JPH0544142B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0544142B2
JPH0544142B2 JP57045415A JP4541582A JPH0544142B2 JP H0544142 B2 JPH0544142 B2 JP H0544142B2 JP 57045415 A JP57045415 A JP 57045415A JP 4541582 A JP4541582 A JP 4541582A JP H0544142 B2 JPH0544142 B2 JP H0544142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
indium
storage battery
battery
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57045415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58163160A (ja
Inventor
Takashi Sakai
Sanehiro Furukawa
Shuzo Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57045415A priority Critical patent/JPS58163160A/ja
Publication of JPS58163160A publication Critical patent/JPS58163160A/ja
Publication of JPH0544142B2 publication Critical patent/JPH0544142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/244Zinc electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ニツケル−亜鉛蓄電池、銀−亜鉛蓄
電池などのように負極活物質として亜鉛を用いる
アルカリ亜鉛蓄電池に関するものである。
負極活物質としての亜鉛は、単位重量当りのエ
ネルギー密度が大きく且安価である利点を有する
反面、放電時に亜鉛がアルカリ電解液に溶出して
亜鉛酸イオンとなり、充電時にその亜鉛酸イオン
が亜鉛極表面に樹枝状或いは海綿状に電折するた
め、充放電を繰返すと、電折亜鉛がセパレータを
貫通して対極に接して内部短絡を惹起するためサ
イクル寿命が短い欠点がある。
このサイクル寿命を改善するため、電解液量を
規制して亜鉛酸イオンの拡散を防止すると共に各
種の金属あるいは酸化物を活物質中あるいは電解
液中に添加することが提案されている。その1つ
に酸化あるいは水酸化インジウムがあげられる。
これらは亜鉛の水素過電圧を高めて、亜鉛の樹枝
状結晶の生長を防止すると共にアルカリ電解液へ
の溶解度が小さいため、亜鉛極の活物質中から抜
け出すことがほとんどなく、長期にわたりインジ
ウムの添加効果を充分に発揮し、サイクル寿命の
向上に大きく寄与している。
ところが酸化または水酸化インジウムは、充放
電時に亜鉛極の活物質中に不良導電体として存在
し、充放電効率を低下させる。即ちアルカリ亜鉛
蓄電池の充電電圧が高くなる割に、この蓄電池の
放電電圧が低くなる。
本発明はかかる点に鑑み発明されたものにし
て、亜鉛及び酸化亜鉛を主成分とし、インジウム
の酸化物または水酸化物及び金属インジウムを含
有する亜鉛極を備えたアルカリ亜鉛蓄電池を提供
せんとするものである。亜鉛極における導電体と
しての金属として、亜鉛より貴な酸化還元電位を
持つ、たとえばインジウム、錫、カドミウム、コ
バルト、鉛、ビスマス等があるが、インジウムの
酸化物または水酸化物と混合共存させると、イン
ジウム以外の金属では、異種金属接触により局部
電池を形成し、導電体としての金属は酸化物また
は水酸化物に変換されて、充分な効果が得られな
い。そこで本発明は亜鉛極における添加物とし
て、インジウムの酸化物または水酸化物と金属イ
ンジウムを含有させ、インジウムの酸化物または
水酸化物の不良導電体としての欠点を金属インジ
ウムの添加により改良し、且両添加物間の局部電
池の形成をなくさんとするものである。
以下本発明の一実施例を説明する。
酸化亜鉛粉末75重量%、亜鉛粉末10重量%、添
加剤として酸化インジウム5重量%、金属インジ
ウム5重量%、及び結着剤としてフツ素樹脂粉末
5重量%よりなる混合粉末に水を加え、混練した
後、ローラによりシート状に形成したものを銅等
よりなる集電体の両面に付着する。しかる後加圧
成型し、乾燥して亜鉛極を作成する。
このようにして得た亜鉛極と公知の焼結式ニツ
ケル極とを組合せてニツケル−亜鉛蓄電池Aを作
成した。第1図はこの蓄電池の断面図である。こ
の図面において、1は亜鉛極、2はニツケル極、
3はセパレータ、4は保液層、5は電槽、6は電
槽蓋、7,8は正負極端子である。
また比較のため、金属インジウムを含有せず、
実施例における金属インジウムの重量%分だけ酸
化亜鉛粉末の重量%を増大した点を除いて、他は
実施例における蓄電池と同一の比較電池Bを作成
した。
第2図は本発明による蓄電池Aと比較電池Bの
サイクル特性図である。サイクル条件は、150m
Aで5時間充電した後、150mAで放電し電池電
圧が1.2Vに達する時点で放電停止するものであ
る。この図から明らかなように本発明による蓄電
池Aは、比較電池Bに対しサイクル特性が改善さ
れていることがわかる。
また第3図は本発明による蓄電池Aと比較電池
Bの50サイクル時の放電特性図であり、本発明に
よる蓄電池Aの放電電圧が比較電池Bより高いこ
とがわかる。
以上の如く本発明は、亜鉛及び酸化亜鉛を主成
分とし、インジウムの酸化物または水酸化物及び
金属インジウムを含有する亜鉛極を備えるもので
あるから、インジウムの酸化物または水酸化物の
導電体としての欠点を、金属インジウムにより改
善すると共に2種以上の添加物における異種金属
接触による局部電池も生ぜず、アルカリ亜鉛蓄電
池のサイクル寿命及び充放電効率を従来の比較電
池に比し向上することができ、その工業的価値大
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアルカリ亜鉛蓄電池の一
実施例を示す断面図、第2図は本発明による蓄電
池と比較電池のサイクル特性図、第3図は本発明
による蓄電池と比較電池の50サイクル時の放電特
性図である。 1……亜鉛極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 亜鉛及び酸化亜鉛を主成分とし、インジウム
    の酸化物または水酸化物及び金属インジウムを含
    有する亜鉛極を備えたアルカリ亜鉛蓄電池。
JP57045415A 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池 Granted JPS58163160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57045415A JPS58163160A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57045415A JPS58163160A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58163160A JPS58163160A (ja) 1983-09-27
JPH0544142B2 true JPH0544142B2 (ja) 1993-07-05

Family

ID=12718624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57045415A Granted JPS58163160A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 アルカリ亜鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163160A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626988A (en) * 1994-05-06 1997-05-06 Battery Technologies Inc. Sealed rechargeable cells containing mercury-free zinc anodes, and a method of manufacture
US6251539B1 (en) * 1999-06-14 2001-06-26 The Gillette Company Alkaline cell with improved anode

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49112125A (ja) * 1973-02-28 1974-10-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49112125A (ja) * 1973-02-28 1974-10-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58163160A (ja) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544142B2 (ja)
JPH0582023B2 (ja)
JPS5966060A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池の亜鉛極
US3311501A (en) Silver-cadmium secondary battery
JPH06101331B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS58163162A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0576743B2 (ja)
JPH073793B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS60185372A (ja) ニツケル−亜鉛蓄電池
JPH0527226B2 (ja)
JPH0687417B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH079804B2 (ja) 亜鉛極
JP2931316B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池の製造方法
JPS62108467A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH01134862A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0410709B2 (ja)
JPS63126164A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0252386B2 (ja)
JPH0685321B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS61104564A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH0582022B2 (ja)
JPS58137963A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPH079807B2 (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JPH0584027B2 (ja)
JPH0685322B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池