JPH0544279Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0544279Y2
JPH0544279Y2 JP2923088U JP2923088U JPH0544279Y2 JP H0544279 Y2 JPH0544279 Y2 JP H0544279Y2 JP 2923088 U JP2923088 U JP 2923088U JP 2923088 U JP2923088 U JP 2923088U JP H0544279 Y2 JPH0544279 Y2 JP H0544279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
angle
attached
bottom plate
angle bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2923088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01134025U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2923088U priority Critical patent/JPH0544279Y2/ja
Publication of JPH01134025U publication Critical patent/JPH01134025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0544279Y2 publication Critical patent/JPH0544279Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、例えば液体又は粉粒体或いは合成ま
たは天然ゴム材料等の流動的性質をもつ材料の梱
包に好適な梱包容器に関する。
[従来技術] これらの材料は、経時的にふくらむことは周知
である。従つて、材料のふくらみによつて梱包容
器がふくらむと、隣接した梱包容器に干渉して出
し入れが困難になる。そのため、従来は上質の比
較的厚板の木材を用いて梱包していた。従つて、
重量が大きくなつて搬送、積上げ作業が困難で、
また用済み後の廃棄処分が面倒であつた。
[考案の目的] 従つて本考案の目的は、軽量で廃棄処分が容易
な合成または天然ゴム材料の梱包に好適な梱包材
料を提供するにある。
[考案の原理] 本考案者は種々研究の結果、例えば段ボール紙
のような軽良材で梱包容器を作つた場合、ふくら
みの大きいのは、容器の4隅の側縁部であり、そ
れらの側縁部を補強してふくらみを抑えれば、側
面のふくらみを梱包容器の出し入れを可能にする
程度に小さくできることを見出した。本考案はこ
れに着目してなされたものである。
[考案の構成] 本考案によれば、上下開口の長方体状に形成さ
れた多層段ボール紙の4隅の側縁部外側にアング
ル材を取付け、該アングル材の上端部に上外方に
突の上部アングル材を取付けたケースと、上面に
前記上部アングル材に対向する下部アングルを取
付けたパレツトと、前記ケースの底板および天蓋
とからなつている。
[考案の作用効果] 従つて側縁部のアングル材およびアングル材の
上下を抑える上部および下部のアングル材とによ
り、梱包物のふくらみによる側縁部のふくらみを
抑え、それによりケースの側面のふくらみを側縁
部のアングル材の内面内に収まるようにすること
ができる。その結果、梱包容器を隣接した梱包容
器に干渉することなく自由に出し入れすることが
できる。本考案はケースの材料に多層段ボール紙
を用いたので、従来より約50%も軽量にすること
ができ、また、例えば焼却して廃棄処分を容易に
することができる。
[好ましい実施の態様] 本考案の実施に際し、底板は合板でケースの下
部開口に収まる形状に形成し、天蓋は各3枚の木
材板ですの子状に形成するのが好ましい。
本考案の実施に際し、梱包の態様は、パレツト
状に底板を載置して底板上に梱包物を載置し、パ
レツト上にケースを載置して梱包物を覆い、天蓋
を載せ、天蓋、ケースおよびパレツトの上板を一
緒に丈夫なテープ状態で固縛するのが好ましい。
また、パレツトは木製、合成樹脂製等任意の材料
のものを使用でき、またアングル材としてはスチ
ール、木材等丈夫な材料のものであれば任意であ
る。
[実施例] 以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図において、梱包容器は、全体を符号1で
示すケースと、符号5で示す木製パレツトと、底
板8および天蓋9とから構成されている。
ケース1は第2図および第3図にも示すよう
に、一側縁部Aが図示しない手段で止着された上
下開口の例えば内寸が平面1074mm×714mm、高さ
900mmの長方体を形成する多層(図示の例では2
層)の段ボール紙2と、段ボール紙2の側縁部A
の外側に図示しない手段で固着されたスチールア
ングル3と、第4図ないし第6図にも示すよう
に、スチールアングル3の上端部に上外方が突、
すなわち角になるように図示しない手段で取付け
られた例えば断面形状が横辺10mm、縦辺40mm、厚
さ2mmの上部スチールアングル4とよりなつてい
る。従つて、上部スチールアングル4の上内縁部
は段ボール紙2の上縁部に当接するようになつて
いる。
第1図において、木製パレツト5は、公知構造
のもので、例えば平面1140mm×760mm、高さ120mm
に形成され、その上板6上には上縁部からそれぞ
れ例えば10mm内側に上部スチールアングル4と同
一断面形状の下部スチールアングル7が下外方が
突、すなわち角になるように図示しない手段で取
付けられている。従つて、下部スチールアングル
7は上部スチールアングル4に対向して配置され
ている。
底板8は厚さが例えば4mmのケース2の下部開
口に収まるように、例えば平面1070mm×710mmに
形成されている。
天蓋9は、上下がそれぞれ3枚の例えば幅120
mm、厚さ15mmの木材板で、例えば平面1120mm×
760mm、すなわち上部スチールアングル4と同じ
大きさのすの子状に形成されている。
梱包に際し、木製パレツト5の上板6の上に底
板8を載置して底板8上に梱包物を載置する。次
いで、木製パレツト5の下部スチールアングル7
にケース1の下部ヲ嵌めて載置し梱包物を覆う。
最後に、天蓋9を載せ、天蓋9、ケース1および
木製パレツト5の上板6を一緒に図示しない丈夫
なテープ状態で固縛する。
