JPH0545522Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545522Y2
JPH0545522Y2 JP1986015476U JP1547686U JPH0545522Y2 JP H0545522 Y2 JPH0545522 Y2 JP H0545522Y2 JP 1986015476 U JP1986015476 U JP 1986015476U JP 1547686 U JP1547686 U JP 1547686U JP H0545522 Y2 JPH0545522 Y2 JP H0545522Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
nut body
lever
rod
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986015476U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127003U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986015476U priority Critical patent/JPH0545522Y2/ja
Publication of JPS62127003U publication Critical patent/JPS62127003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0545522Y2 publication Critical patent/JPH0545522Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、ハブ固定位置とハブレリーズ位置
間を回動するレバーの回動操作により、ワンタツ
チで迅速にハブ軸ないしこれに可回転支持される
ハブ体を自転車フレームのホークエンドに着脱し
うるように構成された自転車用ハブのクイツクレ
リーズ装置に関し、ハブないし車輪の盗難防止対
策が施されたものに関する。
【従来の技術】
この種の自転車用ハブのクイツクレリーズ装置
は、たとえば実開昭57−12301号公報に示されて
いるように、ハブ体を可回転に支持する中空ハブ
軸に通挿されるロツドと、このロツドの一端に螺
合されるナツト体と、ロツドの他端において、レ
バーの回動操作によりハブ軸方向に往復進退する
押え金具とを備えて構成される。レバーをハブ固
定方向に回動させると、押え金具がハブ軸内方に
強制移動させられてこの押え金具と上記ナツト体
との間隔が狭まり、ハブの一側のロツクナツトと
上記ナツト体との間およびハブの他側のロツクナ
ツトと上記押え金具との間に介装される左右一対
のホークエンドが挟着され、ハブ軸ないしこれに
可回転に支持されるハブ体は、自転車フレームの
ホークエンドに固定される。一方、上記レバーを
レリーズ方向に回動させると、押え金具がハブ軸
外方に退避させられてこの押え金具と上記ナツト
体との間隔が拡がり、上記ホークエンドの挟着が
解除され、ハブ軸ないしハブ体は、上記ホークエ
ンドから外れる。
【考案が解決しようとする問題点】
このようなクイツクレリーズ装置は、迅速にハ
ブ軸ないしハブ体を自転車フレームに対して着脱
することができるという大きな利点をもつ反面、
フレームと外部固定体との間に鎖錠を施こしてお
いても、車輪だけが簡単に盗難されうるという欠
点をもつ。 このような問題を一応解決する方策として、レ
バーを、そのハブ固定位置でロツクしうるように
することが考えられるが、それだけでは車輪の盗
難を完全に防止できない。なぜならば、ナツト体
を緩み方向に回転させることにより、ナツト体と
押え金具との間隔を拡げ、これらナツト体と押え
金具によるホークエンドに対する挟圧力を解除す
ることができるからである。また、押え金具を回
転させてこれと相対回転不能なロツドを回転させ
ることによつても、ナツト体と押え金具との間隔
を拡げることができる。 この考案は、以上の従来の問題を解決しようと
するもので、レバー操作により車輪をフレームに
対して着脱しうるというクイツクレリーズ装置の
便利さを維持しながら、簡単な構成により、レバ
ーをハブ固定位置まで回動させた状態においてナ
ツト体または押え金具を容易に回転させることが
できないようにして、車輪が盗難されにくくする
ことをその課題とする。
【問題を解決するための手段】
上記の問題を解決するため、この考案では、次
の技術的手段を講じている。 すなわち、一端にナツト体が螺合され、他端に
軸直角方向のカム穴を開けられた大径部をもつロ
ツド、上記大径部に軸方向相対移動可能に套嵌さ
れ、かつ上記カム穴と対応する軸支孔をもつキヤ
ツプ状押え金具、上記軸支孔および上記カム穴に
連通挿される支軸部と、この支軸部を回転するた
めのアーム部とをもつレバー、および、上記支軸
部における上記カム穴内に位置する部位に、上記
