JPH0548417A - パワー・オン検出回路 - Google Patents

パワー・オン検出回路

Info

Publication number
JPH0548417A
JPH0548417A JP20672091A JP20672091A JPH0548417A JP H0548417 A JPH0548417 A JP H0548417A JP 20672091 A JP20672091 A JP 20672091A JP 20672091 A JP20672091 A JP 20672091A JP H0548417 A JPH0548417 A JP H0548417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
capacitive element
resistor
resistance
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20672091A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Kadowaki
忠雄 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP20672091A priority Critical patent/JPH0548417A/ja
Publication of JPH0548417A publication Critical patent/JPH0548417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電源遮断、電源投入の動作を比較的早く行って
も確実に電源投入を検出するパワー・オン検出回路を提
供することにある。 【構成】容量素子の両端に抵抗を接続し、電源遮断時に
は容量素子に蓄えられた電荷を前記抵抗により放電さ
せ、容量素子端の電位を安定させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電源投入時を検出し、
パルスを発生させるパワー・オン検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ディジタル・ウオッチの電池
投入時の表示イニシャライズの為や、機器類の電源投入
時に、所定のモードに設定するために、電源投入を検出
しパルスを発生させ、そのパルスを利用してイニシャラ
イズやモード設定する方式は多く用いられて来ている。
この電源の投入を検出してパルスを発生する回路として
は、これまで図2の回路図に示す方式が多く用いられて
きた。図2を用いて従来の技術を説明する。
【0003】図2に於て、1はP型MOSトランジス
タ、2は容量素子、4はインバータ、5と6は信号線を
示す。P型MOSトランジスタのソースは正極電源VD
Dに、ゲートは負極電源VSSに、ドレインは容量素子
2に各々接続している。容量素子2は前記P型MOSト
ランジスタ1と負極電源VSSの間に接続している。イ
ンバータ4はP型MOSトランジスタ1と容量素子2の
交点の信号5を入力として、反転信号を信号6へ出力す
る。
【0004】次に、動作について図3のタイミング・チ
ャート図で説明する。図3に於て、信号5と6は図2と
同じ信号を示している。Hはハイ・レベルを示し、Lは
ロウ・レベルを示す。VLはインバータ4のロジック・
レベルを示す。ここで、電源が投入されたとする。電源
が投入された瞬間は、容量素子2に負極電源VSSの電
荷が、容量素子の持つ靜電容量分充電されるので、信号
5はロウ・レベルとなる。信号6はインバータ4によっ
て信号5を反転するのでハイ・レベルとなる。その後、
信号5のレベルは、P型MOSトランジスタのオン抵抗
をR、容量素子2の靜電容量をCとすれば、時定数=C
Rの値をもって徐徐にハイ・レベルに近ずき最終的にハ
イ・レベルに安定する。信号6は電源投入時よりハイ・
レベルであるが、信号5がインバータ4のロジック・レ
ベルを越えてハイ・レベルになると、ロウ・レベルに切
り替わる。この様にして、信号6に電源投入に同期して
パルスを得る事ができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術の場合は以下に示す課題があった。図2に於て、電源
を遮断した場合、信号6のレベルは瞬時にはグランド・
レベルにおちつかない。これは容量素子2にP型MOS
トランジスタを介して充電された電荷が、低インピーダ
ンスの経路を通って電源VDDに放電されない為であ
る。電源遮断時に、容量素子2の電荷が電源VDDに放
電する経路を図4(a)の等価回路で説明する。7はダ
イオードであり、前記P型MOSトランジスタのドレイ
ンがP型の半導体であり、前記P型MOSトランジスタ
のドレインはN型のサブ・ストレート上につくられてい
る為に存在する。N型サブ・ストレートは電源VDDに
接続している。2は容量素子で図2の容量素子2と同じ
ものである。電源遮断時に容量素子2の電荷は、ダイオ
ード7を介して電源VDDへ放電しようとする。ここで
ダイオード7のV−I特性(電圧−電流特性)を図4
(b)に示す。周知の様に、ダイオードに順方向に電圧
を加えた場合は0.7V付近より急激に電流が流れる。
しかし、0.7V以下の電圧では、電流の流れは緩慢に
なり微少しか流れない。従って、容量素子2の電荷を完
全に放電させるにはある程度の時間が必要となる。この
事は、電源遮断、電源投入を短時間で行った場合に、電
源投入を検知できない場合がある事を意味する。つま
り、図2に於ける信号5のレベルが不安定の時に電源投
入しても、その時信号5はVSSレベルにならず、電源
投入検出パルスを発生できない場合があった。ダイオー
ドで順方向電流が急激に流れるのは0.7V以上である
ので、動作電圧が低い機器ほど上述の誤動作の影響は受
けやすく、例えば1.58Vの電圧(銀電池)で動作す
る機器の場合は、確実にパワー・オン検出回路を動作さ
せる為、電源遮断時間を10秒以上確保しなければなら
ない場合もあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のパワー・オン検
