JP3699178B2 - 水泳用ゴーグル - Google Patents

水泳用ゴーグル Download PDF

Info

Publication number
JP3699178B2
JP3699178B2 JP31119395A JP31119395A JP3699178B2 JP 3699178 B2 JP3699178 B2 JP 3699178B2 JP 31119395 A JP31119395 A JP 31119395A JP 31119395 A JP31119395 A JP 31119395A JP 3699178 B2 JP3699178 B2 JP 3699178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
transparent body
goggle
goggles
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31119395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09140829A (ja
Inventor
洋 今井
Original Assignee
洋 今井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 洋 今井 filed Critical 洋 今井
Priority to JP31119395A priority Critical patent/JP3699178B2/ja
Publication of JPH09140829A publication Critical patent/JPH09140829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699178B2 publication Critical patent/JP3699178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B1/00Hats; Caps; Hoods
    • A42B1/04Soft caps; Hoods
    • A42B1/12Bathing caps

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、競泳などに好適なスイミングキャップを兼ねた水泳用ゴーグルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の水泳用ゴーグルは、眼の前方を覆う合成樹脂製の透明体の外周部にゴム状弾性体からなる水遮断用の部材を取付け、透明体の端部に形成したバンド取付部に伸縮性のバンドを挿通し、このバンドによって顔面に装着するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記ゴーグルは泳者の水中視界を確保する上で、また眼球を保護する上ですこぶる有効であるが、従来のゴーグルの問題点として、例えば競泳の飛込み時などに水の抵抗によってゴーグルの位置がずれたり外れることがあり、また、ゴーグル自体とバンドなどが水の流れ(ストリームライン)を乱す要因となるため、競泳のように少しでも抵抗を減らす必要がある場合にタイム短縮の点ではゴーグルの装着はいくぶん不利となる。
【0004】
一方、水泳キャップは泳者の髪を頭部に密着させることができ、水の抵抗を減らす上で有利な場合がある。また、プールなどでは水質を保つ上で水泳キャップの使用が推奨されている。しかしながらキャップとゴーグルが別々であるためにいずれか一方を持ち忘れたり紛失することがあるなど、改善の余地があった。
【0005】
従ってこの発明の目的は、飛込み時などに外れたりずれることがなく、水の抵抗が少なくかつ水泳キャップとしての機能も果たすことができるような水泳用ゴーグルを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を果たすために開発された本発明の水泳用ゴーグルは、例えばシリコーンゴムあるいはウレタンゴム等のような伸縮自在なゴム状弾性を有するエラストマ樹脂によって人体頭部に密着可能な形状に成形されかつ眼と耳と後頭部を覆うに足る大きさを有しかつ前記眼に対応する部位に形成された孔を有する合成樹脂製のキャップ部と、上記キャップ部を人体頭部に被せた時に眼を覆う位置に配されていて眼球の前方に位置する無色透明あるいは有色透明の合成樹脂製の透明体を有するとともに透明体の外周部に眼の周囲の顔面に密接可能な水遮断用の縁部を有するゴーグル部とを具備し、前記ゴーグル部の前記縁部は、前記キャップ部の前記孔の周りの顔面側に突出するよう前記キャップ部と同一種類のエラストマ樹脂によって該キャップ部と一体成形され、該キャップ部と一体成形された前記縁部の内周部に前記透明体の外周縁が水密に固定されていることを特徴とするものである。
【0007】
本発明では、上記ゴーグル部の縁部と上記キャップ部とが互いに同一種類のエラストマ樹脂(例えばシリコーンゴム等)によって一体成形されているとともに、上記透明体の外周部に上記縁部が水密に固定されている。また上記透明体の内面側を凹レンズ状の曲面に成形すれば、近視用のいわゆる度付きゴーグルとしての機能も発揮できる。
【0008】
本発明のゴーグルのキャップ部を従来の水泳キャップと同様に泳者の頭部に被せると、キャップ部によって髪を頭部に密着させることができるとともに、ゴーグル部の縁部が眼の周囲の顔面に密接することによってゴーグル部の内側に水が入り込むことが阻止され、ゴーグル部の透明体によって泳者の水中視界が確保される。
