JPH054735U - ローバツテリー検知装置 - Google Patents

ローバツテリー検知装置

Info

Publication number
JPH054735U
JPH054735U JP4953391U JP4953391U JPH054735U JP H054735 U JPH054735 U JP H054735U JP 4953391 U JP4953391 U JP 4953391U JP 4953391 U JP4953391 U JP 4953391U JP H054735 U JPH054735 U JP H054735U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
charged
current
low
low battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4953391U
Other languages
English (en)
Inventor
静夫 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4953391U priority Critical patent/JPH054735U/ja
Publication of JPH054735U publication Critical patent/JPH054735U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ローバッテリー検知を簡単にかつ正確に行な
う。 【構成】 バッテリーを構成する電池のうち少なくとも
1個の電池を他の電池より小さい充電電流で充電する。
この小さい充電電流で充電された電池が完全放電したと
きを電圧検出器がローバッテリーと検知する。このよう
にローバッテリー検知を行なうことにより、放電電流の
大小や周囲温度の影響を受けることなく、ローバッテリ
ー検出を正確にかつ簡単に行なうことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電池駆動の携帯用電子機器、例えばラップトップパソコンなどの情 報処理装置において使用される電池のローバッテリー検知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、電池で駆動される携帯用電子機器、例えばラップトップパソコンなどの 情報処理装置が普及している。
【0003】 このような情報処理装置で使用される電池に対し、残存容量が少なくなると、 情報処理装置が誤動作するので、残存容量が少なくなってきたことを警告する、 いわゆるローバッテリー検知が行なわれている。
【0004】 電池のローバッテリー検知方法としては、電池の残存容量が少なくなるに従っ て電池の端子電圧が比較的大きく低下する電池、すなわち残存容量が少なくなる に従って電池の内部抵抗が比較的大きくなる電池に対しては、電池電圧がある一 定値以下になったことを検知してローバッテリー検知を行っていた。また、2次 電池として使用されるニッカド電池などのように、残存容量が殆どなくなるまで 電池の端子電圧が低下しない電池に対しては、上記した電池電圧を検出する方法 ではローはバッテリー検知したときの残存容量が一定でないために正確に検知で きないので、放電電流の値によってローバッテリー検知する電池電圧値を変える などの方法でローバッテリー検知を行なっていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記したローバッテリー検知においては、以下のような問題が あった。すなわち、 (1) 残存容量による端子電圧の差が小さい電池に関しては、正確にローバッテ リー検知が行なわれない。 (2) 周囲温度が変化すると、ローバッテリー検知時点での残存容量が変わって しまう。 (3) ローバッテリー検知後に再充電する場合、充電時間が短いと次のローバッ テリー検知が正確に行なわれない。 などである。
【0006】 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、簡単にかつ正確にローバッテリ ー検知を行えるローバッテリー検知装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するために、充電時に大きい充電電流で充電される 電池群とこの電池群より小さい充電電流で充電される少なくとも1個の電池から なるバッテリーと、このバッテリーの端子電圧を検出し上記小さい充電電流で充 電された電池が完全放電したときをローバッテリーと検知する電圧検出器とを具 備したことを特徴とする。
【0008】
【作用】
本考案は上記のように構成したので、電圧検出器が小さい充電電流で充電され た電池が完全放電したときをローバッテリーと検知することにより、放電電流の 大小や周囲温度の影響を受けることがなくなり、ローバッテリー検出を正確にか つ簡単に行なうことができる。
【0009】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
【0010】 図1は本考案の一実施例のローバッテリー検知装置の構成の概略を示す図で、 図1において、1 は、ニッカド電池などの2次電池群からなるバッテリーで、充 電器2 により大きい電流I1 で充電される電池群1a,1b と小さい電流I2 で充電 される電池1cで構成され、この電池1cには直列に常閉スイッチ3 が、また並列に 常開スイッチ4 と一定電流I3 を流す定電流負荷装置5 がそれぞれ接続されてい る。充電器2 はバッテリー1 を常閉スイッチ3 を介して充電するが、電池1a,1b を電流I1 で充電するとともに電池1cを定電流負荷装置5 を流れる電流I3 だけ 少ない電流I2 (=I1 −I3 )で充電する。電池1a,1b が満充電になると、充 電器2 によって検知され、充電器2 は充電を停止し、定電流負荷装置5 に電流が 流れないように制御信号2aを定電流負荷装置5 に出力する。このとき、電池1cは 充電電流が小さいので、満充電には至っていない。
