JPH0545740Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545740Y2
JPH0545740Y2 JP1985176555U JP17655585U JPH0545740Y2 JP H0545740 Y2 JPH0545740 Y2 JP H0545740Y2 JP 1985176555 U JP1985176555 U JP 1985176555U JP 17655585 U JP17655585 U JP 17655585U JP H0545740 Y2 JPH0545740 Y2 JP H0545740Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion bar
upper unit
opening
unit
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985176555U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6282672U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985176555U priority Critical patent/JPH0545740Y2/ja
Publication of JPS6282672U publication Critical patent/JPS6282672U/ja
Priority to US07/309,902 priority patent/US4856142A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545740Y2 publication Critical patent/JPH0545740Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <技術分野> この考案は、上下2分割に構成した装置に用い
られ、上方ユニツトに開放方向の力を作用させる
開閉機構に関する。
<従来技術とその欠点> 内蔵した部品に対しメンテナンスを必要とする
装置では、本体を上下2分割にし、上方ユニツト
を下方ユニツトに対して開閉可能にしている。こ
のような装置では、開閉動作を容易にするため上
方ユニツトに開放方向の力を作用させる開閉機構
を備えている。この開閉機構は上方ユニツトの開
閉動作中の位置ずれを防止するため、開閉動作の
軸方向の両端部に作用点を設けている。従来より
構造の簡略化およびコストダウンを目的として、
開閉機構に2本の弾性材を有するトーシヨンバー
を備え、上方ユニツトの両端部に開放方向の力を
作用させるようにしたものがある。
通常多くの装置は、部品の配置状態により上方
ユニツトの重量配分が均一でなく、また一般に従
来のトーシヨンバーを構成する2本の弾性材は同
一の弾性力を備えるものであつたため、上方ユニ
ツトの両端部には同一の力が作用し、ねじり方向
の力が働いて開閉動作の不確実さおよび早期劣化
を招く欠点があつた。これを防止するためには上
方ユニツトの剛性を強化する必要があり、コスト
アツプを招く欠点があつた。
また開閉動作の軸方向の両端部に1本ずつの圧
縮スプリングを備えたものでは、上方ユニツトの
重量配分に応じて弾性力の異なる2本の圧縮スプ
リングを備え、ねじり方向の力が作用しないよう
にしたものがあつた。しかしながらこのような圧
縮スプリングを備えた開閉機構では、圧縮スプリ
ングの弾性力の変更に伴うサイズ変更により、取
付部材などの配置スペースを変化させなければな
らず、部品点数の増加によりコストアツプを招く
欠点があつた。
<考案の目的> この考案の目的は上記従来の欠点に鑑み、開閉
動作の軸方向の両端部に作用する力に差異を設け
ることにより、上方ユニツトの重量配分が不均一
である場合にも上方ユニツトにねじり方向の力を
作用させることがなく、トーシヨンバーが元来有
する簡潔な構造および低コストを十分に活用でき
る開閉機構を提供することにある。
<考案の構成および効果> この考案のトーシヨンバーを有する開閉機構
は、本体を上下ユニツトに2分割し、且つ上方ユ
ニツトを一端を支点として開閉可能に構成した装
置に用いられ、上方ユニツトに開放方向の力を作
用させるトーシヨンバーを有する開閉機構におい
て、 前記トーシヨンバーを、上方ユニツトの前後部
のそれぞれに当接するととにもに、互いにねじり
角を与えた2本のトーシヨンバースプリングで構
成し、 前記上下ユニツトの少なくとも一方に、上方ユ
ニツトの前後部のうち重い側に当接するトーシヨ
ンバースプリングに対してそのねじり角を増加す
る方向に当接する接触部材を形成したことを特徴
とする。
以上の構成によりこの考案によれば、2本のト
ーシヨンバースプリングにより構成されたトーシ
ヨンバーを互いにねじり角を与えた状態で上下の
ユニツトに取り付けると、一方のトーシヨンバー
スプリングに接触部材が当接する。この接触部材
の当接により一方のトーシヨンバースプリングに
は他方のトーシヨンバースプリングより大きなト
ルクが生じる。この一方のトーシヨンバースプリ
ングは上方ユニツトの前後部においてより重い側
に当接する。このため、上方ユニツトの前後部に
おける重量バランスに応じて2本のトーシヨンバ
ースプリングが発生するトルクのバランスを調整
することができ、上方ユニツトの重量配分が不均
一である場合に対処することができる。したがつ