出回路は、電源間に直列接続された第一の抵抗手段と容
量素子と、一方の端子を前記第一の抵抗手段と前記容量
素子との交点に接続し、他の一方の端子を前記容量素子
が接続している電源に接続した第二の抵抗手段とで構成
する事を特徴とする。
【0007】
【作用】本発明によれば、電源遮断時に容量素子に蓄え
られた電荷は、前記第二の抵抗手段によって放電させる
事ができる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図1の回路図に示す。1
はP型MOSトランジスタ、2は容量素子、4はインバ
ータで、以上3個の素子の構成は前述の従来例の図2と
同じである。同じ素子は同じ番号を付けてある。3は抵
抗でP型MOSトランジスタ1と容量素子2の交点と、
容量素子2が接続する負極電源VSSに接続している。
P型MOSトランジスタ2はオンした時の抵抗として、
容量素子2と共に電源間に直列接続されている。ここ
で、P型トランジスタ2のオン抵抗値≪抵抗3の抵抗値
という関係にしておけば抵抗3の抵抗値はほとんど無視
できるので、電源投入時に従来例の説明にあった様に、
図3に示す信号6に電源投入に同期してパルスを得る事
ができる。
【0009】次に、電源遮断時について同じく図1で説
明する。電源が遮断するとP型MOSトランジスタ1は
オフ状態となる。すると容量素子2は、抵抗3により両
端を短絡された状態となり、容量素子2の靜電容量を
C、抵抗3の抵抗値をR2とすれば時定数=C×R2の
値をもって容量素子2の電荷は放電される。従って、容
量素子2の電荷が放電された後に電源投入すると、正常
に電源投入を検出する。筆者達は、P型MOSトランジ
スタ1のオン時の抵抗を1MΩ、容量素子2の靜電容量
を3PF、抵抗3の抵抗値を30GΩとして半導体集積
回路内に作り込み、電源投入時には約2μ秒のパワー・
オン検出用パルスを得て、電源遮断から約0.9秒後か
ら電源投入すれば再度確実にパワー・オン検出回路が働
く事を確認できた。電源遮断から確実にパワー・オン検
出回路が働く再電源投入までの時間を短くするには、容
量素子2の放電時間が時定数=C×R2(Cは容量素子
2の靜電容量、R2は抵抗3の抵抗値)に比例する事か
ら、容量素子2の静電容量を少なくするか、抵抗3の抵
抗値を小さくすれば良い。一方、パワー・オン検出回路
の消費電流を少なくするには、抵抗3の抵抗値を大きく
して、正極電源VDDからP型MOSトランジスタ1、
抵抗3を経由して負極電源VSSに流れる電流を制限す
れば良い。例えば、不純物をドーピングしない真性多結
晶シリコンを用いれば、数十GΩ程度は、半導体集積回
路内に40〜50μm角ほどのスペースがあれば簡単に
作り込む事ができる。
【0010】ところで、図1に於て容量素子2と電源間
に直列に接続される抵抗として、P型MOSトランジス
タ1を用いて説明したが、無論P型MOSトランジスタ
である必要はなく、抵抗であればよい。ただし、電源ノ
イズによるパワー・オン検出回路の誤動作や、温度・動
作電圧の変化によるインバータ4のロジック・レベルの
変動を考慮して、抵抗手段1(図1のP型MOSトラン
ジスタに相当)の抵抗値は抵抗手段2(図1の抵抗3に
相当)の抵抗値の10倍以上としておけば良い。
【0011】本発明の一実施例として、図1では容量素
子が負極電源VSSに接続し第一の抵抗手段が正極電源
に接続している例を示したが、前記容量素子を正極電源
VDDに接続する構成でも同様の効果が得られる。この
一例を図5に示す。図1と同じ素子には同じ番号を付け
てある。8はN型MOSトランジスタで抵抗手段として
働く。図1に対して図5では、インバータ4の出力であ
る電源投入時を検出したパルスの位相が逆であるが、同
じ効果を有する事は言うまでもない。
【0012】
【発明の効果】以上述べた様に、本発明によれば電源遮
断、電源投入を比較的早く行っても電源投入検出を非常
に高い確率で検出する事ができる。また、従来にくらべ
て抵抗素子一個を追加するだけなので、簡単でしかも半
導体集積回路内に作り込んだ場合ほとんどコスト・アッ
プを伴わないで実現できる。
【0013】また、前記の追加する一個の抵抗を不純物
をドーピングしない真性多結晶シリコンを用いれば、数
十GΩ程度の抵抗が簡単に作れ、1.58Vの銀電池で
動作する腕時計であっても、パワー・オン検出回路部で
消費する電流は1nA以下であり、低消費電流化も可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図。
【図2】従来例の一実施例を示す回路図。
【図3】パワー・オン検出回路の動作を示すタイミング
・チャート図。
【図4】(a)容量素子の放電経路を示す回路図。 (b)ダイオードのV−I特性を示すグラフ図。
【図5】本発明の他の実施例を示す回路図。
【符号の説明】
1 P型MOSトランジスタ 2 容量素子 3 抵抗 4 インバータ 5、6 信号線 7 ダイオード 8 N型MOSトランジスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源間に直列接続された第一の抵抗手段と
    容量素子と、一方の端子を前記第一の抵抗手段と前記容
    量素子との交点に接続し、他の一方の端子を前記容量素
    子が接続している電源に接続した第二の抵抗手段とで構
    成する事を特徴とするパワー・オン検出回路
  2. 【請求項2】請求項1において第二の抵抗手段に不純物
    をドーピングしない真性多結晶シリコンを用いたことを
    特徴とするパワー・オン検出回路。
  3. 【請求項3】請求項1において第一の抵抗手段の抵抗値
    を第二の抵抗手段の抵抗値の10倍以上としたことを特
    徴とするパワー・オン検出回路。