【0011】 また、バッテリー1 に並列にバッテリー1 の両端A,B における電池電圧VABを 検出する電圧検出器6 が接続されている。この電圧検出器6 は、例えばラップト ップパソコンなどからなる負荷7 にバッテリー1 から駆動電力が供給されている ときの電池電圧VABを検出し、満充電には至っていない電池1cの残存容量が先に 少なくなり電池電圧VABが低下することを検出することにより、ローバッテリー を検知してローバッテリー警告を出力する。すなわち、電圧検出器6 は、図2に バッテリー1 の放電特性を示すように、電池電圧VABが電池1cが完全放電したと きの電圧VC に等しくなったことを検出することにより、バッテリー1 のローバ ッテリーを検知しローバッテリー警告を出力する。ローバッテリーが検知された 後、さらにバッテリー1 が負荷7 に駆動電力を供給し放電を続けると、電池1cが 完全放電し逆充電されるのを防止するため、電池1cが完全放電した後、常閉スイ ッチ3 をオフし常開スイッチ4 をオンする制御信号6aが電圧検出器6 からスイッ チ3,4 に出力され、スイッチ3,4 はそれぞれオフ・オン状態となる。
【0012】 次に、上記構成の本考案の一実施例の作用について説明する。
【0013】 まず、充電モード時には、充電器2 からバッテリー1 に充電電流I1 が供給さ れ、電池1a,1b は電流I1 で充電される。この電流I1 は、電池1cを充電する電 流I2 と定電流負荷装置5 を流れる電流I3 に分流され、電池1cは電池1a,1b よ り小さい電流で充電されることになる。さらに、充電が進行し、電池1a,1b が満 充電に到達すると、充電器2 は電池1a,1b が満充電に達したことを検知し、充電 を停止するとともに定電流負荷装置5 に電流が流れないように制御信号2aを出力 する。電池1a,1b が満充電になっても、電池1cの充電電流は小さいので、電池1c が満充電に到達しないで充電モードし完了する。
【0014】 次に、バッテリー1 が負荷7 に駆動電力を供給する放電モードには、駆動電力 の供給に伴ない電圧検出器6 によって検出される電池電圧VABは、図2に示すよ うに、徐々に低下する。ところで、電池1cに充電された容量は他の電池群1a,1b より少ないので、電池1cの残存容量が少なくなり、完全放電状態となって電池1c の端子電圧が0V近くになる。バッテリー1 のローバッテリーを検知する電圧値 は、放電電流の大小や周囲温度の影響を受けないで検出できるように、電池1cが 完全放電状態になったときの電圧VC に設定されており、したがって、電圧検出 器6 は電池電圧VABがローバッテリー検知電圧VC に等しくなったことを検知す ると、ローバッテリー警告を出力する。
【0015】 このように、小さい電流で充電され満充電に至っていない電池1cが完全放電状 態になったときのバッテリー1 の電池電圧値VC をローバッテリー検知電圧とす ることにより、放電電流の大小や周囲温度の影響を受けないでローバッテリー検 出が正確に行なわれる。また、ローバッテリー検知までの時間とローバッテリー 検知から全ての電池の容量がなくなるまでの時間との比は充電電流の比に等しく なるので、ローバッテリー警告後の負荷7 の駆動時間Tの予測が充電時間の大小 に関係なく正確にかつ簡単に行なわれる。
【0016】 また、ローバッテリーを検知した後、さらにバッテリー1 が放電を続けると、 電池1cが逆充電されてしまうので、この電池1cの逆充電を防止するために、電圧 検出器6 はスイッチ3,4 に制御信号6aを出力する。この制御信号6aにより、常閉 スイッチ3 は開放されるとともに常開スイッチ4 を閉塞されて、電池1cが短絡さ れた状態となり、電池1cの逆充電が防止される。
【0017】 なお、上記実施例では、バッテリー1 を構成する電池1a,1b,1cを固定的に配置 したが、これに限ることはなく、例えば電池切換え手段によって電池1a,1b,1cの 配置順序を適宜変更してもよく、配置順序を変更することにより、電池のメモリ 効果が回避される。すなわち、電池のメモリ効果は電池を完全放電状態まで放電 させると発生しないので、図1に示す実施例では電池1cにはメモリ効果は発生し ない。また、電池を完全放電状態まで放電させないで充電したとしても直ちにメ モリ効果が発生することはないので、次の充電を行なうときに電池切換え手段に よって、電池1bと電池1cの配置を入れ換えることにより、電池1bが完全放電状態 まで放電される。この電池の入れ換えを順次繰り返すことにより、電池のメモリ 効果の発生が回避される。
【0018】 また、上記実施例では、小さい電流で充電される電池を1個としたが、これに 限ることはなく、バッテリー1 を構成する電池の本数に応じて適宜個数の電池を 小さい電流で充電してもよく、この適宜個数の電池でローバッテリー検知を行な っても上記実施例と同様の作用効果が得られる。
【0019】 また、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱し ない範囲で種々変形可能であることは勿論である。
【0020】
【考案の効果】
以上詳述したように、本考案のローバッテリー検知装置によれば、小さい充電 電流で充電された電池が完全放電したときをローバッテリーと検知することによ り、放電電流の大小や周囲温度の影響を受けることがなくなり、ローバッテリー 検知を正確にかつ簡単に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のローバッテリー検知装置の
構成の概略を示す図である。
【図2】本考案の一実施例のバッテリーの放電特性を示
す曲線図である。
【符号の説明】
1 …バッテリー 1a…電池(電池群) 1b…電池(電池群) 1c…電池 6 …電圧検出器