て上方ユニツトにねじり方向の力を与えることが
なく、トーシヨンバーが元来有する簡略且つ小型
の形状および低コスト等のメリツトを有効に活用
することができる。
<実施例> 以下にこの考案の実施例を複写機を例にとつて
説明する。第3図は、この考案の実施例であるト
ーシヨンバーを有する開閉機構を備えた複写機の
外観図であり、開閉機構により上方ユニツトを開
放した状態を示している。
複写機1は、その給紙部側側面1aから排紙部
側側面1bに至る用紙搬送路を含む面で上下2分
割に構成されている。これによつて内部装置のメ
ンテナンスおよびジヤムの解除作業が容易に行え
るようにされている。用紙搬送路の上側に位置す
る上方ユニツト2には、上面に原稿台4が原稿カ
バー4aとともに往復移動できるように設けられ
ている。また、上方ユニツト2の内部には感光体
装置6、現像装置7等が設置されている。感光体
装置6は内部に感光体ベルトを回転可能にして備
えている。現像装置7はこの感光体ベルトの表面
に現像剤を供給する。
これらの他にも上方ユニツト2の内部には図示
しない光学系装置、駆動装置、駆動伝達装置等が
備えられている。特に駆動装置、駆動伝達装置等
の重量物は上方ユニツト2の後部側に備えられて
いる。したがつて上方ユニツト2では重量配分が
均一でなく、その後方部は前方部に比較して重
い。
下方ユニツト3には、定着装置8および図示し
ない搬送装置が備えられている。また下方ユニツ
ト3の給紙部側側面1aには用紙カセツト9が装
着されており、同じく排紙部側側面1bには排紙
トレイ10が取り付けられている。さらに、下方
ユニツト3の前面のカバー3aは下側をヒンジに
して手前に開放することができる。これによつて
上方ユニツト2が有する感光体装置6、現像装置
7等が露出する。
上方ユニツト2は下方ユニツト3に対し給紙部
側側面に対し給紙部側側面1aを支点として矢印
AまたはB方向に開閉可能にされている。複写機
1の内部において給紙部側側面1aの近傍にはト
ーシヨンバー11が備えられており、上方ユニツ
ト2に開放方向すなわち矢印A方向の力を作用さ
せている。上方ユニツト2の排紙部側側面1b近
傍にはロツクレバー2aが備えられている。上方
ユニツト2を閉じた状態では図示しないロツク機
構によりその状態が維持される。上方ユニツトを
矢印A方向に開放する際にはロツクレバー2aを
矢印C方向に操作してこのロツク機構を解除す
る。これによつて上方ユニツト2はトーシヨンバ
ー11の弾性力により矢印A方向に開放する。上
方ユニツト2の閉鎖はトーシヨンバー11の弾性
力に逆らつて矢印B方向に押え付けることによつ
て行う。このとき上方ユニツト2の自重が作用し
比較的容易に閉じることができる。
第4図は、上記トーシヨンバーを用いた開閉機
構を備えた複写機の正面の略図である。
上方ユニツト2が閉じられた状態で複写機1の
内部は同図に示すような構成になつている。略中
央部に位置する感光体ベルト6の表面には原稿台
4に載置された原稿の画像が露光される。これに
よつて形成された静電潜像に現像装置7から現像
剤が供給されて顕像化される。下方ユニツト3に
装着された用紙カセツト9から給紙ローラ9aの
回転によつて矢印E方向に用紙が給紙され、感光
体ベルト6上の顕像化された像が転写される。こ
の用紙は定着装置8を通過した後、排紙トレイ1
0に排出される。
上方ユニツト2を矢印A方向に開放すると、複
写機1の内部において用紙が通過する搬送路が露
出する。給紙部側側面1aの近傍に設けられたト
ーシヨンバー11は、2本の弾性材(以下トーシ
ヨンバースプリングという。)11aおよび11
bから構成されている。トーシヨンバースプリン
グ11aは上側ユニツト2の前方と、下側ユニツ
ト3の後方とに取り付けられており、一方トーシ
ヨンバースプリング11bは上方ユニツト2の後
方と下方ユニツト3の前方とに取り付けられてい
る。
第5図は、上記開閉機構を構成するトーシヨン
バーとその取付金具の外観図である。
トーシヨンバー11を構成する2本のトーシヨ
ンバースプリング11a,11bは、中央部で交
叉して接触している。これによつて両トーシヨン
バースプリング11a,11bは互いにねじり角
を与えられている。一方のトーシヨンバースプリ
ング11aの両端部は前方の上側取付金具21と
後方の下側取付金具22′とに保持されており、
他方のトーシヨンバースプリング11bの両端部
は前方の下側取付金具22と後方の上側取付金具
21′に保持されている。
上側取付金具21と下側取付金具22とは上側
取付金具21に矢印F方向の力か作用した際に同
図に示す状態に停止するような形状に形成されて
いる。これは後方の上側取付金具21′と下側取
付金具22′とについても同様である。したがつ
て、トーシヨンバー11を上方ユニツトに取り付
ける際には上側取付金具21,21′と下側取付
金具22,22′とによりトーシヨンバースプリ
ング11a,11bを同図に示すようにねじり角
を与えた状態で固定し、この後上側取付金具2
1,21′を上方ユニツトに固定する。
第2図AおよびBは、上記開閉機構を構成する
トーシヨンバーとその取付金具および取付金具の
固定部材の構成を示すそれぞれ正面図および側面
図である。
上側取付金具21には係止部24が形成されて
おり、トーシヨンバースプリング11aの前方の
端部を保持している。下側取付金具22には係止
部25が形成されており、トーシヨンバースプリ
ング11bの前方の端部を保持している。また上