JP20672091A 1991-08-19 1991-08-19 パワー・オン検出回路 Pending JPH0548417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20672091A JPH0548417A (ja) 1991-08-19 1991-08-19 パワー・オン検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20672091A JPH0548417A (ja) 1991-08-19 1991-08-19 パワー・オン検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0548417A true JPH0548417A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16527993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20672091A Pending JPH0548417A (ja) 1991-08-19 1991-08-19 パワー・オン検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548417A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11163701A (ja) * 1997-09-30 1999-06-18 Siemens Ag 極めて迅速なパワーオフ検出を行うパワーオン検出回路
US6727767B2 (en) 2001-09-28 2004-04-27 Seiko Epson Corp Voltage controlled oscillator with two layered mounting structure
WO2010038582A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Reset signal generation circuit and semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11163701A (ja) * 1997-09-30 1999-06-18 Siemens Ag 極めて迅速なパワーオフ検出を行うパワーオン検出回路
US6727767B2 (en) 2001-09-28 2004-04-27 Seiko Epson Corp Voltage controlled oscillator with two layered mounting structure
WO2010038582A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Reset signal generation circuit and semiconductor device
JP2010109971A (ja) * 2008-09-30 2010-05-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd リセット信号生成回路及び半導体装置
US8353460B2 (en) 2008-09-30 2013-01-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Reset signal generation circuit and semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6538482B2 (en) Voltage detection circuit, power-on/off reset circuit, and semiconductor device
US7505035B2 (en) Power-down circuit for a display device
US20220294426A1 (en) Ultra-low energy per cycle oscillator topology
US6020781A (en) Step-up circuit using two frequencies
EP1608067B1 (en) Reset circuit
US6075404A (en) Substrate biasing circuit and semiconductor integrated circuit device
JP2869791B2 (ja) 半導体集積回路装置およびそれを応用した電子装置
US6181173B1 (en) Power-on reset circuit
JPH064181A (ja) パワーオンリセット信号発生装置
US5969549A (en) Current detection start-up circuit for reference voltage circuit
US6191644B1 (en) Startup circuit for bandgap reference circuit
JPH05168151A (ja) 電源投入検出回路
JP3820913B2 (ja) パワー・オン/オフ・リセット回路
EP1034619B1 (en) Zero power power-on-reset circuit
US5469090A (en) Transistor circuit for holding peak/bottom level of signal
JPH0548417A (ja) パワー・オン検出回路
US6624710B2 (en) External oscillator resistor detection circuit
US20020125922A1 (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS61222318A (ja) パワ−オンリセツト回路
US7372321B2 (en) Robust start-up circuit and method for on-chip self-biased voltage and/or current reference
JP2000252808A (ja) 集積回路
JP2001217683A (ja) Rc時定数回路
JPH06318935A (ja) 同期信号検出装置
KR100201719B1 (ko) 랫치업 방지회로를 갖춘 반도체 집적회로
US20020000852A1 (en) Reset circuit