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 充電時に大きい充電電流で充電される電
    池群とこの電池群より小さい充電電流で充電される少な
    くとも1個の電池からなるバッテリーと、このバッテリ
    ーの端子電圧を検出し上記小さい充電電流で充電された
    電池が完全放電したときをローバッテリーと検知する電
    圧検出器とを具備したことを特徴とするローバッテリー
    検知装置。
JP4953391U 1991-06-28 1991-06-28 ローバツテリー検知装置 Pending JPH054735U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4953391U JPH054735U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 ローバツテリー検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4953391U JPH054735U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 ローバツテリー検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH054735U true JPH054735U (ja) 1993-01-22

Family

ID=12833804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4953391U Pending JPH054735U (ja) 1991-06-28 1991-06-28 ローバツテリー検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054735U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731340A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Matsushita Electric Works Ltd Dc power source
JPS5952476B2 (ja) * 1979-05-18 1984-12-19 能美防災工業株式会社 避難誘導装置
JPS63294216A (ja) * 1987-05-22 1988-11-30 Hitachi Koki Co Ltd 電池による給電回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952476B2 (ja) * 1979-05-18 1984-12-19 能美防災工業株式会社 避難誘導装置
JPS5731340A (en) * 1980-07-30 1982-02-19 Matsushita Electric Works Ltd Dc power source
JPS63294216A (ja) * 1987-05-22 1988-11-30 Hitachi Koki Co Ltd 電池による給電回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4858378B2 (ja) 多セル直列電池用のセル電圧監視装置
US7193390B2 (en) Apparatus for connecting secondary battery cells in series and method for controlling secondary battery cells connected in series
US11277012B2 (en) Battery control unit and battery system
US7570023B2 (en) Method of charging batteries
JP2006344611A (ja) 電池パック
JP7136424B2 (ja) 並列マルチバッテリーパックに含まれたスイッチ部のターンオン動作制御装置及び方法
JPH0974689A (ja) 電池パックを用いた電源装置
JP3017128B2 (ja) 充電制御装置
JPH06276696A (ja) 二次電池の過放電保護回路
JP3190587B2 (ja) 充放電制御回路
JP2004129439A (ja) バックアップ電源装置の電圧均等化装置
US7339352B2 (en) Battery pack malfunction detection apparatus and battery pack malfunction detection method
JPH11332116A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
JPH11355966A (ja) 組電池の充電装置および放電装置
JPH03173323A (ja) 二次電池の充電装置
JPH06233468A (ja) 二次電池の充電方法及び充電装置
JPH054735U (ja) ローバツテリー検知装置
JP2003153460A (ja) 蓄電装置の充放電制御装置
JPH11258280A (ja) 二次電池の電圧検出装置および二次電池装置
JPH06284594A (ja) 充電式電源装置
JP2001352688A (ja) 組電池の電圧調整装置及び組電池の電圧調整方法
JPH11285162A (ja) 組み電池の充電装置
JP3435613B2 (ja) 組電池の充電装置
JPH04344129A (ja) 電子機器及びその制御方法
JP4110858B2 (ja) 組電池の異常検出装置