支軸部の回転軸心に対して偏心するように形成さ
れた偏心カム部、を備え、上記レバーをそのハブ
固定位置とハブレリーズ位置間を回動させると上
記偏心カム部がハブ軸方向に往復移動して上記カ
ム穴内面を押し、上記ロツドと上記キヤツプ状押
え金具がハブ軸方向に相対移動するように構成さ
れた自転車用ハブのクイツクレリーズ装置におい
て、 上記ナツト体および上記押え金具の軸方向内面
に、凹凸をもつ係合面を一体的に設けるととも
に、上記ロツドにおける上記ナツト体の内側およ
び上記大径部の内側に、上記ナツト体および上記
押え金具に設けた係合面の凹凸に係合しうる凹凸
を外面に有し、ホークエンドのスリツトに係合す
る突起を内面に有する座金をそれぞれ套嵌したこ
とを特徴としている。
【作用および効果】
レバーをそのハブ固定位置まで回動させると、
ロツドの大径部に套嵌されたキヤツプ状押え金具
とロツドの他端に螺合されたナツト体との間隔が
最小となり、これにより、ナツト体とハブの一端
のロツクナツトの間、および、押え金具とハブの
他端のロツクナツトの間の間隔が狭まり、これら
の間にホークエンドが挟着されてハブ軸ないしこ
れに支持されるハブ体がホークエンドに対して固
定される。 この状態において、本考案では、ナツト体の内
面に形成された係合面と、この係合面いホークエ
ンドとの間に介在することになる座金、および、
押え金具の内面に形成された係合面と、この係合
面とホークエンドとの間に介在することになる座
金とが、それぞれ互いに圧接係合状態となつて相
対回転できない。しかも、上記ナツト体の係合面
と上記座金との間、および、上記押え金具の係合
面と上記座金との間は、互いに圧接状態にある部
材の双方に設けた凹凸が係合していることから、
その相対回転不能状態は、きわめて高度に達成さ
れる。そして、上記各座金は、その内面に設けた
突起がホークエンドのスリツトに係合することに
よつてホークエンドに対して相対回転しないか
ら、結局、上記ハブ固定状態において上記ナツト
体および押え金具は、挟圧力解除方向に回すこと
が不可能となる。したがつて、これらナツト体ま
たは押え金具を回してホークエンドに対する挟圧
力を解除することによる車輪の盗難が確実に防止
される。 しかも、本考案は、ナツト体および押え金具の
内面に凹凸を形成し、かつこれら凹凸に係合する
凹凸をもち、ホークエンドのスリツトに係合する
突起を内面に有する座金を用意するだけで、自転
車フレーム、特にホークエンドに対するなんらの
加工を必要とすることなく、標準的な構成をもつ
全ての自転車に対してきわめて簡単に実施できる
という優れた実用性をもつている。
【実施例の説明】
以下、本発明の実施例を図面を参照して具体的
に説明する。 第1図に示すように、本発明のようなクイツク
レリーズ装置1で自転車のホークエンド2,2に
装着されるハブ軸3は、軸方向貫通孔4を備える
ものが使用される。このハブ軸3には、左右のベ
アリング部5,6を介して、ハブ体7が回転可能
に支持される。すなわち、ハブ体7の中央貫通孔
8の両端大径部内周に形成された球受け面9,1
0と、ハブ軸3に螺合された球押し11,12と
の間に、それぞれ複数個の鋼球13,14が転動
可能に介装され、これにより、ハブ体7は、ハブ
軸3に対し、回転可能に支持される。ハブ体7の
左右外周部に形成されるハブ鍔15,16には、
先端が図示しないリムに連結されたスポークの基
端が連結され、これにより、ハブ、スポークない
しリムならびにタイヤからなる車輪が構成され
る。なお、上記各球押し11,12の外側には、
ロツクナツト18,19が球押し11,12に対
して二重ロツクナツト状に螺合され、球押し1
1,12の緩みが阻止される。 上記のようにしてハブ体7を支持するハブ軸3
をホークエンド2に対して簡単に着脱することが
できるクイツクレリーズ装置1は、上記ハブ軸3
の軸方向貫通孔4に通挿されるロツド20と、こ
のロツド20の一端に形成された螺軸部に螺合さ
れるナツト体21と、上記ロツド20の他端部に
おいて、レバー回動操作によつてハブ軸方向に強
制的に往復動させられる押え金具22とによつて
構成される。レバーの回動操作によつて上記押え
金具22を往復動させるための機構は、一般に次
のようにして構成される。 すなわち、ロツド20の他端部には、軸直角方
向のカム穴23をもつ筒状大径部24が形成さ
れ、この筒状大径部24に、全体としてキヤツプ
状をした押え金具22が軸方向相対移動可能に套
嵌される。この押え金具22の直径方向に対向す
る両側面には、上記カム穴24と対応した軸支孔
25,25が開けられている。上記レバー26
は、上記軸支孔25,25に回転可能に支持さ
れ、かつ中間部が上記カム穴23に通挿される支
軸部27と、この支軸部27の一端からクランク
状に折れ曲がつて延びるアーム部28とを備え
る。そして上記支軸部27における上記カム穴2
3内に通挿される部位には、支軸部27の回転中
心に対して所定方向に変移したカム軸部29が形