側取付金具21は上方ユニツトフレーム31に固
定されている。さらに、上側取付金具21には突
起部26が形成されており、下側取付金具22に
は屈曲部27が形成されている。上側取付金具2
1が下側取付金具22に対して矢印A方向に回転
した際に突出部26が屈曲部27に衝突し、矢印
A方向の回転を規制する。
下側取付金具22には下方において開放された
スリツト28が形成されている。また下側取付金
具22の略中央部には孔部29が2箇所に設けら
れている。下側取付金具22が固定される下方ユ
ニツトフレーム32には垂直方向の2箇所に凸部
33が備えられており、水平方向の2箇所にねじ
孔34が形成されている。また下方ユニツトフレ
ーム32の上端には、凸状の接触部材35が形成
されている。下側取付金具22を下方ユニツトフ
レーム32に固定する際には同図に示す状態から
下側取付金具22を矢印G方向に移動し、凸部3
3をスリツト28内に挿入する。このとき孔部2
9はネジ穴34に一致し、この両者に固定ネジを
ねじ込むことによつて下側取付金具22を下方ユ
ニツトフレーム32に固定する。
第1図AおよびBは、上記開閉機構のそれぞれ
正面図および側面図であり、開閉機構を複写機の
上下両ユニツトに組みつけた状態を示している。
第2図AおよびBに示す状態から下側取付金具
22を下方フレームユニツト32に取り付ける。
このときスリツト28と凸部33とにより両者の
位置決めを行う。そして固定ネジ41を用いて両
者を固定する。この状態で下側ユニツトフレーム
32に形成された接触部材35がトーシヨンバー
スプリング11bの端部と接触する。この接触に
よつて接触部材35はトーシヨンバースプリング
11bの端部を上方に押し上げ、トーシヨンバー
スプリング11bのねじり角を増加する。このね
じり角の増加によつてトーシヨンバースプリング
11bの矢印A方向の弾性力も増加する。
以上のようにこの実施例によれば、上下ユニツ
トに2分割に構成した複写機の開閉機構としてト
ーシヨンバーを組みつける際にまず2本のトーシ
ヨンバースプリング11a,11bをねじり角を
与えて上側取付金具21,21′および下側取付
金具22,22′により保持する。
この後上側取付金具21,21′を複写機の上
方ユニツトフレーム31に固定する。
最後に上方ユニツトと下方ユニツトとを組み付
ける際に下側取付金具22,22′を下方ユニツ
トフレーム32に固定する。このように2本のト
ーシヨンバースプリングを取付金具と一体に保持
しておくため、トーシヨンバーを上下両ユニツト
に固定する際にトーシヨンバースプリングを操作
する必要がなく、固定作業を極めて容易に行うこ
とができる。また、下側取付金具を下方ユニツト
フレームに固定する際に接触部材がトーシヨンバ
ースプリングに接触して、そのねじり角を増加さ
せ、必要な弾性力を得ることができる。したがつ
て、上側取付金具と下側取付金具とによつて固定
する時点でのトーシヨンバースプリングの弾性力
を、上方ユニツトの軽い方の荷重に対応するよう
にしておき、重い方に作用点を有するトーシヨン
バースプリングのねじり角を必要量増加できるよ
うに接触部材を形成すればよい。これによつて上
方ユニツトの重量配分に応じた力を作用させるこ
とができ、ねじれを生じさせることがない。
なお、この実施例では開放機構を複写機に装着
した例を示したが、上方ユニツトを下方ユニツト
に対して開閉可能に構成した他の装置に実施する
こともできる。また、本実施例では先に上側取付
金具を上方ユニツトに取り付けた後に下側取付金
具を下方ユニツトに固定するようにしているが、
取付金具の形状を上下反対にすることによつて先
に下側取付金具を下方ユニツトに固定するように
してもよい。さらに、トーシヨンバーを取付金具
に固定する作業をより簡単にするために、トーシ
ヨンバースプリングの弾性力を上方ユニツトの軽
い方の荷重に対応する値より小さくし、2本のト
ーシヨンバースプリングの両方のそれぞれに異な
るねじり角の増加を与える接触部材を設けてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
第1図AおよびBはこの考案の実施例であるト
ーシヨンバーを有する開閉機構のそれぞれ正面図
および側面図であり、開閉機構を装置に取り付け
た状態を示している。第2図AおよびBは同開閉
機構のそれぞれ正面図および側面図であり、開閉
機構を一方のユニツトに取り付けた後、他方のユ
ニツトに固定する前の状態を示している。第3図
は同開閉機構を用いた複写機の外観図であり、上
方ユニツトを開放した状態を示している。第4図
は同開閉機構を備えた複写機の構成を示す正面の
略図、第5図は同開閉機構の外観図である。 2……上方ユニツト、3……下方ユニツト、1
1……トーシヨンバー、11a,11b……トー
シヨンバースプリング(弾性材)、21……上側
取付金具、22……下側取付金具、31……上方
ユニツトフレーム、32……下方ユニツトフレー
ム(取付部分)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体を上下ユニツトに2分割し、且つ上方ユニ
    ツトを一端を支点として開閉可能に構成した装置
    に用いられ、上方ユニツトに開放方向の力を作用
    させるトーシヨンバーを有する開閉機構におい
    て、 前記トーシヨンバーを、上方ユニツトの前後部
    のそれぞれに当接するととにもに、互いにねじり
    角を与えた2本のトーシヨンバースプリングで構
