JPH0547702A - 不純物ドープト半導体膜製造方法 - Google Patents

不純物ドープト半導体膜製造方法

Info

Publication number
JPH0547702A
JPH0547702A JP20306591A JP20306591A JPH0547702A JP H0547702 A JPH0547702 A JP H0547702A JP 20306591 A JP20306591 A JP 20306591A JP 20306591 A JP20306591 A JP 20306591A JP H0547702 A JPH0547702 A JP H0547702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doped
layer
impurity
film
impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20306591A
Other languages
English (en)
Inventor
Maaku Dorainan Jiyon
マーク ドライナン ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20306591A priority Critical patent/JPH0547702A/ja
Publication of JPH0547702A publication Critical patent/JPH0547702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、浅い不純物拡散層を有す
る、低い抵抗率で良好なカバレージを持つ均一に不純物
ドープされた半導体膜の製造方法を提供することにあ
る。 【構成】 単結晶半導体基板3を覆う絶縁体層2内の開
口部1を、気相成長法を用いて、アモルファスまたは多
結晶半導体層で埋込む、不純物ドープト半導体膜を製造
するに際し、半導体層をドーピングする不純物ソースの
放出と停止を堆積工程中に繰り返し行い、不純物をドー
プした半導体膜4と、不純物をドープしていない半導体
膜5との交互積層を形成し、次にこの交互積層をアニー
ルして、不純物を活性化し、ドープした層とドープして
いない層との間の不純物の相互拡散により均一にドープ
した膜6を形成し、絶縁体層2内の開口部1直下の半導
体基板3の表面に浅い不純物拡散層7を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体デバイスの製造
方法に関し、特に、不純物ドーパント拡散ソースまたは
導電体として使用される半導体膜の気相成長法(以下C
VDとする)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】不純物をドープした半導体膜を形成する
現在の製造技術によれば、CVD法を用いてシリコンの
ような不純物のドープされていないアモルファスや多結
晶の膜を堆積させた後、この膜をCVD処理チャンバか
ら取り出して、n形膜とするためにはリンやヒ素のよう
な不純物をドープし、p形膜とするためにはホウ素をド
ープしている。このドーピングは、イオン注入法や拡散
炉内でのガスソースドーピング法で行うことができる。
ドープトシリコンを形成する他の方法としては、その場
(in−situ)不純物ドープトシリコンのCVD法
があり、このCVD法では、シリコン堆積中のCVD処
理室内に不純物ソースガスを導入し、それによって堆積
膜をドーピングし、ドープされていない膜に必要な別個
の不純物ドーピング工程を省略している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】高いアスペクト比を持
つサブハーフミクロンのコンタクトホールでは、シリコ
ン膜の抵抗率にしたがって接触抵抗を下げるために、コ
ンタクトホールの底部に堆積したシリコンをドープする
ことは困難である。コンタクトホールはドープされてい
ないシリコンで埋めて、必要とされるシリコンの導電形
に基いて、リンまたは他のイオンを注入することができ
る。しかし、ホールの底部までイオンを注入するために
は大きな加速電圧が必要であるし、直径が小さく且つ深
いコンタクトホールでは、頂部のコンタクトホールエッ
ジによってコンタクトホールの底部にできる影を避ける
ため、表面に垂直にコンタクトホールにイオンを注入さ
せなければならない。
【0004】コンタクトホールは、複数の薄層に堆積さ
れたノンドープトシリコンで埋め込むことができる。こ
の場合、各層の堆積に続いて、コンタクトホール内のシ
リコンの抵抗率を低くするように、イオン注入やガスソ
ースドーピングが行われる。シリコンは工程毎に堆積さ
れるので、シリコン層間に薄い自然の酸化膜ができる。
これによって、接触抵抗が増加する。
【0005】不純物ソースガスとシリコンソースガスと
が混合されてドープト膜が堆積されるその場ドープトシ
リコンは、1つの層に堆積することができ、これによっ
て酸化物の中間層の形成を防止できる。その場ドープト
膜は、最初に堆積され次にドープされる膜よりも十分に
低い抵抗率を有しているが、コンタクトホールのカバレ
ージが、堆積されドープされた膜に比べて劣っており、
接触抵抗を増大する空胴を有するコンタクトホール埋込
