539B1 (en) Liquid crystal display apparatus
JPH096273A (ja) 焼き付き防止機能を備えた表示装置
JPH0548993A (ja) 液晶デイスプレイ装置
US6650311B1 (en) Control of video signal inversion frequency independently of frame or field frequency
KR100920373B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR101385470B1 (ko) 액정표시장치와 그 구동방법
JP3962292B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示方法
KR20030022949A (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 전력을 제어하는 방법과 장치,그 장치를 포함하는 플라즈마 표시 패널 장치
JPH10282923A (ja) 輝度自動調整機能付き表示装置
JPH06295164A (ja) 液晶表示装置
JP2003216112A (ja) 液晶駆動回路
JP2000250456A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
KR970003460B1 (ko) 투사형 화상 표시 장치
JP2011221146A (ja) 液晶装置および液晶装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112