JPH0540247A - 軽量水中眼鏡 - Google Patents

軽量水中眼鏡

Info

Publication number
JPH0540247A
JPH0540247A JP19687791A JP19687791A JPH0540247A JP H0540247 A JPH0540247 A JP H0540247A JP 19687791 A JP19687791 A JP 19687791A JP 19687791 A JP19687791 A JP 19687791A JP H0540247 A JPH0540247 A JP H0540247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
lenses
hydroscope
skirts
skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19687791A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nitta
征雄 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIIRETSUKUSU KIKAKU KK
Original Assignee
SHIIRETSUKUSU KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIIRETSUKUSU KIKAKU KK filed Critical SHIIRETSUKUSU KIKAKU KK
Priority to JP19687791A priority Critical patent/JPH0540247A/ja
Publication of JPH0540247A publication Critical patent/JPH0540247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽くてデザインの秀れた水中眼鏡を提供し、
水から上がって水中眼鏡を掛けたままでも違和感がない
ようにする。 【構成】 レンズの後ろに、気体を内包したスカートを
直接貼りつけた。 【効果】 レンズとスカートとを連結する金具が必要な
くなったので、軽くなったし、顔に沿って湾曲させるこ
ともできるようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気体を内包したスカー
トを使用した軽量水中眼鏡に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水泳の初歩の訓練は目を開けたまま水の
中に潜ることから始まるが、近年は日本沿岸の海水がと
みに汚染され、眼球を直接海水に晒すと衛生上種々の問
題を生じる。また、スイミングプールの水にも塩素など
の殺菌剤が多く含まれていて大変目に悪い。このため、
最近では、遊泳時に水中眼鏡を使用し、目を開けて泳い
でも眼球が汚染されないようにしたほうが良いとの考え
が広まった。
【0003】けれども、現在の水中眼鏡は、ゴム製のス
カートが大き過ぎて不格好な上、スカートの顔面への密
着性が小さいので、バンドで強く引っ張りながら使用す
る必要があって大変掛け心地が悪かったのである。
【0004】また、小さくかつ見栄え良くするために、
上記のような大型のゴム製スカートを用いず、透明な樹
脂などで構成されたカップ状のレンズを眼球を取り囲む
ように眼窩に嵌め込んで使用するスイミングゴーグルな
どもあった。けれども、樹脂の嵌まり込む部分に鈍痛が
生じるという欠点があり、あまり長時間の使用には向か
なかったのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明におい
ては、軽くて洗練されたデザインを持ち、しかも掛け心
地も良好な水中眼鏡を提供することを技術的課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者の考察によれ
ば、柔らかく顔に接しながらも、充分に防水できる軽い
スカートがあれば、上記課題を満足する水中眼鏡を実現
できる。
【0007】そこで、本発明においては、スカートに気
体を内包させ、当該スカートをレンズの後ろに直接取り
付けるという手段を採用することによって、軽量でスマ
ートなデザインを持ち、しかもスカートの顔への密着性
能が秀れた水中眼鏡を実現した。
【0008】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
【0009】ポリカーボネイト樹脂を用いて、左右対称
の瓢箪に似た形状のシート状に成形し、全体を湾曲させ
つつ、中央部分11を補強のために厚く両端寄り12・12を
顔面への倣い性のために薄くしてレンズ1を構成する。
ホリカーボネイト樹脂は硬度が大きく耐衝撃性にも秀れ
ていて、枠を用いなくともレンズ形状が変形しないし、
水中眼鏡をかけたまま水に飛び込んだりしても壊れたり
しない。このレンズ1の両端に湾曲凹側に向けてバンド
用孔31・31を穿設した後、レンズ1の湾曲凹面のバンド
用孔31・31の間に双眼形のスカート2を貼設する。この
後、バンド用孔31・31にバンド3を取り付ける。する
と、全体が水中眼鏡を構成するのである。なお、レンズ
1は、使用時に両端が顔面当接側へ湾曲し、顔の形状に
適合するので、水中眼鏡側方のスカートも短丈で済み、
当該水中眼鏡の使用時にも良好な側方視界が保証され
る。
【0010】スカート2は、独立発泡樹脂成形体(図4
参照)、あるいは管状の中空樹脂体(図5参照)であ
り、内部に気体を密封していて、水中眼鏡を使用したと
きには柔らかく顔に接しながら完全に防水する。特に独
立発泡樹脂成形体を用いたときには、顔への接圧が大き
な部分で内部の気体が収縮しながら柔らかく顔に接する
し、また、中空樹脂体を用いたときには、パスカルの原
理によって顔面各部位にかかる圧力が平均化して、不快
感なく装用できる。
【0011】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、枠を用
いずに水中眼鏡を構成したので、水中眼鏡全体が軽く作
れた上、水中眼鏡を顔の形状に合せて湾曲させるなどの
デザイン手法を採用できて、スマートな水中眼鏡を提供
できる。また、気体を内包したスカートを用いたことで
スカートの顔面への密着力が高くなり、しかも水中眼鏡
全体が軽いので、大変掛け心地良く水中眼鏡を使用でき
る。このように、本発明の水中眼鏡は、産業上の利用価
値がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の斜視図である。
【図2】実施例におけるレンズの正面図である。
【図3】実施例におけるレンズの平面図である。
【図4】実施例の断面図である。
【図5】実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 レンズ 2 スカート 3 バンド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体を内包したスカートを、レンズの後
    ろに直接取り付けたことを特徴とする軽量水中眼鏡。
  2. 【請求項2】 スカートの後端が、眼窩の外側を取り巻
    くように顔面に接するようになっていることを特徴とす
    る請求項1記載の軽量水中眼鏡。
JP19687791A 1991-08-06 1991-08-06 軽量水中眼鏡 Pending JPH0540247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19687791A JPH0540247A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 軽量水中眼鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19687791A JPH0540247A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 軽量水中眼鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540247A true JPH0540247A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16365140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19687791A Pending JPH0540247A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 軽量水中眼鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6247811B1 (en) * 1999-03-08 2001-06-19 Xspex Llc Multi-purpose eyewear