このように梱包すると、ケース1の4側縁部A
(第3図)はスチールアングル3、上下部スチー
チアングル4,7で補強され、梱包物のふくらみ
による外方への変形を充分に防止し、従つて、側
面Bのふくらみを上下部スチールアングル4,7
の内面以内、すなわち10mm以内に抑えることがで
き、その結果、隣接した梱包容器に干渉すること
なく、自由に出し入れすることができる。
[まとめ] 以上説明したように本考案によれば、アングル
材と側縁部のアングルとにより多層段ボール紙の
ケースの4隅の側縁部の外方への変形を防止し、
従つてケース側面のふくらみをアングル材の内面
以内に抑え、出し入れを自由にすることができ
る。本考案はケースの材料に多層段ボール紙を用
い、従来より約50%も軽量にすることができ、ま
た例えば焼却して廃棄処分を容易にすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す分解斜視図、
第2図は第1図の−線断面図、第3図は第2
図の側縁部の拡大図、第4図は第1図の−線
断面図、第5図は第4図の側縁部の拡大図、第6
図は第1図の−線断面図である。 A……側縁部、1……ケース、2……多層段ボ
ール紙、3……アングル材、4……上部アングル
材、5……木製パレツト、7……下部アングル
材、8……底板、9……天蓋。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下開口の長方体状に形成された多層段ボール
    紙の4隅の側縁部外側にアングル材を取付け、該
    アングル材の上端部に上外方に突の上部アングル
    材を取付けたケースと、上面に前記上部アングル
    材に対向する下部アングル材を取付けたパレツト
    と、前記ケースの底板および天蓋とからなること
    を特徴とする梱包容器。
JP2923088U 1988-03-07 1988-03-07 Expired - Lifetime JPH0544279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2923088U JPH0544279Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2923088U JPH0544279Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01134025U JPH01134025U (ja) 1989-09-12
JPH0544279Y2 true JPH0544279Y2 (ja) 1993-11-10

Family

ID=31253262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2923088U Expired - Lifetime JPH0544279Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0544279Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016199305A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 Sus株式会社 梱包箱
JP6772929B2 (ja) * 2017-03-30 2020-10-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 梱包材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01134025U (ja) 1989-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1744971B1 (en) Packaging arrangement
US5230291A (en) Integrated two-way paper cargo pallet
US3480196A (en) Cargo containers
US4266670A (en) Collapsible reinforced container
US5213050A (en) Integrated paper cargo pallet
US3372855A (en) Reinforced container
US3445051A (en) Container
US8573135B2 (en) Load support device made of cardboard material that can withstand pressure forces exerted thereon
US3967772A (en) Reusable containers for citrus fruit and the like
US3442434A (en) Container and pallet
CA2331563A1 (en) Recyclable, heavy duty, lightweight, moisture resistant corrugated pallet
US4756417A (en) Produce bin
US20090045248A1 (en) Bulk Materials Container
US20070125671A1 (en) Surfboardpack
JPH0544279Y2 (ja)
US2621847A (en) Ventilated container
KR870005881A (ko) 유동성 적하물(積荷物) 수송을 위한 중량물 선적용 컨테이너
US4141486A (en) Collapsible side walls for a packing case
RU96558U1 (ru) Транспортный гофроконтейнер
KR950007244B1 (ko) 세포 구조체를 갖는 보드(Board)
JPH0427809Y2 (ja)
EP0778222B1 (en) Reusable riser
JPH04132054U (ja) 段ボ−ル紙製パツドを用いた梱包構造
RU107778U1 (ru) Упаковка для пакетированного или упакованного в коробки груза (варианты) и наружный кожух для этой упаковки
JPS6114989Y2 (ja)