成される。このカム軸部29は、ほぼレバー26
のアーム部28が第5図に示すレリーズ位置にあ
るときハブ軸方向内方に寄り、逆にほぼレバーの
アーム部28が第6図に示すハブ固定位置にある
ときハブ軸方向外方に寄るように形成される。し
たがつて、レリーズ位置からレバーを回動させる
と、上記カム軸部29がカム穴23を外方に押し
てロツド20を押え金具22に対して相対的に矢
印a方向に移動させ、その結果、第1図に示すナ
ツト体21と押え金具22との間隔が縮まり、逆
に、ハブ固定位置からレバーをレリーズ方向に回
動させると、第1図に示すナツト体12と押え金
具22との間隔が拡がるのである。 上記ナツト体21と押え金具22との間隔が縮
まると、ナツト体21とロツクナツト18の間お
よびロツクナツト19と押え金具22との間隔が
縮まり、これらの間にホークエンド2を挟圧して
ハブ軸3をホークエンド2に固定することがで
き、上記ナツト体21と押え金具22との間隔が
拡がると、上記ホークエンド2に対する挟圧力が
解除されて、ハブ軸3ないしこれに支持されるハ
ブ体7をはじめとする車輪を取り外すことができ
る。 そして上記ナツト体21および押え金具22の
内端面には、第2図により表れているように、放
射状にのびる凹溝を形成することにより凹凸を形
成した、菊座状の係合部30,31が形成される
とともに、これらの係合部30,31に圧接状に
係合してナツト体21および押え金具22の回転
を阻止する座金32,33が、それぞれ、ナツト
体21とホークエンド2との間、およぎ、押え金
具22とホークエンド2との間のロツドに套嵌さ
れる。第2図に示すように、上記座金32,33
は、中央部に上記ロツド20を通すための透孔3
4をもち、上記各係合面30,31に対する対接
面には、上記菊座状の係合部30,31に対して
係合しうる菊座状の凹凸面35、36が形成され
るとともに、ホークエンド2に当接する面には、
第3図に示すようにしてホークエンド2のスリツ
ト37に嵌入する係合突起38,39が形成され
る。 以上の構成において、レバーをハブ固定側に回
動させ、ナツト体21と押え金具22との両内端
面間の間隔を最小とすると、基本的に、ナツト体
21とロツクナツト18との間、および押え金具
22とロツクナツト19との間にホークエンド2
が挟圧され、ハブ軸3およびこれに支持されるハ
ブ体7が、フレームに固定される。それと同時
に、ナツト体21および押え金具22の係合面3
0,31と座金32,33の凹凸面35,36が
相対回転不可能かつ圧着状に係合するとともに、
座金32,33がその係合突起38,39とホー
クエンド2のスリツト37との嵌合により回転が
阻止さていることから、ナツト体21および押え
金具22をその緩み方向に回転させることができ
なくなる。 以上の基本構成に加え、本例では、レバー26
をハブ固定位置に回動させ、上記のようにハブ軸
3をフレームに固定した状態で、不用意にレバー
がレリーズ方向に戻り回動しないようにロツクす
ることができるロツク機構42が付加されてい
る。 このロツク機構42は、上記レバー26に設け
られた被規制部43と、上記押え金具22の内部
において回転操作可能であり、レバー26がハブ
固定位置にあるときのみ回転して上記被規制部4
3に係合するロツク位置をとることができる規制
体45とを備えて達成される。 本例において上記被規制部43は、第4図ない
し第6図に詳示するように、レバー26の支軸部
27適部の外周に凹溝43aを削成し、その底面
にレバー26が第6図に示すハブ固定位置をとる
ときにハブ軸方向外方に向き、支軸部27の弦方
向にのびる平坦面43bを形成することにより構
成している。一方、上記規制体45は、キヤツプ
状押え金具22内の上記支軸部27より外方部に
おいて回転可能に嵌めこまれた円筒部材45aの
円筒部内端部45bの適部に、第4図に示すよう
に上記支軸部27と対応する円弧状の切り欠き4
5cを形成して構成されている。この円筒部材4
5aのハブ軸方向の位置は、その円筒部内端部4
5bが、上記のようにハブ軸方向外方に向いたと
きの上記平坦面43bと対応するように設定され
る。 以上の構成において、レバー26がレリーズ方
向に回動しているときは、第5図に示すように、
上記規制体45は、その切り欠き45cが支軸部
27と対応するように回転させられている。この
ときレバーの支軸部27に形成される上記被規制
部としての平坦面43bは、ハブ軸方向内方を向
いているため、上記切り欠き45cは、上記支軸
部27の円筒状外周部を抱持した格好となつてお
り、規制体45としての円筒部材45aは、その
切り欠き45cと支軸部27との係合により、回
転することができない。 そしてレバー26が第6図に示すハブ固定位置
まで回動させられると、それにともなつて上記平
坦面43bも同方向に回転し、第5図とは全く逆
の、ハブ軸方向外方を向くようになる。そうする
と、上記規制体としての円筒部材45aの内端部
45bがこのようにハブ軸方向内方を向く平坦面
43bと対応するようにそのハブ軸方向の位置が
設定されていることから、円筒部材45aは、回
転することができ、その内端部45bが上記凹溝
43aの平坦面43bにスライド係合してそれ以
降の支軸部27の回転、すなわち、レバー26の
回動が阻止される。この状態においては、レバー
26をレリーズ方向に戻し回動することができ
ず、したがつて、不用意にこのクイツクレリーズ
装置のハブ固定状態が解除されることはない。 また、上記円筒部材45aを回転させてその切
り欠き45cを支軸部27と対応するように位置
させると、上記円筒部材の内端部45bによる回
転規制が解除され、支軸部27は、上記切り欠き
45cに抱持されながら回転可能となり、レバー
26をレリーズ方向に回動させることができるよ
うになる。 このように本例では、レバー26をハブ固定位
置まで回動させて規制体45を所定方向に回転さ
せると、レバー26がレリーズ方向に戻り回動し
ないようにロツクすることができる。なお、上記
規制体45は、第2図および第4図に示すよう
に、特別な回転工具Tにのみ係合しうる係合穴4
6を設けておくと、手動あるいはドライバなどの
一般的な工具によつてはこの規制体45を回転さ
せることができないので、盗難者によりこのロツ
ク機構の解除を予防することができ、本願考案が
要旨とするナツト体21および押え金具22の回
転阻止機能と合せて、車輪が簡単に盗難されるこ
とを有効に予防できる。 もちろん、本考案の範囲は上述した実施例に限
定されることはない。たとえば、上述のようなロ
ツク機構付きのクイツクレリーズ装置のキヤツプ
状押え金具の外端部に、たとえば、実開昭56−
19405号公報に示されているような、自動車ホイ
ールの取付けナツトに外嵌すべき、盗難防止用施
錠装置を、操作体を覆い隠すように装着しうるよ
うにすると、さらに本考案による車輪の盗難防止
機能が増大する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のハブ取付け状態で
の縦断面図、第2図はクイツクレリーズ装置自体
の全体斜視図、第3図は第1図の−線に沿う
断面図、第4図はレバーロツク機構のロツク状態
におけるレバーと規制体の関係を示す斜視図、第
5図および第6図はレバーロツク機構の作用説明
図である。 1……クイツクレリーズ装置、20……ロツ
ク、21……ナツト体、22……キヤツプ状押え
金具、23……カム穴、24……大径部、25…
…軸支孔、26……レバー、27……支軸部、2
8……アーム部、29……偏心カム部、30,3
1……係合面、32,33……座金、35,36
……凹凸面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一端にナツト体が螺合され、他端に軸直角方向
    のカム穴を開けられた大径部をもつロツド、上記
    大径部に軸方向相対移動可能に套嵌され、かつ上
    記カム穴と対応する軸支孔をもつキヤツプ状押え
    金具、上記軸支孔および上記カム穴に連通挿され
    る支軸部と、この支軸部を回転するためのアーム
    部とをもつレバー、および、上記支軸部における
    上記カム穴内に位置する部位に、上記支軸部の回
    転軸心に対して偏心するように形成された偏心カ
    ム部、を備え、上記レバーをそのハブ固定位置と
    ハブレリーズ位置間を回動させると上記偏心カム
    部がハブ軸方向に往復移動して上記カム穴内面を
    押し、上記ロツドと上記キヤツプ状押え金具がハ
    ブ軸方向に相対移動するように構成された自転車
    用ハブのクイツクレリーズ装置において、 上記ナツト体および上記押え金具の軸方向内面
    に、凹凸をもつ係合面を一体的に設けるととも
    に、上記ロツドにおける上記ナツト体の内側およ
    び上記大径部の内側に、上記ナツト体および上記
    押え金具に設けた係合面の凹凸に係合しうる凹凸
    を外面に有し、ホークエンドのスリツトに係合す
    る突起を内面に有する座金をそれぞれ套嵌したこ
    とを特徴とする、自転車用ハブのクイツクレリー
    ズ装置。
JP1986015476U 1986-02-05 1986-02-05 Expired - Lifetime JPH0545522Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986015476U JPH0545522Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986015476U JPH0545522Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127003U JPS62127003U (ja) 1987-08-12
JPH0545522Y2 true JPH0545522Y2 (ja) 1993-11-22

Family

ID=30806445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986015476U Expired - Lifetime JPH0545522Y2 (ja) 1986-02-05 1986-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0545522Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010274890A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Shimano Inc 発電ハブ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015217790A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 介▲隆▼興齒輪股▲ふん▼有限公司 固定装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS456881Y1 (ja) * 1965-08-28 1970-04-06
JPS5844295B2 (ja) * 1981-10-15 1983-10-03 松下電工株式会社 太陽熱コレクタ−の貯湯タンク

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250529Y2 (ja) * 1974-11-14 1977-11-16
JPS5844295U (ja) * 1981-09-21 1983-03-24 栄輪業株式会社 自転車用迅速着脱ハブ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS456881Y1 (ja) * 1965-08-28 1970-04-06
JPS5844295B2 (ja) * 1981-10-15 1983-10-03 松下電工株式会社 太陽熱コレクタ−の貯湯タンク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010274890A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Shimano Inc 発電ハブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62127003U (ja) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62241701A (ja) 自転車用ハブのクイツクレリ−ズ装置
WO2017020872A1 (zh) 一种连接轴装置及自行车
CA1088972A (en) Lever arm lock for quick release hub assembly
US3988800A (en) Caster for furniture and the like
WO1992000435A1 (en) Bicycle locking system
CA2323895A1 (en) Adjustable eccentric wheel hub assembly
JPS6235676Y2 (ja)
JPH0545522Y2 (ja)
JP2004075004A (ja) 自転車用ハブ
US3873162A (en) Hub mounting means for bicycle
US4703636A (en) Center locking device of the intermediary plate type for a disc wheel of motor vehicle
TW200528312A (en) Bicycle hub
JPH0423734Y2 (ja)
JPS6314109Y2 (ja)
US20170036728A1 (en) Bicycle wheel-securing axle
JPS62181901A (ja) 自転車用ハブのクイツクレリ−ズ装置
US6425642B1 (en) Quick-release bicycle axle with theft-deterrent locking end cap
JPS6010881Y2 (ja) タイヤバルブ着脱用工具
TWI768904B (zh) 擺動式駐輪裝置
JPH071357Y2 (ja) 自転車用クランク軸の取付構造
JPH0649402B2 (ja) センタ−ホイ−ルのロツク装置
US4631936A (en) Center locking device of ball train type for a disc wheel of motor vehicle
WO2004027279A1 (en) Free-wheeling hub device
JP2000313377A (ja) 自転車のハンドルロック機構
JPH0356146Y2 (ja)