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242656B2 (ja) * 1981-01-30 1990-09-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242656B2 (ja) * 1981-01-30 1990-09-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6247811B1 (en) * 1999-03-08 2001-06-19 Xspex Llc Multi-purpose eyewear

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279039A (en) Swim cap with integral eye protection
KR930001424B1 (ko) 물안경용 시일조립체 및 이것이 구비된 물안경
US5129109A (en) Swim goggles with inflatable air gasket seal
KR101715399B1 (ko) 수영 고글
US20170203159A1 (en) Diving and swimming goggles
CA2393245A1 (en) Swimming goggles with improved adjustability
CA2296267A1 (en) Goggles with dual lens structure
US3010108A (en) Diving mask
EP0401312A1 (en) Waterproof protective goggles
JPH0540247A (ja) 軽量水中眼鏡
JPH11253577A (ja) 水中ゴーグル
JP3699178B2 (ja) 水泳用ゴーグル
CN209828144U (zh) 泳镜
JPH11104267A (ja) 水中メガネ
CN210543183U (zh) 可提高佩戴舒适性的潜水镜
CN214795459U (zh) 一种采用新型的佩戴结构的眼镜
US20040177432A1 (en) Diving goggles with a collapsible auxiliary air source chamber
CN216676893U (zh) 一种可携带眼镜的潜水镜
CN210472986U (zh) 泳镜
CN220289979U (zh) 水中视野隐形眼镜
JPS581335Y2 (ja) 水中眼鏡
CN212905758U (zh) 一种佩戴减压的新型脚套及其镜脚
CN219721842U (zh) 一种减少水阻的泳镜
WO1993019814A1 (en) Light swimming goggles and eye strap plate
JPH05273502A (ja) 脱着自在眼鏡レンズ