【0009】
本発明のゴーグルは、泳者の頭部に密着するキャップ部全体がゴーグル部を頭部に固定するためのバンドとして機能できるので、別途にゴムバンドを必要としない。そしてキャップ部が水泳キャップとしての機能を果たすことができる。また、ゴーグル部の透明体の外周部がキャップ部のゴーグル取付部に連続させて凹凸の少ない流線形にすることも可能であるなど、水の抵抗が減少するとともに、ゴーグル部が人体頭部にしっかりと保持されるため、競泳の飛込み時などにゴーグル部が外れることがない。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下にこの発明の一実施形態について、図1〜図3を参照して説明する。
図1と図2に示す水泳用ゴーグル10は、合成樹脂製のキャップ部11とゴーグル部12とを備えている。キャップ部11は、例えばシリコーンゴムあるいはウレタンゴム等のような伸縮自在でかつ滑らかな表面のゴム状弾性を有するエラストマ樹脂によって人体頭部に密着可能な形状に一体成形され、しかも眼と耳と頬および後頭部を覆うに足る大きさを有している。
【0011】
ゴーグル部12は、キャップ部11を人体頭部に被せた時に眼を覆う位置(ゴーグル取付部11a)に設けられており、眼球の前方に位置する透明体15を有している。透明体15は、例えばポリカーボネートあるいはアクリル等の無色透明あるいは有色透明の合成樹脂からなる。この透明体15は、図1に示す実施形態のように両眼に対応した部分15a,15bが連続した形状でもよいし、図4に示す実施形態の透明体15のように両眼に対応する部分15a,15bが独立した2眼タイプでもよい。
【0012】
上記いずれの実施形態も、透明体15の顔面側に、全周にわたって縁部20が設けられている。この縁部20は、眼の周囲の顔面に密接できるように、軟質合成樹脂によって作られている。ゴーグル部12の顔面に接する側は平均的な顔の形の凹凸に合わせた形状にするか、あるいは個別顔面採寸により作成される。
【0013】
図3(A)(B)に示すように縁部20は透明体15に設けられている。すなわち図3(A)に示す実施形態の場合、ゴーグル部12の縁部20とキャップ部11とを互いに同一種類のエラストマ樹脂(例えばシリコーンゴム)によって一体成形し、縁部20の内周部に形成された溝21に透明体15の外周縁22を嵌合させかつ必要に応じて外周縁22を溝21の内面に接着することにより、透明体15を縁部20に水密に固定している。
【0014】
また図3(B)に示すように、透明体15の外周部23にキャップ部11のゴーグル取付部11aと縁部20を接着剤あるいは加硫接着などによって水密に固定してもよい。この場合、キャップ部11の一部に孔をあけることによってゴーグル取付部11aを形成している。但し、孔をあける代りにキャップ部11の少なくとも一部(ゴーグル取付部11aに相当する箇所)を透明な樹脂によって成形し、キャップ部11の引張りに対するゴーグル取付部11aの強度を高めるようにしてもよい。
【0015】
図3(A)に示す透明体15のように前面をほぼ平坦な形状にすれは、水中視界の歪みを少なくすることができる。また、透明体15の内面15cを凹レンズ状の曲面に成形すれば、近視用のいわゆる度付きゴーグルとして機能させることができる。図3(B)に示す透明体15は外側に凸の湾曲した形状に成形されていて、透明体15の外周部23がゴーグル取付部11aに対して大きな凹凸を生じることなく連続させている。こうすれば、ゴーグル部12とその周囲が更に流線形に近付き、水の抵抗を減らす上で有効である。
【0016】
上記実施形態の水泳用ゴーグル10を使用する場合、従来の水泳キャップと同様にキャップ部11を泳者の頭部に被せると、キャップ部11によって髪が頭部に密着するとともに、ゴーグル部12の縁部20が顔面に密接することによってゴーグル部12の内側に水が入り込むことが阻止され、透明体15によって泳者の水中視界が確保される。
【0017】
【発明の効果】
本発明は、眼と耳と後頭部を覆うに足る大きさを有しかつ前記眼に対応する部位に形成された孔を有する合成樹脂製のキャップ部と、眼球の前方に位置する合成樹脂製の透明体を有するとともに上記透明体の外周部に眼の周囲の顔面に密接可能な水遮断用の縁部を有するゴーグル部とを具備し、該ゴーグル部の前記縁部は、前記キャップ部の前記孔の周りの顔面側に突出するよう前記キャップ部と同一種類のエラストマ樹脂によって該キャップ部と一体成形され、前記縁部の内周部に前記透明体の外周縁が水密に固定されている。本発明によれば、泳者の頭部に密着するキャップ部によってゴーグル部を頭部に確実に固定することができるため別途にバンドを必要とせず、しかもキャップ部が水泳キャップとしての機能を果たすことができる。また、ゴーグル部とキャップ部との連接部分を流線形に近付けることができるなど、水の抵抗を減らす上で有効である。そしてゴーグル部が泳者の頭部にしっかりと保持されるため、競泳の飛込み時などにゴーグル部が外れることがない。また、ゴーグル部とキャップ部が一体化しているため両者を別々に扱う場合に比較して紛失や持ち忘れが生じにくくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を示す水泳用ゴーグルの正面図。
【図2】 図1に示された水泳用ゴーグルの側面図。
【図3】 図1中のIII-III 線に沿う断面図。
【図4】 本発明の他の実施形態を示す水泳用ゴーグルの正面図。
【符号の説明】
10…水泳用ゴーグル
11…キャップ部
12…ゴーグル部
15…透明体
20…縁部