み部となる。加えて、その場ドープトシリコン内の不純
物ドーパントの高濃度の故に、コンタクトホール埋込み
部からシリコン基板内へのドーパントの拡散は、相当な
ものである。同様の拡散は、堆積されたノンドープトシ
リコンに対してドープする工程においても起こる。基板
へのこの拡散は、ソース/ドレイン拡散層を深くし、浅
い接合型トランジスタ構造デバイスの性能に影響を与え
る。
【0006】本発明の目的は、このような問題点を解決
した不純物ドープト半導体膜の製造方法を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、単結晶半導体
基板を覆う絶縁体層内の開口部を、気相成長法を用い
て、アモルファスまたは多結晶半導体層で埋込む、不純
物ドープト半導体膜の製造方法であって、半導体層をド
ーピングする不純物ソースの放出と停止を堆積工程中に
繰り返して行い、不純物をドープした半導体膜と、不純
物をドープしていない半導体膜との交互積層を形成し、
次にこの交互積層をアニールして、不純物を活性化し、
上記ドープした層とドープしていない層との間の不純物
の相互拡散により均一にドープした膜を形成し、上記絶
縁体層内の開口部直下の半導体基板の表面に浅い不純物
拡散層を形成することを特徴とする。
【0008】
【作用】その場ドープト膜は低いシート抵抗値を有する
が、不十分なコンタクトホールカバレージを有してい
る。一方、ドープされていない膜は十分なコンタクトホ
ールカバレージを有するが、高いシート抵抗値を有して
いる。したがって、ドープされたシリコンとドープされ
ていないシリコンとを交互に積層してコンタクトホール
を埋め込めば、低い抵抗値と十分なコンタクトホールカ
バレージを達成できる。ドープされた層は、膜をアニー
ルして層内の不純物を活性化するときに、ドーパントソ
ースとして役立つ。アニール温度は、ドープされた層内
に集中した不純物をドープされていない層に拡散させ、
それにより、比較的均一にドープされたシリコン膜を形
成する。ドープされた層からドープされていない層への
不純物の拡散は、シリコン基板への拡散を減少させるよ
うに作用する。不純物ソースガス濃度と流量を調整する
ことで、交互に積層される層の数と、層の厚さと、コン
タクトホールカバレージと、コンタクトホール埋込み部
抵抗率と、埋込み部からシリコン基板へのドーパント拡
散深さとを制御することができる。
【0009】
【実施例】図1は、不純物ドープト半導体膜の製造方法
を説明するための各工程での断面図である。
【0010】この方法では、シリコン基板3を覆うSi
2 層2内の開口部1を、低圧気相成長法(以下LPC
VD法)を用いて、リンをドープしたシリコン膜4とド
ープされていないシリコン膜5とを交互に堆積させるこ
とにより、被覆しまたは埋め込む。そのLPCVD法の
条件を以下に示す。
【0011】 堆積温度:510℃ 堆積圧力:860mTorr シリコンソースガスとその流量:Si2 6 ,100s
ccm リンソースガスとその流量 :4%PH3 ,75sc
cm キャリヤガスとその流量 :N2 ,2375scc
m ドープされたシリコンとドープされていないシリコンと
の交互積層は、堆積工程中のリンソースガス供給の交互
の開閉によって堆積される。
【0012】図1(a)では、不純物ソースガスを供給
して、不純物ドープト半導体層4を堆積している。
【0013】続いて、図1(b)では、不純物ソースガ
スを停止して、ノンドープト半導体層5を堆積してい
る。
【0014】図1(c)は、開口部1が埋込まれるまで
以上の工程を交互に行った状態を示している。
【0015】処理チャンバより膜を取り出し、続いて8
50℃の窒素内でアニールする。半導体層はアニール処
理によって、半導体層内の不純物が活性化しおよび拡散
し、一様にドープされた半導体膜6となる。このとき、
不純物がシリコン基板3に拡散して、浅い不純物拡散層
7が形成される。
【0016】以上の実施例では、交互積層を、不純物ド
ープト半導体層4から堆積したが、ノンドープト半導体
層5の堆積から開始してもよい。
【0017】以上本発明の一実施例について説明した
が、比較のために、その場ドープト膜と、2層・堆積お
よび拡散膜と一緒に、本発明の交互積層その場ドープト
膜の堆積条件を以下に示す。
【0018】 サンプルA:2層の堆積され拡散された膜 工程1:第1のシリコン膜の堆積:100nm厚さ 堆積温度:510℃ 堆積圧力:500mTorr シリコンソースガス/キャリヤガスとその流量:20%
SiH4 /80%He,1440sccm 工程2:第1のリン拡散 拡散温度と時間:850℃,30分 リンソースとその流量:POCL3 ,70sccm 工程3:第2のシリコン膜の堆積:300nm厚さ 堆積温度:510℃ 堆積圧力:500mTorr シリコンソースガス/キャリヤガスとその流量:20%
SiH4 /80%He,1440sccm 工程4:第2のリン拡散 拡散温度と時間:850℃,30分 リンソースとその流量:POCL3 ,70sccm サンプルB:その場リンドープト膜 工程1:シリコン膜の堆積:300nm厚さ 堆積温度:510℃ 堆積圧力860mTorr シリコンソースガスとその流量:Si2 6 ,100s
ccm リンソースガスとその流量:4%PH3 ,75sccm キャリヤガスとその流量:N2 ,2375sccm サンプルC:交互積層のその場ドープト膜 工程1:ドープされていないシリコン膜の堆積:100
nm厚さ 堆積温度:510℃ 堆積圧力:860mTorr シリコンソースガスとその流量:Si2 6 ,100s
ccm キャリヤガスとその流量:N2 ,2450sccm 工程2:ドープされたシリコン膜の堆積:100nm厚
さ 堆積温度:510℃ 堆積圧力:860mTorr シリコンソースガスとその流量:Si2 6 ,100s
ccm リンソースガスとその流量:4%PH3 ,75sccm キャリヤガスとその流量:N2 ,2375sccm 工程3:ドープされていないシリコン膜の堆積:100
nm厚さ 堆積温度:510℃ 堆積圧力:860mTorr シリコンソースガスとその流量:Si2 6 ,100s
ccm キャリヤガスとその流量:N2 ,2450sccm これらのサンプル膜は、薄い酸化物層で覆われて不純物
の蒸着を防ぐとともに、総アニール時間が3時間で85
0℃のアニールを施される。その処理工程の条件は以下
の通りである。
【0019】 SiO2 保護層:33nm厚さ 酸化温度:850℃ 酸化ガス:O2 :H2 =1:1 酸化時間:30分 炉アニール アニール温度:850℃ アニールガス:N2 アニール時間:150分 SiO2 保護層除去:1:30BHF SiO2 上に堆積したこの3つのサンプル膜の抵抗率を
図2に示す。
【0020】サンプルAは3.89×10-3Ω−cmの
高い抵抗率を有し、サンプルB,Cはそれぞれ0.70
2×10-3Ω−cmと0.978×10-3Ω−cmの低
い抵抗率を有する。シリコン基板上に堆積されたサンプ
ル膜のアニール前後の、2次イオン質量分析計(SIM
S)による、リン不純物濃度の不純物プロファイルを、
図3,図4,図5に示す。図3はサンプルAを、図4は
サンプルBを、図5はサンプルCを示している。アニー
ル後には、堆積されたシリコン膜からリンドーパントが
シリコン基板にさらに拡散していることが解る。参考と
して、リン不純物濃度が1×1016atoms/cm3
の場合、図3のサンプルAではリン拡散深さは約383
nmであり、図4のサンプルBでは約440nmであ
り、図5のサンプルCでは約134nmである。サンプ
ルAは高い抵抗率と基板内への深い拡散を有している。
サンプルBは低い抵抗率を有するが、基板内への深い拡
散を有している。サンプルCは低い抵抗率と基板内への
浅い拡散を共に有している。このように、その場ドープ
トシリコン層を交互に堆積する方法により、低い抵抗率
で、しかも極めて浅い接合を有する膜が得られる。この
方法は、トランジスタのソース/ドレイン拡散領域の形
成、およびコンタクトホールの埋込みに用いることがで
きる。
【0021】
【発明の効果】本発明によるその場ドープトシリコン層
を交互に堆積する方法は、低い抵抗率で、しかも極めて
浅い接合を有する膜を得ることがでえきる。本発明を用
いて、コンタクトホールを埋め込めば、低い抵抗値と十
分なコンタクトホールカバレージを達成できる。また、
交互に堆積した層のうちドープされた層は、膜をアニー
ルして層内の不純物を活性化するときに、ドーパントソ
ースとして役立つ。しかも、アニール温度は、ドープさ
れた層内に集中した不純物をドープされていない層に拡
散させるため、比較的均一にドープされたシリコン膜を
形成するとともに、ドープされた層からドープされてい
ない層への不純物の拡散は、シリコン基板への拡散を減
少させることもできる。
【0022】加えて、本発明の方法では、不純物ソース
ガス濃度と流量を調整することで、交互に積層される層
の数と、層の厚さと、コンタクトホールカバレージと、
コンタクトホール埋込み部抵抗率と、埋込み部からシリ
コン基板へのドーパント拡散深さとをそれぞれ制御する
ことができる利点も兼ね備えている。
【0023】尚、本発明はトランジスタのソース/ドレ
イン拡散領域の形成等にも用いることができる事は言う
までもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】不純物ドープト半導体膜製造方法を示す図であ
る。
【図2】サンプルA,B,Cの抵抗率を示す図である。
【図3】サンプルAのリン不純物濃度プロファイルを示
す図である。
【図4】サンプルBのリン不純物濃度プロファイルを示
す図である。
【図5】サンプルCのリン不純物濃度プロファイルを示
す図である。
【符号の説明】
1 開口部 2 絶縁体層 3 半導体基板 4 不純物がドープされた半導体層 5 不純物がドープされていない半導体層 6 一様にドープされた半導体膜 7 浅い不純物拡散層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単結晶半導体基板を覆う絶縁体層内の開口
    部を、気相成長法を用いて、アモルファスまたは多結晶
    半導体層で埋込む、不純物ドープト半導体膜の製造方法
    であって、 半導体層をドーピングする不純物ソースの放出と停止を
    堆積工程中に繰り返して行い、不純物をドープした半導
    体膜と、不純物をドープしていない半導体膜との交互積
    層を形成し、 次にこの交互積層をアニールして、不純物を活性化し、
    上記ドープした層とドープしていない層との間の不純物
    の相互拡散により均一にドープした膜を形成し、 上記絶縁体層内の開口部直下の半導体基板の表面に浅い
    不純物拡散層を形成することを特徴とする不純物ドープ
    ト半導体膜の製造方法。
JP20306591A 1991-08-14 1991-08-14 不純物ドープト半導体膜製造方法 Pending JPH0547702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20306591A JPH0547702A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 不純物ドープト半導体膜製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20306591A JPH0547702A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 不純物ドープト半導体膜製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547702A true JPH0547702A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16467760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20306591A Pending JPH0547702A (ja) 1991-08-14 1991-08-14 不純物ドープト半導体膜製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547702A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969521A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0969521A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4873205A (en) Method for providing silicide bridge contact between silicon regions separated by a thin dielectric
KR100642627B1 (ko) 다결정 실리콘 구조물의 제조 방법
JP2706469B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6177696B1 (en) Integration scheme enhancing deep trench capacitance in semiconductor integrated circuit devices
US9865691B2 (en) Poly sandwich for deep trench fill
JPS625350B2 (ja)
EP0707344B1 (en) Semiconductor device using a polysilicium thin film and production thereof
US5712181A (en) Method for the formation of polycide gate in semiconductor device
JP3199452B2 (ja) Pnp装置用p埋め込み層の製造方法
US20030207530A1 (en) Shallow trench isolation process for reduced junction leakage
KR20030053313A (ko) 플래쉬 메모리 셀의 제조 방법
US6417058B1 (en) SiGe/poly for low resistance extrinsic base npn transistor
US6445043B1 (en) Isolated regions in an integrated circuit
JPH0547702A (ja) 不純物ドープト半導体膜製造方法
JPH0648690B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0321746B1 (en) Method for providing bridge contact between regions separated by a thin dielectric
JP3064363B2 (ja) Si薄膜の形成方法
JP2814962B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2576373B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11176959A (ja) 半導体装置の製造方法
KR930011113B1 (ko) 반도체장치의 접촉플러그 제조방법
JPH01298717A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0127265B1 (ko) 불순물 도핑 방법
JPH05145060A (ja) 半導体コンタクトホールの構造およびその製造方法
JP3233217B2 (ja) 半導体装置の製造方法