    成し、 前記上下ユニツトの少なくとも一方に、上方ユ
    ニツトの前後部のうち重い側に当接するトーシヨ
    ンバースプリングに対してそのねじり角を増加す
    る方向に当接する接触部材を形成したことを特徴
    とするトーシヨンバーを有する開閉機構。
JP1985176555U 1985-11-13 1985-11-13 Expired - Lifetime JPH0545740Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985176555U JPH0545740Y2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13
US07/309,902 US4856142A (en) 1985-11-13 1989-02-07 Hinge structure with torsion bars

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985176555U JPH0545740Y2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6282672U JPS6282672U (ja) 1987-05-26
JPH0545740Y2 true JPH0545740Y2 (ja) 1993-11-25

Family

ID=31116907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985176555U Expired - Lifetime JPH0545740Y2 (ja) 1985-11-13 1985-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545740Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68908427T2 (de) * 1988-01-26 1993-12-23 Seiko Epson Corp Gehäuse für die Baugruppen eines Druckers.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141979A (ja) * 1983-12-29 1985-07-27 シャープ株式会社 ト−シヨンバ−を用いた蝶番構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141979A (ja) * 1983-12-29 1985-07-27 シャープ株式会社 ト−シヨンバ−を用いた蝶番構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6282672U (ja) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6006064A (en) Original cover closer
JP4905168B2 (ja) 画像形成装置
CN108979383B (zh) 铰链装置及使用铰链装置的办公机器
US5162846A (en) Cover control mechanism
JPH10252740A (ja) 開閉カバー制動機構
JPH0545740Y2 (ja)
US4696561A (en) Fixing roller pressing mechanism for copying machines
US7512362B2 (en) Photosensitive drum with improved shutter structure and image forming apparatus having the same
TW202001113A (zh) 鉸鏈及使用此鉸鏈的各種機器
JPS5913247A (ja) 画像形成装置
JPH0547253Y2 (ja)
JPH0545739Y2 (ja)
US11895277B2 (en) Opening/closing cover attachment structure which couples opening/closing cover to cover attaching body in a turnable manner
JP2002282123A (ja) 炊飯器の蓋開閉構造
US5418601A (en) Clamshell-type image forming apparatus having engaging hook and sliding lock member
JP2022026959A (ja) ヒンジ並びにこのヒンジを用いた各種機器
US10520877B2 (en) Image forming apparatus including a cover and a cover support
JPH0519543A (ja) 分割型複写機
JPH05204197A (ja) 画像形成装置の開閉装置
JPH0310516Y2 (ja)
US7164876B2 (en) Photoreceptor unit
JP2922634B2 (ja) 現像装置
CN107678266B (zh) 开合装置及产业机器
JPH11296047A (ja) カバー開閉装置及び画像形成装置
KR101175502B1 (ko) 사무기기의 개폐장치 및 사무기기