Claims (2)

  1. 伸縮自在なゴム状弾性を有するエラストマ樹脂によって人体頭部に密着可能な形状に成形されかつ眼と耳と後頭部を覆うに足る大きさを有しかつ前記眼に対応する部位に形成された孔を有する合成樹脂製のキャップ部と、
    上記キャップ部を人体頭部に被せた時に眼を覆う位置に配されていて眼球の前方に位置する無色透明あるいは有色透明の合成樹脂製の透明体を有するとともに上記透明体の外周部に眼の周囲の顔面に密接可能な水遮断用の縁部を有するゴーグル部と、
    を具備し
    前記ゴーグル部の前記縁部は、前記キャップ部の前記孔の周りの顔面側に突出するよう前記キャップ部と同一種類のエラストマ樹脂によって該キャップ部と一体成形され、
    該キャップ部と一体成形された前記縁部の内周部に前記透明体の外周縁が水密に固定されていることを特徴とする水泳用ゴーグル。
  2. 上記ゴーグル部の透明体が外側に凸の湾曲した形状に成形されかつこの透明体の外周部を上記キャップ部のゴーグル取付部に連続させて凹凸の少ない流線形状としたことを特徴とする請求項1記載の水泳用ゴーグル。
JP31119395A 1995-11-29 1995-11-29 水泳用ゴーグル Expired - Fee Related JP3699178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31119395A JP3699178B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 水泳用ゴーグル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31119395A JP3699178B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 水泳用ゴーグル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09140829A JPH09140829A (ja) 1997-06-03
JP3699178B2 true JP3699178B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=18014221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31119395A Expired - Fee Related JP3699178B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 水泳用ゴーグル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3699178B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2326078B (en) * 1997-06-11 2001-11-14 Warwick Design Consultants Ltd Developments relating to goggles and swim caps
JPH1133151A (ja) * 1997-07-15 1999-02-09 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブ
RU2637358C2 (ru) * 2011-06-03 2017-12-04 Спидо Интернешнл Лимитед Защитные очки
JP6119490B2 (ja) 2013-07-31 2017-04-26 ソニー株式会社 光源装置、および表示装置
JP6807648B2 (ja) * 2015-06-05 2021-01-06 美津濃株式会社 ゴーグル
IT201700036501A1 (it) * 2017-04-03 2018-10-03 Technisub Spa Dispositivo per la visione subacquea
CN112932786B (zh) * 2021-02-02 2024-01-23 陈振林 一种全密封的护目镜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09140829A (ja) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581822A (en) Swimming goggle
US4279039A (en) Swim cap with integral eye protection
US5719655A (en) System for magnetically attaching templeless eyewear to a person
EP2391426B1 (en) Watertight cap
US6195807B1 (en) Curved lens combination for swimming/diving goggles
US4264987A (en) Goggles
US4051557A (en) Eye protectors
US6098206A (en) Waterproof swimming goggles
JPH0433221B2 (ja)
GB2470419A (en) Outer lens for goggles
US5546611A (en) High performance swim goggle structure
US5713078A (en) Ear protection device for swimmers
US6282728B1 (en) Goggles with dual lens structure
JP3699178B2 (ja) 水泳用ゴーグル
US3186005A (en) Underwater face mask
US7472428B2 (en) Swim cap with multiple durometers
US5307523A (en) Protective eyewear
WO1990000380A1 (en) Waterproof protective goggles
RU2770899C1 (ru) Плавательные очки
WO1991017468A1 (en) Eyewear
US20200039617A1 (en) Underwater mask
US20070017007A1 (en) Device for covering the eyes
JPH11104267A (ja) 水中メガネ
JP7100370B2 (ja) スイミングゴーグル
JP3009948U (ja) 水泳用ゴーグル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees